
岸辺露伴は動かない 第6話「六壁坂」
露伴は妖怪伝説を取材するためだけの理由で六壁坂村の山林を買い破産してしまう。財産よりもネタが大事な露伴は妖怪伝説の謎を追って京香と村を訪れるが、手掛かりは見つからない。そんな時、露伴の前に現れたのは村一番の名家の跡取り娘、大郷楠宝子だった。楠宝子は露伴が村を訪ねた理由を探ってくるが、自らも何かを隠しているようだ。楠宝子をヘブンズ・ドアーで読んだ露伴は、楠宝子と六壁坂にまつわる驚がくの真実を知る。
前回: 【NHK】岸辺露伴は動かない 第5話「背中の正面」感想まとめ
- 11: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:01.69
規制がなければ満点やったわ
個人的に- 17: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:04.29
よかったわ
- 20: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:08.20
続編ありそうやな
- 43: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:16.27
来年もあるなら密漁、懺悔室、歩きスマホ
もしかしたら本編からジャンケン小僧かな
グッチと望月家は無さそうだよな- 81: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:25.59
昨日が神すぎたけど今日もよかったな
- 82: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:26.10
血の描写以外はめっちゃよかったな今回
- 101: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:29.83
謎爽やかマリエエンドで草
- 137: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:35.77
最後のは続編ありってことやな
- 166: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:39.96
鐘の音なら懺悔室のやつか?
- 106: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:30.35
家買い戻すようにしたのはよかったわ
居候先がないのもあるやろうけど- 109: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:31.11
密漁とか懺悔室とかあるし、昨日のはジョジョ本編からの引き抜きやからストックはある
ただ実写化に向いてるかどうか- 117: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:32.28
密猟海岸が好きなんやけど実写化難しそうやしなあ
- 131: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:34.50
今回は気持ち悪かっただけやったわ
- 234: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:52.44
>>131
元々気持ち悪い話やったしまあよくやってるやろ- 145: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:37.18
グロ規制さえなければ…
NHKそんな厳しいんか?- 151: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:37.86
軍平をガイジにした理由はよくわからんかった
- 241: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:49:54.54
>>151
あっちの方が粘着質妖怪感あるやん- 386: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:10.38
>>151
目の前で死んで
人に一生世話して貰おうなんて妖怪はそら気持ち悪いよ- 279: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:07.05
原作ストックが尽きても
もうジョジョシリーズ全部元ネタにして新しい露伴作ればいいだけや
ミラグロマンなんかもいいし- 319: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:31.36
>>279
六壁由来の設定にすればスタンドなんでもありだしな- 522: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:52:43.24
>>279
連ドラ化して吉良と対峙して欲しいわ- 548: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:04.50
>>279
4部のバトル要素なくしてサスペンスにするか- 564: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:18.76
>>279
香川照之とクワガタ相撲やる話にしよう- 295: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:16.00
六壁オリジナル展開もあって良かったわ
- 322: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:33.65
妖怪にも選ぶ権利はある
- 301: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:22.23
結局六壁坂投げっぱなしなん?
無理にザ・ランとチープトリックと繋げる必要なかったやん- 599: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:45.47
マリエ邪魔ぽそうって最初思ったけど
だんだん癖になるわ- 339: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:44.38
原作エピソードなら
イタリア料理
じゃんけん小僧
鉄塔男
あたりはアレンジしてやれそう- 367: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:59.73
>>339
宇宙人もいけるな- 347: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:48.80
今期の評価
・ザ・ラン🤔
・背中の正面😆
・六壁坂🙂- 557: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:13.56
>>347
これや- 351: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:50.36
ルーブルも見たいんやが
- 375: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:03.27
昨日のおんぶする妖怪はなんで六壁坂を返して欲しかったのかな
- 379: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:05.46
結局山買って売らない意味あるのか?
あの妖怪が生きてるのは六壁坂があるからだろ?むしろ露伴のせいで生き延びてるやん- 422: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:35.33
>>379
学者でもジャーナリストでもないからより面白い方を選択するんや- 384: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:09.98
次回の岸辺露伴
- 407: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:23.44
>>384
これは難しい- 429: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:39.92
>>384
密漁回好き- 464: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:52:04.54
>>384
殺人アワビやっけ- 393: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:15.21
二回死にかけたのに六壁坂放置でええんか...
- 394: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:15.65
◎富豪村
◎くしゃがら
△DeNA
△ラン
◎チープトリック
○六壁坂- 8: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:48:59.34
死にそうな人に忘れるって書いたら生き返るってどういう原理だったん?
あれだけよく分からんかった- 273: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:04.13
>>8
寄生先が認識できないから- 291: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:14.92
>>8
あの妖怪にとってあれは死じゃなくて相手を見つけて結婚したようなもんや
結婚した事実を忘れさせられたらその前の状態に戻ったんやで- 314: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:29.75
>>8
死んで取り憑く奴やから取り憑き先が認識できないから死ぬことやめたんやろ
死んでたわけやなくて死ぬ直前やったから止めた- 387: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:10.43
>>8
あれ寄生先のロックオンやからな
相手おらんかったら無駄死にになるやん
だから死ぬのやーめた、ってことや- 402: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:20.80
ヘブンズドアーが強すぎ便利すぎやわ
原作でも不意打ち意外で負けてないだけあるわ- 406: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:23.07
NHKって血あかんのか?
あんな白黒になるとは- 469: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:52:08.23
>>406
建物が色液体NGなんじゃね- 498: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:52:25.06
>>406
大河で血のシーンけっこうあるからそれは無いと思う
演出やろ- 543: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:01.41
>>406
ただの流血じゃなくドバドバ出るレベルだと
もうスプラッタの範疇だからちゃうの- 578: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:29.17
>>406
建物を血糊で汚すのがダメとか?- 603: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:52.98
>>406
本物の邸宅借りてるから汚すのNGなんやろ
露伴の邸宅も「葉山加地邸」って指定文化財やし- 653: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:54:38.49
>>603
ロケ地の問題は気付かなかったわ
なるほどなぁ- 808: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:57:38.80
>>603
調べたら泊まれるんやん露伴先生のお家!- 837: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:58:06.07
>>808 高いぞ
- 919: 名無しさん 2021/12/29(水) 23:00:40.84
>>837
高すぎて草- 643: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:54:28.39
>>406
ドバドバは無理なんやろ
まあしゃあない- 410: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:26.09
記憶が消える部分を原作の白紙にするんやなくて
塗りつぶされていくとこがよかったわ- 512: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:52:39.01
>>410
死体には書けないって分かりやすいわな- 583: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:33.67
>>512
死体運ぶ時に花瓶に当たった拍子に水で戻せるって気づく演出もよかったわ- 627: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:54:17.82
>>410
確かに白紙やと書けちゃいそうだもんな- 416: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:31.42
また声だけ出てたのかw
- 417: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:31.57
ぶっちゃけじゃんけん小僧もハイウェイスターも
妖怪ってことに出来るよな- 437: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:51:46.05
まあ六壁坂単品は割と良かった
ただザランが六壁坂の前座的な雑な扱われ方だったのが消化不良や- 473: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:52:10.87
白黒のとこずっと何やってるか分かりづらすぎてなぁ
原作知ってる人しか意味わからんであれ- 524: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:52:44.70
一話でイタリア料理を食べに行こうで三話で密猟海岸してほしい
- 542: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:00.96
ザ・ラン良かったやろ
- 546: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:03.46
ザ・ランは人気エピソードっぽいしハードル上がりすぎたな
ドラマのほう割と好きやけど嫌ていうのがいるのはわかる- 561: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:16.90
良くも悪くも原作通りやから原作読んでたら面白さ半減だと思うわ
逆に原作知らんやつは楽しめたんじゃね- 697: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:55:15.86
>>561
大半の人はネタもオチも知ってる訳やからな
初見の人の意見が見たいわ- 930: 名無しさん 2021/12/29(水) 23:01:02.17
>>697
初見ワイはかなり楽しめたわ
ホラーとして普通におもろかった- 568: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:53:22.85
六壁は原作がそんなやからよくまとめてたと思うで
期待以上やった
その分原作が面白いザランが残念やったけど- 353: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:52.34
おもろかったわ
昨日ほどではなかったけど- 363: 名無しさん 2021/12/29(水) 22:50:57.55
安定してよかったな
毎年年末にみたいわ
集英社 (2018-07-19)
売り上げランキング: 20
続編つくれるとしたら平坂を掘り下げて鈴美ちゃん出してみんかな
単体で扱うなら別に殺人犯は吉良でなくともよかろう