TOP画像
ヘッドライン

【嘘喰い 立会人夜行妃古壱】7話感想 生存トリック解説と思いきや偶然!?そして夜行Bが!

entry_img_4941.jpg

嘘喰い―立会人 夜行妃古壱― 第7話「強運のギャンブラー」


前回:【嘘喰い 立会人夜行妃古壱】6話感想 2回戦を耐えた丸子橋、が火羅口の甘い罠に乗せられて…


1: 名無しさん 2021/11/18(木) 00:36:22

全部偶然かよ

usoguiyakou-07-21111803.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第7話

15: 名無しさん 2021/11/18(木) 02:15:11

全部ただの運は笑った

22: 名無しさん 2021/11/18(木) 04:42:06

水槽の浮力予想当たって嬉しい
でも全部運なのは予想外すぎる

33: 名無しさん 2021/11/18(木) 22:28:51

初立会人が夜行さんだったという豪運で丸子橋は逃げ切りか

638: 名無しさん 2021/11/18(木) 00:16:52

まあ丸子橋がそんな凄まじいギャンブラーだったら
150万しか資金ないのも変だしな
カモ目的でわざと金欠アピールしてた可能性もあったけど

640: 名無しさん 2021/11/18(木) 00:19:28

あと1話しかないから、
カンダタ様にイカサマが存在するのか、それともマジで丸子橋がたまたま10回外したのかは読者の想像にお任せする感じか。

2: 名無しさん 2021/11/18(木) 00:44:14

獏さんの推理すごい…

usoguiyakou-07-21111804.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第7話

3: 名無しさん 2021/11/18(木) 00:50:53

推理凄いけど
全部刺して全部ハズレは獏さんもやりそうなんだよな…

66: 名無しさん 2021/11/19(金) 00:33:54

丸子橋の行動と結果が全部偶然ですの方が無茶があるだろコレ…
どんだけ強運なんだ

708: 名無しさん 2021/11/18(木) 12:23:57

水槽ネタは伏線あったから予想できたけど、
全部が強運によるものとは予想不可能だったわw

23: 名無しさん 2021/11/18(木) 05:03:47

火羅口やっぱ目見えてるけど
この際どうでもいいっちゃどうでもいいな

usoguiyakou-07-21111801.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第7話

644: 名無しさん 2021/11/18(木) 00:28:58

100kg分の札束が水槽に落ちればかなりの音がすると思うが、火羅口が目隠し外すまで気付かなかったのは何故だ?

825: 名無しさん 2021/11/18(木) 23:53:21

>>644
10億も入れたら解放前に浸かってるから水の音そこまでしないんじゃね

65: 名無しさん 2021/11/19(金) 00:33:26

目が見えてるのを看破したキレ者はどこいったんだよ

67: 名無しさん 2021/11/19(金) 00:34:32

>>65
ホントね
あの件あるならただのバカなギャンブラーでは無さそうなのに

650: 名無しさん 2021/11/18(木) 00:59:38

嘘禁止ルールあんまり活かされなかったな

664: 名無しさん 2021/11/18(木) 02:50:14

火羅口が最初わざわざ盲目を偽った理由とか
当たり面の法則とかはやらない感じかなぁ

668: 名無しさん 2021/11/18(木) 04:21:33

まあ、あれだけの資産あるから致命傷ではないけど
大金失ってからも賭郎専属ゲームメーカーになるなんてたくましいな火羅口

711: 名無しさん 2021/11/18(木) 12:35:16

嘘喰いもまた夜行さんのキレ者のように見えたという言葉に騙されたのだ

717: 名無しさん 2021/11/18(木) 13:17:42

迫ちゃん・・・ガッカリだよ
まあ貘さんの目的としてはそんな感じだろうと思ってたが
丸子橋の正体とトリックについてはガッカリさせられたよ

718: 名無しさん 2021/11/18(木) 13:24:44

漠さん乗り移ってないバージョンの丸子橋ももっと見たかったな

720: 名無しさん 2021/11/18(木) 13:25:54

所詮悪趣味な成金と、夢掴みたい
ただの一般人のギャンブルと考えれば納得行く

732: 名無しさん 2021/11/18(木) 14:06:48

普通に面白かったけどな
貘さんがこのマグレ勝ちしたらさすがに憤慨するけどモブならこの策略で勝ったと見せかけて運全振りでしたってのも別に良かったわ
つーかやっぱ嘘喰いの連載が見たいよ…

739: 名無しさん 2021/11/18(木) 14:15:23

これが連載中の嘘喰いならもっと凝ったトリックと駆け引き用意してただろうけど
短期連載だしこれぐらいわかりやすい方がいいわな

641: 名無しさん 2021/11/18(木) 00:21:06

最後のは夜行Bか

usoguiyakou-07-21111802.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第7話

642: 名無しさん 2021/11/18(木) 00:21:26

ていうか最終回夜行Bとの再会に使うのか
そういえばタイトルからして夜行スピンオフだったな

645: 名無しさん 2021/11/18(木) 00:31:20

夜行B悪軍連合にいそうなオラつき具合

667: 名無しさん 2021/11/18(木) 04:03:44

最後あれ夜行Bなの?
まつげとかで一瞬ラロかと思った

786: 名無しさん 2021/11/18(木) 19:52:27

ほんと踵落とし好きだなBは

usoguiyakou-07-21111806.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第7話

14: 名無しさん 2021/11/18(木) 02:10:25

Bはこのころからそんな扉の開け方してたのか

661: 名無しさん 2021/11/18(木) 02:03:27

最後に笑った者、やっぱり夜行さんなんじゃという気が
最終話火羅口も丸子橋も放置されそうだし

665: 名無しさん 2021/11/18(木) 03:05:34

夜行さん全部話す前に獏の賭けたほう見ちゃったら意味なくない?

699: 名無しさん 2021/11/18(木) 11:20:02

いうても夜行さんが負けたから誰にも話したことない秘密を語ってるのか

700: 名無しさん 2021/11/18(木) 11:23:13

>>699
なるほど。
もう獏さんの勝ちで、夜行さんの秘密パートなのか。

701: 名無しさん 2021/11/18(木) 11:26:10

>>700
わざわざその後やってるから勝敗は微妙だな
笑ってたのはわたくしでしたパターン

723: 名無しさん 2021/11/18(木) 13:32:29

>>701
最後に笑ったのは丸子橋様ではありませんでした…賭けは私の勝ちですね御館様…で話が終わったあとにテレビを付けたら
石油を掘り当てて億万長者になった丸子橋がテレビで大笑いしてて
獏さんと夜行さんが変顔披露して終わる可能性もある

848: 名無しさん 2021/11/19(金) 02:53:56

>>723
そんなのよく思いつくな
あり得るわw

812: 名無しさん 2021/11/18(木) 21:00:20

誰か実写映画の方にも触れてあげて
村上弘明の夜行さんとか

usoguiyakou-07-21111805.jpg

815: 名無しさん 2021/11/18(木) 21:45:12

>>812
村上夜行はありやと思ったわ
ちょっと白髪みが足りないけど、雰囲気だけならありかと

818: 名無しさん 2021/11/18(木) 21:54:13

蘭子は名取裕子が良かった
年齢?なんのこったよ…

820: 名無しさん 2021/11/18(木) 21:59:55

蘭子は無難に菜々緒とかでよかったわ

764: 名無しさん 2021/11/18(木) 17:21:19

結局火羅口が視力を失った理由も見えてるのに見えてないふりしてるのも嘘禁止ルールもよく分からないまま終わってしまったな
余韻が残るからいいのかな

822: 名無しさん 2021/11/18(木) 22:39:01

>>766
嘘禁止がないと3回戦が成り立たないんじゃないかな

792: 名無しさん 2021/11/18(木) 20:13:06

最後に笑ってた方が勝ちって
いつの時点なんだよいったい

usoguiyakou-07-21111807.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第7話

854: 名無しさん 2021/11/19(金) 05:02:56

オチが気になる
コーヒー飲まされるのか回避出来るのか

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※249141 : ムダレス無き改革

知能低い人が好きな漫画だっけか

※249142 : ムダレス無き改革

まあ最後に笑っていた(=賭けに勝った)のは夜行さんで、何でも言うこと聞く約束でコーヒー飲まされるってオチでいいんじゃないかな
今回の主役はあくまで夜行さんだし

※249143 : ムダレス無き改革

獏さん自体は運良くないからなww

※249144 : ムダレス無き改革

「俺はゲーム・メーカー、レッド・マン」で決め顔披露してた火羅口を丸子橋はどんな顔で眺めてたのか知りたい

※249145 : ムダレス無き改革

※249141
わァ!君はとっても賢そうだねぇ!🤓🤓🤓

※249146 : ムダレス無き改革

映画の佐田国様、テロリストと言うより中国の資産家みたいな感じになっておられるな。
目蒲立会人が心酔するには、ワイルドさが足りないような気もする。

※249147 : ムダレス無き改革

壊れてない頃の掃除機きたぁ!
夜行さんは夜行Bを探すために立会人になったのか
ここからボコって賭郎に入れるのかな?
あの性格だし素直に勧誘してもうんとは言わなそうだが

※249148 : ムダレス無き改革

※249142
心臓の弱い獏さんが夜行コーヒーなんて飲んだら死んじゃうだろ

※249149 : ムダレス無き改革

面白い勝負だったけど漫画としても夜行さんの目的としても兄弟再会のダシになっただけか

※249152 : ムダレス無き改革

とことん運の悪い獏さんは、そりゃ運で勝ったとは思わないよなぁ

※249153 : ムダレス無き改革

そりゃまあ夜行さんのスピンオフだからな
最後は夜行さんがメインになるよ

※249154 : ムダレス無き改革

※249141
なんて知能の高いコメントなんだ!

※249155 : ムダレス無き改革

ギャンブル物で勝因はすべて運でしたとか…
これならまだバトゥーキのほうがマシだわ

※249156 : ムダレス無き改革

「獏さんならこういう意図でこうやる」という回答がちゃんと出てるし
素人ギャンブラーが運でその流れを踏襲したってだけで
そんなに気にならなかったけどなぁ
ただ丸子橋が普通に強者の方が釈然とするのはわかる

※249158 : ムダレス無き改革

ヤン・ジャン・アプリのコメント欄見てると、意外と『TOUGH読者』と『嘘喰い・バトゥーキ読者』がかぶっててちょっと嬉しいんだよね。
まあ龍継ぐの"いいね!回数"は、嘘喰いに遠く及ばへんけどなブヘヘヘ…

※249159 : ムダレス無き改革

「嘘ついたら食べるよ」と言ったりダンサーがハングマンの考案者だったり
ちくしょう実写映画への配慮が半端ねェ・・・

※249160 : ムダレス無き改革

丸子橋が本当にキレ者だったら帰るための暴力を用意してるのが自然だから
強運で勝った!じゃないと夜行さんVS夜行Bのマッチメイクに至らないわけだな

※249165 : ムダレス無き改革

丸子橋とかいう全盛期アカギ並みの強運ギャンブラー

※249167 : ムダレス無き改革

本編に出てない奴が獏並みの実力者だったらそれはそれで問題でしょ
獏なら同じ状況でも実力だけで勝てたゲームなんだし文句ない

※249176 : ムダレス無き改革

実際はもっと余裕ない感じだったんかな

※249240 : ムダレス無き改革

いつの間にかブラウザで読めなくなってるクソ仕様

※249241 : ムダレス無き改革

これだけの勝負なのに1番最初の「ダイヤを選びました」で間違えたのが気になる
あそこで水槽動かしたのがキモなのに

※249274 : ムダレス無き改革

作者には悪いがやっぱバトゥーキより嘘喰い連載して欲しいなあ

※249277 : ムダレス無き改革

※249167
別に強者がゴロゴロいても問題ないし…嘘喰いとは活躍の時代が違うんだから矛盾もしない

※249343 : ムダレス無き改革

あっち向いてもホイのときとか本編でももたくさんいたけど
すべて理屈詰めの必然の勝利しか受け付けないやつ結構いるよな
ろくに社会経験ないあたまでっかちがそういう価値観に墜ちるよな

※249388 : ムダレス無き改革

今更だけど読者は夜行AとBの生い立ちなんてぶっちゃけ興味ないよな

※249507 : ムダレス無き改革

迫ちゃんも運任せで勝ちかけた時あったっけなぁ。

※249542 : ムダレス無き改革

>>今更だけど読者は夜行AとBの生い立ちなんてぶっちゃけ興味ないよな

いや滅茶苦茶読みたいやろ。
単行本10巻くらいで纏めるべき。

※249587 : ムダレス無き改革

この漫画、基本理詰めだからあっち向いてホイみたいなイレギュラーは叩かれて然るべきじゃね

※249751 : ムダレス無き改革

※249141
じゃあお前大好きじゃん!