
ベルセルク 第364話「朝露の涙」
- 1: 名無しさん 2021/09/10(金) 01:54:40
ベルセルク 完
出典:三浦建太郎『ベルセルク』第364話- 5: 名無しさん 2021/09/10(金) 01:57:02
妙にいいところで終わったな
- 630: 名無しさん 2021/09/10(金) 00:48:52
ここで終わりなのかー。
- 631: 名無しさん 2021/09/10(金) 01:02:55
めちゃくちゃ続き気になる所で終わってしまったのか
本当に悔やまれる- 402: 名無しさん 2021/09/10(金) 10:16:00
赤さんはグリフィス
最後に3人が再開して終了
出典:三浦建太郎『ベルセルク』第364話- 438: 名無しさん 2021/09/10(金) 00:39:34
めっちゃ話動きそうな所でお亡くなりになったのが辛すぎる
- 453: 名無しさん 2021/09/10(金) 00:48:04
めちゃくちゃ気になる終わり方しやがって…
- 610: 名無しさん 2021/09/10(金) 01:57:33
ガッツにバブみを感じてオギャる…最高に尊い
- 616: 名無しさん 2021/09/10(金) 01:59:21
これ逝く何日前に書き終えたんだろう
- 621: 名無しさん 2021/09/10(金) 01:59:32
グリフィスはガッツとキャスカの子になりましたとさ
めでたしめでたし- 636: 名無しさん 2021/09/10(金) 02:01:09
>>21
割とマジで今のグリフィスの理想だから困る- 638: 名無しさん 2021/09/10(金) 02:14:12
めちゃくちゃいいとこで終わったな
もう2度とこの続きが見られないとかほんとつらい- 639: 名無しさん 2021/09/10(金) 02:15:44
月下の少年が初めて登場したのが確か2004年
そこから17年後にようやく正体が確定した- 962: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:55:04
月下の少年=グリフィスって予測出来てた奴いたっけ?
- 965: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:58:49
>>962
358話の時点では皆が言ってたぞ- 651: 名無しさん 2021/09/10(金) 12:03:12
アシがやったから顔が微妙に違うのは分かるが
ゾッとするほど綺麗やなラストのグリフィス
一流のアシだわ- 771: 名無しさん 2021/09/10(金) 12:24:10
むしろ今回の絵はここ数年でもかなり良かったような
一応は最後だから気合入ったのかな- 656: 名無しさん 2021/09/10(金) 02:03:44
あの黒髪の子は妖精王じゃなかったのか?
- 730: 名無しさん 2021/09/10(金) 02:11:52
>>656
妖精王はすでに出てきてるやん- 746: 名無しさん 2021/09/10(金) 02:25:36
>>656
それ今回セルフツッコミあって感心したわ
出典:三浦建太郎『ベルセルク』第364話- 766: 名無しさん 2021/09/10(金) 02:04:49
満月の日だけショタになってたみたいな?
- 803: 名無しさん 2021/09/10(金) 14:48:40
あそこでグリフィス出てきたら
ファルコニアにいるグリフィス急に消えてんの?- 818: 名無しさん 2021/09/10(金) 15:37:13
>>803
何話か前に普通に消えてるよ
出典:三浦建太郎『ベルセルク』第358話- 847: 名無しさん 2021/09/10(金) 16:22:24
>>818
このシーンはこういう意味だったのか- 859: 名無しさん 2021/09/10(金) 22:22:32
つまり満月の夜だけはゴッドハンドグリフィス殺せるってこと?
- 835: 名無しさん 2021/09/10(金) 23:36:27
グリフィスがふるちんショタってわりと予想されてなかったか
これ知ったガッツがどうすんのか気になるけどもう見れないんだよな…- 557: 名無しさん 2021/09/09(木) 18:13:10
森の漫画で泣きそうになったわ
てか森ならある程度最後の流れまで聞いてんじゃないのか?
とりあえずそれをうまく昇華してスタジオ我画が頑張ってくれ…- 565: 名無しさん 2021/09/09(木) 19:06:24
追悼の小冊子が技来で始まり森で終わってるのが泣けるな
- 634: 名無しさん 2021/09/10(金) 01:24:34
付録の森マンガ泣けるわ
- 567: 名無しさん 2021/09/09(木) 19:25:01
364話が三浦がペンを入れた最後の原稿という事と
今後は未定だが三浦ならどう考えるかを第一にやって行きたいという
言葉が聞けただけで満足- 271: 名無しさん 2021/09/09(木) 21:26:44
今後の予定は未定ってことは
続ける可能性もゼロではないってことか- 117: 名無しさん 2021/09/10(金) 10:29:52
ベルセルクがないアニマルは3流雑誌感が凄すぎるから
続けたほうがいいと思う- 660: 名無しさん 2021/09/10(金) 04:11:44
森が三浦とのエピソード交えた自伝漫画描くみたいだね、今の連載が終わってからの話だろうが
- 664: 名無しさん 2021/09/10(金) 05:39:07
自伝読んだ限り、ベルセルクが続行するなら森先生もスタッフ、ブレーンの一人に名を連ねそうだな
- 102: 名無しさん 2021/09/10(金) 20:54:56
ベルセルクと肩を並べる大作品ふたりエッチ
- 103: 名無しさん 2021/09/10(金) 20:57:05
>>102
まるで双璧かのような扱いで笑ってしまった- 110: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:00:55
>>103
デビュー時から生き延びてる唯一対等の存在だからな
ワンピースにおけるナルトのようなもんだ- 105: 名無しさん 2021/09/10(金) 20:58:50
まぁふたりエッチはよく続いてると思うわ…
- 106: 名無しさん 2021/09/10(金) 20:59:11
ふたりエッチって現状84巻で2700万部も売れてるって超大作じゃねえか
- 52: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:18:25
ウラケンと森先生と技来先生が高校の同級生って
すごい高校だよな- 164: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:23:39
有名漫画家3人が高校の同級生って想像できん
2人でもマジかよって感じなのに3人て- 165: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:23:41
ちなみに技来もセスタス未完で死ぬと言ってしまったので<br />森先生しか完結出来ない
- 161: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:23:00
森先生何やらかして入院したんだ
- 169: 名無しさん 2021/09/09(木) 21:24:48
>>161
バイクで峠飛ばして事故った
片側の肋骨全部折れて片肺潰れてガチで生死の境をさまよった
奇蹟的に目を覚まして「よし漫画描こう」と啓示を受け漫画家になる- 813: 名無しさん 2021/09/10(金) 15:17:59
森先生それは泣くわ
あと、最終話までのプロットも森先生は知ってそうだな、今回の漫画見ると- 875: 名無しさん 2021/09/10(金) 17:25:50
アシが書いたのでいいから続き読みたい
最新号の絵なら充分すぎる- 647: 名無しさん 2021/09/10(金) 02:43:39
まぁ物語としてはまだマシなとこで終わったとも言える
キャスカが正気に戻りガッツと語らい我が子を抱き….、そこまで見られただけでもよかったよ
これが正気に戻る直前ぐらいで連載終わってたらあまりに悲しすぎた- 657: 名無しさん 2021/09/10(金) 03:27:23
>>647
ほんとそれ
俺個人的には仮にこれで編集部が完結宣言しても受け入れられるぐらいの読後感あったよ
最後にガッツパーティー面々に少年を加えて長閑に過ごすシーンが見れて涙出てきた- 760: 名無しさん 2021/09/10(金) 15:34:17
中身を考慮しなきゃ本当にほっこりするシーンだと思う
あんな事なきゃこんなパパになってたのかなガッツ
出典:三浦建太郎『ベルセルク』第364話- 696: 名無しさん 2021/09/10(金) 08:52:32
最後に3人がそろってグリフィスの本音も少し聞けたし、終わり方としては悪くなかった気がする
確かに続きは気になるけど、他人が手を入れるのはどうだろうね
その後のストーリーが分かっていたとしても三浦さん以外が描いちゃったらベルセルクではなくなっちゃうと思うんだよなあ- 122: 名無しさん 2021/09/10(金) 11:05:19
こうなってくると作者が「ハッピーエンドにする」って言ってたのも
あながち嘘じゃないように思えてくる- 762: 名無しさん 2021/09/10(金) 11:59:11
これどう見てもグリフィスと和解の流れよね
- 796: 名無しさん 2021/09/10(金) 13:59:13
今からグリフィスと妖精島で殺し合いが始まる展開にはならなそうだよね
- 88: 名無しさん 2021/09/10(金) 10:56:52
最終的に幸せ家族で大団円エンドになるのは判る…
しかし恋愛映画で「最後この2人はくっつくよ」ぐらいの予想だ
リッケルトPTの方が全くわからん- 967: 名無しさん 2021/09/10(金) 22:01:34
ガッツ一行ってトータル何日くらい妖精島にいることになってるんだろう
現時点でグリが来てるから年単位で外の世界とずれていることはないと思うが- 969: 名無しさん 2021/09/10(金) 22:08:39
>>967
満月の夜が明けて次が3日目
外界は1ヶ月ちょっと経過ってところ- 904: 名無しさん 2021/09/10(金) 19:36:33
完全に一番続きが見たいとこで終わっててクソワロ
いや笑えねえよ…- 961: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:54:03
でもあの後、月下の少年がグリフィスに戻っちゃったから、妖精島グリフィスにめちゃくちゃにされるシナリオもあり得るよな
妖精島に髑髏の騎士も来ちゃってるし、髑髏の騎士がダナンに「我は凶事の先触れ」と話してたから…- 963: 名無しさん 2021/09/10(金) 21:57:12
妖精島はファルコニアの世界統一みたいなのに邪魔だから
潰すんじゃないの?- 966: 名無しさん 2021/09/10(金) 22:00:12
大好きなガッツとキャスカの子供で楽しんでるんだから
このままみんな妖精島でハッピーエンドでいいわ- 145: 名無しさん 2021/09/10(金) 11:05:19
ベタな展開だとグリフィスは他の天使共々死んで
何も知らない子供の方はなぜか残ってグリフィスと名付けたとこで終わり- 160: 名無しさん 2021/09/10(金) 11:13:28
実際今ちょうどオッサンもいるし
グリフィスが来たの知ったらどう動くのか気になり過ぎる…- 191: 名無しさん 2021/09/10(金) 11:19:32
ガッツがグリフィスを倒し悪者扱いされてエンド
真相は読者のみぞ知る
続いていればこんな感じで完結したのでは- 989: 名無しさん 2021/09/10(金) 22:40:42
月下の少年がグリだという衝撃的な事実を知ったガッツ
ここからラストに向けて畳み掛けるような展開があったんやろな
くっそ見たいわ- 995: 名無しさん 2021/09/10(金) 23:08:47
脳を共有してるとまで言ってる森先生がきっと完結してくれる
「ベルセルク」のまとめ記事
- 【朗報】『ベルセルク』が連載再開!6月24日のヤングアニマルで、森恒二氏が監修
- 【ベルセルク】364話感想 これが最終回!?三浦先生追悼メモリアル号で最期の原稿掲載!
- 【訃報】『ベルセルク』の作者、三浦建太郎先生死去
- 【ベルセルク】361話感想 シールケが初飛行体験!ガッツは髑髏の騎士と狂戦士の鎧制作者の元へ
- 【ベルセルク】360話感想 ファルネーゼとシールケが修行のため、実力を披露!
アシ普通に上手いじゃん