TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】104話感想 負け直後の宿禰に、横綱零鵬がリベンジを仕掛ける!

バキ道104話ネタバレ感想

バキ道 第104話「云われてきた言葉」


前回:【バキ道】103話感想 勇次郎さん、今度は徳川の爺を雌扱いしてしまうw

1: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:35:42

横綱リベンジ編

bakidou-104-21090303.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第104話

16: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:45:16

>>1
この顔歴代で最大級にイラついたわ

3: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:36:56

なお、一撃

4: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:37:41

何しに出てきたんですかね横綱…

bakidou-104-21090302.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第104話

476: 名無しさん 2021/09/02(木) 13:18:29

>>4
このキック直撃してたらこんなに凄かったんですよって
説明する為の試し割り要員

7: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:42:14

まだ続くの…?

8: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:42:15

宿禰編はまだまだ続きそうという絶望感

bakidou-104-21090301.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第104話

85: 名無しさん 2021/09/02(木) 08:24:20

>>8
まさかこれで醜態晒して下がった株を上げたつもり…!?
先生そりゃないよー

12: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:44:06

いやマジでやる意味ないやん今回
登場人物の誰の株も上がらん

14: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:44:29

横綱アレじゃん「日に2度負けるバカがいるか」状態

19: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:46:09

誰得回過ぎる

24: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:49:28

いいから死刑囚リベンジトーキョーはよ

62: 名無しさん 2021/09/02(木) 08:06:31

>>24
死刑囚はトーキョーではなく浦安市へ行ったよ

urayasu-168-21090305.jpg
出典:浜岡賢次『あっぱれ!浦安鉄筋家族』第168話

67: 名無しさん 2021/09/02(木) 08:06:31

>>62
刃牙より刃牙だった浦鉄

51: 名無しさん 2021/09/02(木) 08:00:48

なんかもう今週はお母さんの執拗な股間狙いで
久々にバキ読んだ気になって満足出来たからいいや

65: 名無しさん 2021/09/02(木) 08:09:30

死刑囚は浦安で人妻相手にプロポーズ中だから(ドイルは除く)

urayasu-168-21090306.jpg
出典:浜岡賢次『あっぱれ!浦安鉄筋家族』第168話

122: 名無しさん 2021/09/02(木) 08:47:29

>>65
これどうなるのよ
本編より先が気になる

26: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:50:56

あれ?
もしかして宿禰って弱いんじゃね?
って疑問を払しょくするにしてももうちょいなんかさあ…

30: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:52:12

一度一蹴した相手をもう一度やっても格は上がらないし
弱い者いじめしただけの印象だしで何がしたかったの?

37: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:55:40

相撲の株が下げ止まらない

38: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:55:44

横綱零鵬はちゃんと活躍させれば結構人気出たと思うんだがなぁ
正統派な強さをたまには見せてくれよ

45: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:58:30

力士は地下闘技場戦士と対等に渡り合える実力がある
→その最高峰である横綱を宿禰は一蹴する

なんだろうけど、 それやるなら事前の刃牙との手合わせが要らんかったと思うのよな…なんであれ挟んだんだろう

47: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:59:52

せめて勇次郎相手にもう少し粘ってくれたら…

78: 名無しさん 2021/09/02(木) 08:20:13

肋骨崩壊してる横綱ボコってもかっこ悪いだけだって

136: 名無しさん 2021/09/02(木) 09:03:40

なにかお化けだよバカバカしい

bakidou-104-21090304.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第104話

140: 名無しさん 2021/09/02(木) 09:07:45

>>136
今まで全く世の中に出てきたことないのに
どこの界隈でお化けって呼ばれてきたんだ?

145: 名無しさん 2021/09/02(木) 09:09:38

>>140
それは当然エアー観戦者にだろ

361: 名無しさん 2021/09/02(木) 12:10:38

ここまで続いて今のところ宿禰が半端な強さの割に
性格だけは最悪って以上のイメージがない

111: 名無しさん 2021/09/02(木) 08:37:52

というか零鵬って……馬鹿??
あれだけ圧倒的大差でボコられてリベンジが無策とか

165: 名無しさん 2021/09/02(木) 09:16:45

白鵬になんか恨みでもあるのか板垣は

242: 名無しさん 2021/09/02(木) 10:07:09

万全の状態で勝てなかったのに
手負いでリベンジできるわけないじゃないですか…

504: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:40:21

零鵬のいい所描くと思うじゃん?

512: 名無しさん 2021/09/03(金) 20:44:21

>>504
パンチ決めたし蹴りでスクネを片膝つかせたじゃん

352: 名無しさん 2021/09/02(木) 12:08:09

「負けたけど大相撲側もよく頑張りました!」って感じで(作中世界では)終わったはずなのに
わざわざ「やっぱ大相撲弱かったです!」ってエピソード追加してきて何がしたいんだ本当に

505: 名無しさん 2021/09/02(木) 08:55:52

つまり興行でも負けたら相手を闇討ちする横綱、ということだ
品格もクソもあったもんじゃねェ!

577: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:23:18

これやることで宿禰の評価が上がるとでも思ったんだろうか…
マジで信じられないほど意味が分からない回

580: 名無しさん 2021/09/03(金) 21:27:04

>>577
次の展開が思いつかないのでとりあえず置いときました回だぞ

362: 名無しさん 2021/09/02(木) 12:12:25

横綱にも意地がある
このまま引き下がれないと言うことを示してくれた名エピソード

376: 名無しさん 2021/09/02(木) 13:09:31

横綱はこれからバキに挑み続ける柴千春みたいになるんだ

415: 名無しさん 2021/09/02(木) 13:17:53

宿禰が鍛えなおしてオーガに挑む流れなのかな
ジャックあたりが腕試しに使われそう…

438: 名無しさん 2021/09/02(木) 13:28:33

次にオリバがきてワクワクさせてくれるはず

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※237398 : ムダレス無き改革

えぇ~…まだやんの?

※237399 : ムダレス無き改革

「根に持っちゃって」
みたいな腹立つ顔した方がキャラが立っていいよ
スクネは魅力がなさすぎる

※237400 : ムダレス無き改革

やっぱりクソ漫画だったという事を再認識させられた回だったな

※237401 : ムダレス無き改革

日に2度負けるとか勇次郎に怒られるやつやん。

※237402 : ムダレス無き改革

全身ボロボロになってもリベンジしに来る横綱に恐怖を覚えた宿禰が私の負けだァァァってなる展開だな

※237403 : ムダレス無き改革

「コータローまかりとおる」みたいに色々続編変わるんか?

※237404 : ムダレス無き改革

浦鉄気になって草

※237406 :

どうせ零鵬出すなら宿禰と一緒に四股踏むとかで良かったろ。一度勝った相手且つ怪我人相手にイキっても宿禰の格は上がらんでしょ。

※237407 : ムダレス無き改革

ここんところ「前の週の話の方がマシだった」という感想がでて辛いんだわ

※237409 : ムダレス無き改革

未完で終わったバチバチに対するレクイエムじゃなかったのかよ…
てゆうか白鵬嫌いすぎない?

※237410 : ムダレス無き改革

バチバチに泥を塗りたくって大相撲編やったな・・・

※237411 : ムダレス無き改革

前にムダスレで言われてた、宿禰マツコ化エンドだったらめっちゃ面白かったのに
宿禰くんまだ続きそうで残念

※237413 : ムダレス無き改革

零鵬にしても宿禰にしても
バチバチシリーズの泡影とやったら瞬殺されそうな雰囲気

※237414 : ムダレス無き改革

アライジュニアみたいにボコボコにされる流れかと思ったのに…
そっから覚醒→主人公にボコボコ→主人公「親父、またあんたと戦りたい」
なら評価した

※237416 : ムダレス無き改革

はよ山奥に帰れ

※237419 :  

さっさとオーガにケツ掘られて退場しろ

※237420 : ムダレス無き改革

まだ読むかい?

※237422 : ムダレス無き改革

待ち伏せしてたのが死刑囚だったらまだよかったのにな
柳あたりに瞬殺されて欲しいわ

※237423 : ムダレス無き改革

12: 名無しさん 2021/09/02(木) 07:44:06
いやマジでやる意味ないやん今回
登場人物の誰の株も上がらん

大多数が同じ感想で芝

※237424 :  

リベンジなら宿禰が勇次郎を闇討ちするとか見たかったな
勇次郎が圧倒的すぎてつまらんからたまにはボコボコに負けて欲しい

※237430 : ムダレス無き改革

勇次郎はコイツをきっちり殺しておくべきだったな

※237432 : ムダレス無き改革

もう大相撲を貶めすぎだろ

※237434 : ムダレス無き改革

ざぁこ♥ざぁこ♥
ざこ横綱♥

※237436 : ムダレス無き改革

包帯エルボーがあかんかったんやな

※237437 : ムダレス無き改革

霊鵬のアソコ握ってダイヤモンドに変えれば良かったのに ただの蹴りじゃな

※237438 : ムダレス無き改革

勇次郎は強者に明るいわけだが
それが今まで関心示してなかったのがもう
ファイターとして大したことない証左になってるね
格が落ちてるとはいえ未だ上位にいるオリバさえかませにされて
なければ地下闘技者挟まずに力士同士で勝手に優劣つけてて下さいって案件だったな

まぁそれだと刃牙でやる意味ないけど

※237439 : ムダレス無き改革

まるで諦めちゃいない・・・

ここからだ  横綱はここからだッ!

※237440 : ムダレス無き改革

最近の中で一番面白かった

※237444 : ムダレス無き改革

刃牙にも勇次郎にも軽くボコられた雑魚をこれ以上引っ張ってどうすんだマジで?
もうピクルが泣きながら食べて終了とかでいいよ

※237445 : ムダレス無き改革

※237439
マジで作者は「まだ横綱をイジメたりない」とか思っていそう
3ラウンド目までやったら笑うしかないな

※237448 : ムダレス無き改革

相撲のために
オリバを下げ
渋川を下げ
独歩を下げ
誰の株も上がらず
結局相撲も地に落としてどうしたかったんだ

※237449 : ムダレス無き改革

※237403
コータローはずっと時間軸一緒だよ

※237450 : ムダレス無き改革

※237444
ピクル「食べたくない・・・」

※237452 : ムダレス無き改革

もしかして今まで倒した連中がリベンジに来て
それを返り討ちにする 逆アライをやろうとしてる?

※237453 : ムダレス無き改革

猿展開の真似をして滑ったと考えられる

※237454 : ムダレス無き改革

※237453
ガキ先生なにも考えてないと思うよ

※237459 : ムダレス無き改革

今更ながらケンガンアシュラ読んだけど
バキは100話かけてもなにも伝わらないのに、鬼王山の1戦だけで相撲の強さと弱さだけじゃなく古代相撲まで詰め込まれてる上に面白くてスゴいと思った

※237460 : ムダレス無き改革

※237453
猿空間から脱獄→ウンスタに即負けしたニコライリスペクトだと考えられるのねぇ
展開が同じなのねぇ

※237461 : ムダレス無き改革

※237453
しゃぁッ!百日紅

※237463 : ムダレス無き改革

猿先生がやってる週刊連載と
ガキ先生がやってる隔週連載じゃ
同じようなクソ展開描いても読者に募るヘイトの量が違うからね
1話の密度も全然違うし

※237464 : ムダレス無き改革

悪役なら自分が馬鹿にしまくったくせに「根に持っちゃって」と嗤う
ってのはやりかえされるんだろなあ
と思えるからアリだが

宿禰の立ち位置未だによくわからんから
やりたい放題に馬鹿にし放題でやりかえされなさそうだし舐めた言動がいちいちムカつくんだよなあ...

※237465 : ムダレス無き改革

誰も見てないところでやる復讐なら大型トラックで轢けよ
クソキャラを異世界烈の世界に放り込め

※237466 : ムダレス無き改革

刃牙道最後に徳川翁が「ある若者が驚くべき成長を遂げた」
って言ってたから「お化け」みたいに強くなったのは最近じゃないのん?
「幽霊部員」的な意味での「お化け」で宿禰に哀しき学生時代…って線かも知れないけど

※237467 : ムダレス無き改革

※237466
お化けみたいに強くなってから徳川の耳に入るまでの短期間で
メッチャ言われたものと考えらえる

※237468 : ムダレス無き改革

スクネは意図的に嫌味なクソガキっぽく描いてるし
これからわからせ展開が始まるんじゃないスかね

※237469 : ムダレス無き改革

子どもの頃のあだ名、お化け

※237470 : ムダレス無き改革

他の横綱仲間引き連れてテレビのリモコンで殴りかかってくれば面白かったのにな

※237471 : ムダレス無き改革

カラオケのリモコンじゃなかったっけ

※237472 : ムダレス無き改革

もうスクネに隕石が落ちてきて死亡ってやられても誰も悲しむ奴おらんやろ

※237474 : ムダレス無き改革

そもそも宿禰自体がなんかクールぶってすかした態度してるデブとか言う最悪のキャラ付けだからなあ・・・
なんでそんなイケメンがやらすようなキャラをデブにやらせるんだよ・・・

※237476 : ムダレス無き改革

小鉄の母ちゃん可愛いな

バキ本編は読む価値無いな

※237477 : ムダレス無き改革

俺の宿禰の蹴りは本当は強いだぞー!でもレギュラーキャラには通じさせたくないし、相撲もある程度強いやつじゃないと蹴りの強さも伝わりにくいからとりあえず横綱に… という未練タラタラエピソードのために板垣の犠牲になった零鵬さん。 こんな毒にも薬にもならない話…

※237478 : ムダレス無き改革

おいおいここはアライJr.よろしくボコボコにされる流れでしょうが

※237479 : ムダレス無き改革

作者はこんな漫画描いてて楽しいと思ってるのかな

※237480 : ムダレス無き改革

>力士は地下闘技場戦士と対等に渡り合える実力がある
地下闘技場戦士達は皆「相撲を味わいたい」って舐めプ全開だったから・・・

※237481 : ムダレス無き改革

※237420

も…もうやめ………

※237482 : ムダレス無き改革

作者が白鵬嫌いなだけやん

※237483 : ムダレス無き改革

早くタフ島をまとめてくれよ!
もう待ちきれないよ!

※237484 : ムダレス無き改革

登場順的にピクルより強いはずだけど、ピクルに食われて終わって欲しい

※237485 : ムダレス無き改革

今更な話だが先場所白鵬が全勝優勝したのが気に入らなかったと見える
ネタが出ないので憂さ晴らし兼引き伸ばしのネタとして使ったのかな?

※237486 : ムダレス無き改革

今回の話しは一度の敗北で心が折れている宿禰と
アバラが折れても心が折れず挑んでくる零鵬の対比だと思う

今まで狭い世界で中二病だったということ。
零鵬の折れない心を学ぶ展開でしょう

※237488 : ムダレス無き改革

※237402
それでいいよもう
できれば10週以内で片付けてほしい(休載も含む)

※237413
泡影は先読みできるからガチで完封勝利ある

※237494 : ムダレス無き改革

浦安の方が、バキとしてもギャグとしてもどっちも上なんだよなぁ

※237495 : ムダレス無き改革

引き伸ばしは苦肉の策として仕方ない面もあるかもしれないが、憂さ晴らしと捉えられるあたりがこの作者だなぁ

※237496 : -

・ピクルの蹴りは高い防御技術を持つ(旧バキ世界の)克己やバキを数10m吹き飛ばす。

・デブの蹴りは負傷した表世界の横綱を吹き飛ばせず肋骨を折るのみ

威力が相手を動かす方向に作用せず横綱の体内を破壊するエネルギーに使われたとして肋骨を折っただけ。

ショボッ

あとは、一応もと専門家から言うと
昔シコルが入ったトイレにスプリンクラーがあったがあんなのありえない。
露頭の公衆トイレにスプリンクラーついてるの見た事ある?
無いよな。あるとしても大規模施設の一部分で街頭に隣接しているトイレがある場合だ。
だとしたらデパートやなんたらモールの横で乱闘してた事になる(ジャックの知能の退化加減からありえなくもないが)

各県、各市町村の消防によってどこの施設にどんな消防設備を置くかは変わってくるがその辺の公衆トイレにSP(スプリンクラー)が設置しているのはありえない

っていうか炎感知器が設置されていたり煙感知器はあるが、SPはない。
で、基本的にトイレは火災感知器の設置義務がない。
煙感知器がある場合は任意でつけているだけ。
大抵の場合大の方に炎感知器をタバコやら吸わないように設置してるだけ。
だってトイレだし水は目の前にあるから。

※237498 : ムダレス無き改革

今回の蹴りを先にだして勇ちゃんには全く通用しなかったって方が展開的にまだマシじゃねえのかな
ここ数話で勇ちゃんがホモ化した以外なんも進んでねえっていうかホモ化いらねえ

※237499 : -

んで、まぁもし仮に設置義務のないとこにスプリンクラーがあったとして、
スプリンクラーの構造は「ヘッド」と「ヘッドカバー」があって表現的にシコルがつまんでたのはヘッドの方。
スプリンクラーのヘッドは構造的にある温度を越えると溶ける(溶解)してせき止めてた水を自動的に放出するようになってる

この溶解は圧力でも当然壊れる、だから絶対にSPのヘッドに知識ないのに触れないのは当たり前。
具体的には10kg程度の力で引っ張っても壊れる。

多めに見積もってシコルの握力+体重は10kg程度以下という事になる
(泡消火だったとかいう解釈は描写から除外)

イタガキは馬鹿

※237500 : -

ちなみに当たり前だけど
火災感知器・炎感知器をわざと作動させる
スプリンクラーをわざと作動させる

などはどこでも威力業務妨害に当たるから当然逮捕な

※237501 : ムダレス無き改革

横綱が試し割られてくれたおかげで、
俺たちが好きな主要キャラクターが下げられるのを
回避できたんだ。ありがとう、横綱!

※237502 : ムダレス無き改革

「好きだった」キャラクターしかいないから
遠慮しないで誰でもガイにして良いぞ
ホモレ○パーと化した勇ちゃん先輩の腕の2~3本くらいダイヤモンドにしろ
でぇじょうぶだ どうせクローンで五体満足に戻せるんだから

※237503 : ムダレス無き改革

蹴りを余裕で受けて張り手一発でKO。
「横綱が強いこと、忘れちゃいけないよ」で相撲編、完ッ!!
でいいよ。どうやっても良い終らせ方は無理なんだから

※237504 : ムダレス無き改革

浦安の刃牙パロは好きだけど今回は雑だったで
死刑囚の求愛お断り股間蹴り上げの天丼で、最後にシコルのピンチ力で草抜きすご〜い♡という…
この〇〇すご〜い♡のオチは毎度弱い。ノムさん登場回でありがちだけど

※237505 : ムダレス無き改革

相撲編、下手すると過去最低のつまらなさだった
武蔵編や烈ボク編よりつまらん可能性があるぞ

※237506 : ムダレス無き改革

バキのキャラクターで混沌くんが一番好きまであるわ
主要キャラは軒並み下げ描写が入って総合評価がマイナスになってるから

※237507 : ムダレス無き改革

なあ…あの決着描写からさらに零鵬いじめる必要あったか…?

※237509 : ムダレス無き改革

※237505
烈ボクシングはむしろスモーキン戦とかかなり面白かったろ
ボルトもいいキャラしてたし
だからなおさらキンクリで雑処理されたのがムカつくんやけどなブヘヘ

※237510 : ムダレス無き改革

※237505
とっくに過去最低だろ

※237511 : ムダレス無き改革

ビルメンさん!
勉強になるっス!
お前らもよーくみとけよ。

※237513 : ムダレス無き改革

日本の古武術や中国武術には、自分の体重を0にする技があるのは常識なんだ

※237516 : ムダレス無き改革

たかがスプリンクラーで何の笑いどころもない長文をあそこまで垂れ流せる奴が
面白い話を創れない確定的に明らかなんだよな
面白ければ首に視神経があっても、格闘漫画にロボットが出てきても、壁を上れるトリモチが都合良く沸いてきてもいいんだ

※237520 : ムダレス無き改革

バキ世界って誰が相手だろうと鞭打が最強で終わる話だよね。

※237523 : ムダレス無き改革

勢いさえあれば遺棄した船が荒れ狂う嵐を超え
偶然ルフィたちのもとに湧いて出てもいいぞ!
まぁあれは船の意思(?)でやってきたって解釈してる低知能なにわかも多数
おるらしいが・・・

※237525 : ムダレス無き改革

今度は死刑囚五人との相撲編の始まり。

※237526 : ムダレス無き改革

三度スクネと立ち会った横綱がボロボロになりながら勝って 大相撲すげぇ スクネざまぁてなる展開じゃね

※237527 : ムダレス無き改革

今回全くいらんかったな

※237528 : ムダレス無き改革

今週の話、なくても話進むよね?

※237529 : ムダレス無き改革

心・技・体の「心」が圧倒的に欠けている…!

※237530 : ムダレス無き改革

心の部分が自己演出に使えて収入に繋がるプロスポーツ選手と違って
宿禰はただのデブなんだから欠けててもいいだろ

※237532 : ムダレス無き改革

大金をもらえるから
品格品格うるせえクソどもの言うことを我慢して聞いてるのに
1銭も貰ってない素人に、そこまで求めるのは酷よ

※237535 : ムダレス無き改革

徳川にヘッドハンティングされるまでどうやって生活してたんだろうな

※237537 : ムダレス無き改革

今回いらない・今週いらない言ってるやつらは
相撲編自体は楽しんでるのか、俺は相撲編・・・武蔵もちょっといらないわ

※237540 : ムダレス無き改革

初戦→開幕横綱の奇襲。スクネちょっとダメージ。お返し一撃KO。

再戦→開幕横綱の奇襲。スクネちょっとダメージ。お返し一撃KO。

これが10秒の密度か

※237541 : ムダレス無き改革

イキリ陰キャの妄想を漫画にしてるようなものか

※237542 : ムダレス無き改革

次の日…
スクネ「横綱、またですか」

※237544 : ムダレス無き改革

白鵬じゃなくて相撲が嫌いなんだろうなぁ。
というか、板垣がほぼ妄想で逆恨みしてる格闘技、色々ありそう。

※237547 : ムダレス無き改革

※237535
そこに石炭があるじゃろ?

※237548 : ムダレス無き改革

圧勝した相手、しかも重傷負ってる奴にもう一回勝ったからってだから何?としか…

※237549 : ムダレス無き改革

バーリトゥードなら横綱実はめちゃ強って流れかって
ワクワクしてたら瞬殺、何がしたいんだマジで

※237550 : ムダレス無き改革

読者を楽しませることより
漫画の中で嫌いな奴を虐めることを優先してるのかな

※237552 : ムダレス無き改革

※237549
そもそも地下闘技場がバーリトゥードだったからなあ…試合では相撲から切り替える前に肋折られたのは確かだが

※237553 : ムダレス無き改革

武蔵ってキャラとしては本当良キャラだったよな(警察関連でおかしくなっていったけど)
宿禰と比べて

※237554 : ムダレス無き改革

管理人は板へのヘイト集めて何が面白いのかってくらい真面目に更新するんだなw

※237557 : ムダレス無き改革

あばら剥がされてもすぐ復活出来るんならオリバも今頃ピンピンしてそうだな

※237560 : ムダレス無き改革

オリバ「人体はね・・・凄いんだよ・・・(筋肉モリモリモリィッ」

これでオリバが宿禰を潰したらたぶんみんな納得やろ

※237561 : ムダレス無き改革

今の刃牙道よりも上のスプリンクラーのコメントのほうがマシ。

※237562 : ムダレス無き改革

てっきりアライの時みたいに、無茶苦茶なリベンジされるのかと思った。
けど、普通に倒すんじゃ、結局何をしに出てきたのって感じだわ

※237563 : ムダレス無き改革

※237562
板垣「お前らが力士サイドの描写放棄して畳んだだろって言うから・・・」
こんな感じじゃね?
あと白鵬が嫌いだから尚ボコりたい

※237564 : ムダレス無き改革

クソコメと比較されるバキ道に哀しき現在・・・

争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!

※237565 : ムダレス無き改革

それでも相撲編の中では面白い方だっただろ

※237570 : ムダレス無き改革

※237544
板垣を好き勝手させた編集部は佐藤タカヒロ先生に土下座して謝れ
バチバチで上がった相撲株をストップ安にしやがって

※237571 : ムダレス無き改革

クソだクソだと言われながらも最低回だけは更新してくるとかすごくない?

※237572 : ムダレス無き改革

何だかんだ読んでる奴が居る点ではバキ道の勝ち
殆どスルーされるので溝に捨てる時間が少なく済む点ではスプリンクラー君の勝ち

※237580 : ムダレス無き改革

て言うか何で読むの?何で話題にすんの?
ただ読んで、批判コメするだけなら、マジ作者の勝ちだかんね?
もう漫画の評価なんてどうでも良くて、目立ちたいだけなんだからな。

※237582 : ムダレス無き改革

※237580
そんなんじゃ単行本は売れないけどそれでもいいのなら勝ちだな

※237585 : ムダレス無き改革

つまらない上に作者の意図すら全くわからなくて困惑してる
マジでこの話なんで描いたんだ?

※237587 : ムダレス無き改革

白鵬がモデルだとしたら勿体ねーわ
この前の何を使っても勝ちに行く手で優勝まで持っていったのに
それを利用しないで蹴りだけで終わらせるとか

※237590 : ムダレス無き改革

※237582
もう面白いから買おうなんて思わせられる漫画描けねぇんだって。
真面目に描いたらむしろ地味なつまらないだけの漫画にしかならないって本人も解ってるから、変なもん描いて注目だけでもされようとしてんだろ。

※237598 : ムダレス無き改革

紅葉に治して貰ったのか?
にしても回復が早すぎるわ横綱
刃牙界最高の回復力だろこれ

※237607 : ムダレス無き改革

ここで闘技場でやられたのが実は芝居で
スクネを瞬殺して俺の本当の名は二代目蹴早だ!
とかやってくれたらまだ先の展開に期待できたのに

※237609 : ムダレス無き改革

横綱「宿禰さん、俺に相撲を教えてくれ。一から鍛え直したい(土下座)」

宿禰「頭を上げてください横綱」

一緒にトレーニングしていくうちにオーガにリベンジする意欲がよみがえった

という王道展開でよくね? 少なくとも格付けがすんだ相手をいじめるよりは株が上がる
 

※237610 : ムダレス無き改革

無駄に長々とやっておいて相撲に対するリスペクトがケンガンアシュラや喧嘩稼業以下なんだもんな…

※237612 : ムダレス無き改革

バキ本編よりコメ欄のスプリンクラーに自信ニキで笑ったんだ

※237615 : ムダレス無き改革

スプリンクラーの神様にでもなったつもりかよ!

※237616 : ムダレス無き改革

真面目に相撲へのヘイト創作だろ、これ
面白いつまらない以前に醜悪だわ

※237618 : ムダレス無き改革

再来週あたりで宿禰が空手やり出したりしてな
相撲みたいなクソ雑魚い競技より空手の方が数段上ってのを描く寸法よ

※237619 : ムダレス無き改革

※237590
それで宿禰を嫌味な奴にしたり克巳とかの格を下げるような話をやる意味は無いけどな

※237620 : ムダレス無き改革

浦安にキャラクターとか全部に渡して筆折ったほうが遥かに有効活用してくれそう

※237621 : ムダレス無き改革

流石の人気だな
1日で余裕の100コメ超えとは

※237623 : ムダレス無き改革

スプリンクラーに自信ニキで草
お呼びでないので帰ってくれ

※237625 : ムダレス無き改革

宿禰も浦安行って玉蹴られろよ

※237627 : ムダレス無き改革

コメ伸びてんのは浦安とスプリンクラー自信ニキのせいだな

※237628 : ムダレス無き改革

四股からの蹴りってそんな簡単に喰らうモンなんすかね?
リーチの短さや方向が限られて、格ゲーでも使えない通常技に分類されそうな感じっすけど
なんで横綱は速攻で喰らってるんですかね・・・

※237629 : ムダレス無き改革

長年続いた漫画の最後の輝きがホモネタ

※237631 : ムダレス無き改革

オレは十分に認めてますヨ 刃牙の面白さ

※237634 : ムダレス無き改革

オレは十分に認めてますヨ スプリンクラー君の面白さ

※237637 : ムダレス無き改革

ホモネタは作品が完全な汚物と化した瞬間の強烈な臭いに衝撃が走っただけで輝いてはいないと思う

※237638 : ムダレス無き改革

おいおい黄土色に光り輝いてたでしょうが

※237640 : ムダレス無き改革

10秒の密度は?

※237642 : ムダレス無き改革

板空間送りになったよ

※237645 : ムダレス無き改革

闘うならせめて闘技場でやれ。
出待ちでノックアウトさせられても恥の上塗りでしかないわ・・・!

※237648 : ムダレス無き改革

デフレもここまでくるとすごいな

※237650 : ムダレス無き改革

宿禰が持ったものをダイヤモンドにする能力持ちみたいに言われてるのほんと草

※237652 : ムダレス無き改革

何しに出てきたんだよ横綱

※237653 : ムダレス無き改革

もう今からでも宿禰なんて居なかったって事にしたほうがいい

※237659 : ムダレス無き改革

何しに出てきたんだよスプリンクラー自信ニキ

※237664 : ムダレス無き改革

肋骨バキバキなのによく立ち上がったな
スゴイね人体

※237667 : ムダレス無き改革

横綱が肋骨バキバキでも立てるなら何でオリバはビクンビクンしてたのか

※237669 : ムダレス無き改革

オリバ完全復活するんだろ

※237674 : ムダレス無き改革

宿禰が登場してから面白いとこ一つもない

※237686 : ムダレス無き改革

そろそろ相撲協会はキレていいと思う

※237688 : ムダレス無き改革

こんな漫画家を相手にするだけ損だと思う

※237691 : ムダレス無き改革

相撲協会「こいつ怒らせると漫画の中で殴られるんだよな、知ってる」

※237693 : ムダレス無き改革

漫画の中で殴れば殴るだけ、殴られた方はノーダメで、板垣の人間としての品格がダメージを受けてるんですが

※237714 : ムダレス無き改革

スプリンクラー自信ニキの品格もダメージを受けて続けてる

※237717 : ムダレス無き改革

スプリンクラー自信ニキは面白いぞ

※237730 : ムダレス無き改革

自身ニキではなく「消防設備士試験の勉強を始めたばかりの人」
だと思うの・・・・・・(基礎問題の頻出事項)

※237736 : ムダレス無き改革

こんな邪気の塊のような奴が
植物や生物の成長を促進させるような邪気払いをホントに出来たの?

※237739 : ムダレス無き改革

宿禰ってやつはスポンジみたいなもので、大地の邪気を吸収してるんだよ

※237756 : ムダレス無き改革

本編よりスプニキの方が面白いのでOK

※237762 : ムダレス無き改革

スプリンクラー自信ニキは本編に"スプニキ"で登場してスクネに制裁してもらいたい

※237769 : ムダレス無き改革

スプニキよ
雷が当たって骨が見えるギャグ漫画で細かいこと気にしすぎや。資格の勉強で知ったばかりの知識を披露したいのは分かるがちょっと落ち着け

※237778 : ムダレス無き改革

スプニキ、こんな場末のコメント欄だけで終わらすには面白すぎる男だ
どうにか広く知らしめ後世に語り継がせられないものだろうか

※237780 : ムダレス無き改革

しかしなぜいきなりスプリンクラーの話を……?

※237781 : ムダレス無き改革

謎のSP(スプリンクラー)格闘術家スプニキ
「俺はジェンダーレスだぜ」

※237783 : ムダレス無き改革

※237434
い、板垣様…勇次郎にわからせられても全く理解しないデブガキものとかいったいどこに需要が…?

※237789 : ムダレス無き改革

◯鵬の暴行事件がモチーフかな?

※237790 : ムダレス無き改革

スプニキ には大きな需要がありそうだな

※237807 : ムダレス無き改革

浦鉄って何だよw、浦筋だろ普通

※237810 : ムダレス無き改革

ダメだ浦筋の方が気になって仕方ないwwww

※237813 : ムダレス無き改革

スプニキの人気に草生えるわ

※237818 : ムダレス無き改革

バキや浦鉄よりスプニキの方がもっと気になるわ

※237826 : ムダレス無き改革

これで横綱が修行してすくねより強くなったら面白い

※237836 :

過去の遺産ってすげえよなあ
こんなんで稼げるんだもの
羨ましい

※237837 : ムダレス無き改革

イキリスギィ!

※237839 : ムダレス無き改革

大人気のスプニキが羨ましいゾ

※237847 : ムダレス無き改革

※237730
マジメに勉強するような人がこんな少年漫画スレで自信満々にスプリンクラーのことを語る訳ないじゃないですか きっと神だすよスプリンクラー界の神スプニキ様です

※237851 : ムダレス無き改革

ふうん、天では「放水の神」
ムダスレに下天し今は「超神スプニキ」ということか

※237853 : ムダレス無き改革

スプニキは温泉探しのプロ ジャック・チーの親戚なんだな

※237858 : sage

現実の横綱も品格もクソもないのでセーフ

※237882 : ムダレス無き改革

現実の横綱ならあばら折れてたら
1年はけがを理由に休場するから
再試合になんてこないぞ

※237930 : ムダレス無き改革

スプニキは品格もヘッタクレもないからセーフ

※238007 : ムダレス無き改革

スプニキはお漏らしの神に決まっとろうが 特別男にボコられて退場じゃい

※238023 : ムダレス無き改革

横綱がまた現れて負けてまた翌日現れてとループして不死身ホラー系になったら笑う
脱いだ浴衣を瞬時に切る描写も能力者の伏線だったのかもしれない

※238025 : ムダレス無き改革

最後の最後で横綱がかちあげで勝つんだな

※238139 : ムダレス無き改革

※237882
10日以降出た場所やコロナ罹患の場所も含めて6連続休場だったから……(震え声)

※238025
ソフトボール投げかハンドボール投げのなぜか高ーくぶん投げて測定不能だったのは
かちあげで刃牙世界から投げ捨てるためだったのか()

※238154 : ムダレス無き改革

※238025
目潰しエルボーと顎ビンタやろ

※238169 : ムダレス無き改革

来週も勇次郎のホモ語り続編とかいうくっっっそくだらない回だったけど
最後の1コマだけやべーな超期待
さすがにこれ以上ジャックをかませにはせんでしょ???

※238179 : ムダレス無き改革

スプニキ激オコ

※238258 : ムダレス無き改革

>横綱はこれからバキに挑み続ける柴千春みたいになるんだ
千春を引き合いに出すなや、あれ一般人枠やぞ(色々おかしいけど)
それにこんなクソデブよりずっと魅力的なキャラやろ・・・

※238290 : ムダレス無き改革

次あたりオリバにフルボッコされてほしい

※238309 : ムダレス無き改革

スプリンクラーおじさんの裏筋・・・?