TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH番外編 柔の章】感想 パラ柔道で金メダル狙う盲目の柔道家・藤垣聰を描く物語

entry_img_4875.jpg

TOUGH 番外編 柔の章 感想

153: 名無しさん 2021/08/18(水) 00:49:47

早速柔の章を買ってみたら
いきなり帯刀右近が出てきてびっくりしてるのは俺なんだよね

tough-yawara-21081805.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH 番外編 柔の章』

396: 名無しさん 2021/08/18(水) 07:27:31

猿先生よう帯刀右近さん覚えてたっスね

500: 名無しさん 2021/08/18(水) 17:18:09

柔の章読んだっス
実在人物のストーリーなら猿展開もないだろ…からの
初っ端から帯刀右近登場←なにっ
アルメニアから帰化した元軍人山田カラバフ太郎登場←なっ…なんだあっ
やっぱ怖いスね猿先生は

135: 名無しさん 2021/08/18(水) 08:54:04

パラタフ読んだけど
猿先生が猛虎弁使いこなしてて俺も嬉しいぜっ

tough-yawara-21081802.jpg

140: 名無しさん 2021/08/18(水) 09:00:34

うう…パラタフが真っ当に面白い

144: 名無しさん 2021/08/18(水) 09:02:29

パラタフ読み終わったけどルーニンとかより全然よかったわ
猿先生ここにきて成長してるんじゃ?

146: 名無しさん 2021/08/18(水) 09:03:27

パラタフ単行本で初めて読んだけど面白かったんだ
レインボートレインさん良い役もらってるっスね

147: 名無しさん 2021/08/18(水) 09:03:29

パラタフは編集がやる気あったのだと考えられる

150: 名無しさん 2021/08/18(水) 09:05:08

>>147
パラジャンは実質グラジャン編集部の企画みたいだし
多分普通に打ち合わせしてると考えられる

163: 名無しさん 2021/08/18(水) 01:03:23

パラタフ一話の夢の中の映像の色について語るシーンからの
主人公の決意表明はマジで上手い構成っスね

165: 名無しさん 2021/08/18(水) 01:05:22

親友がいきなり交通事故に遭うあたりの猿成分が強いんだよね

tough-yawara-21081804.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH 番外編 柔の章』

218: 名無しさん 2021/08/18(水) 19:36:45

マモルが死んでなくてビックリしたんだ
山田もいつ死ぬか怯えてたけど健在だし猿風味が抑えられてるんだ

224: 名無しさん 2021/08/18(水) 19:38:14

>>218
パラ関連だし編集にしこたま調教されてると考えられる

233: 名無しさん 2021/08/18(水) 19:47:16

マモルッ!(PC文字)は少し笑いそうになったんだ

157: 名無しさん 2021/08/18(水) 09:06:46

わし
パラタフのこの医者ロックアップでみた気がするんやっ

tough-yawara-21081801.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH 番外編 柔の章』

168: 名無しさん 2021/08/18(水) 09:11:22

>>157
タフという言葉は柔道家のためにある

507: 名無しさん 2021/08/18(水) 17:29:23

パラタフ読んだっスけど
猿先生と藤本選手の対談が入っててとても良かったんだよね
やっぱり山タフは載ってなかったっスけど

521: 名無しさん 2021/08/18(水) 18:29:10

パラタフ、山タフ、爆弾タフあたりの呼び名が適当すぎて笑えるんだよね
まァパラタフは正式にタフ柔の章だからいいっスけど

34: 名無しさん 2021/08/20(金) 09:04:09

試し読みしたらタフよりはるかに展開や戦い方が丁寧なんスけど…
こんなん納得できない

35: 名無しさん 2021/08/20(金) 09:07:29

猿先生本人的にはタフ以外の方がやる気に満ち溢れてるんだ

41: 名無しさん 2021/08/20(金) 09:33:12

>>35
ふうんル・ーニンを打ち切ったヤン・ジャン編集部の罪は重いということか

36: 名無しさん 2021/08/20(金) 09:11:16

パラっていうともう格闘界というよりスポーツ界っスね
これを機にパラ・スポーツのアスリートを描くようになっていくのも良いと思うっス
悲しい過去…を歯を食いしばって乗り越える姿は先生の作風とマッチするし
人様の人生といういじりようのない原作もあるしな(ヌッ

43: 名無しさん 2021/08/20(金) 09:40:16

>>36
パラ柔道もいきなりウンコ漏らしたり
尻丸出しにしたり開幕愚弄スタートなんだけど…

356: 名無しさん 2021/08/19(木) 16:09:34

パラタフ読んだっス

>帯刀右近対柔道
えっ
>ヤクザ
なにっ
>山田カラバフ太郎
なんだあっ
>風俗
うわあああああ

358: 名無しさん 2021/08/19(木) 16:10:48

風俗はむしろ等身大の障害者を描いてて良いんだよね
障害があるだけで聖人扱いするマスコミにはできんことや

363: 名無しさん 2021/08/19(木) 16:13:38

あのヤクザもあんな自分の2倍ぐらい体重ありそうなガチムチが割り込んできたのによく凄めるもんっスね

tough-yawara-21081803.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH 番外編 柔の章』

48: 名無しさん 2021/08/18(水) 10:59:28

ふうんモデルの選手もルーペを使えばパラタフが読めるということか

194: 名無しさん 2021/08/18(水) 09:13:19

パラタフ
道場の畳一面に五寸釘が敷き詰めてある!
の回よかったっス

198: 名無しさん 2021/08/18(水) 20:30:47

山田の過去を垣間見るシーンはニュータイプかと思ったんだ

201: 名無しさん 2021/08/18(水) 20:33:22

>>198
クライベイビーサクラ理論なんだ
相手の事まで理解してこその格闘なんだ

52: 名無しさん 2021/08/18(水) 10:01:04

パラタフおもろいやんケ
ひさびさに猿漫画購入したわ

59: 名無しさん 2021/08/18(水) 10:15:13

パラタフは主人公が結局カラバフに勝てないのが鉄拳伝ぽくて好きなんだ

60: 名無しさん 2021/08/18(水) 10:17:53

パラタフほんと面白いっスね
主役も好青年だしオチも爽やか
なんで本編はこうならないんスかね

72: 名無しさん 2021/08/18(水) 10:52:30

やっぱモデルは愚弄するより
リスペクトしたほうが良い作品になるんじゃないっスかね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※235751 : ムダレス無き改革

柔の章はモデルである藤本選手の経歴に則した物語になってるのも好きなんだ

※235752 : ムダレス無き改革

ロックアップが好きな人には
めちゃくちゃ刺さる作品だと考えられる。
つまり名作やっ!

※235753 : ムダレス無き改革

短編だと猿が暴走する前に終るから名作率が高いと言われとるんや

※235755 : ムダレス無き改革

猿先生の漫画だけじゃなくて、藤本聰選手の事についても書かれていて、ちゃんとパラ柔道に対する関心を引き寄せる構成の本になっているんだ。
編集部の人たちも気合を入れて、出版に臨んでいたと考えられる。

※235756 : ムダレス無き改革

対談記事で猿先生が「僕は格闘経験ないよ弱いよ(笑)」と仰られていたんだ
そ、そんなの納得できない…

※235757 : ムダレス無き改革

パラタフ好評で嬉しいっスね
100万部くらい売れんかいっ

※235760 : ムダレス無き改革

真面目な話作りの中ぶち込まれる
"山田・カラバフ・太郎"

やっぱ怖いスね猿先生は

※235761 : ムダレス無き改革

おそるおそる買ったけど真っ当に面白くて驚いた
猿先生には中短編もっと描いて欲しいわ

※235762 : ムダレス無き改革

そもそも猿先生の長所は画力なんだから
現実的な作品を作るにはうってつけなんだよね
障碍者スポーツのジャンルは殆ど開拓されてないから
猿先生がその気になればリアル超えも不可能ではないと考えられる

※235763 : ムダレス無き改革

そろそろ真剣に少年ジャンプに猿漫画を載せるべきだと考えられる
kubo・tite方式でね(ニィ)

※235764 : ムダレス無き改革

※235763
久保師匠のファンレター受付に
『集英連合 京楽愛一郎』を放てッ

※235765 : ムダレス無き改革

ツイッターでマモルが寝てたベッドのコピペ四度撃ちが発見されてて爆笑してしまったんだ

※235769 : ムダレス無き改革

面白くもない上に曲解したジェンダーネタを何周もやるボードフェンス先生と、
ジェンダーネタを使うと見せかけあっさり捨ててこっちで時事ドンピシャのパラネタを描いて
しかも面白くて読者満足度が高い猿先生と差がついてしまったッスね・・・

※235798 : ムダレス無き改革

カラバフ太郎の妹さんが美人だったっス
やはり女性キャラの描写能力があがっている…

※235807 : ムダレス無き改革

モデルの藤本選手は瀬戸勇次郎って名前の選手に負けてパラ柔道代表を逃してるんだよね
タフではバキに勝てないんだ

※235857 : ムダレス無き改革

画力はもちろん、主人公の挑戦と成長がまっとうに描かれていて読んでて気持ちいいんだ。
盲目の棒術使いとか組んだ相手の過去を幻視する(情報は事前に聞き込み済み)とかの要素もスパイスとしてよい塩梅なんだ。

※235880 : ムダレス無き改革

なにっ
実在のパラ選手をモデルにしたキャラに
試合中にちんさんを丸出しさせる猿展開に誰も言及していないっ

※235881 : ムダレス無き改革

ふうん パラジャンだからちゃんとしてくださいと編集に調教された猿でも猿は猿ということか

※235884 : ムダレス無き改革

山田・パラタフ・太郎

※235886 : ムダレス無き改革

モデルになった藤本聰を破ってパラリンピック出場を決めた瀬戸勇次郎を皆で応援しようやないか
男子66kg級は8/27(金)開催なんだ
放送はBSだけだから自宅で見れないマネモブは漫喫に行けっ

※235887 : ムダレス無き改革

山田太郎じゃなくて
範馬勇次郎のパクリキャラをパラ選手として出せば良かったのに

※235899 : ムダレス無き改革

藤本選手は小さい頃からタフを夢中になって読んでたファンらしいから試合中に局部露出したり犬のウンコ踏んだりする描写はむしろ嬉しいんじゃないのん?
変に気を遣った聖人キャラじゃなくて「いかにも猿漫画!」ってキャラにしてもらえたほうが嬉しいと考えられる
ま、あっしの勝手な想像ですけどね

※235903 : ムダレス無き改革

※235886
マネモブ客「BSを…頂きますッ!」
満喫店員「物凄い数の一見客が集まってきているっ!」

※235908 : ムダレス無き改革

まともな編集が付いたらやっぱり面白いっすね猿先生は。障碍者だからと言って過剰に聖人化させるような愚行を犯さず等身大の姿を書くスタイルには好感が持てる

※235909 : ムダレス無き改革

※235753
ふうん長期連載でも真っ当に面白かった傷だらけの仁清は例外中の例外ということか

※235913 : ムダレス無き改革

※235909
鉄拳伝も途中までは真っ当に面白かったと思うっス

※235914 : ムダレス無き改革

龍を継ぐ男も米軍から救い出したガルシアを米軍に返すまでは真っ当に面白かったと思うっス

※235929 : ムダレス無き改革

連載において編集が重要なことはハチ・マルやブリ・ーチといったメインストリームの漫画でも証明されてるんや
猿先生も有能な編集がつけば真っ当に有能なんだ

※235931 : ムダレス無き改革

>多分普通に打ち合わせしてると考えられる
普段は打ち合わせしてないような書きっぷりで草なんだ

※235937 : ムダレス無き改革

猿先生の画力が正しく活用されたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※235941 : ムダレス無き改革

※235914
途中で田代さんが4んだりしたけど
血の謝肉祭編までは大筋が通ってるし真っ当な意味で面白い作品と考えられる
まぁ今の龍継ぐも面白いからそこで終わらず続いてくれててハッピーハッピーなんやけどなブヘヘヘェ♥

※235944 : ムダレス無き改革

まあ油断してるとタフ本編で実名ちょっと改変して侮辱されるんだけどなブヘヘ

※235948 : ムダレス無き改革

猿先生って変な超人とかメカとか出したがるけど、人間ドラマ描く方が断然上手いんだ

※235951 : ムダレス無き改革

なんだよこの人ちゃんと漫画描けるやん

※235953 : ムダレス無き改革

猿先生の書くサイ・ボーグやロ・ボットはモンキー・センスが溢れすぎてて笑えばいいのかシリアスに読むべきなのかわからなくなるっス。いっぺんちゃんとした原作付けて猿作画のサイバー・パンクを見てみたいですね・・・仕事してくれる編集付きでね

※235992 : ムダレス無き改革

お見事です猿先生
やはり私がにらんだ通り貴方は全うな漫画化だ

※236003 : ムダレス無き改革

嘘つけッ、龍継の評価めちゃくちゃ低かったやんけ!

※236013 : ムダレス無き改革

たぶん、モデルの藤本選手がパラリンピック出場できていれば最後の山田戦も勝って終わってたんだろうなあ
でも作品としてはこういうビターエンドのほうが好みなんだ

※236014 : ムダレス無き改革

…確かこれをモデルにしたキャラが龍継ぐに登場してなかったッスかね
まだ長髪だった頃のウンコが習ってた空手道場の主で、少女に手を出す鬼畜なのをキンタマ潰しの制裁くらってたきがするスけど

※236015 : ムダレス無き改革

顔が似てるだけで
あれは山本昌とは何の関係もない本山昌というキャラクターなんだ

※236017 : ムダレス無き改革

やっぱタンカー編までは優秀な担当いたんスかね
あのかっこよかったNEO坊返して

※236024 : ムダレス無き改革

※235992 ※236003
この流れやっぱり草なんだ

※236025 : ムダレス無き改革

※235769
バ・キは絵の劣化も酷いのねェ

※236027 : ムダレス無き改革

超個人的な思い込みだけど
猿先生はグラップ・ラーバキの作者とかと比べるとドライなプロ意識というか、自分のセンスがあまり介入しない原作つき作品でもキッチリ仕上げてくれるイメージがあるんだよね
高い画力を活かして伝記ものとかアスリート実録ものとかバンバン書いてほしいですね 愚弄抜き(レア)でね

※236054 : ムダレス無き改革

猿先生はラブ・コメが一番合ってるんだよね
あの天才編集マシ・リトもそう言ってるんだよね

※236060 : ムダレス無き改革

山田カラバフ太郎…ふうん猿先生はドカベンを柔道漫画として見ているという事か

※236074 : ムダレス無き改革

※236027
ジグタフなんてまさにその通りっスね
自分のセンスでなく原作者の雰囲気を守って描いてたんだ

※236076 : ムダレス無き改革

※236054
猿先生の新米時代に哀しき過去…

※236078 : ムダレス無き改革

今度は

山タフ(呼ぶ山コミカライズ)
爆弾タフ(フラッギング)
ルータフ(ルーニン読み切り版)
OTON(木鶏編)
漂えど沈まずタフ(ロックアップ読み切り版)

を収録した短編集を出して欲しいっス
マスクの応募ハガキに要望を書いて送るのねェ

※236079 : ムダレス無き改革

こんなに短篇あるんスね。猿先生ってやつは結構多作だな。

※236088 : ムダレス無き改革

※236074
ZIG(ジグタフ)、気になったんでkindleで読んできたっス。
マスターキートンみたいですげー面白かったんだ。

お見事です猿先生。
やはり私がにらんだ通りあなたは強い漫画家だ。

※236089 : ムダレス無き改革

※236088
ムフフ、それはよかった
ご明察の通り原作者の長崎尚志さんはマスターキートンの原作の人なのん
ああいう雰囲気もイケるの猿先生って奴は結構器用だな

※236090 : ムダレス無き改革

老人によるプリウスミサイルという社会問題を取り入れてるのが猿先生っぽいんだ啓蒙が深まるんだ

※236092 : ムダレス無き改革

※236025
宿禰くんの蹴りのシーンはなかなかカッコ良かったのね

※236100 : ムダレス無き改革

※236092
そことか猛剣のどすこい!とかたま〜に迫力あるカットは描くんだけどねェ
結局勝負自体がしょうもなく終わるのが哀しいのね

※236101 : ムダレス無き改革

好意的に解釈すると格闘漫画の作者は女が格闘の世界に入ってくんなメスブタって価値観があると思うっス。逆張り大好きな板垣的にはBLドラマ企画とかヘドが出るほど反対したかったんだ。でも止められないから俺はジェンダーレスだぜ?の展開にして
尻穴に無理矢理入れられる不快感を強調したんだ

※236102 : ムダレス無き改革

※236027
原稿落とさず毎週描いてるしプロ意識は凄いっスね。コピペ滑りがネタにされるけどあの画力で毎週描き続けるのは素直に脱帽っス

※236108 : ムダレス無き改革

猿先生が藤本選手のメダルをかけさせてもらってる写真が載ってたっス
かじりついてたらおもし…大変なことになっていたと考えられる

※236177 : ムダレス無き改革

※236108
河○たかしみたいなゴ・ミではないからそんなことはしないと考えられる

※236186 : ムダレス無き改革

俺たちは漫画家って認識してるからアレだけど
一般人に見せたらパラ選手を応援してる後援会のヤ○ザにしか見えないよね

※236206 : ムダレス無き改革

猿「メカ描きたいなぁ、サド看守描きたいなぁ」
担当「なめるなっオス・モンキー!」

って止めてくれるいい担当がいたと考えられる

※236216 : ムダレス無き改革

見た目が怖い漫画家で原哲夫や武論尊とかが挙げられることが多いっすけど猿先生も結構怖い方っすよね。少なくともカタギには見えないっす

※236223 : ムダレス無き改革

ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

※236252 : ムダレス無き改革

やっぱし怖いっスね 猿先生は

※236253 : ムダレス無き改革

NHKBSとかでパラスポーツのアニメやってたけどこれをアニメ化するべきなんだよね

※236379 : ムダレス無き改革

パラ・リンピックの開会式ストレートに面白かった
けど出演されたモデルの方が「義足は私の武器」と語っておられる記事のタイトルを見てから
どうにもバトル・キングの姿が脳裏にチラついて仕方ないんだよね

※236381 : ムダレス無き改革

プリウス・ミサイルで入院したデブがいつものコピペ・ベッドで寝てて笑うんだよね

※236382 : ムダレス無き改革

ふうん、制度的に鷹兄はパラ枠に該当するということか。
そ…そんなの納得できない。

※236389 : ムダレス無き改革

テクノロジーが進歩したらオリンピックよりも、パラリンピックの方が、派手で人気が出るようになるってずっと昔から言われてるから多少はね

※236390 : ムダレス無き改革

走り幅跳びでは健常者よりも良い成績を出す選手も出始めてるから

※236428 : ムダレス無き改革

※236216
作風と合ってるから違和感ないっスよね
だから原哲夫がボノロン描いてると知った時は驚いた

※236440 : ムダレス無き改革

それを言ったらルーセーもパラ枠っすかね

※236516 : ムダレス無き改革

鬼龍も遺伝的持病のBHを抱えてるし、四大幻獣も何かしら障害を抱えているっすね

※236518 : ムダレス無き改革

次はシャノン主人公で世の中の性差に苦しむ人々を助けるスピンオフが見たいですね・・・グラジャンでね

※236543 : ムダレス無き改革

幅跳びどころかパワー・リフティングじゃ昔から健常者より強いんだ
選手層が健常者より薄いはずなのに、健常者より厳しいルールでより重い重量を挙げてしまうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※236586 : ムダレス無き改革

※236543
東京パラ・リンピックでラーマンの世界新見たかったスね...
ノーギアのベンチ・プレスで350kg挙げてみせると豪語してたから楽しみにしてたんだ
たらればの話はルールで禁止スけどもし去年開催されていれば...

※236591 : ムダレス無き改革

タフ・マスクっていつまで募集やってるのん?
柔タフ興味があるからどうせ買うなら欲しいんスけど

※236594 : ムダレス無き改革

※236591
10月18日までっスね(当日消印有効)
200名の選ばれしマネモブだけが手に入れられる聖布なんだ

※236607 : ムダレス無き改革

※236594
ふうん、「貰えなかった」って人が出てきたら少なくとも200人以上もの敬虔なマネモブが居るという証左になるということか

※236799 : ムダレス無き改革

瀬戸勇次郎は銅メダルだったんだ
でもパラタフそのまんまの逆転勝ちだったしまだ若いから次こそ一番輝くメダルを手にしてほしいんだ

※236802 : ムダレス無き改革

金銀銅で一番可視光線の反射率がいいのは銀なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※236806 : ムダレス無き改革

※236799
俺達マネモブが藤本選手瀬戸選手を応援する…
ある意味”最強”だ

※236808 : ムダレス無き改革

こいつは※236802
見ての通り『生体力学のバイオメカニクス的観点』と『神経系の生理的作用』に精通したマネモブだ

※236812 : ムダレス無き改革

生体力学・・・!?

※236813 : ムダレス無き改革

「金と同じ」と書いて『銅』
これはもう金メダルだと考えられる。
とにかく健闘を称えたいね。

※237111 : ムダレス無き改革

今この記事見て電子版買っちゃったわ