TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】113話感想 ジャック何食ってるんだー!宿禰の小指をガチで食べてしまう…

entry_img_4956.jpg

バキ道 第113話「緊急事態」


前回:【バキ道】112話感想 宿禰がジャックを煽って、攻撃を仕掛けさせた結果…!

1: 名無しさん 2021/12/09(木) 12:59:53

ジャックにワロた!

bakidou-113-21120801.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第113話

2: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:00:32

食ったことあんのかよ
いやありそうだけど

8: 名無しさん 2021/12/09(木) 01:05:41

食い千切った後は捨てるか返すかすると思ったら
そのまま食うのは流石にドン引きした

564: 名無しさん 2021/12/09(木) 22:38:30

そのままペッして返すぜとか言うと思ったが咀嚼は流石に引く

626: 名無しさん 2021/12/09(木) 19:42:20

ジャックの株は上がってますか?

376: 名無しさん 2021/12/09(木) 15:01:12

読んできたけど
ひょっとしなくてもこれカニバ…

17: 名無しさん 2021/12/09(木) 01:12:06

食事中の方は読む時はご注意をってちゃんと注釈入れとけ
クソゴミグロ漫画

22: 名無しさん 2021/12/09(木) 01:16:18

噛み切るのは別にいいとして
モチャモチャやって食レポしてるのが本当に無意味
まあページ稼ぎなんだろうけど

24: 名無しさん 2021/12/09(木) 01:36:03

ジャックをこれ以上汚さないでくれ…って気持ちになった
早贄にされたのすら悲しすぎるのにどこまでジャックの株を下げれば気が済むんだよ…

303: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:32:54

みんなが指くらいくっ付ければいいだろって言うから
丁寧に食べてくれたんだぞ

419: 名無しさん 2021/12/09(木) 16:10:42

オーガの息子なんだからジャックだってオーガだ
人喰い鬼が人間食うのは普通だろう

469: 名無しさん 2021/12/09(木) 16:50:26

スッくんをボコボコにして欲しいとは思ってるけどさ
食べろとは言ってねえよ

808: 名無しさん 2021/12/09(木) 22:43:50

まさかほんとにこれやると思わないじゃん

bakidou-113-21120807.jpg

821: 名無しさん 2021/12/09(木) 22:44:22

>>608
面白コラが現実になってしまった…

573: 名無しさん 2021/12/09(木) 18:23:26

個人的に勇次郎のときより引いた

850: 名無しさん 2021/12/09(木) 22:56:16

兄さんがカニバリズムなんてするわけないじゃん!
bakidou-113-21120806.jpg

602: 名無しさん 2021/12/09(木) 18:53:07

なんで気持ち悪さの予想だけはうわまり続けるの!?
親父はホモレイパーで兄貴は食人鬼とか刃牙がかわいそう

645: 名無しさん 2021/12/09(木) 19:26:38

建築資材って幅有りすぎて逆にわかんねぇよ…
ポリウレタンかな?

655: 名無しさん 2021/12/09(木) 19:32:17

噛みちぎるまでは分かるんだけどなんで食べたんだろ
自分が負けたピクルの真似でもしたいのかな

486: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:29:08

ジジイの勢いで笑った

bakidou-113-21120802.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第113話

77: 名無しさん 2021/12/09(木) 01:49:24

なんでもアリは爺さんの望むところじゃないのか
死刑囚けしかけたりしてたし

80: 名無しさん 2021/12/09(木) 01:49:57

>>77
多分今はあのデブが「お気に入り」だから傷物にされて怒ってるんだろう…

283: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:24:59

小指食べたの怒ってるのって人体を欠損させるような攻撃をしたからじゃなくて
力士の小指を生かした技をもう見れなくなったからだよね

285: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:26:40

>>283
普通に人食に嫌悪感があるからじゃね
原始人がやるならまだしも現代人がそれやるのは猟奇的すぎるし

285: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:28:13

>>283
一応もう片方は残ってるけど万全じゃないからな
結局克巳も腕くっ付ける事になったし根性や勢いで補えない
興行サイドの爺としては不満だよな

662: 名無しさん 2021/12/09(木) 18:15:43

この貌は久々に危険なジャックが帰ってきたって感じで好き

bakidou-113-21120805.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第113話

609: 名無しさん 2021/12/09(木) 03:21:14.93

指咥えてニヤァっとしてるジャックが怖かっこいい
目もデカくないしこのコマだけ別の人が描いてるのかと思うくらい良い絵

783: 名無しさん 2021/12/09(木) 23:44:06

バキ道のバキが漢字の「刃牙」からカタカナの「バキ」になったの
刃牙のバキじゃなくて咀嚼音の『バキ』…つまり噛道を指していたのでは

414: 名無しさん 2021/12/09(木) 15:25:21

まあほんと何食っとるんじゃあああは
半分くらいその通り

421: 名無しさん 2021/12/09(木) 15:31:11

なにはともあれ
ジジイなど眼中にない感じの扱いはこ気味良い

bakidou-113-21120808.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第113話

292: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:28:54

徳川の二度の横槍を切って捨てたことに関してはジャック高評価

426: 名無しさん 2021/12/09(木) 15:44:45

じじいはクローン技術持ってるんだから
そんな大騒ぎしないでも新しい小指移植できるでしょ

427: 名無しさん 2021/12/09(木) 15:46:58

力士の命だかなんだか知らんけど
てめえのお遊びで比喩じゃなく命落としてる人間なんていくらでもいるだろと

468: 名無しさん 2021/12/09(木) 16:05:58

食レポウダウダやってたけど、その後すぐ地下闘技場にシーン行ったのは良かった
どうでもいい場面多過ぎなんだよ

17: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:08:27

なんかジャックが普通に負けそうで萎える

30: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:13:38

噛ませ名物のジャックと、噛ませ的な発言をする宿禰で
どちらが勝つか予想させない高度なテクニック

bakidou-113-21120803.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第113話

38: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:15:29

>>30
ここだけだとスクネ君動じてなくて大物っぽくない?

310: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:25:47

指欠損をハンデと言い切る豪気さよ

317: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:37:29

これくらいのハンデ言うけど
この後刃牙とやるかもしれんとして
ハンデどころの話じゃないと思うんですけど

318: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:38:34

肋骨に小指引っ掛けたら勝負決まっちゃうから取っておきました
ゲームのバランス調整みたいだな

151: 名無しさん 2021/12/10(金) 21:00:06

小指くらいハンデってスカしてるけど
将来後悔する姿しか浮かばない

158: 名無しさん 2021/12/10(金) 21:06:26

>>151
移植とかで指が戻らない限り
どんな相手に対してもずっとハンデ背負ったままだもんね…

239: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:08:44

スクネが全然怒らなかったのが謎だな
ほざけこぞぉっ!って結構キレキャラだったから
これは何かあるぞ

258: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:13:22

>>239
キレたのは小男のバキがイキってきた時だけで
オリバの不意打ちはなんも怒ってなかったし
体格がいい相手にはリスペクト精神あるんだろう

173: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:51:40

ううっジャックの噛ませ臭が半端ない…

bakidou-113-21120804.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第113話

178: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:53:29

>>173
爽やか…?

632: 名無しさん 2021/12/09(木) 10:57:55

あ~、ジャック壊されるわこれ

487: 名無しさん 2021/12/09(木) 16:15:38

力士の命とられたから
噛道の命とって異種返しするんだろうな

489: 名無しさん 2021/12/09(木) 16:16:12

>>487
下顎もぎ取るグロ展開はきついから見たくないな

109: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:33:23

作者がジャックの株を上げるって勝ちブック漏らしてたからジャックが勝つんだろうけど
二度と全力出せなくなったデブを虐待って嫌な構図になりそう

181: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:54:03

今回のジャック上げますってのがどこまでなのか
小指食べた所で上げきったと思ってたら笑う

181: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:54:29

俺もジャック負け展開に見えるが板垣だしな…

195: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:57:32

ジャック以外の範馬が既にデブを軽く捻ってるのが
ジャックを落とす準備万端なんだよなァ

184: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:54:53

次回年内最後の回はジャックが宿禰に殴られるターンで終わりそう

72: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:27:35

たぶん次回はジャックのインタビュ-じゃないかな

83: 名無しさん 2021/12/09(木) 13:28:37

俺は闘技場に入場するまでの下りをリプレイすると見た

210: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:01:10

即試合が始まると思いきや
噛道の解説とジャック宿禰の戦歴の説明で8割ほどページ使いそう…

219: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:03:04

>>210
地下入り前に巻き戻って今回のラストで終わって
一歩も進まん可能性もあるぞ

300: 名無しさん 2021/12/09(木) 14:31:34

客が入ったらいくらジャックでももう少しお行儀よくなるのかな?
それともジャックからの提案だし客の前で食い散らかしたいのか

623: 名無しさん 2021/12/09(木) 19:38:29

スッ君の彼女が乱入してジャック殴り飛ばす前フリ

728: 名無しさん 2021/12/09(木) 20:44:04

横綱が観戦に来てジャック応援してたら笑う

682: 名無しさん 2021/12/09(木) 20:26:11

久々に勝敗のわからないバトルではあるから
スっくん出てきてからは一番楽しみな展開

944: 名無しさん 2021/12/09(木) 23:14:09

あっさり指食いちぎられてる時点で
スクネが勝ってもしょっぱいのがキツイわ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※251842 : ムダレス無き改革

指見せつけてるジャック兄さんクソかっこいいわ
それはそれとして人肉レビューすんなww

※251843 : ムダレス無き改革

腕移植して以前よりパワーアップできる世界だぞ
小指くらい余裕よ

※251844 : ムダレス無き改革

ジャック好きだから勝ってほしいけど負けそう

噛みつきはいいけど奥の手的な感じで最後に使うくらいにして欲しかった

※251845 : ムダレス無き改革

指食うのキモいんだけど
インパクトだけの一発ネタじゃなくてもっと真っ当なやり方で魅力を上げてくれよ

※251846 : ムダレス無き改革

力士の小指の解説再放送やらなかったのも偉いし、あっさり試合開始まで進んだのも偉い
やればできるじゃないの

※251847 : ムダレス無き改革

じじいが怒って見せたのは あとですくねに八つ当たりされないための
パフォーマンス説

※251848 : ムダレス無き改革

宿祢はこれから内面の成長に期待してたけど出番終わりっぽくてちょっと残念

※251849 : ムダレス無き改革

昔のバキならチタン頼りは噛ませムーブだけど渋川があれで巨鯨に勝ちとかやったしわからん

※251850 : ムダレス無き改革

強いヤツ決定戦!と比喩でない弱肉強食!って別次元が過ぎるだろ
いや同じだ!ってやるのがかつてのバキであれば説得力あったろうが今となっちゃな

※251851 : ムダレス無き改革

宿禰の指ってのがマジで汚らしくて不味そうでキモかった
よくあんな指を口に入れる気になるよな
不衛生だわ

※251852 : ムダレス無き改革

どちらも強烈な咬ませ犬臭がしてて、逆にどっちが勝つか分からない訳分からない状態になってるのはスゲェ。
力士戦はどーせ力士の負けでしょって本当につまらなかったし。

※251853 : ムダレス無き改革

どっちも相手を破壊させるのは同じだし、ジャックの歯をこそぎ落とすんじゃなく、本当に顎を引きちぎりそう。
でもそんなグロ描写で長期戦は読者が耐えられんな。

※251854 : ムダレス無き改革

この戦闘は、ちゃんと本腰入れて激戦にしてくれたら、お気に入りになる人も出そうだな。

※251855 : ムダレス無き改革

割とすんなり本番移行してて久しぶりに安心した
面白いかどうかじゃなくて、夜まで行くのに3週くらい待たされると本気で思ってたから

※251856 : ムダレス無き改革

同じようなことやったピクルには嫌悪感無かったから
何だかんだピクルのキャラ作りは成功してたって事か

ジャックも噛みつきによる欠損までは何てこと無かったんだけど
それを食べるのは違うわあ・・・

※251857 : ムダレス無き改革

プリオン病が怖い

※251858 : ムダレス無き改革

カイジもバキも今回は好評だな。
ちょっと本気を出せばこんなもんよ。
猿や豚とは持ってる基本性能が違う 格が違う

※251860 : ムダレス無き改革

あんま突っ込まれないけどジャックの歯って自前のじゃなくて特殊素材使ったインプラントだから噛みつきって武蔵が武器使ってるのとほぼ変わらん行動だよな

※251861 : ムダレス無き改革

この展開も指をかみ砕いたジャックもスクネの反応も全部含めて俺は好きだけどな
久々に面白くなってきた

※251862 : ムダレス無き改革

鷹兄の義足みたいなもん
どう見ても武器の使用っスね

※251863 : ムダレス無き改革

宿禰はキャラ立て失敗したからもう完全に飽きてる
アライJr.コースでしょ
自分は初登場シーンで、こいつ絶対宿禰じゃないミスリードで別に本物いるだろって思ったぐらいだったしなあ

※251865 : ムダレス無き改革

武蔵の剣は肉の宮だか骨の宮でガードできるのに、噛みつきは防げないのね
チタン噛みつきが強いのかスクネの指が弱いのか・・・スクネは保護されていないッ

※251867 : ムダレス無き改革

ジャックが顎引きちぎられて死んで異世界行きになるんだろ

※251869 : ムダレス無き改革

ジャックに勝ってほしいけどここは負けるのが王道かなあ
てかスクネが負けたらスクネ編いよいよ終わるし
噛道は出来たばっかりだから惜しいとこまで追い詰めるけど隙を見せて敗れれば
ジャックの格もそんなに下がらないし
ジャックの攻撃を受けたスクネが新しい戦闘スタイルを確立するようにすれば
今後バキと戦う時に生かせるじゃん
アライJrで失敗したことだけどスクネはアライよりメンタル強そうだから
まあ大丈夫そうかな
流石に初代スクネが乱入して息子を助ける流れはないでしょ

※251870 : ムダレス無き改革

※251867
わかる グロ展開待ったなしや 
先生がここまでジャックの描写引っ張ったのも最期の花道にしてやるつもりだったんや
次からジャックは月刊チャンピオンに移籍して烈とパーティ組んで異世界行脚の旅やで

※251872 : ムダレス無き改革

しじいが独りで盛り上がってるところが最高に寒い

※251873 : ムダレス無き改革

こいつら欠損してもすぐくっつけるから食べるのは割といい手段だと思うんだけどなあ
このまま指全部食われろ

※251874 : ムダレス無き改革

それな
くっつけ対策に食べる方が良いよ

※251875 : ムダレス無き改革

ブッカー徳川のいつもの盛り上げパフォーマンスや

※251878 : ムダレス無き改革

ジャックが勝てばハンデ戦だしと言われ
スクネが勝てばさらに増長
誰も幸せになる未来が見えねぇ・・・

※251880 : ムダレス無き改革

足の小指移殖すればへーき

※251881 : ムダレス無き改革

確かに662の作画は珍しく格好良いな

※251882 : ムダレス無き改革

※251878
負け惜しみにハンデって言い張ってるのスクネだけだし
(イキって言うかなと思ったけどマジで言うと思わなかった)
このままボコられていいでしょ

※251884 : ムダレス無き改革

スクネ負けルートを考えるなら
手足は出せば出したところ噛まれて
ぶちかましはジャックがピクル思い出して攻略ってとこかなぁ

※251885 : ムダレス無き改革

デブが片手で倒してジャックさんの指切断して付けそう

※251886 : ムダレス無き改革

これで刃牙も勇次郎も護られたな
真アク撃されたら刃牙勇次郎も一発だから
アク撃しない理由出来たな

※251887 : ムダレス無き改革

わざとくれてやったわけでもないのにハンデって言い草はあかんな。奪ったジャックを褒めてこそ男気

※251888 : ムダレス無き改革

力士の小指をこの世から消滅させた事に憤る徳川が気持ち悪い。人間そのものを味わって食べたこと自体に関しては、どうでもいいと言わんばかりの徳川の反応がどこかおかしい。スクネでなく、他の人間の小指なら食べても何とも思わないとでも言うのだろうか
ピクルは人外だし、ライオンみたいなものだが、ジャックはそうはいかない
徳川に観客の反応を代弁させるには余りに普通の感覚を失っているので、刃牙を連れてきた方がいいと思う。出来れば、最も当たり前な考えをする武蔵や烈がいいが、もはやそれも叶わない

※251889 : ムダレス無き改革

烈や武蔵の遺体から移植すればどうにでもなる

※251890 : ムダレス無き改革

殺人幇助みたいなマネしてる爺が他人に言えた口じゃないんだよなぁ

※251892 : ムダレス無き改革

何で観衆が欲しいのかずっと考えたんだけど
ジャックもしかして協会に雇われて復讐ファイターやってんのかなぁ
猪狩がプロレスが美味しいとこ持ってくために戦わせてるんだったら面白いんだけど

※251893 : ムダレス無き改革

ジャックと宿禰はどっちが勝ってもおかしくないから勝敗が予想できんわ
板垣の発言を信じるとするとジャックだが

※251896 : ムダレス無き改革

爺はもうどんな状況で何言ってもお前は今更何言ってんだ感が
というかそもそもクローン技術あったねこの世界…

※251897 : ムダレス無き改革

ピクルに地下闘士をけしかけるのはOKで、ジャックがスクネの小指食ったらNGはちょっと・・・

※251898 : ムダレス無き改革

板垣おじいちゃんピクルとジャック間違えてない?こんなインプラントでイキるカニバリストを見たかったんじゃないんだが
宿禰はさすがにかわいそうだから烈の指付けてあげよう。左だけど

※251899 : ムダレス無き改革

スクネはここからジャック、武蔵、ピクルと連戦してどんどん欠損してくんだ。そして締めにバキと対戦。

※251900 : ムダレス無き改革

クローン武蔵とか適当な科学使うくらいだから指生えてくる粉くらい使ってくるだろ

※251901 : ムダレス無き改革

宿禰の小指は試合の最中にジャックが食中毒になる伏線だから

※251903 : ムダレス無き改革

※251846
力士の小指再放送はなかったけど、別アングルからの前回のおさらいはあったんだよなぁ

※251904 : ムダレス無き改革

この二人のどっちかがここで勝った後にバキや勇次郎と対等になられても無理があるしなぁ
ヤムチャと天津飯が戦ってるようなもんだぞ

※251905 : ムダレス無き改革

※251887
確かに攻撃受けてんのにハンデ扱いはダセェわ

※251906 : ムダレス無き改革

徳川「烈の指余ってるから移植しようぜ!」

※251908 : ムダレス無き改革

もったいないからたべちゃった

グログロうっさいのはちゃんとバキ全編読んだことあるのか?

※251909 : ムダレス無き改革

ジャックがスクネにアゴつかまれて咬合力と握力の対決の末
顎から真っ二つにグロく引き裂かれるジャック

※251910 : ムダレス無き改革

※251908
なるほど、ジャックは初期から人肉食キャラだったと

※251911 : ムダレス無き改革

宿禰の場合は小指がなかった双葉山にかけてるんか?
それとも先生がなんにも考えてないだけか・・・?

※251912 : ムダレス無き改革

※251909
それなんて某避けるチーズ君?

※251914 : ムダレス無き改革

※251858
怒らないで下さいね
薄めに薄めた展開がやっと半歩進んだだけで好評ってバカみたいじゃないですか

※251918 : ムダレス無き改革

徳川サンって呼びかけて必然とジジイに目がいくコマで肝心のジジイが白目になるミスやってて草

※251924 : ムダレス無き改革

前哨戦で相手の武器を欠損させて勝ってジャックの株が上がるのか?

※251927 : ムダレス無き改革

ジャックの勝ち予想してる奴らは今まで刃牙の何を読んできたんですかね…?
普通に発達障害とか抱えてそうで怖いしそこまで頭悪いと日常生活や職場でも苦労しそう

※251928 : ムダレス無き改革

無策でリベンジして返り討ちにされたデブよりは
株が上がるものと思われる

※251929 : ムダレス無き改革

※251927
ジャック勝ったら謝れよ?

※251932 : ムダレス無き改革

みんなが知ってる刃牙とは違う漫画なので

※251933 : ムダレス無き改革

※251912
ジャック勝ったら謝れよ?

※251935 : ムダレス無き改革

※251927
しねカス

※251936 : ムダレス無き改革

今の刃牙継続して読んでる人間にとっては徳川のジジイも相当嫌悪感高いキャラになったよな。マジで出てきてないキャラクターの方が好感度高い…周りの株が下がりすぎて

※251937 :  

ああ、たしかにおデブちゃんがジャックの口掴んで引き裂こうとして口裂けみたいにしそうではあるな

※251938 : ムダレス無き改革

※251927
今までのバカ読んできたからどっちが勝つかわからなくなってるんやぞ

※251939 : ムダレス無き改革

邪魔がはいらなければジャック勝つでしょ
スクネ編おわってるのわかってる?
今はそれぞれの○○道を掘り下げてる段階でしょ
勇次郎の噛ませになるためにだけど

※251940 : ムダレス無き改革

徳川も範馬刃牙で死にそうになった時は少し悲しかったけどな
あの時死んだ方が良かったな

※251945 : ムダレス無き改革

「力士の小指食うとか何しとんじゃぁ!」
地下闘技場何年も見てて今さら何言ってんだよw

※251948 : ムダレス無き改革

ジャックがぼこぼこにされるのも嫌だし、ジャックが勝っても話進まないし、もはや救いの道はなさげ

※251950 : ムダレス無き改革

※251945
関取はおろかカオスくんたちで喜んでたくらいだから
スクネに会う以前の記憶はないものと思われる

※251948
ジャック勝ってバキ道「相撲編」完ッでいいでしょ
次の展開思いついてるのかは知らんけど・・

※251952 : ムダレス無き改革

なんでこんな叩かれてるのか分からん
俺ひさびさに刃牙でワクワクしたぞこれ
やっちまえジャック

※251954 : ムダレス無き改革

俺はジャックが勝つ方に賭ける
久々にワクワクするカード
バキで勝敗が読めないなんていつ以来だ

※251955 : ムダレス無き改革

まだワクワクできる人間いるんだ
周りはみんな白い目で見てますよ

※251959 : ムダレス無き改革

宿禰の指を食べる・・・呪術廻戦か!

※251960 : ムダレス無き改革

今朝、ホテルのビュッフェでウインナーを食べたんだ。
ウインナーを口に入れた瞬間、この記事のことを思い出してしまってな…。

※251962 : ムダレス無き改革

※251896
>爺はもうどんな状況で何言ってもお前は今更何言ってんだ感
それな。今まで散々人道に反した事やってきておいて、お前がそれを言うのかと

※251964 : ムダレス無き改革

※251960
それ聞いて「進撃の巨人を観ながらグミ食うとヤバいw」みたいな話を思い出したわ

※251965 : ムダレス無き改革

宿禰好きだから勝ってほしい

※251966 : ムダレス無き改革

そういやこの二人のバトルで年を越す事になるのか…

※251967 : ムダレス無き改革

どっちも即死技持ってるし互いに欠損しまくって
ダブルノックアウトみたいになるんじゃね

※251968 : ムダレス無き改革

刃牙vs宿禰とか面白くなりそうな気がしないしここでジャック勝って終わらせてほしい

※251969 : ムダレス無き改革

「へぇー相手を噛む道を極めたのかー 相撲取りと戦ってみてよ」
「なに力士の要噛んどるんじゃあ!」
馬鹿なの?

※251971 : ムダレス無き改革

相手を食べるっていうのはバトル漫画じゃそこまで珍しくないけど食べても別にパワーアップとかしない世界観でキチガイ系じゃないキャラが食べる(そして食べた後味について批評する)ってあんまり無いパターンだな
クレイモアみを感じる

※251972 : ムダレス無き改革

ハンデと言った小指が無いことがここぞという場面で効いてスクネ敗北かな?
ジャックの勝利にしつつ
ベストコンディション同士ならわからなかったみたいな着地点?

※251973 : ムダレス無き改革

お返しに下顎もぎ取り展開は見たいな
負けの王者ジャックに引導を渡してあげてほしい

※251974 : ムダレス無き改革

ホモセクシュアルとかカニバリズムとか描いて「娘よ、父の屍を超えて行けっ…!」とかメッセージがこもってるとしたら、マジで寒い

※251975 : ムダレス無き改革

スクナの指リスペクトなのかな

※251976 : ムダレス無き改革

刃牙VS宿禰は刃牙の勝利で終わったんじゃないの
もう一度やっても同じことの繰り返しだろ

※251979 : ムダレス無き改革

爺って不覚を取ったスクネが悪いって切って捨てるようなキャラクターだったよな

※251980 : ムダレス無き改革

これよりも刃牙のハイキック一発の方がダメージが大きいってどうなってんだ…

※251981 : ムダレス無き改革

死刑囚とかアライとかもそうだったけど
強キャラ扱いしてたのを連続して負けさせる展開よくやるよね

※251983 : ムダレス無き改革

餓狼伝みたいな戦いが全然描けないのはなんで?

※251984 : ムダレス無き改革

自分から煽っておいて指食われたからって激昂したらスクネが超小物みたいに見えるから「全然怒ってませんけど?ハンデですわこんなもん」って強がってるんじゃないの。

※251985 : ムダレス無き改革

ピクル戦じゃないけど、実際自分の肉体の一部をかみちぎられて目の前で咀嚼される(食われる)って精神的に恐怖だよな。

※251986 : ムダレス無き改革

ゆびって漫画がチャンピオンでやってたの思い出した

※251987 : ムダレス無き改革

※251985
そういう人間臭さが出ないスクネ
かと思えばバキや横綱のやっすい煽りにはポンポン乗っかる
大物キャラにしたいのか小物キャラにしたいのかホントに分からん

※251993 : ムダレス無き改革

ジャックはイキってるけどこれチタン鋼の入れ歯だからなぁ
自前の歯じゃないのにイキってもかっこ悪いだけ

※251994 : ムダレス無き改革

今週はテンポよかったね
毎週こうだといいんだけど

※251999 : ムダレス無き改革

板垣がジャックの勝ちブック漏らしたって
ブック破りの常習犯相手に何言っとるんだw

※252004 : ムダレス無き改革

本部に泣き入れられた奴がイキってて草

※252007 : ムダレス無き改革

さっさとこの不愉快デブを噛み殺して異世界転生させてやってくれ

※252008 : ムダレス無き改革

※251986
あがん!

※252009 : ムダレス無き改革

瞬殺されたオリバよりかは健闘するだろうけどクソデブに負けそう

※252010 : ムダレス無き改革

※251955のことを白い目でみてる 

※252012 : ムダレス無き改革

ハンデ戦とか言ってるけど、ジャックがやったから不利になっただけで宿禰が仕組んだわけじゃないよな
どんだけボコられてもハンデとか言ってるダサい奴にも見える

噛むのは渋川でやったし、それより上でもそんなには気にならんかった

※252014 : ムダレス無き改革

小指なくなってるのにすまし顔なのがキモい

ゲバルの血化粧のような形相しながら淡々と「このくらいのハンデでちょうどいい…」と言ってた方が強者感あったとおもう

※252015 : ムダレス無き改革

もう金竜山とか空気だな
何やりたかったのかもわからんけど

※252040 : ムダレス無き改革

格付けとしては上の下ぐらい同士の戦いでどっちが勝つか読めないな
スピンオフ程度のバトルなら面白げなんだが

※252041 : ムダレス無き改革

こっから面白くなるかは何とも言えんな
まだ小指食っただけで話進んでないし

※252043 : ムダレス無き改革

食人はまあええわ
スクネの株が下がりっぱなしよ
ジャックノーダメでしっかりカウンター食ってるのもダサいし、煽ったくせにその場で戦闘続行しないし、しかも地下に来る時はしっかり手当てしてきてるし
強キャラ感、完全に消えてるのよ

※252044 : ムダレス無き改革

次回武器以外の使用云々で、チタン製の入れ歯が揉めてたら笑う

※252049 : ムダレス無き改革

宿禰もアライJr.化してるよなぁ。強キャラ感纏って出てきたのに、話が進むにつれて過去キャラのかませに成り下がる。オリバに圧勝しておいてジャック如きに指噛みちぎられるとか雑魚すぎ。

※252055 : ムダレス無き改革

「両雄共に爽やかだ!」
そして「さわやか」といえばげんこつハンバーグ!!
 
後は分かるな?

※252058 : ムダレス無き改革

トータルで認知されるから、これもゲテモノ展開の一つだが
トータルで良作を保っていたなら、アリっちゃアリな展開
スを食い殺したジャックが他キャラに迫るなら面白い
しかし面白くしないだろうなぁ…

※252059 : ムダレス無き改革

徳川のジジイは何を驚いてんねん
お前のせいで烈が殺されたのもう忘れたか

※252062 : ムダレス無き改革

兄さんこれで惨敗したらもう一度骨延長する流れか

※252064 : ムダレス無き改革

アゴの弱った現代人のためのフィットネス噛道♪

※252072 : ムダレス無き改革

スクネもチタン製の小指移植しろよ
それで対等
サイボーグスクネとして進化してバキ一族にリベンジだ

※252076 : ムダレス無き改革

ここでピクル乱入ですよ

※252079 : ムダレス無き改革

来週からちゃんと決闘が始まってくれれば特に不満はない

※252081 : ムダレス無き改革

宿禰が買った場合
宿禰→指食われてから時間経っており対策も立てることができるので勝って当然
ジャック→哈道終了、株は底抜け

ジャックが勝った場合
宿禰→公式で血が薄いジャックに負けた以上バキ親子には何やっても勝てない
ジャック→服着てない噛みつきどころ満載の相撲取りに負ける方がおかしい

詰んでる

※252084 : ムダレス無き改革

指もぐもぐは勇次郎ですらドン引きしそう

※252094 : ムダレス無き改革

たぶん俺らがおやつカルパスを食べる感覚なんだろうなw

※252097 : ムダレス無き改革

※252059
ひと試合見ると忘れるおじいちゃんだからな
独歩ちゃん死にかけたころからずっとそう

※252099 : ムダレス無き改革

噛んだものを味わえは勇次郎の教えじゃなかった?

※252100 : ムダレス無き改革

宿禰が真っ当な戦いをする前に弱体化した展開が糞

※252101 : ムダレス無き改革

ピクルも武蔵も明確にラスボスって感じだったけど、スクネはよく分かんねえんだよなぁ
そもそもこいつラスボスなのか

※252103 : ムダレス無き改革

アライJr.みたいにジャックに負けた後 次々に強敵にボコられて
機を窺っていたアライ父に呼び出されてノックアウトされたように
宿禰も満身創痍のところに横綱から路上で喧嘩を売られて完全敗北しそう

※252106 : ムダレス無き改革

※252101
ピクルはラスボスというよりも勇次郎を超えるために必要不可欠な存在っていう意味では完成されていたキャラだったと思うわ(肝心の主人公戦はともかく)

このクソデブの立ち位置自体は多分作者自身も迷走の末に行き当たりばったりなぶちかまし連発なだけかもしれない

※252108 : ムダレス無き改革

個人的に、この前のリーグ戦でスクネ編は終了して今はジャック編に突入し、
スクネ編で真っ先にかませ扱いされたオリバの役割を、今度はスクネ自身が演じていると思ってる。
というか、個人的な好みだけど、ピクルや武蔵と比べて魅力が無いどころかむしろ不快ですらあるので、このデブにはとっとと消えてほしいわ

※252109 : ムダレス無き改革

小指をくっ付けさせるつもりばない=ジャックの踏み台にして退場ってことかな、板垣的に

※252113 : ムダレス無き改革

ジャック自身は過去に生殺与奪を完全に奪われ守護られだからなぁ
武器無しの舞台で一人チタン武装までさせてどうしたいんだろう

※252117 : ムダレス無き改革

※252109
踏み台も何も既にバキ様に負けてんだぞこのデブ

※252137 : ムダレス無き改革

どうして大相撲対決の時同じチームだったんだろうな

※252162 : ムダレス無き改革

独歩対勇次郎の時といい、烈対ピクルの時といい、
この爺さんは自分の望み通りの展開になるとは限らないといい加減学ばないもんかなぁ。

※252173 : ムダレス無き改革

さてはピクルに倣ったな、こやつ。

※252194 : ムダレス無き改革

※252113
最新章のボスに勝ったよほら強いでしょ!
・・・都合の悪いことは忘れよ ってとこじゃね

※252137
地下闘士組と手段が一緒だったから、っていう体ではあるけどね
正直、刃牙戦でいつもの(刃牙が一回は負けるとこ)描けなかったから
大幅に方向転換したんじゃないかと思ってる
ぶっちゃけ、あそこまではいつもの流れだったし

※252269 : ムダレス無き改革

このシリーズ10巻以上やってるのに
キーキャラの魅力が今に至るまで皆無で
レギュラーキャラの新しい魅力も全く掘り下げないとか凄まじいな

※252443 : ムダレス無き改革

スクネなら神通力とか言って指くらい普通に生えてきそう

※252481 : ムダレス無き改革

初期の頃パワーを出すための噛み合わせの話してたけど石炭からダイヤ作れるくらい顎も噛み締めれるなら噛道も噛み砕けそう

※252643 : ムダレス無き改革

この戦いは予想ではかなり、グロくなるだろうからヤングチャンピオンに移動かな。
宿禰はもう小指をあっさり、喰いちぎられている時点でもう終わりっぽいし
後は、三崎健吾みたいにあちこち、噛みちぎられまくって
アッパーカットの後、スーパーマックシングで鬼の背中を出せる様になった
ジャックのキャメルクラッチで胴体を真っ二つに千切られて、宿禰死亡かも。
オリバや横綱を瞬殺した頃までが上げ調子でもう今は飽きてきている前兆。
小指を喰いちぎられた描写が何よりの証拠・・・徳川の爺さんにとっては残念な事だが宿禰は恐らく、どんな形にせよ無惨な死に方をするか
運良く、命が助かっても、もう一生、相撲を取る事が出来ない体になるだろう・・・

ジャックをジャック大好きな娘さんの為に大強化させた板垣御大ならやりかねん。
それを止める奴がいれば張り手が飛ぶのは必至。
勇次郎に次ぐ強さをもう御大の都合で手に入れている可能性が高い。
武蔵やピクルさえ凌駕する強さを・・・長くて短い間だったが宿禰さよなら。
生きていればだけど、手足が無くなってもきっと、愛しいショートカットの彼女さんが介護してくれるよ。