TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】97話感想 給食長川井のメンタルがやられて食事が悲惨な事に…

ハンチョウ97話ネタバレ感想

1日外出録ハンチョウ 第96話「不味」


前回:【1日外出録ハンチョウ】96話感想 地下恒例の怪談会!がマンネリで盛り上がらず…

1: 名無しさん 2021/08/30(月) 01:04:53

これはやばい

tonegawa97-21090301.jpg
tonegawa97-21090302.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第97話

3: 名無しさん 2021/08/30(月) 01:07:32

ゴマって

13: 名無しさん 2021/08/30(月) 01:13:45

死ぬぞこれ

17: 名無しさん 2021/08/30(月) 01:15:34

これはもう暴動起きるレベルだろ

23: 名無しさん 2021/08/30(月) 01:18:27

>>17
刑務所の飯が美味い理由ってそれだからな

57: 名無しさん 2021/08/30(月) 03:09:51

茹でもやし定食はギリギリ立場を鑑みて我慢できるレベル

65: 名無しさん 2021/08/30(月) 03:43:37

おかずよりちゃんと炊けてない米の方が嫌だわ

tonegawa97-21090308.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第97話

98: 名無しさん 2021/08/30(月) 12:33:56

こんな飯だと労働効率相当落ちそうな気がする

177: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:39:42

ゴマとか直にご飯にかかっていない事で
辛うじて定食の形態を保っているのが笑う

120: 名無しさん 2021/08/30(月) 12:39:43

長ネギ定食とかただの拷問で笑った

123: 名無しさん 2021/08/30(月) 13:02:59

あの程度でこんなに手抜かれたらたまらんわ

172: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:37:47

バナナとごはんと味噌汁って…と思ったら
それよりどんどんひどくなっていって笑った

18: 名無しさん 2021/08/30(月) 01:16:21

みんな優しい…

tonegawa97-21090303.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第97話

40: 名無しさん 2021/08/30(月) 01:48:43

>>18
C班小田切の片腕っぽい料理人も微妙にレギュラー入りかな

19: 名無しさん 2021/08/30(月) 01:18:27

誰々に恋人作る計画って職場でたまにあるからな

168: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:21:18

味噌汁に必ず具が入ってるだけマシかも知れん

169: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:22:11

帝愛の社食の味噌汁の具はもやしだけ!

171: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:21:18

>>169
海老谷!

70: 名無しさん 2021/08/30(月) 03:57:24

飯が劣化したなら売店は儲かるんじゃねぇのか?

134: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:42:35

こんな食糧事情で
柿ピー食べ放題が月5000ペリカだったら
あっという間に食いつくされるな

138: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:45:07

>>134
柿ピーUnlimited懐かしいわ
搾取大成功で終わる最近じゃあまり見ないノリだった

139: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:45:21

蕎麦の人がいかに頑張っていたかわかる

144: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:56:46

>>139
頑張ってた→×
半ば趣味→○

tonegawa97-21090306.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第97話

147: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:57:56

>>144
自分の事を料理人って言ってるのが面白い

220: 名無しさん 2021/08/30(月) 23:00:01

柳内さんがお膳立てしてくれたのに空振りだったのは面白かった

117: 名無しさん 2021/08/30(月) 12:37:51

いい感じの雰囲気でご馳走様キメたのに
全く効果無しでピーナッツ定食出てきて笑った

tonegawa97-21090305.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第97話

175: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:39:23

ピーナツ定食は無いわ

181: 名無しさん 2021/08/30(月) 21:47:30

ピーナッツ定食は帝愛側からもちゃんと注意しろ

189: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:21:17

炊事担当黒服がワンオペなのも酷い話だ
就任期間中ほぼ休みなく数十人分の調理をこなして飽きないように献立のローテーションも考えるなんて

190: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:22:34

>>189
コロナネタの時に炊事場に複数人いたような…

192: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:27:20

いっそ以前の様に各班持ち回りで作ったほうが豪華という

91: 名無しさん 2021/08/30(月) 12:18:51

オチめちゃくちゃ笑った

tonegawa97-21090304.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第97話

55: 名無しさん 2021/08/30(月) 02:57:52

油断してたわ
余りにも唐突な鬼滅ネタで思わず吹き出してしまった

56: 名無しさん 2021/08/30(月) 03:07:10

>>55
君の名はネタとかもやってたしな
流行り物は積極的に取り入れてる

138: 名無しさん 2021/08/30(月) 13:14:01

正直脈絡のない流行りネタオチで微妙だった

92: 名無しさん 2021/08/30(月) 12:29:11

鬼滅は2期あるんやから言うほどロス無いやろ

151: 名無しさん 2021/08/30(月) 15:00:13

人気作とはいえ終わって大分経つし鬼滅ロスは共感得るには弱いな
今はベルセルクロスだろう
元々無いような連載だったが…

40: 名無しさん 2021/08/30(月) 12:11:31

鬼滅ネタは1年遅かった

56: 名無しさん 2021/08/30(月) 17:22:22

むしろちょっと時期外れたからそろそろネタに使ってもいいか感

79: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:00:48

劇場版のレンタル開始が最近だったからってのもあるんじゃないか?
まあ円盤発売は6月だったから本当に好きならその時に買って観てロスってそうだがw

川井はおそらくニワカファンで劇場公開のときには観に行ってなくて、レンタルなら安価で気軽に観れると思って借りて観てハマってロスったんだと思う

224: 名無しさん 2021/08/30(月) 23:04:17

宮本さんの家と比べると部屋が狭いな

227: 名無しさん 2021/08/30(月) 23:16:21

>>224
ロフトベッドって辺りが妙にリアリティある

230: 名無しさん 2021/08/30(月) 23:22:29

煉獄さんロスなら分かる

1日外出録ハンチョウ(11) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2021-05-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※237744 : ムダレス無き改革

集英社に怒られないか心配・・・

※237746 : ムダレス無き改革

ハンチョウも最近は微妙な回が増えてきて不安だよ

※237747 : ムダレス無き改革

いやオチ弱かったな今回は…
スレにも書いてるけど二期始まる直前にロスって言われても

※237748 : ムダレス無き改革

今までDBだのジョジョだのスラダンだの散々ネタにしてきたのに何を今更

※237749 : ムダレス無き改革

※237747
だから、スレにかいてあったけどアニメしか見てないニワカファンなんじゃね?
劇場版のDVDレンタル開始が今年の8/15辺りでかなり最近だから掲載タイミングと合わせてもタイムリーっちゃタイムリーだしな

※237750 : ムダレス無き改革

つまらぬ だ

※237751 : ムダレス無き改革

まとめられないタフに悲しき現在

※237752 : ムダレス無き改革

ネタとしても微妙な上に脈絡も救いもないオチで異質な回だったな
この話自体が粗暴粗雑とはなんたる皮肉

※237755 : ムダレス無き改革

文句抜かしてるやつはゴミ

※237759 : ムダレス無き改革

前々から本編もトネガワもシナリオ担当は複数人説あったろ。ハンチョウも同じで、今回はハズレが脚本書いたと思われ

※237761 : ムダレス無き改革

女子ならともかく、おっさんが鬼滅ロスとか言ってるのはだいぶ不自然感が

※237763 : ムダレス無き改革

※237761
オッサンが鬼滅ロスでも違和感ないけどね
ネットの掲示板でさんざん見てきた
あれが全部女子なわけがないし

※237764 : ムダレス無き改革

普通に職務怠慢だけどこれでも上から怒られないって
帝愛も結構緩い所あるのか

※237765 : ムダレス無き改革

はい、1000年地下行き

※237770 : ムダレス無き改革

久々に面白かった

※237771 : ムダレス無き改革

講談社と集英社ってもう半蜜月みたいな関係だろ
大石浩二がマガジン編集部突撃するネタとかジャンプ+でやってるし
この程度でいちいち怒らねーよ

※237772 : ムダレス無き改革

やまなし
おちなし
いみなし

※237773 : ムダレス無き改革

何を思って食材にピーナッツ仕入れたんだよw

※237777 : ムダレス無き改革

カイジが地下にいたらキレてただろうなww

※237779 : ムダレス無き改革

バナナとかピーナッツもそうだけど、
町の背景やら蕎麦屋の店内とか作画はしっかりしてるよな

※237786 : ムダレス無き改革

ここ数回は面白くないのばっかだな

※237787 : ムダレス無き改革

鬼滅かーい!ってなったから俺は普通に楽しめたわ

※237791 : ムダレス無き改革

もはや完全にサザエさん時空と化してるな

※237796 : ムダレス無き改革

ギャグで済ましてるけど
川井が交代するまでずっと貧しい食事のままって結構な地獄だな

※237798 : ムダレス無き改革

時代が違うってツッコミは野暮か?

※237799 : ムダレス無き改革

>今はベルセルクロスだろう

ベルセルクは作者急逝だったから、ギャグと絡めると
不謹慎とかいう声も出てきそうやし

※237800 : ムダレス無き改革

飯ネタや地下ネタを絡めてこその班長よ。
また昔の面白さになってきて嬉しい。

オッサンあるあるやいい話系はたまーにやってくれ。息抜きみたいな感じで。

※237804 : ムダレス無き改革

オチ読んで心の中で叫んだ。
「知らぁん!!(ダウンタウン浜田風)」

※237806 : ムダレス無き改革

というか川井は黒服より地下労働者の方があってるよな・・・

※237809 : ムダレス無き改革

※237761
ウッチャンナンチャンの内村が映画で泣いたって

※237812 : ムダレス無き改革

オチもつまらない上にせっかく上がってた川井の株が下がったクソ回

※237814 : ムダレス無き改革

ハンチョウもそろそろ引き際かもなぁ

※237815 : ムダレス無き改革

>今はベルセルクロスだろう
>元々無いような連載だったが…
悲報ではあるが、正直半ば皆諦めていたような状況だったからなあ・・・
全盛期なら阿鼻叫喚の地獄絵図になったと思うけど

※237816 : ムダレス無き改革

途中まで良かったのに落ちで台無し
女キャラだったら許せたけど、こんなみすぼらしいボサボサした浮浪者社員が鬼滅ロスはねーわ
もはや話題にもならないイチジョウと同じくスピンオフは全部切っていいわ

※237823 : ムダレス無き改革

好きな作品に没入するのに性別なんか関係ねーわ

※237828 : ムダレス無き改革

ハ、ハンチョウ読者はハズレ回ひとつで大騒ぎだな

※237829 : ムダレス無き改革

いや、最近けっこうハズレ続いてるから心配なんだよ
毎回クソのカイジとはちゃうわ

※237830 : ムダレス無き改革

もうネタも流行も枯渇しちゃってるもんな
アニメ化もトネガワ内で消化済みだし、いつお役御免になってもおかしくない。
カイジ本編の延命措置の存在でしかない

※237831 : ムダレス無き改革

パジャマパーティー
宮本が切符切られるやつ
怪談
今回のやつ

確かになんかこう今一つ感が
ちょっと前の麻雀回は傑作回だったけど

※237832 : ムダレス無き改革

まぁ、1巻から最近までずーっと面白かったってのは普通に凄いとは思う
引き際が問題よ

※237833 : ムダレス無き改革

これでもヤンマガじゃぶっちぎりで面白いんだ
あの雑誌やべーな…

※237835 : ムダレス無き改革

ギャグはクオリティを維持するのはホントに大変なんだなってここ数回しみじみ感じさせられる
充分売れたし、そろそろ締めてもいいんじゃない

※237838 : ムダレス無き改革

※237830
延命処置されてるの本編の方なんだよ
下っ端が躍起になって追ってるけど会長も和也も黒崎も感情的になってる描写のない茶番やからなあ
遠藤さんなんか電話でヘラって電話線切った後出てこないし(笑

※237840 : ムダレス無き改革

鬼滅は…わからん…流行りモノってことは理解してるが…

※237841 : ムダレス無き改革

有名人や時事ネタって時期外すと全然笑えないから手を出すなよ
昔のギャグ漫画見てても時事ネタは笑う前に、頭の中に?がまず浮かんだよ
コメ欄でもわからん奴いるし、せめてやるなら掲載雑誌から取れよ、それが無理ならさっさと辞めちまえ

※237843 : ムダレス無き改革

そこまで言わんでも

※237848 : ムダレス無き改革

アニメ派だとロスる理由ないし原作派だと今更煉獄かよってなるからどっちにも噛み合わないのがもったいないわ

※237850 : ムダレス無き改革

鬼滅を彷彿とさせる、架空の大ヒットアニメでよかったんじゃないかな

※237854 : ムダレス無き改革

食費もペリカから天引きされてるのにこれはヒデーな

※237856 : ムダレス無き改革

オチを外したかったのは分かるが
鬼滅ロスって2期始まる直前にお前

※237857 : sage

このスレの住民は時代から取り残された敗北者じゃけえ

※237863 : ムダレス無き改革

ここのところずっとつまらないわ
今週こそはと期待して読んでがっかりするのがつづく

※237870 : ムダレス無き改革

事故や病気なら分かるがアニメで職務怠慢とか、もうクビにしろよ

※237872 : ムダレス無き改革

せっかくの柳内さん回なんだしハンチョのご馳走様までは流れも良かったんだから
ちょろっとご飯は持ち直させて一旦良い話っぽく思わせながらの実は原因キメツオチとかのが個人的には見たかった。

※237873 : ムダレス無き改革

※237872
そ…それだよ視聴者が求めているモノは!!

今回はオチが理不尽っつーか自分勝手じゃね? ってのがちょっとね

※237874 : ムダレス無き改革

いつもの会議してる連中も無意味だし、柳内も的外れなアドバイスしただけで株下げるし
鬼滅に興味ないと今更?になってあったらあったでもうすぐ二期始まるのにロスって、ってなるし全方位に誰も得しないな
これがトネガワならむしろオチから始まって何が鬼滅ロスだ煉獄だ貴様が煉獄に落ちろっ…!って言いながらトネガワがなんだかんだハマっていくんだろうけど

※237901 : ムダレス無き改革

負けることがわかっているのに戦地へ向かう兵を見ているようで涙を誘うんだ

※237910 : ムダレス無き改革

パチプロの割にメンタル弱過ぎだろ>川なんとか

※237912 : ムダレス無き改革

オチで駄目だったw
いきなり鬼滅は笑うわ

※237915 : ムダレス無き改革

重労働者にこんな食事させるなんて死活問題だろ。いくら変えの利く重席債務者の集まりとはいえ死人出たらどうするんだ?これが4~5日なら笑い事だが1カ月以上も続いたらただでさえ悪環境なんだからまじで死人でるぞ

※238004 : ムダレス無き改革

そういやまとめになかった、パフェ回とPS2回は皆さんどんな感想を抱きましたか?

※238016 : ムダレス無き改革

皆どんな内容の話が見たいのよ。俺はギャグを絡めた食べ物ネタと
カイジの世界観をいかした地下生活ネタのもちろんギャグだけど

そんな俺は今回は最近の宮本と飲んだり身内や身内の身内と
作者の世代アルアルで読者に無理に共感を求めてくるような話は面白く感じない。

※238034 : ムダレス無き改革

>238004
PS2なのにドラクエ7やっていたな
他のところではイチジョウで終電なくなって徒歩で帰る話で
伊集院の作家やっている渡辺君が、出待ちやっていた頃に始発待たずに自宅まで延々と歩いて帰っている話を思い出した

※238043 : ムダレス無き改革

単発で読む分には面白いよ
もし単行本でここ最近の話が纏まって読む場合はきついかも

※238046 : ムダレス無き改革

ヤボだと思うが、年代設定はどうなってるの?

※238095 : ムダレス無き改革

>ピーナッツ定食は帝愛側からもちゃんと注意しろ
何かツボに入っちゃった

※238096 : ムダレス無き改革

鬼滅好きな人は喜ぶんだろうなーって感想しか出てこない

※238134 : ムダレス無き改革

うーん幽体離脱や恋バナあたりと並ぶハズレ回だったな…
さすがに鼻歌ほどじゃないけど

※238263 : ムダレス無き改革

ピーナッツ3とかきゅうり3カケとかゴマとか、完全に家畜の餌だよな
実際そーだけど、重労働してる奴には足りなさすぎる

※238422 : ムダレス無き改革

鬼滅好きはともかく、
30過ぎているであろう男が煉獄さーんなんて泣くか?

※238632 : ムダレス無き改革

この食事だと栄養足りずに倒れる奴出そう

※238753 : ムダレス無き改革

年代無視して鬼滅ネタとか、バラエティの内輪ネタみたいなノリで何も面白くない

※239883 : ムダレス無き改革

ここまで鬼滅ネタが古いとか苦言を呈してた奴らは誰一人としてアプリの更新と劇場版の地上波放送が理外のシンクロをするとは想像もしなかっただろうな

※240463 : ムダレス無き改革

しょせん作られたブームってのを理解してないバカが多すぎる
電通ブームで腐女子とガキ媚びだけでってのがよく言われるがその程度も見抜けない頭なのか

※242156 : ムダレス無き改革

というか、ただでさえ劣悪な環境で飯がまずいなんて労働者のやる気無くすだろ。ハンチョウも言っていたが「食しか快楽が無い」んだから。

そんな時に鬼滅なんて言う理由は普通通らんわ!!こんな奴が黒服になんでなれたんだろうか。地下行にしてしまえ!

※260583 : ムダレス無き改革

コミックスは最後のピーナッツ定食がお米定食とより悲惨になり、ラスト1ページが結構変更されてる