TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】99話感想 班長たちの昔話を聞いた沼川が、改善を訴えた結果…!

entry_img_4919.jpg

1日外出録ハンチョウ 第99話「昔話」


前回:【1日外出録ハンチョウ】98話感想 宮本邸でご飯のお供No.1決定戦開催!

27: 名無しさん 2021/10/25(月) 02:31:18

うんまあそうだよね…

tonegawa99-21102506.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第99話

71: 名無しさん 2021/10/25(月) 21:48:28

沼川の要望を宮本さんに言ってたら
結末は違ってたかも知れない

78: 名無しさん 2021/10/25(月) 21:59:24

いい話風に持っていってからの…オチ好き

87: 名無しさん 2021/10/25(月) 22:54:34

流れるように懲罰房に入るの好き

95: 名無しさん 2021/10/25(月) 23:17:09

そういや懲罰房ってまだあったよな…ひさびさに使うかみたいなノリ

121: 名無しさん 2021/10/27(水) 22:31:36

オチ笑ったわ

127: 名無しさん 2021/10/27(水) 22:47:27

沼川に自己投影してるから胸が痛かった

131: 名無しさん 2021/10/27(水) 23:46:32

穴掘らせてからまた穴埋めさせるってかなり精神的に来るからねぇ

122: 名無しさん 2021/10/27(水) 22:36:02

木村さんの願いは叶ったんだな

129: 名無しさん 2021/10/27(水) 23:06:31

>>122
「もう一度空が見れますように」

tonegawa99-21102502.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第99話

39: 名無しさん 2021/10/25(月) 05:00:18

湯船に浸かりたいという願いは一応個室券を使えば叶うんだよな

39: 名無しさん 2021/10/25(月) 05:05:29

鼻うがいがしたいは切実すぎる
パチンコ行きたいはアレだが

14: 名無しさん 2021/10/25(月) 01:32:46

というか七夕の笹って元々燃やすんじゃないの

tonegawa99-21102501.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第99話

16: 名無しさん 2021/10/25(月) 01:38:40

>>14
少なくとも無言で火はつけないだろうし
地上で燃やして天に送らないと意味がないと思う

17: 名無しさん 2021/10/25(月) 01:39:50

冷静になると地下で火をつけて燃やしたって
かなり怖いことやってるな

78: 名無しさん 2021/10/25(月) 22:55:21

酸素一気になくってヤバイ

18: 名無しさん 2021/10/25(月) 01:54:34

お焚き上げと言ってな
まあこれは文字通りお前らの願いは天に届かないぞ的な嫌がらせだろうけど

24: 名無しさん 2021/10/25(月) 02:16:53

電棒の所で笑った

tonegawa99-21102504.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第99話

51: 名無しさん 2021/10/25(月) 21:51:14

まぁ電磁警棒くらい持っていた方がいい場所ではあるよな

52: 名無しさん 2021/10/25(月) ダチョウは嫌だな

ダチョウは嫌だな

70: 名無しさん 2021/10/25(月) 22:22:12

素直になぁれ!でも始まるかと思った

tonegawa99-21102507.jpg

36: 名無しさん 2021/10/25(月) 04:40:54

黒服パクッて脱走する坂井もある意味涯ネタか

123: 名無しさん 2021/10/27(水) 22:39:03

殴り合いで地下最強を決めようとするマンガ好きのオッサン

tonegawa99-21102503.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第99話

34: 名無しさん 2021/10/25(月) 04:08:24

地下最強決めようぜは笑う
そら黒服も厳しくなるわ

35: 名無しさん 2021/10/25(月) 04:11:46

地下闘技場かな

73: 名無しさん 2021/10/25(月) 22:27:41

黒服の服奪ってなりすまして脱走企てるのはかなりやばいだろ
1日外出券永久に利用不可の処分が下されてもおかしくない

74: 名無しさん 2021/10/25(月) 22:31:36

>>73
それも昔だからヤンチャで済まされたんだろうな

62: 名無しさん 2021/10/25(月) 22:02:17

会長地下で遊ぶの飽きたのかな

65: 名無しさん 2021/10/25(月) 22:04:34

でもまあ最近は大分緩くなったって説明は
読者からの本編と世界観が違うってツッコミに対する回答だったのかも

tonegawa99-21102505.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第99話

79: 名無しさん 2021/10/25(月) 22:56:46

スケールは違えど会社の飲み会っぽい会話でリアル感あった

80: 名無しさん 2021/10/25(月) 22:58:44

>>79
会社によってはあるんだろうなぁ
「昔は労働争議も力ずくでさぁ」とか

81: 名無しさん 2021/10/25(月) 23:04:57

昔は電車どころか映画館でも
何なら病院の待合室でも吸えたからな

82: 名無しさん 2021/10/25(月) 23:05:53

今じゃパチンコ屋ですらマトモに吸えないんだから凄い時代だよな

1日外出録ハンチョウ(11) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2021-05-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※244777 : ムダレス無き改革

彼岸島のヒデオオマージュかな?

※244778 : ムダレス無き改革

次回で記念すべき100話

※244779 : ムダレス無き改革

短冊を燃やす様式は普通にあるぞ

※244781 : ムダレス無き改革

本編が悲惨な出来だからまだまだハンチョウの方も続くんだろうなあ
ヤンマガで一番売れてるみたいだし

※244794 : ムダレス無き改革

コレ本編より昔の話なんだよね

※244795 : ムダレス無き改革

大体一話完結でこち亀見たく気軽に見れるハンチョウとグダグダどうでもいいとこで尺使う本編じゃね・・・そりゃー差がでるよ

※244796 : ムダレス無き改革

※244781
ほ、本編はこれから盛り上がるとこだから…(小声

※244797 : ムダレス無き改革

沼川ってこういうギャップ知らないレベルの後輩なのか
班長たちとそんなに差はないイメージだったんだが

※244804 : ムダレス無き改革

謎の鞭一週間とか新薬注射とか聞いたら気になりすぎるだろw

※244808 : ムダレス無き改革

※244794
本編より昔というか、時代背景的にすでにカイジいる世界線から離れてる
パラレルと思った方がいいかと。時代が完全に現代とリンクしてるし。

トネガワもグレーゾーン金利のある昔の時代背景を出したけど、実際は
アイテムとか時代背景は現代だったり、トネガワ最終回はなんだかんだで
カイジに敗北して失脚とかは一切掻いてないんだよね。

※244812 : ムダレス無き改革

新薬の実験ならその分借金も減らしてやれよw

※244815 : ムダレス無き改革

流れるようなオチは好きだった

※244818 : ムダレス無き改革

どこで切り替えたか知らんがイチジョウとか見てると完全にパラレルだぞ
ハンチョウはまだ帝愛と関りあるからいいんだけどイチジョウはなあ・・・・絵だけカイジで話は全部知らないフリーターのどうでもいい話みたいで微妙なんだよな

※244824 : ムダレス無き改革

イチジョウは腐女子にちょっとだけウケてるから
需要があるようなないような

※244825 : ムダレス無き改革

日常漫画としては面白いからいいけどなイチジョウ

※244829 : ムダレス無き改革

昔は骨太で熱かったけど今は温い
まるでカイジみたいじゃねぇかよえーーーーっ

※244856 : ムダレス無き改革

電気棒とか彼岸島かな?

※244858 : ムダレス無き改革

今ってパチンコでもタバコ吸えないのか。
そりゃあ厳しくなったもんだなあ

※244861 : ムダレス無き改革

タレントが煙草吸いながらバラエティー番組収録してたのも今じゃ信じられんな

※244873 : ムダレス無き改革

煙草が一番時代の変化が実感するよな
昔とか寧ろ禁煙場所教えてほしいくらいどこでも吸えたのに
今は逆に喫煙スペース以外で吸える場所教えてほしいくらい厳しい。

※244875 : ムダレス無き改革

ハンチョウも何だかんだ10年以上は地下に居るんだな
良く肺をやられなかったもんだ

※244879 : ムダレス無き改革

※244861
大物女優が収録待ち時間にタバコをスパスパ・・・・・・・
なんてのが定番のハプニングシーンだった。

※244881 : ムダレス無き改革

※244875
カイジは早めに肺をやられてる描写あったな
ハンチョウの地下生物達は強過ぎる(木村さんなんて返済し終えてるし)

※244883 : ムダレス無き改革

地下帝国の完成あと何年かかるんだコレじゃあ
させる気ナシ?

※244884 : ムダレス無き改革

カイジがいた時の環境(マスクを何枚も使えて好きなタイミングで水分補給や休憩もできる)は昔より大分マシだった…?

※244889 : ムダレス無き改革

※244883
会長が債務者を苦しめる事に重きを置いてるから、進捗なんて度外視だろうな

※244890 : ムダレス無き改革

無頼伝涯ネタは笑った
良いところからネタ持ってくるな

※244891 : ムダレス無き改革

同じ日常ネタやってたのに評価が真逆のカイジに哀しき過去

※244893 : ムダレス無き改革

うちの方では短冊は川に流していたな。
まあ今ではもうできないことだけど。
環境問題しかり、そもそも川が暗渠化されているし。

※244901 : ムダレス無き改革

久しぶりに主題にあった面白い回だった
ちゃんとキャラが出て話の理由も出来てたし、まだまだ枯れてないな
ああ本編とか言う同人誌はさっさと終わってくれよ

※244902 : ムダレス無き改革

そそのかした別の班長も間違ってないし沼川も間違ってない。帝愛の対応も間違ってない。
でも行動を起こした沼川を応援したいw

※244904 : ムダレス無き改革

>今じゃパチンコ屋ですらマトモに吸えないんだから凄い時代だよな
とうとうパチンコ屋ですら駄目になったのか・・

※244905 : ムダレス無き改革

今年の4月1日から店内は全面禁煙(喫煙スペースがあるとこならあり)
って法律で決められたからね

※244907 : ムダレス無き改革

ギャンブルと酒飲み屋とタバコはプチアウトローが愛してやまないものだから
どれか切り離されると影響でかいよな。図書館で禁煙になっても誰も困らないのみれば人種の差がわかる。

※244908 : ムダレス無き改革

誰か言っている人もいるんだけれども、ハンチョウって妙にリアルなところあるんだよな、話を考えている人、観察力とかすごいんだろうな。

※244910 : ムダレス無き改革

まぁ、帝愛も中途半端に良い感じになるより貫き通した方がいいわな
やはり帝愛はキングオブクズ会社だって事を貫き通す事が正解

※244911 : ムダレス無き改革

記事中の最後の"凄い時代だよな"が狂ってる。パチンコ屋はともかく旅客機の中でも吸えた頃が"凄い時代"だったんだよ。今が圧倒的に正常。

※244916 : ムダレス無き改革

カイジも脱走しようとはしてたけどもっと上がいたのか

※244918 : ムダレス無き改革

東海道線なんかもタバコ吸えたよな
ボックス席に灰皿付いてたし

※244923 : ムダレス無き改革

※244902
でもあんな意見が通るって素直に思うのはちょっとズレてるな
最近の緩さに慣れ切ったのか

※244924 : ムダレス無き改革

※244808
カイジ本編はまだガラケーゲットしたり保険証取りに行ったり前時代的である事を強調してるのに、こっちはWifi、タブレット、鬼滅ロスだからな
むしろ本編で破産した大槻がなんやかんやあって再起した後の話といった方がしっくりくる

※244925 : ムダレス無き改革

タバコは本当に変わったな
相棒のプレシーズン見たら右京さんも当然のように吸っててびっくりしたわ

※244926 : ムダレス無き改革

班長も最初は出ようと思ったのかな?
その辺りの気持ちの推移も、この作者なら悲喜こもごものギャグにできそうだ

※244927 : ムダレス無き改革

〉今じゃパチンコ屋ですらマトモに吸えないんだから凄い時代だよな

むしろパチンコは悪いイメージを持たれてるから禁煙にするの早かった

※244928 : ムダレス無き改革

この地下シェルターいつから作っているのかな
下手したらリニア開発始めた頃から・・・

※244929 : ムダレス無き改革

会長死んだら地下帝国建設も廃止しそうな気がする
跡継ぎの長男だかがこんな馬鹿らしいこと真面目にやるとは思えんし

※244932 : ムダレス無き改革

こういうの大抵盛って話してるんだけど地下に関してはガチなんやな感が凄い

※244933 : ムダレス無き改革

黒服が一週間くらいムチ持ってた期間草
会長が思いついてすぐ飽きちゃったのか

※244935 : ムダレス無き改革

地下最強決定戦は会長が聞いたら喜びそうだけどな
いつもの上級国民呼んで、賭けさせたりしそう
大金が動くなら刑期短縮とかもありそう

※244936 : ムダレス無き改革

反乱を阻止する意味で筋トレブームや格闘技ブームは危険
食事が粗末なのも生かさず殺さずで意思を挫き体力付けさせないためだろ

※244937 : ムダレス無き改革

ダチョウは笑った

※244938 : ムダレス無き改革

こういう「昔の環境は悪かった」話が、聞いてる側は「今の時代で良かったー(汗)」となる一方で体験者からすれば「安心もまぁいいけど、あれはあれで楽しかったな(笑)」ってなってウィンウィンで話が進むの好き

※244940 : ムダレス無き改革

※244935
とはいえ万一会長の思いつきで開催し作業者に怪我人続出すれば本筋の地下シェルター完成が大幅に遅れた際、政界とかのパイプに影響でる可能性があるから開催前に黒崎辺りが会長を言いくるめて止めそう

※244953 : ムダレス無き改革

そもそも何十年経っても終わらない工事とか本当に完成させる気があるのか相当あやしい

※244955 : ムダレス無き改革

※244953
サクラダファミリア「せやな」

※244967 : ムダレス無き改革

仮面ライダーV3の再放送見たら
病院の待合室でタバコ吸ってたからな…

※244969 : ムダレス無き改革

もう面白くないからそろそろ終了でいい気がするんだが
最近どんどん微妙になってきてる

※244971 : ムダレス無き改革

ヤンマガでトップクラスに売れてるから切れないんじゃね
ハンチョウ終わらせられるならとっくにカイジ打ち切ってるだろ

※244991 : ムダレス無き改革

地下格闘技は許さないけどボディービルは許されたんだよなあ…
やはり筋肉は裏切らない

※244992 : ムダレス無き改革

あまり登場キャラ同士でアルアルネタや馴れ合いで
会話、雑談だけさせてる内容になるとどっかのハイスクールみたいになるぞ。
いやもうなりかけてうんざりしかけてるんだけどな。

※244993 : ムダレス無き改革

ダラダラ続いて怒るような内容の漫画か?
それはそれで初期/当たり回の過剰評価だろ

※244994 : ムダレス無き改革

何が悲しいって
これが久々の当たり回ってことがなぁ
コラボ回すらクソという酷い有様だしな

※244995 : ムダレス無き改革

え、これを批判するのは流石に馬鹿だろ

※244997 : ムダレス無き改革

面白くなくなったと思うなら読むのやめればいいだろ。
面白いって盛り上がってるとこに面白くないって主張するのは空気読めとしか

※245071 : ムダレス無き改革

ちゃんと起承転結あるしこのレベルなら連載する水準としては充分だろ
本家は長いことそれに満たないけど

※245586 : ムダレス無き改革

パチンコでタバコが吸えない〜とか言ってるけど、
それ以前に
パチンコは違法だし、
さらにパチンコマネーは毎年北朝鮮に600〜700億流れてるんだぜ
凄い国だよな

※245688 : ムダレス無き改革

※244955
サグラダな
一応2026年に完成予定らしい

※245735 : ムダレス無き改革

ってか板井は昔かなりクズっぽいな
嫁逃げたのもそのせいだろ

※245964 : ムダレス無き改革

※245688
間違い指摘サンクスです
それはさておき、とてもあと5年で完成するとは思えないけどなw

※245965 : ムダレス無き改革

※244925
昔はむしろ国が煙草を吸う様に推奨してたからしいからね
バブルの時代はガチで吸わない方がむしろ異端だったらしい

※251463 : ムダレス無き改革

やっぱ昔の日本は異常
テロとか犯罪も今より過激だったし

※259797 : ムダレス無き改革

※251463
時代と共に、なんでも移り変わっていくもの。
すぐに、令和の若者が言ってくれるよ。
「平成時代の日本は異常。変な習慣はあるし、〇〇がないとか不便すぎるし」
ってな。