TOP画像
ヘッドライン

【嘘喰い 立会人夜行妃古壱】6話感想 2回戦を耐えた丸子橋、が火羅口の甘い罠に乗せられて…

entry_img_4936.jpg

嘘喰い―立会人 夜行妃古壱― 第6話「レッドマン」


前回:【嘘喰い 立会人夜行妃古壱】5話感想 丸子橋が6分間10キロを耐えれば勝ち!しかし…


1: 名無しさん 2021/11/11(木) 22:17:41

丸子橋勝てるのかここから

usoguiyakou-06-21111104.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第6話

2: 名無しさん 2021/11/11(木) 22:17:22

ここから数回どんでん返しがありそう

11: 名無しさん 2021/11/11(木) 22:22:27

ここであっさり死ぬとは思えないから何が起こるかな

18: 名無しさん 2021/11/11(木) 22:31:48

獏さんが夜行殺人コーヒーを飲むオチになるほうに賭けるぜ

19: 名無しさん 2021/11/11(木) 05:23:18

やっぱクソっスねギャンブラーは

usoguiyakou-06-21111105.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第6話

25: 名無しさん 2021/11/11(木) 22:51:41

回想の人がダメギャンブラー過ぎて笑う

47: 名無しさん 2021/11/11(木) 23:23:41

アホじゃなければ安いナイフ刺して金貰えるボーナスステージだからな
いきなり一億行くのがアホ過ぎる

31: 名無しさん 2021/11/11(木) 07:56:43

首吊られた状態からどうやって逆転するんや

13: 名無しさん 2021/11/11(木) 22:24:52

ワイヤーに仕掛けをしてて
不自由時間ノーダメージ突破とかして欲しい

14: 名無しさん 2021/11/11(木) 22:27:32

>>13
ステージを回転させる装置を千切ってたのが伏線っぽいよな

usoguiyakou-06-21111102.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第6話

21: 名無しさん 2021/11/11(木) 22:42:42

夜行さんが勘違いした報酬は現金じゃなくて
宝石もなんかの伏線なのかな

23: 名無しさん 2021/11/11(木) 22:48:16

>>21
ダイヤの後にゴクだから飲み込んでたりするかもしれん

46: 名無しさん 2021/11/11(木) 23:22:47

切れたスイッチのケーブルをカンダタ様の紐に結んでおいたとか?
でも目の前でそんなのやったら普通にバレるだろうしどうだろ

48: 名無しさん 2021/11/11(木) 23:24:21

あ、目隠ししてるから
丸子橋がこっそり細工しても見えないのか

50: 名無しさん 2021/11/11(木) 23:26:20

>>48
仮に見えてたとしても
それを指摘した時点で火羅口の負けだしな

29: 名無しさん 2021/11/11(木) 22:54:06

指す所じゃなくてナイフの方にカンタダ様のトリガーあるんじゃねえかなあ
飛ばすタイミングはしゃれこうべダンサーの自由自在な気が

39: 名無しさん 2021/11/11(木)23:06:47

11/12ハズレは何かしらのイカサマしてるよな

52: 名無しさん 2021/11/11(木) 23:28:08

ダンサーがどこでもいいから刺せって言ったときの夜行の…はいが気になる
丸子橋本当に当たりの面狙って刺してんのか?

usoguiyakou-06-21111103.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第6話

54: 名無しさん 2021/11/11(木) 23:33:59

12発中10発も外すその弱さも救いようがない
ふむ
これは最初から解放面以外に刺してたってオチかな
絶対に死なない保証を作ってたから純粋に上積みしに行ってたみたいな

62: 名無しさん 2021/11/11(木) 23:51:18

「私は固まってしまいました」の所でなんかやってんだろうな
カンダタ像体で隠れてるし

usoguiyakou-06-21111101.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第6話

67: 名無しさん 2021/11/12(金) 00:02:21

>>62
ここ目線がおかしいもんな

84: 名無しさん 2021/11/11(木) 17:40:41

まだオチがわからないあたりすごい漫画だわ
逆転勝ちだろうけどトリックがわからん

88: 名無しさん 2021/11/11(木) 18:37:50.76

普通だったら、頸椎やられてる今回の描画で死んでるわけだけど
マジでどうすんねんな

45: 名無しさん 2021/11/11(木) 23:22:06

最後のコマで身体透けてるから実際は吊られてないんだろうな

98: 名無しさん 2021/11/11(木) 20:12:59

最後の丸子橋透明だから火羅口のイメージ映像だと思う

104: 名無しさん 2021/11/11(木) 21:30:31

>>98
それだわ ヒラグチは目隠しだもんな

117: 名無しさん 2021/11/11(木) 23:14:17

ゲームメーカーレッドマンってどういう意味?

125: 名無しさん 2021/11/12(金) 00:03:58

>>117
俺もよく分からなかった
嘘喰い本編の方にレッドマンって単語が出ていて伏線回収とかかと思ったけど、出てないよな?

123: 名無しさん 2021/11/11(木) 23:44:30

人は見たいものしか見ないってセリフあったけど
全部火羅口の妄想かもしれないな
実は首吊ってないとか

134: 名無しさん 2021/11/12(金) 01:37:13

10億円の蓄積袋がこの距離だと
丸子橋の後ろにシーラカンスきたら載っかるんじゃね?

usoguiyakou-01-21111106.jpg
出典:迫稔雄『嘘喰い―立会人 夜行妃古壱―』第1話

145: 名無しさん 2021/11/12(金) 07:58:57

>>134
スイッチを押して回転させた後に壊したのはその為かもな

147: 名無しさん 2021/11/12(金) 08:24:44

>>134
水ぽちゃで重さ軽減?
壊した意図、自分で回した意図考えて、目隠しも含めると俺もこれだと思った

156: 名無しさん 2021/11/12(金) 13:00:28

まあどうせ勝利を確信して目隠しとらざるを得ない状況になって
反則負けで制裁なんだろ

157: 名無しさん 2021/11/12(金) 13:11:30

目隠し取らないと丸子橋の不正を指摘できないが、指摘したら目が見えていることになり詰み
みたいなのはあるかも

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※248242 : ムダレス無き改革

普通の漫画ならここで終わるんだろうけど、ここからどうするんだろう

※248247 : ムダレス無き改革

こんなやつらのバチバチの戦いを間近で見れるんだから立会人やる人たちの気持ちも分かるわ。めっちゃ楽しそう

※248250 : ムダレス無き改革

まあそもそも軽い遊びとはいえ獏さんが賭けで負けるわけないしな

※248253 : ムダレス無き改革

なにっ
猿先生並のネーミングセンス!

※248254 : ムダレス無き改革

初めての立ち会いでこのレベルの高さはすごいよな
普段はもっとしょぼいんだろう

※248291 : ムダレス無き改革

ちゃんとギャンブルをやってくれるギャンブル漫画はやっぱ面白いな!

※248312 : ムダレス無き改革

辞め時に止まる時と止まらない時があるのさ
それは知性ではなく興味の差。ここでの知性は頭が良いんじゃない、ただ興味がないだけ…だから気を引くのさ。理性でも知性でもなく、好奇心が物を言う
どのように興味を引くのかが楽しみだ

※248350 : ムダレス無き改革

獏さんなら外していたのは引きのなさではなく狙ってやっていたってなりそうなんだけど
憑依してるだけで中身は丸子橋だからどう転ぶかわからないな

※248357 : ムダレス無き改革

最後のシーン、丸子橋の身体がわざわざ透けてるから
演出的に考えてやはりカンダタ様になにか細工した?

※248410 : ムダレス無き改革

なるほど盲目ルールの火羅口を「指摘したら負け」な状況に追い込んで
いわゆる"詰み"状態に持っていくって勝ち方もあるのか自分では思いつかなかったわ
次の当たりはこの面に来るぞ(ニッコォォ)の火羅口の胡散臭い笑顔ホント好き

※248557 : ムダレス無き改革

体が一気に浮き上がってる以上事前に首への負担を軽減してない限り不能時間以前に即死な気がする
ダッコちゃんから伸びるワイヤーをサスペンダーにかなんかに引っ掛けて首じゃなく胴体で吊られるようにしたとかかなあと予想

※248571 : ムダレス無き改革

この若夜行さん、爆弾のスタンド使いそうだよね