TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】102話感想 勇次郎に物言いをつけて宿禰が仕掛けた結果…

entry_img_4867.jpg

バキ道 第102話「物言い」


前回:【バキ道】101話感想 宿禰に呼び出されたことにキレた勇次郎!先制の投げを喰らわす

1: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:01:37

前が見えねぇッッ

bakidou-102-21080204.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第102話

2: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:04:11

オイオイオイ
死んだわアイツ

6: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:06:06

バキ道 完

12: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:07:08

男根がめり込んでるようにしか見えねェ
というか板垣狙ってるだろ

30: 名無しさん 2021/08/05(木) 14:34:14

頭蓋骨粉砕されてるでしょこれ

284: 名無しさん 2021/08/05(木) 12:22:27

ここまでズッポリ入ったら
死ぬよね

286: 名無しさん 2021/08/05(木) 12:32:05

>>284
ドイルとか脳みそまで潰れてそうな陥没してたけどすぐ治ってたぞ

290: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:12:44

>>286
あと龍書文とか

315: 名無しさん 2021/08/05(木) 23:24:16

顔面無傷で後日インタビューが確定してるのが茶番
まあ数年後とか妄想インタビューの可能性もあるけど

319: 名無しさん 2021/08/05(木) 23:26:42

>>315
あの世のファミレスかもしれん

316: 名無しさん 2021/08/05(木) 23:25:34

最初に投げられて呆然としてる時に
その気になれば顔も踏みつぶせるし、頭も蹴れるしもうアソコで終ってるだろ

324: 名無しさん 2021/08/05(木) 23:28:10

めっちゃ怒ってそうなわりには投げを1回打っただけで去ろうとしたり
殴る前に「殴るから備えろ」とちゃんと予告したりと
勇次郎にしてはやけに優しいな

35: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:11:57

ここはカッコ良かったなあ~宿禰くん
なお消力

bakidou-102-21080201.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第102話

48: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:15:41

>>35
ちゃんも親指立ててるのが芸が細かいな
基本的な知識は板垣も持ってるんだな

64: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:20:11

>>35
ここは久々に良い絵だな

143: 名無しさん 2021/08/05(木) 14:39:44

ぶちかましでなく蹴りを使ったのはおおっとなった

63: 名無しさん 2021/08/04(水) 01:20:06

消力といい抜拳術といい
板垣先生ネトフリで擂台賽のアニメでも見たのかな

bakidou-102-21080202.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第102話

91: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:27:51

ホモ無かったら普通にかっこよかったのに…

96: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:28:50

勇次郎が技を使ったという事は
ピクル並みの強敵だと認めたのか

131: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:34:25

>>96
いや此の場合はからかいの意味で技使ってる

185: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:43:57

>>96
勇次郎は割と相手をおちょくる時にも技を使う
後、追い込まれたらすぐ顔に出る

319: 名無しさん 2021/08/05(木) 14:34:14

見開きで迫力のある絵からの、勇次郎はとっさにシャオリーで無効化
その後呆然としてるスクネまでの流れは完璧だわ

bakidou-102-21080203.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第102話

152: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:37:00

鬼を出してない勇次郎にここまで歯が立たないとなると
宿禰は武蔵には全く及ばないな

166: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:38:35

>>152
刃牙にナメプされるレベルだぞ宿禰は
ボンは武蔵に簡単に殺られたろ

244: 名無しさん 2021/08/05(木) 14:41:24

作者がこのデブをどうしたいのか全くわからない

310: 名無しさん 2021/08/05(木) 23:22:30

宿禰くんあとは陵辱されるだけ?
もうこっから巻き返せるだけのポテンシャル無いよね?

245: 名無しさん 2021/08/05(木) 14:41:46

呑気にファミレスインタビュー受けてるんだから
ホモレイプはされなかったんだろ?
普通にボコられて終わるのか?

266: 名無しさん 2021/08/05(木) 14:58:24

>>245
インタビューが終わった後に外を見たらオリバが立ってる

309: 名無しさん 2021/08/05(木) 17:00:12.60

花山ならこの腕を取って握撃だよな

21: 名無しさん 2021/08/05(木) 01:09:15

ここから腕を掴むか肋骨を掴みにいって
「 掴めない 硬 鉄ッ!?」みたいな感じで倒される展開しか見えない

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※234795 : ムダレス無き改革

宿禰弱いんだか強いんだか良くわからんけど
こんなんにやられたオリバさんが惨めでならない

※234796 : ムダレス無き改革

勇次郎の腕がマジで亀頭みたいで気持ち悪いな
ホモ路線まだ続いてるのか

※234797 : ムダレス無き改革

>基本的な知識は板垣も持ってるんだな
元格闘家相手にすげー事言うな・・・

※234798 : ムダレス無き改革

いや別にこの握力百tデブが死のうが亡くなろうがどっちでもいいんだけど

ここまで長々長々と相撲アゲしてたのはどういうことなんだよ
猿より構成力クソってるとか終わってるな板垣

※234799 : ムダレス無き改革

間違いなくなにも考えてないまま描いてるから
来週:前歯が全損したスクネが何とか起き上がるのに何ページも使う、最後のページでまた立ち会いを始める
再来週:休載
このパターンやろうな

※234800 : ムダレス無き改革

※234795
フィジカル、特に握力を相撲に活かすことに関してだけは人外
他は経験も技術も(刃牙世界で)凡人レベルってところじゃないか?
わざわざ相撲挑まなきゃオリバもこれ(今回の勇次郎)くらい行ってたんじゃないのかなぁ

※234801 : ムダレス無き改革

流石にもうちょい善戦してくれないと見てる方もつまらんし
ここから宿禰側が盛り返すだろ

※234802 : ムダレス無き改革

展開が読めないという一点だけは認める

※234803 : ムダレス無き改革

格闘マンガなら番狂わせにワクワクさせて欲しいなぁ
勇次郎とかいうワイルドカードの使い方がしょーもなさすぎて・・

※234804 : ムダレス無き改革

この対戦の後、徳川の目の前で宿禰が闘技場の中心で掘られるってマジ?
それがトラウマになって山に帰っていくんだって?

※234805 : ムダレス無き改革

飽きると途端にストーリー展開とキャラの扱い雑になるよな

※234806 : ムダレス無き改革

※234799
勇次郎、舐めプで投げさせてくれるから骨つかみ投げをしようとしたら
鬼の貌発動で指がもげる
に賭けるw

※234807 : ムダレス無き改革

※234796
お前のせいで強制フェラにしか見えなくなったじゃねえか

※234808 : ムダレス無き改革

むしろまだ飽きてなかったという事に驚いたんだが
横綱vsデブから雑さが更に異常になったのは、それまでは何とかしようとしてたって事なんだよな

※234809 : ムダレス無き改革

いつのころからかバトルのテンポが悪くなってのよね
最トー刃牙ジャック戦の技の応酬みたいに流れるような攻防のリズムで頼むわ

※234810 : ムダレス無き改革

こいつの漫画wほんま糞ゴミやなw
何時まで同じパターン繰り返すんやwwwww

※234811 : ムダレス無き改革

バキ戦→スクネ「今、投げから逃げたよね?ノーカンだから」
横綱戦→(横綱の四股を見て)嘲笑するスクネ
勇次郎戦→またしても物言いを付けるスクネ

マジで板垣はこいつどうしたいの?
女の腐ったような奴なんだけど

※234812 : ムダレス無き改革

ホモ回なんだったの・・・

※234813 : ムダレス無き改革

100トンデブのくせに骨弱いな
あんな簡単に顔面陥没するようだったら自分の筋肉で骨折れるだろ

※234814 : ムダレス無き改革

お相撲さんのカラダって気持ちええらしいやん

※234815 : ムダレス無き改革

シャオリー使ってる時点で何だかんだビビってる勇次郎が情けなし
確か注釈で古代相撲の蹴り合いとかあった気がするからカウンター気味に蹴ってた方が勇次郎らしかったと思った

※234816 : ムダレス無き改革

ゆうちゃん舐めプ

※234817 : ムダレス無き改革

バキジはどっちが最低になれるかの張り合いしてるとしか思えん

※234818 : ムダレス無き改革

オーガのイラマは骨をも砕く

※234819 : ムダレス無き改革

既に死んでて、あの世のファミレスで回想してたりして

※234820 : ムダレス無き改革

輪切りおまわりさんの件はもちろん、力士たちの傷も矛盾してるから
インタビューで無傷なんて何の参考にもならん

※234821 : ムダレス無き改革

あんだけ不機嫌そうだったのに軽く投げただけで帰ろうとしてるからクソ優しい
渋川独歩花山克巳刃牙宿禰より今のホモレイパーの方が人格的に上なのよね

※234822 : ムダレス無き改革

※234819
以上 徳川寒子の霊界インタビューでした。。。だな 

※234823 : ムダレス無き改革

と言うか武蔵のピクル指フェラあたりでホモ漫画家の片鱗見せてたっスよね

※234825 : ムダレス無き改革

>前が見えねぇッッ

ドラえもんではなくクレしんなのに年齢差を感じる

※234826 : ムダレス無き改革

格闘漫画は妙にホモネタが多いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※234827 : ムダレス無き改革

この蹴りをバキ戦でやっていれば印象違ってた気がする

※234829 : ムダレス無き改革

双方攻めただけで進んだ方じゃね?と思ってしまった
麻痺してるなぁ

※234830 : ムダレス無き改革

次号
勇次郎「挿入に備えろ」 男根めり込むッッ!!

※234831 : ムダレス無き改革

勇次郎「もういい加減に実力よォ 実力見せてくれよォォッ」

※234832 : ムダレス無き改革

この立ち合いで勇次郎が宿禰を掘らなかったらホモカミングアウトが本当に不要な話になるんだよね

※234833 : ムダレス無き改革

この漫画で不要じゃない話ってあったか?

※234834 : ムダレス無き改革

宿禰の蹴りは中々迫力あってイイじゃない
こういう一枚を一試合につき一回は見たいんだよ

※234835 : ムダレス無き改革

続編は刃牙の息子か娘で良かったんじゃないか?
世界へ旅に出た刃牙を息子、娘が父親を追いかける物語で旅の途中で立ちはだかる格闘家、過去のキャラと戦いで刃牙の情報を得て進む、最終的に地下競技場で刃牙との最終対決的な?

※234837 : ムダレス無き改革

グラップラー刃華

※234839 : ムダレス無き改革

勇次郎は宿禰のことどうでも良さそうだからホモレ○プは無いやろ

※234841 : ムダレス無き改革

勇ちゃんは子供には優しいんだ

※234842 : ムダレス無き改革

ムダスレでまとめられてる漫画だけど
バキジタフ島と何も考えずに漫画描いてる作者多すぎじゃねェか?

※234843 : ムダレス無き改革

せめてインタビューが無かったらまだ盛り上がったのに・・・
最初からネタバレさせるの編集止めなさいよ

※234844 : ムダレス無き改革

ホモ回必要だったか?

※234847 : ムダレス無き改革

見たことあります?最強婆の霊界通信

※234848 : ムダレス無き改革

※234842
キン肉マンもな

※234850 : ムダレス無き改革

インタビューしてから、その後の描写と矛盾しだすのがほんと酷いけど
武蔵編の霊界インタビューから増えてきてない?

※234851 : ムダレス無き改革

たまに全盛期の画力が蘇るの好き
本当にたまにだけどな

※234852 : ムダレス無き改革

勇次郎はダチが重傷を負ったから怒ってるのだ

※234853 : ムダレス無き改革

※234844
担当が全力で止めたんやろ

※234854 : ムダレス無き改革

ついにゆうちゃんジェンターレス扱いからティシュ扱いにされてしまう

※234855 : ムダレス無き改革

勇次郎はスクネ相手に遊んでるのもあるが楽しんでるんだな

※234860 : ムダレス無き改革

来週から「バキ道~SAGA~」の短期集中連載が始まります

※234863 : ムダレス無き改革

オーガ×宿禰 やめい!!

※234864 : ムダレス無き改革

やっぱ決めるとこの画はモノが違うな
しかし案外スクネ編はまだまだ続きそうだなあ

※234865 : ムダレス無き改革

そもそもこいつ章ボスなの?

※234866 : ムダレス無き改革

武蔵編でも両断されて死んだのに何故か後日インタビューしていた前例があるし、宿禰が勇次郎に顔ぶっ壊された展開でも驚かん。

※234867 : ムダレス無き改革

相撲編の面白さは置いておいて
実際スクネは強さもよくわからんし、どう見たらいいのかわからんってのはある
応援したいキャラでもないし

※234868 : ムダレス無き改革

スクネはオーガに歯が立たないのは当然だとしても小僧扱いというのが何とも
こうなったらオーガに弟子入りするしかないな

※234870 : ムダレス無き改革

早くターン制バトル止めてまともな格闘アクション描いてくれよ・・・

※234871 : ムダレス無き改革

どうせ蹴速の子孫出てくるんだろ
はよ出して

※234872 : ムダレス無き改革

定型で遊べるだけ猿漫画の方がまだ有意義と考えられる

※234873 : ムダレス無き改革

オリバの事知らんのかな勇次郎
まあ敵討ちする様な奴じゃないか

※234874 : ムダレス無き改革

宿禰「ボリ…ムシャ…」

勇次郎「痛ッッッ!?!?クァアッ!?!?」

徳川「あいつ、食べてるよォ!!腕食ってるよッッッ!!CGかッッ!?」

※234875 : ムダレス無き改革

宿禰「仕方ない…真の姿を見せよう…」ズズ…
勇次郎「…!?貴様は!まさか!!」
宿禰「これが真の姿…リャンメン宿儺だ」

リャンメン宿儺編、開幕!!

※234876 : ムダレス無き改革

ここまでに戦績的に強さランキングはかなり下がってる印象だが、
それならせめてオリバ再戦して締めてくれ。

※234877 : ムダレス無き改革

そろそろスクネSAGAかな?

※234878 : ムダレス無き改革

宿禰は握力意外に何か取り柄ないんか
相撲取りの癖に相撲の技をまともに使わんし見ててつまらん

※234879 : ムダレス無き改革

オリバ再戦させてくれんと、宿禰がこの扱いじゃオリバが表の総合格闘技家と同レベルになるやんけ

※234880 : ムダレス無き改革

※234808
次シリーズのネタが思いつかないから引き延ばしているんでしょ(適当)

※234881 : ムダレス無き改革

※234867
宿禰を見てるとキャラの魅力って大事なんだなって今更ながら実感する
ピクルも武蔵もストーリー展開はともかくキャラ自体は良かったし

※234882 : ムダレス無き改革

宿禰だけ最大トーナメント時に居なかった説明がないぽっと出のデブだからな

死刑囚:収監されていた
ピクル:塩漬けされていた
武蔵:骨になってた
色が変わるデブ:

※234884 : ムダレス無き改革

※234873
オリバを倒したと知ればむしろ興味を持つかも

※234885 : ムダレス無き改革

バキの実力比は、

勇次郎>武蔵>バキ>>>>ピクル>宿禰、くらいか?
(武蔵が勇次郎より下なのは、体の頑丈さはさすがに下じゃないかと思うから)

※234886 : ムダレス無き改革

※234882
それに関しちゃ、山の中でダイヤモンド作る練習してたからじゃないの?

※234887 : ムダレス無き改革

※234882
最大トーナメントと言ったって所詮柴千春が呼ばれる程度の規模の大会ですし

※234888 : ムダレス無き改革

そうか古代相撲では蹴りあうんだったな・・・
反撃に備えろ小僧(拳)

※234889 : ムダレス無き改革

おっしょい!はもう見れない

※234890 : ムダレス無き改革

※234887
お前その千春の活躍見てないのか?2勝してるんだぞ

※234893 : ムダレス無き改革

※234890
腕を犠牲にしたり反則スレスレの技使ってなんとか勝ち上がれる程度の実力の時点で優勝は絶対に不可能なんだから「最強の男を決めるトーナメント」の出場者としては人選ミスだろう。

※234894 : ムダレス無き改革

もうスクネは弱ペダの川田に轢かれて退場でいいんじゃないかな
川田の方も接触の瞬間カウンター食らって再起不能ということで

※234899 : ムダレス無き改革

※234893
優勝した刃牙だって一度負けてるんだぞ
トーナメントの半分は運だからな強敵同士のつぶしあいとかもあるんだし人選ミスではないだろ

※234905 : ムダレス無き改革

ここのまとめでしか情報得てないけど、勇次郎の四股を宿禰はどう評価するのか、なんて展開はもう無さそうね

※234908 : ムダレス無き改革

久々におもしろいよ刃牙

※234919 : ムダレス無き改革

※234881
最初は良かった
途中までは期待できた
ってのは武蔵もピクルもあった

スクネにはそれすらない

※234924 : ムダレス無き改革

Q宿禰についてどう思いますか

勇次郎「最初は(気持ち)良かった。途中までは期待できた」

※234925 : ムダレス無き改革

勇次郎「反撃に備えろ」 メリッ!!
宿禰 「えっ蹴りじゃないの?」

※234926 : ムダレス無き改革

ゆうちゃんも丸くなったよね 
本気のゆうちゃんだったらスクネの首から上が無くなってるぞ コレ

※234928 : ムダレス無き改革

本気の宿禰ちゃんだったら最初からむんずと掴んでからのダイヤモンドよ

※234929 : ムダレス無き改革

勇次郎の攻撃、よく見るとパンチじゃなくて足刀だよね
直前、ハンドポケットから手を抜いたのは蹴りの威力を上げるためだと思うわ

※234933 : ムダレス無き改革

※234928
宿禰が去った後の闘技場散らばるかってオーガと呼ばれた男のダイヤモンドの残骸

※234936 : ムダレス無き改革

相撲取り達との戦いほんと何だったんだ

※234937 : ムダレス無き改革

武蔵編は途中まではここの感想とかでも
結構武蔵良いキャラしてる格好良いって好意的な感想多かったしな
だんだん展開がおかしくなっていったけど

※234938 : ムダレス無き改革

相撲取りたちのその後の展開は描いてくれないのか?
あのぼろい墓?を掃除するようになったのか
貴乃花はどうなったのか…など

※234942 : ムダレス無き改革

ここまで顔に拳がめり込ませた展開で、次回バキ道スクネの逆襲 100トン握力炸裂勇次郎大ピンチ!! だったら先生尊敬するわ

※234943 : ムダレス無き改革

正直宿禰弱くね?

※234944 : ムダレス無き改革

勇次郎の骨を一本でも折れれば大分評価変わると思うけどな
まともにダメージ与えた奴って殆ど居ないし

※234945 : ムダレス無き改革

※234938
この戦いが終わったら皆笑顔で墓掃除はやりそう

※234946 : ムダレス無き改革

勇次郎が地下闘技場で戦うのって久しぶりだな

※234949 :

あれだろ?モハメド・アライJRが成長するみたいな・・・しないのか?

※234950 : ムダレス無き改革

連載枠無駄に食いつぶしてないでとっととWebに移行しろよ

※234951 : ムダレス無き改革

薔薇族に移行しろ

※234952 : ムダレス無き改革

勇ちゃんのいいとこばかり描いてないで早く宿禰のダイヤモンド(化)パワーを出せよ

※234953 : ムダレス無き改革

バキ道自転車部編始めろ

※234954 : ムダレス無き改革

蹴りなんてやってないで克己みたいに金玉潰し狙っていけ

※234957 : ムダレス無き改革

なんかこの「バキ道」自体なかった事にしていい気がしてきた……

※234958 : ムダレス無き改革

宿禰は別に骨掴む必要ないからな
普通に腕掴んで握るだけで
勇次郎の腕は豆腐の様に千切れる
早く激痛でのたうち回る勇次郎が見たいぜ

※234960 : ムダレス無き改革

なんも考えずに漫画描いてるから
スクネに顔面パンチした次どうするかとか全く考えてないのは明らか

※234961 : ムダレス無き改革

※234958
ジョー・ウィリアム「金玉潰せ」

※234964 : ムダレス無き改革

勇次郎と戦った後でスクネがオリバに呼び出されてボコられるバキ展開

※234965 : ムダレス無き改革

闘技場に倒れたままの宿禰がピクルに食べられそうになるんじゃ

※234966 : ムダレス無き改革

宿禰がアライJRみたいに噛ませ扱いされちまうじゃねえか

※234974 : ムダレス無き改革

宿祢はカタログスペックは最高級なのに技術がゴミでそれを活かせないって扱いにしかなってねえなぁ

※234975 : ムダレス無き改革

何やってもダメージの通らない勇次郎は見ててつまらん

※234976 : ムダレス無き改革

背骨掴み→ONIでつかめねぇ!はもう読者に散々予想されてるからガキ先生は描きたくないんだろうなあ

※234977 : ムダレス無き改革

「宿禰は失敗だった」という板垣センセーの意思の表れなのかねえ
このキャラ好きな人いないだろうからどんだけボコボコに辱められても別にいいんだけど
その役目は勇次郎じゃなくオリバだろうと思う

※234978 : ムダレス無き改革

武蔵の時に死者の時系列不明インタビューやっちゃってるから信用がない

※234979 : ムダレス無き改革

水島新司もそうだったけどチャンピオンのベテランて同じネタを擦り倒すよな
編集仕事しろ

※234980 : ムダレス無き改革

10秒の密度来た?

※234981 : ムダレス無き改革

※234980
マネモブもそうだったけどクソ漫画の読者て同じコメントを擦り倒すよな
仕事しろ

※234983 : ムダレス無き改革

10秒の密度来る?

※234984 : ムダレス無き改革

帰って来い烈 !!

※234989 : ムダレス無き改革

帰って来た烈 !!

※235007 : ムダレス無き改革

武蔵が勇次郎にやられた時は、まだ期待してたからか板垣への本気の非難があったけど

このデブに対しては、ああそうね…って冷めた感想ばっかなのは、マジでスクネってどうでもいい存在なんだったなて

※235008 : ムダレス無き改革

vs武蔵は勇ちゃん死んでたかもっていう結果を残せただけ立派 たとえ中断でもな

※235010 : ムダレス無き改革

宿禰アウトで武蔵インします

※235024 : ムダレス無き改革

烈 「戻ってやっても一向にかまわんッッ!」

※235040 : ムダレス無き改革

※235010
刃牙「こっちの都合でこの人を出したり戻したりするんじゃねーだろうな」

※235045 : ムダレス無き改革

ババアと徳川ならやりかねん

※235079 : ムダレス無き改革

猿せんせーみたいな顔パン

※235082 : ムダレス無き改革

「バキ道相撲シリーズ」のメインイベンターとして期待して呼んだスクネが握力しかギミックがないから愛想をつかしたブッカー徳川による制裁マッチが始まったんやな 

※235083 : ムダレス無き改革

個性が強力すぎて没収された空手チョップマン宮本みてェなもんだろ

宿禰「おっしょい」(勇次郎の頭ダイヤモンド化)
なんてできるわけないし
なんも考えず握力100トンって小学生みたいなこと言いだした末路がこれだよ

※235088 : ムダレス無き改革

※235082
ダイヤモンドを刃牙に自慢してた頃はウッキウキだったのに・・

※235091 : ムダレス無き改革

消力の設定がまた変わったのか。

※235095 : ムダレス無き改革

※235088
邪悪の化身、徳川。もしかして板垣先生って徳川そのものなんじゃないっスか?

※235099 : ムダレス無き改革

スクネの蹴りに消力で派手に飛んでくれる勇ちゃんのサービス精神
ちゃんと魅せる立ち合いをやってくれるから勇ちゃんは徳川のお気に入りなんだな

※235101 : ムダレス無き改革

カッコ悪いな勇次郎
消力は女子供の技じゃなかったのかよ
本部に女にさせられたのか?

※235103 : ムダレス無き改革

※235101
「所詮はお遊びだぜ~~~小僧との立ち合いはよォ~~~」

※235104 : ムダレス無き改革

※235091
勇次郎のシャオリー(?)はそもそも勇次郎の我流だし
「シャオリーっぽい何か(今も変化の途中)」じゃないかな

※235106 : ムダレス無き改革

オーガ的には女に手をあげてんだよね
かっこわりいよ地上最強の生物

※235108 : ムダレス無き改革

そもそも嫁さんを抱きしめ頃すようなやつだぞ

※235109 : ムダレス無き改革

ホモレイパーにかっこいいもかっこわるいもないと考えられる。

※235111 : ムダレス無き改革

徳川 「やはり寒子の婿にふさわしいのう」

※235112 : ムダレス無き改革

※235111
これで徳川ファミリーも安泰だ

※235113 : ムダレス無き改革

俺はジェンダーレスだぜ 男も女にも平等に手をあげるのよ

※235118 : ムダレス無き改革

えすいーえっくすはまだか

※235129 : ムダレス無き改革

ゆうちゃんHHH化

※235131 : ムダレス無き改革

バキかタフに中田翔似のかませが出そうだな

※235141 : ムダレス無き改革

ファミレスインタビューで
宿禰が掘られてないのは確定
掘られるのは勇次郎の方みたいだな
俺の流儀じゃねえ…つって
消力封印して馬鹿正直に宿禰を真正面から
受け止めて敗北するんだろ

※235154 : ムダレス無き改革

だったら今回顔面陥没パンチされたんだけど、ノーダメで取材受けてるってことになるんだが?
インタビューなんか何の証拠にもならんだろ

※235155 : ムダレス無き改革

スクネが潰れた顔のまんま戦ってたら ゾンビもので受けるな
ガキ先生のことだから横綱みたく次回で綺麗に直ってたりして

※235159 : ムダレス無き改革

スクネのアドバンテ-ジは100tの握力のはずなのに
圧倒的格上相手に蹴りをする意味がわからねえ
古代相撲で蹴りはあったは横綱相手にするべきじゃねえ?

※235162 : ムダレス無き改革

こんなにしっかりした絵がでてくるとは誰も予想してなかった
がんばったなー板垣(っていうかアシたちが)

※235163 : ムダレス無き改革

握力が100トンなだけで
手より足の方が筋力はあるだろ常識で考えて
200トンキックなんだよ(小学生並みの主張)

※235164 : ムダレス無き改革

※235154
いやもしかしたらあれはフェ○チオの予行演習でものすごい吸引力でくわえ込んでるだけかもしれないしまだわからないよ

※235168 : ムダレス無き改革

ブッカー徳川氏インタビュー
「宿禰くんには期待しとったんじゃが技が地味なのが残念じゃった せっかく横綱に"寝て"もろうたのに投げしか技がないのではのう…横綱も盛り上げようがなかったとあとで言うとった せめてダイヤモンドパワーくらい出してもらわんと まあ霊鵬くんがハデにリアクションとってくれたのが宿禰くんにとっては救いじゃたな」

※235176 : ムダレス無き改革

宿禰が圧に負けての拳のイメージならまだワンチャンある?

※235183 : ムダレス無き改革

※235163
つまりその切り札を破られたスクネは・・・・

※235184 : ムダレス無き改革

アライや天宮に比べたらまだ優遇されてる気がする。
いきなり両足を折られた花山も悲惨な扱いだった。
このおデブちゃん、大相撲業界と作者の癒着的なバリアに守られてそう。

※235185 : ムダレス無き改革

※235183
勇ちゃんパンチも初見じゃ消力に効かなかったし多少はね
あれ結局、力みが足りた結果として消力を突破できたんじゃなくて、
消力が使えないように壁に挟んで殴り勝ったんだっけ?

※235186 : ムダレス無き改革

地面を利用して四股で踏み潰せば宿禰でも消力を突破できそう

※235187 : ムダレス無き改革

※235184
改革騒動掘り返したろ!みたいな漫画を相撲業界が守る訳ないじゃん・・
単に次のアイディア枯渇してるから生かさず殺さずされてるだけだろ

※235190 : ムダレス無き改革

消力って全力の勇ちゃんパンチも無力化できるけど
壁だの刃物だの使ったら簡単につぶせるからルンペンにすら軽業扱いされてる

※235261 : ムダレス無き改革

力(膂力)なら作中最強って位置づけなんだろうな
オリバを下したところから見るに
ただ技はショボイから身体スペックにたいしてあんまり強く見えないって感じじゃないかな

※235459 : ムダレス無き改革

ゆうちゃん今週号でますます頭がおかしくなってるんですが・・・

※235464 : ムダレス無き改革

いや元々おかしかったから
おかしいおかしくないで言ったら
人格者で良き父親みたいな妙な流れになってた時の方がおかしかった

※235465 : ムダレス無き改革

人間の攻撃性を高める男性ホルモンは加齢とともに低下するから
最近の丸くなってた勇ちゃんは丁度良い感じのホルモンバランスになりつつあるんじゃないかな

※235466 : ムダレス無き改革

>人格者で良き父親みたいな妙な流れになってた時の方がおかしかった

バキたちが命がけで治療した結果だから別にそれはおかしくないんだ
元々クソ野郎だったのも正しいんだ

※235504 : ムダレス無き改革

たまに人格者っぽく振る舞うと頭がおかしいと言われてしまう鬼畜オヤジ

※235563 : ムダレス無き改革

ハンドポケットやけに拘るけど中で握ってんの?

※235568 : ムダレス無き改革

勇ちゃん*みつなり尊い…🥺

※236463 : ムダレス無き改革

久々におもしろいよ刃牙