TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】355話感想 察しの通り、ロビンマスクがついに復活!8年ぶりの再会

entry_img_4862.jpg

キン肉マン 第355話「天を衝く8人!!の巻」

全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! 超神たちが待ち受けるバベルの塔に挑むことができるのは、超人側が所持するカピラリアの欠片(ピース)と同数の8人のみ。正義超人からはウォーズマン、ジェロニモ。悪魔超人からはアシュラマン、バッファローマン、サンシャイン。完璧(パーフェクト)超人からはネプチューンマンの参戦が決定。注目の残り2枠。参戦表明を避けていたキン肉マンだったが、フェニックスから想いを託され------!?


週プレNEWS キン肉マン 第355話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2021/08/02/114110/


前回:【キン肉マン】354話感想 立候補者で続々とメンバーが決まる!残りはスグルとロビン?


※↓以下ネタバレ注意!

13: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:05:03

あっさり来たな総大将
変に勿体ぶるより良いが

kinnikuman355-21080206.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第355話

66: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:10:29

何のひねりもなく他のメンバーも予想していて普通にロビンきちゃったよ!

263: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:22:36

普通に帰ってきてワロタ

156: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:14:53

お盆だからロビン帰ってきたのか

193: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:17:23

>>156
ワラタw

163: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:15:07

あまり引っ張らずにスッとロビン出してきたね

191: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:17:05

珍しく皆最初からロビンって気付いてたな

kinnikuman355-21080203.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第355話

31: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:06:12

展開早いな
ロビンはもっと待たせるかと思ってたが

34: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:06:48

ずいぶん待たせたって言ってるけど
実際にはネメシスに殺されてからそんなに経ってないよな

48: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:08:50

ロビンマスク
連載期間としては丁度8年ぶりの復活だな
つーか8年間もロビン無しで連載してたのか

90: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:11:22

>>48
嘘やろ?そんな経ってたんか…
じゃああれから俺は無駄に八歳も年くったんかい

242: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:21:12

>>48
8年も経ったのかw
5年くらいかと思ってた(´・ω・`)

280: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:23:39

>>48
ロビンが死んでから8年…始祖シリーズが始まったのはもっと前と考えると
リアルの時間経過が恐ろしすぎる…w

290: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:23:59

>>48
そんなに経ってたんか...

322: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:26:38

砂丘に埋められてから8年とか時が経つの早すぎる

52: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:09:00

ロビン死んでたから事情理解してないんじゃないの?

77: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:10:27

>>52
たぶんマンモスマンの魂を受け取った時に
事情も全部インプットされたんだよ

12: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:04:55

ロビン来るの早すぎてウォーズが独り立ちできなそう

26: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:06:40

>>12
これはちょっと思った
しかもリーダーになってから何もやってないから今度こそやるぜーって宣言した直後だし

51: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:09:13

先に塔入っといて
ウォーズが頑張った後でかっこよく到着すればいいのに

68: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:10:40

ロビンがリーダーはウォーズに任せたから
今回はただの一人のロビンマスクとして戦わせて貰う!とかだと
かっこいいかも

105: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:13:01

サラッと合流したなロビン
もうちょっと劇的に登場して欲しかった

269: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:22:59

こんなに簡単に生き返るんなら
やっぱディクシアも生き返るんちゃう
でないとアリスちゃんが可哀想

76: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:10:27

ロビンはマスクと鎧をどこで新調してきたんだ?

132: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:13:23

>>76
ライトの破片からベル作れるロビンだぞ
余裕だろ

315: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:26:07

>>76
サービスだろう
97万から余った超人パワーが色々生成してくれたんじゃないのか

5: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:04:29

ザ・マン意味深だな…

kinnikuman355-21080205.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第355話

68: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:10:06

8人を見送るザ・マンの表情が暗い感じなのが気になるな

275: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:23:13

>>68
自分も最初見たときはちょっとあれ、この表情?と思ったけど、冷静に考えたら信頼して今の世代に希望と未来を託したとはいえ、ある意味死地に向かわせたも同然だから決してザ・マンも明るい気持ちじゃないのかなと思った

153: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:16:01

バベルの塔ってイラクなんだ

190: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:18:16

>>153
中東のあたりではあると思う

36: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:08:10

ドルアーガの塔でちょっとクスッとなった

kinnikuman355-21080202.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第355話

93: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:11:25

ドルアーガの塔
地球でファミコンソフト買い漁ってた伏線がここで回収されるとは

99: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:12:44

令和の時代にドルアーガの塔とか言っても
読者に伝わらないんじゃないか?

128: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:14:37

>>99
89年くらいだっけ今?
ドルアーガの塔やゼビウスは知っていてもいいだろう
オメガ編の際にファミコンソフト買うために並んでいた事もあったし

kinnikuman215-17081409.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第215話

111: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:13:22

そうか奴ら裏技を使ったのかーっ
って今の子にはあんまりピンと来ないんだろうか

231: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:20:56

掛布どんでんバースが現役でいるんだから
ドルアーガくらいいいだろ!!

143: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:14:16

ドルアーガの塔は元々バベルの塔だったのをドルアーガが根城として再構築したんだっけか
よく覚えてない

225: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:19:51

kinnikuman355-21080208.jpg
238: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:20:55

バベルの塔
そっちの方か!気が付かなかった

74: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:10:58

何も言ってない奴らも良い表情してるわ
大体どんな気持ちか分かる

kinnikuman355-21080201.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第355話

204: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:19:07

今回一番意外だったのはピースが重いという事

84: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:10:57

あのピース重かったのか
神の持ち物だから重さとか無さそうなのに

42: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:07:44

風呂敷にまとめるのを見守るフェニとビッグボディすき

kinnikuman355-21080204.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第355話

87: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:11:05

スグルの逃亡用風呂敷をこんなカタチで利用するとは

93: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:11:30

「キン肉マン…手間をかける」ってセリフ
本当に申し訳なさそうで何だか和んだ

37: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:07:17

ロビン生き返ってウォーズはいらない子になってしまった

勝 スグル、ロビン、アシュラ、ジェロニモ、牛
負 ウォーズ、サンシャイン、ネプ

と予想

71: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:10:11

>>37
ネプと牛は逆じゃないかな
久しぶりに登場の上シングル描写ほとんどないネプが負けはないだろう、唯一の完璧勢なんだし
牛は前シリーズで勝ち星あげまくってるから相当今回怪しいと思う

82: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:10:54

ところで今後の試合のジャッジはどうなるんだろ
委員長が何らかの形で出張ってくるのか

118: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:12:54

ぐむぅ…
ウォーズマンとサンちゃんはやられ役確定かのう…

121: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:12:58

このメンツってほぼ夢タッグのメンツやな

258: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:22:15

ジェロが斧持ってるの笑ってしまう
しかし総大将とかロビンの扱いすげぇな

kinnikuman355-21080207.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第355話

405: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:34:28

取って付けたようなジェロニモの斧が気になる

651: 名無しさん 2021/08/02(月) 01:02:22

ジェロニモの斧で壁を壊して宝箱出すんだろ?

9: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:04:50

ここで2週連続休載は生殺しじゃわい

176: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:15:57.15

ロビン「待たせたな」
ロビン「あと、来週と再来週は休載だ」

198: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:18:45

ロビンの奇行がしばらくお預けなんて…

137: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:13:56

ロビン復帰して負けはないと思うが、そうなると戦争も勝ち確かな?
まさかロビン勝って戦争負けだと、リーダーを譲ったのはなんだったのかとなるし

111: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:12:25

とりあえず調和と当たる奴は負け確定なんだけど
またロビンにその役目が来ないことを祈るわ

305: 名無しさん 2021/08/02(月) 00:25:07

タワーブリッジネイキッド好きだから今度こそ決めて欲しいな


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※233873 : ムダレス無き改革

砂丘に埋まっていたの1ヶ月(始祖編終わって)くらいだけど、肉読者的には8年なんだね。

※233875 : ムダレス無き改革

アタマのひさしついてるのね
ローリングしながら沈んでるときにスグルがバキッと取ってたので
ジャンクマン時のつるつる仕様で出てくるのかと思った
まあシルエットの時点で尖がってたけど

※233876 : ムダレス無き改革

オメガマンアリステラが100万パワーずつ他の死んだ超人に分け与えて生き返らせて死んで、他の超人が100万パワーをアリステラに与えてアリステラを生き返らせる。

アリステラはまた超人パワー増えていって、多くの超人を生き返らせる。

生ける超人墓場の臼超人。

※233877 : ムダレス無き改革

8人の超人の中で、始祖編の負傷から1ヶ月経っていないのは、スグルのみか。

キン肉マンスグルのみ、パイレートマンとの戦闘から1日半でバベルの塔へ。

※233878 : ムダレス無き改革

前回からキン肉マンスレッドが2週間あったのに、1週間でコメント1000到達。

キン肉マンスレッドは1000到達で新しいのを立ててもいいのでは。

※233879 : ムダレス無き改革

話進まねえ…

※233881 : ムダレス無き改革

オリンピックアメリカフェンシングチームにミスターアメリカン出現とニュースになりました。

※233882 : ムダレス無き改革

最後の煽りの地球の命運は、超人の命運じゃないのかな?
人類には関係ない話だし

※233884 : ムダレス無き改革

ウルフはともかく、ラ-メンここでお役御免はチト雑過ぎないか・・・・

※233887 : ムダレス無き改革

旧シリーズのライバルキャラ集合って感じで同窓会的懐かしさはある

※233888 : ムダレス無き改革

1人ずつ出てきて戦うのか8人全員最初に対戦相手が決まるのか
楽しみだなー

※233890 : ムダレス無き改革

3週間も間が開くからスレが埋まったら新しいのを用意してもらいたいところだが
前回みたいにジェロニモへの攻撃でスレが埋まるなら新しいスレは3週間後でもいいや

※233891 : ムダレス無き改革

フェニックスとビッグボディは、超神倒しているので、空いた超人の神の座に認定。

フェニックスは新理性の神。
ビッグボディは新修練の神。あたりで。

※233894 : ムダレス無き改革

8年て、昔の連載が8年間だったことを考えると
最近の漫画の展開の遅さにイライラしてくるね

※233895 : ムダレス無き改革

※233884
根拠は全くないが麺はアタルたちと一緒に何か別行動する気がするんだよな
バベルの塔以外にもルートがあるか、超神以外の脅威にアタルが気付いているとかって理由で

※233896 : ムダレス無き改革

タッグマッチはもうないのかなぁ・・・戦いの途中で急遽みたいな演出でもいいんだが
過去噛ませで終わってしまった、超人師弟コンビの良いところが是非見たいね
2週間休むなら、上手いこと展開考えてみてくれ。ゆで先生

※233897 : ムダレス無き改革

最後のシルエットが歩いてくるシーンで
こち亀で両さんが漫画編集部でボヤで焼けた原稿から一話作る話を思い出した

※233898 : ムダレス無き改革

ロビンがウォーズより良い試合をしたら、ウォーズに正義超人の司令塔を託したことへの説得力がなくなる
ウォーズがロビンより良い試合をしたら、ロビンをここまで温めておいたのにイマイチ盛り上がらなかったというガッカリ感が出る
ここらへんどこに落としどころもってくのかねえ、師弟ともども大勝利にするんだろうか

※233899 : ムダレス無き改革

キンニクマンモスマンが未来のキーパーソンになるって、ロビン復活のことになるのかなぁ。
なんか地味

※233900 : ムダレス無き改革

逆にアタルはザ・マンの前でもシャウレイでもえらそうなことばかり言ってるわりに
中身が伴ってないから
8人がバベルを攻略してる間に何かでっかいことを成し遂げるくらいしておかないとまずいだろう

※233901 : ムダレス無き改革

タッグは超神サイドをマイティハーキュリーズ以上にするのは設定上難しいからもう超神編ではタッグはない方が良いと思う
どうせなら超神編終了後に3属性でタッグリーグ戦が見たい

※233902 : ムダレス無き改革

※233898
実はウォーズも8年ぶりの戦いという事実
師弟ともども大勝利でいいと思うわ
なんならどっちも各々の解釈でブリティッシュ・スティール・エッジを完成させての大勝利でいい

※233903 : ムダレス無き改革

※233878
※233890
それはそれでこの場に依存しすぎじゃないか

以前はここにとってキン肉マンは稼ぎどころだったから
連載が休みの週でも必ずキン肉マン関連の他のスレをまとめて
間があかないように更新されていたけれど

今は完走しても休載の週でも他のまとめを用意してもらえないということは
昔ほど無条件に歓迎されてるとは限らない

あまりガッつかずにおとなしく待っていればいいのではないかな

※233904 : ムダレス無き改革

スグル
ロビン
ジェロ
ネプ
この4人が勝ち残ったところにラーメンが合流すれば王位編決勝のキン肉マンチームが復活

※233905 : ムダレス無き改革

スグル
ロビン
ジェロ
ネプ
この4人が勝ち残ったところにラーメンが合流すれば王位編決勝のキン肉マンチームが復活

※233907 : ムダレス無き改革

8年も待たせてハードル上がり過ぎてるからな
いい加減もったいぶらずに早く復活させて正解だろ
最後だと思うが今回のウォーズはリーダーっぽかった


※233908 : ムダレス無き改革

キン肉マンとロビンのタッグがみたいなーと思っている
ここは2人とも勝つだろうし掛け合い見れたらいいな
坊ちゃんズにつながる歴史もあるし

※233909 : ムダレス無き改革

ゼブラやオメガがどうなるのか気になってたが、もう忘れた方がいいなこれ

※233910 : ムダレス無き改革

せっかくのドリームチームだから普段組まなそうな奴らで組んでほしい
スグルとアシュラマンが組んでマッスルドッキングやったり
ジェロニモとサンシャインが組んでアパッチ火玉弾とかやってほしい

※233911 : ムダレス無き改革

ジェロニモとドラゴンクエストに出てくるブラウニーって似ているね。

※233912 : ムダレス無き改革

サンシャインはピンだと、残念ながらイマイチばえないと思う。
シングマン戦でそう思えた。

アシュラマンはばえるが、先生が6本腕をかくのが大変なせいか、
いまひとつで、単独技がイマイチなのか
それで前回単独で阿修羅火玉弾がでていたとおもわれる。

それに対して
サンシャインとアシュラマンはタッグ組ませた方が技のバリエーションが増えて面白い。

タッグチームとしては、チート技のマグネットパワーに頼ったミッショネルズより完成されておる。
なので
是非またはぐれ悪魔コンビをくんでもらいたい。
阿修羅火玉弾と地獄のコンビネーションシリーズをみてみたいのではぐれ悪魔コンビ復活を希望する。

ロビンと戦争の顔を立てるなら超人子弟コンビも希望する。
ウォーズのできなかったリーダー問題も、
超人子弟コンビで今回はウォーズをリーダーをすれば、
キン肉マンやジェロほかがもりあげて
2人ののメンツも保たれそうだ。

そしてまだ出ていない30~40年位謎だった、幻のタッグフォーメーションBやCを拝みたい。

その方が展開も早いので、詰まっているその後の試合も見れる。

次回あたり、
ネプがロビンに審判のロックアップをかけることを希望する。

2014年のゆでによれば
すでに強さはロビン=ウオーズ>ネプ
らしいので

ネプが驚愕して証明してくれるのをのぞむ


ついでに、
ネメシスも遠目からそれをみて
(8年前より)強くなっている・・・
なんていうと
物語としては盛り上がっておもしろいかもしれない。

ロビンがウオーズマンの勝利の後なんかにでてきたら、
ウォーズの勝利なんてこのままだとまた1年や2年たっちゃうから
とっとと出てきて正解。
進みが遅いから。
とっととロビンや超人子弟コンビやはぐれ悪魔コンビが動いている所をみたい。
それも1年以上かかるのか・・・

※233914 : ムダレス無き改革

ドルアーガの塔?知らん。
この時代にはスカイツリーはねえんだな。どうりで俺が「スマホマン」とか超人送っても採用されねえわけだ(スマホマンとか送ったやつははいて捨てるほどいるだろうが)

※233915 : ムダレス無き改革

大方の予想はスグル勝ち確だろうけど、
逆にうっかりラスボスと当たっちゃってスグル敗北&死亡もありなんかな
その後、ゼブラあたりが命捨てて蘇らせるとかで

※233916 : ムダレス無き改革

バックトゥザフューチャーばりに炎スリップ出しながら板が滑り込んできて
効果音が「ピカ―」ってどういう状況やねん
意味わからなすぎて実にゆでらしいわ

※233917 : ムダレス無き改革

※233914
キン肉マン二世の序盤の敵にガラケーモチーフの「テルテルボーイ」ってのがいてだな
スマホマンなんて時代設定を無視しているのもそうだしキャラ被ってるから無理
二世の続編を描くことがあったらテルテルボーイの親戚で出るかもよ

※233918 : ムダレス無き改革

ロビンマスク、鳥取砂丘で蘇ってから、まずはシャワーか温泉か海かで、体の砂汚れを落としたのだろうか。

※233920 : ムダレス無き改革

スグルの決断やロビンの帰還の展開の速さ流石だわい

※233921 : ムダレス無き改革

ジェロニモをテリーマンに変えてサンシャインをラーメンマンに変えれば最終章メンバー感あるな

※233922 : ムダレス無き改革

なんとなく集まった8人のメンバーに格下感が隠し切れない。最大戦力で戦わなくていいのか?バベルの塔が最終戦ならアタルやネメシス、運命の王子たちのほうがいいと思うが。

※233923 : ムダレス無き改革

ロビン風呂入って、8年の垢落として…

※233924 : ムダレス無き改革

バベルの塔外れた主な面子

ザ・マン
悪魔将軍
シルバーマン
ジャスティスマン
シングマン
ネメシス
キン肉アタル
ラーメンマン
テリーマン
ジャンクマン
ブラックホール
ペンタゴン
ウルフマン
ザニンジャ
マリポーサ
ゼブラ
フェニックス
ビッグボディ
ブロッケンJr.

オメガ復興中、アリステラ
パイレートマン
マリキータマン

※233925 : ムダレス無き改革

軽くアップしとかないと、永い眠りで体が動かないパターン

※233926 : ムダレス無き改革

カピラリア照射されても、また今一つ生き残っている主なメンバーをザ・マンがかつてしたように保護して完璧超人始祖パート2として、生き残らせないのか。

カピラリア照射されるとなった場合は、ザ・マンは、ジャスティスマンやネメシスは保護して生き残らせるのかな。

悪魔将軍は部下は死んでも自分だけは再起の機会を伺って新たな悪魔超人軍を作るか。

※233927 : グッスマニア

オメガにも出番あるだろうし誰か負けるのは確実。ゼブラはこのままなのかどうか・・・

※233928 : ムダレス無き改革

全勝して超神側は認めるも、下天しなかった神々が襲ってくるとか
黒幕の第三勢力が出てくるとかあるかもしれん
今シリーズが始まる前のインタビューでアタルが活躍すると言っておきながら
今回の8人の代表に立候補しなかったのは何か裏があると見た

※233929 : ムダレス無き改革

ドルアーガの塔も知らない馬鹿が居る?何のキャグだよ‼ 冗談は通用しないよ‼

※233932 : ムダレス無き改革

108人+1(ザ・マン)、あと、下天してないの何人?

※233933 : ムダレス無き改革

スグルが思ったよりぐずらなくて安心。というかネメ戦前がひどすぎただけか。
ロビン普通に来たか。助っ人的な感じで来た方が盛り上がったかも。まぁマンモスからわたされた超人パワーやピースが影響してビッグベンやオラップ披露しそうな気がするから負けはなしかな

※233934 : ムダレス無き改革

8年かー、変わらず毎月曜日を楽しみにしてるわ

※233935 : ムダレス無き改革

※233926
カピラリア無効の空間は別の神が用意しただけだから無理でしょ。
仮に出来たとしても「今の世代の超人達が独力で乗り切れなければそんな超人達の未来は来なくていい」と言ったくらいだから何もしないだろう。
始祖も含めて大人しくカピラリアで終了だと思う。

あとは許されざる世界樹だけど伐採してから照射するのかな?

※233936 : ムダレス無き改革

※233922
いやいや、各シリーズのボスキャラが一堂に会しているんだぜ。
普通にベストメンバーだろ。
ていうか、運命の王子とか持ち上げすぎ。
結局王位争奪戦ではフェニックス以外アタル含めて全員勝ち星なしだし、そのフェニックスだってシングル戦勝利はビッグボディのみ。
ビッグボディが新シリーズで強キャラ感出して、何とか面目守ってる形だが、それがなかったらフェニックスも雑魚狩りのイメージから抜け出せなかったな。
運命の王子代表は、キン肉マン一人で十分。

ネメシスだって、ロビンマスクやラーメンマンに勝っているとはいえ、ウォーズマンは、そのロビンが打倒キン肉マンを託したほどで言うなればロビンが自分以上の実力者と認めているわけで、ラーメンマンには実際勝っている。
そして、なんといってもウォーズマンはネメシスの相棒ポーラマンに勝っているんだから、格で言うならウォーズマンはネメシスと同格。
そんなウォーズマンに勝ってるバッファローマンとネプチューンマンも同等もしくはそれ以上。

まあそういうことを抜きにしても、旧作から数多のシリーズで活躍してきたメンバーだからこそ最終戦にふさわしい。
高々 1シリーズ活躍した程度の面々なんか、正直お呼びじゃないよ。

※233938 : ムダレス無き改革

※233891 ※233922
偽王子ageはもう飽きたから神でもなんでもなっていいから二度と出てこないでほしいわ

※233941 : ムダレス無き改革

何気に以前の連載年数を超えてるという

※233942 : ムダレス無き改革

今のキン肉マンがジャンプで連載したらワンピースより人気あるやろ

※233943 : ムダレス無き改革

フェニックスからキン肉マンへの主人公のバトン渡しも熱かった

※233944 : ムダレス無き改革

※233900
アタルにも大きな仕事を完遂させてもらいたいわな
ブロには試合以外で何か仕事をしてもらいたいな

※233945 : ムダレス無き改革

ゆでたまご「8戦描くのめんどいなー。せや、全部タッグにしたれ! それなら4戦ですむわ」

※233946 : ムダレス無き改革

旧:7人の悪魔超人、6騎士、タッグトーナメント、王位継承
新:完璧無料対数軍1陣、2陣、完璧始祖、オメガ、超神
シリーズの数でも新の方が多いな

※233947 : ムダレス無き改革

ロビン出てくるならまた戦争はかませロードに入りそうだな

※233948 : ムダレス無き改革

『キン肉マンがごねて説得』
『残1ロビンは戦闘途中で参加』
だと思ってたからすんなりキン肉マンとロビンが加わってちょっとビックリしてる

※233950 : ムダレス無き改革

偽王子の出番なんてオメガ編だけで十分だったわ
いつまでもゼブラの再戦望むやつといい
ビッグボディの3戦目望むやつといい
マンモスの退場に文句つけて選抜8人を叩きまくるやつといい
王位編信者は図々しすぎるんだよ

最高傑作の始祖編から締め出されてて蚊帳の外だったのが悔しいんだろうけど

※233951 : ムダレス無き改革

8人を見送るザ・マンの表情については何もないと思うぞ
始祖のダンベルが揃った時の将軍の描写で似たような事言われていたけど結局何もなかったし

※233952 : ムダレス無き改革

オメガ編からは助っ人的なイメージがある超人の闘いが殆どだったからな。
ここからは所謂「旧キャラ」が闘う展開でいいと思うんだけど。

※233954 : ムダレス無き改革

6騎士と同じで全勝ということもあり得るかもな

※233955 : ムダレス無き改革

話としてはつなぎでしかなかったけどゴネるスグルやロビンに気付かないみたいな
どうでもいいところをまとめて解消したのは有能

※233956 : ムダレス無き改革

6騎士と同じたマスク編?

テリー、引き分けじゃん

※233957 : ムダレス無き改革

この回で8人決まってロビンも合流してさあバベルへ挑むぞ!で終わるのは分かってたよ
だってこの回で丁度76巻が終わるから

8欠片を持った8人が揃わないと塔が出現しないっていう設定だからロビンが後から加わるわけないし

※233960 : ムダレス無き改革

ドルアーガの塔、裏技やアイテム装備の要素は無しで頼むぜ。

※233961 : ムダレス無き改革

ジェロとスグル以外はアニメ第1期の歴代シリーズボスからなるチームだな
サンちゃんとアシュラは代理っぽい雰囲気もあるが

※233962 : ムダレス無き改革

全員タッグで全勝で終わりだろこれ
超人師弟、はぐれ悪魔、ネプ、とタッグになりそうなやつらばっかだし

明確に勝ちフラグの立ってる肉、ロビン、ジェロニモ、アシュラに立ってない4人をそれぞれ組ませて全勝させるんだろ

シングル戦だとネタが尽きてるような奴らばっかだし

※233963 : ムダレス無き改革

※233962
天界最強タッグ()倒しちゃったのにいまさら?

※233964 : ムダレス無き改革

勝ち負けよりも、1戦目に誰が闘うのかが気になる。

※233965 : ムダレス無き改革

神谷明繋がりでバベルの塔か懐かしいな、とか言い出したりして

※233966 : ムダレス無き改革

「スグル&アシュラ」「ネプ&ロビン」「牛&ウォーズ」「サン&ジェロ」かな
タワー・オブ・バベルが見られなさそうなのは残念
バスターズドッキングはやりそう

※233967 : ムダレス無き改革

正義超人のスグル、ロビン、ウォーズ、ジェロニモ
一度は正義超人入りした牛、アシュラ
王位争奪でスグル達と共に戦ったネプ

選抜メンバーでサンちゃんだけ、他の学校に進学した親友からその先の学校で出来た友人達との集まりに呼ばれた子みたいな感じになっててちょっと可哀想

※233968 : ムダレス無き改革

※233922
ネメシスが参加しない理由は説明されてるし、運命の王子は神の力を使ってるからだめでしょ

※233969 : ムダレス無き改革

シングル戦無しで全てタッグじゃね?

ロビン、ウォーズ→超人指定コンビ
阿修羅、サンちゃん→はぐれ悪魔コンビ
スグル、ネプ→巌流島コンビ
牛、ジェロ→オクラホマコンビ

※233970 : ムダレス無き改革

ロビン登場シーンで「ただいま、キン肉マン」のシーンを思い出した

※233971 : ムダレス無き改革

※233967
スグル、ジェロニモ、ネプとは戦った(やられた)経験があり
牛、アシュラは同僚。ある意味では顔が広い

※233973 : ムダレス無き改革

わざわざサンシャインを参戦させたのなんて
はぐれ悪魔超人コンビで戦わせたい以外の理由なんかないと思うんだよな

※233975 : ムダレス無き改革

復活ッッッ!
ロビンマスク復活ッッッ!ロビンマスク復活ッッッ!ロビンマスク復活ッッッ!

すいません。どうしても言いたかったです

※233976 : ムダレス無き改革

格下相手とはいえランペイジはある程度手の内晒しちゃってるし、ナチュラルも技見せちゃってるからな

※233977 : ムダレス無き改革

※233964
そこは超神次第でしょ。ナチュラルなんかが出てきたらアシュラマン確定だし。
ゆでの事だから、バベルの塔内は迷路になっていて8人が分散して
行った先で超神が待ち受けているパターンかもしれん

※233978 : ムダレス無き改革

王道ど真ん中ひねりなくやはりスグル、ロビンか。まあひねりなければスグル、ロビンは流れ的に普通だからな。しょうがないね。もうマリポもゼブラも出ないな。こうなったら王道の展開で、はぐれ悪魔コンビ、超人師弟コンビ、見せてくださいゆでよ。

※233979 : ムダレス無き改革

※233975
ロビン「試合してェ~・・・」

※233981 : ムダレス無き改革

サンシャインははぐれ悪魔超人コンビの件もあるけど
ジェロニモが挫けたり、過去の試合の事でヘタレたりしたとき
人間の身で超人に勝った事を思い出せとか、都合の悪い事は忘れろとか激励して
ジェロニモを奮い立たせる役割にもなってくるんじゃないかと予想してる

※233984 : ムダレス無き改革

結局すぐにバベルの塔に挑むのか
スグルのダメージは2日で回復したのか?
(昔は人間より回復が遅いとか言ってたが)
試合直後に気絶とか過去にもそうそうない状態だったぞ

※233985 : ムダレス無き改革

こいつら最強格じゃないだろ、という気分は
超神たちやかつてのマンさんの視点そのものじゃないか

※233986 : ムダレス無き改革

スグルが重そうにしてるピースを軽々持ってるミートくん強いな

※233987 : ムダレス無き改革

タッグ戦しか想像できないのだけど
今更何試合もタッグ戦見せられてもな

このメンバーで対戦するってんなら面白そうだけど

※233988 : ムダレス無き改革

自称でも天界最強タッグが倒されたからタッグ戦はないだろ

受肉前に天界で神がプロレスしてたwww
『いくぜ!○○の神!』 『おう!○○の神』 なんか笑える

※233989 : ムダレス無き改革

ナチュラルへの因縁はアシュラマンだけど
ランペイジマンへの因縁キャラがいなくなっちゃったな

※233991 : ムダレス無き改革

合併号で休みは分かるがコラムでさらにお休みってなんやねん

※233993 : ムダレス無き改革

超人絶対滅ぼす派の超神が居残り組に戦い仕掛けてくるに一票

※233996 : ムダレス無き改革

あれ?ロビンのマスクって、傷が付いてなかったっけ?
いつから新調したの?

※233997 : ムダレス無き改革

128
キン肉マンガンガルのプラモデルかったのか?

※233998 : ムダレス無き改革

俺らの基準で言ったら「15-20なら余裕だけど75-100は無理or超キツい」みたいなもんじゃない?
ピースの重さ

※233999 : ムダレス無き改革

ウォーズとバッファ好きだけど今回は負けそう

※234000 : ムダレス無き改革

※233996
そんな事言ったら埋められた時に鎧は着てなかったし
角は曲がってひさしも取れてたよ

※234001 : ムダレス無き改革

スグルのセリフに出たバベルの塔は本作設定のバベルの塔というより
次のセリフドルアーガの塔と同じくゲームのタイトルにかけたセリフだと思う
どちらもナムコ繋がりという事はいずれ今シリーズ内で同じくナムコタイトルのゼビウスから
ナスカの地上絵に絡めた面白起源説な展開があると予想

※234002 : ムダレス無き改革

※234001
ベンキマン「呼んだか?」

※234004 : ムダレス無き改革

※233922
こんな事を平気で言ってしまう奴の為にオメガグロリアスにブロを参戦させたのかと邪推してしまうな

※234005 : ムダレス無き改革

※234001
正しく言えば
本作設定のバベルの塔とゲームのバベルの塔をかけ
そこからゲーム繫がりでドルアーガの塔も挙げた、だね

※234007 : ムダレス無き改革

読者の大半はドルアーガの塔知ってる世代だろうなと思ったけどそうでもないのか?

※234008 : ムダレス無き改革

ハンモックで眠るロビンが
8年の眠りから覚める姿が見れると思ったのに!

※234011 : ムダレス無き改革

※234005
ゲームの設定上は「崩壊したバベルの塔(を連想させる来歴の建築物)を
悪魔ドルアーガが占拠した」となっている。

※234012 : ムダレス無き改革

※234011
へー!そうだったのか!
まあスグルは単にゲーム繫がりで言ったんだろうけど

東京タワーとか、忘れた頃に時代を感じるワードを出してくるね

※234013 : ムダレス無き改革

キン肉マンの昔からすごいところは
瞳がないとか人間の容姿とはかけ離れたキャラが多いのに
表情がしっかり伝わってくることだと思う

※234016 : ムダレス無き改革

ブラックホールとかペンタゴンなんて本当に凄い

※234018 : ムダレス無き改革

個人的には、ネプチューンマンとロビンマスクのタッグを見てみたい。
ないだろうけど。

※234019 : ムダレス無き改革

レオパルドンの表情豊かさにはビビった
よくあんな顔に表情を持たせられるな

※234020 : ムダレス無き改革

ロビンの身に付けてる布切れはどこで手に入れたんだ?

※234021 : ムダレス無き改革

正直なところ、留守番部隊にも出番は欲しいわな
少なくともアタルとネメシスには王位編ラストで火事場を解放した連中(アタル以外は今回は全員出撃しているが)みたいな出番が欲しい

※234022 : ムダレス無き改革

※234020
鳥取県にも人は住んでいる

※234023 : ムダレス無き改革

まあいつもの万能モニターで観戦くらいはさせてもらえるだろうから
居残り組も要所要所で出番があるだろ

※234024 : ムダレス無き改革

この8人でトーナメントしてくれんかなー
それが試練。

※234025 : ムダレス無き改革

ビグボとフェニックスは病院から応援だろうな

※234026 : ムダレス無き改革

鳥取旅行に来ていたキン骨マンに当たって、ボーン・コールドみたいな超人になって参戦すると思ってたんに・・・w
それはそれとして、マンモスの影響で試合になるとユニコーンヘッドが伸びたりするのはまぁいいとして、ウォーズマンみたいに正義超人の心を忘れてないやろうか
心の中のマンモスやウォーズマンの檄でリボーンするんやろかなぁ

※234027 : ムダレス無き改革

しかし、フェニックスは気遣いも出来てええのう
部屋の隅っこでニタニタしてた青年がここまで成長するとはw

※234029 : ムダレス無き改革

アドリブで冗長かつ誰得な展開にはしないでほしいかな
ブランクがあるので苦戦するロビンとか
司令官の座を悪気なく強奪しようとして険悪になる超人師弟コンビとか

※234030 : ムダレス無き改革

※234025
強力チーム+フェニの6人部屋希望

※234032 : ムダレス無き改革

これで最も入手困難なピースがザ・マンの元から離れた。全ては調和の神の思惑どおり。

※234034 : ムダレス無き改革

多分調和の神と当たる超人以外は全員勝つんじゃないかと思う

※234035 : ムダレス無き改革

なんだかんだでベストメンバーではないからな
スグルと牛以外が負けた場合、「やっぱりコイツ以外の誰かを出すべきだった」って読者から批判が出そう
牛だって1回は勝たないといけない雰囲気だし、調和とぶつかるのはスグルで、スグル以外全勝とかもありうるなぁ

※234036 : ムダレス無き改革

8人のうちロビンウォーズアシュラジェロニモは勝たないの示しがつかないし、主人公のスグルが負けるとも思えない。そうなると必然的に牛ネプサンちゃんが外れクジ掴ませられる形になるの悲しい。

※234037 : ムダレス無き改革

ロビン戦争タッグでバベルの塔でタワーオブバベル決めてほしい

※234038 : ムダレス無き改革

正義4悪魔3完璧1か
普段なら8枠あれば5~6枠は持っていく正義にしては抑えたほうだな

※234040 : ムダレス無き改革

※234029
それを入れる場合はアドリブじゃなくて計算だろう
成功するかしないかは別として

フリをして相手を油断させるというのもあるかも

※234041 : ムダレス無き改革

ロビンが死んでから8年経つのか?随分と長いな。対戦形式は全部シングルマッチになるのか?ジェロニモって“アパッチの雄叫び”とトマホークチョップ以外レパートリーが無いのがなあ

※234043 : ムダレス無き改革

8年の歳月を経て、お盆に帰って来たロビン

…お盆終わったら帰っちゃう系?(笑)

※234044 :

あのフェニックスがキン肉マンに“キン肉マン、手間をかけさせてスマン”なんて言おうとは。(フェニックスも)変われば変わるものだな

※234045 : ムダレス無き改革

あえて読者の予想を裏切って、ウォーズはシングルで、ロビンはネプと組んで戦ってくれんかな

※234046 : ムダレス無き改革

司令塔は弟子に任せて一超人ロビンマスクとして~ってのは俺も思った
ちょうど命をくれたマンモスマンもがむしゃらに戦って殻を破ったし

※234050 : ムダレス無き改革

自分もタッグ戦だと思って読んでる。
※234045  ロビンネプいいね

はぐれ悪魔は確定で、超人師弟も当確だと思ってたけど、
予想外のタッグの方が面白いかもしれない。

※234053 : ムダレス無き改革

ネプのサムライ姿見たかったな・・・。あと仲間の応援や解説もほぼなさそうやなこの展開・・・。ビグボ、フェニ、アタル退場か・・・。

※234055 : ムダレス無き改革

「牛&サンシャイン」「ロビン&アシュラ」
旧アニメで観たかった

※234056 : ムダレス無き改革

前編で悪魔超人が乱入したように、邪悪神が乱入したら面白いと思う。
邪悪神単体がどんな技出すか気になる。
話の流れからして本試合には参加できないけど、サタンが横槍入れてきたとこに邪悪神が取り押さえるとか。

※234057 : ムダレス無き改革

全部シングルだと8戦で多いから
シングル4戦+タッグ2戦orシングル2戦+タッグ3戦ぐらいだろうな

はぐれ悪魔はタッグ編でやり切った感あるし無いような気がする
超人師弟は実力発揮していない印象あるしリベンジあるかも

ジェロニモはタッグでフルメタルジャケッツのブロッケン枠と思う

※234058 : ムダレス無き改革

タッグ4戦でお互い半数同士残って計7戦の実質トーナメントかな
1戦ごとにタッグの組み合わせを変えるとなおよい

※234059 : ムダレス無き改革

※234007
今はもう現役世代以外でもゲーム好きならレトロゲームも詳しい時代。
ゲームセンターCXをはじめとしてレトロゲーム紹介動画も山のようにあるからね
ドルアーガの塔もリメイクされたりアニメ化されたり、他のゲームにゲスト参戦したりしているから……むしろバンナム様、お許しください!って感じ。この程度で目くじら立てないとは思うが…

※234061 : ムダレス無き改革

そっかスグルが奮い立つシーン、みんな何も言わないけど表情で察しろってことか
確かにみんなそれらしい顔をしているのう

※234062 : ムダレス無き改革

ミートは連れていけないのかよ

※234063 : ムダレス無き改革

みんなの表情が映ってるコマでネプだけイラついているように見えてw
そりゃ「いい加減にしろよ、お前」だよなー始祖編であれだけ言ったんだから

※234064 : ムダレス無き改革

※234061
超人タッグまでなら正義超人以外はスグルの事を馬鹿にしまくっていたのに今となったら全勢力が文句なし最強の一角と認めてる感がいいよね

※234066 : ムダレス無き改革

ミートくんいないんだな
じゃあスグルは大苦戦、一敗しそう
残りのメンツで所在不明のピース探索行して
見つかったピースで追加戦力&敗者復活

※234067 : ムダレス無き改革

※234063
自分の代名詞の必殺技を
真正面から弾き飛ばす様な化け物がヘタレてればそらムカつくわなw

※234068 : ムダレス無き改革

何だよ何だよロビンマスクのあの汚いケープは?ネメシスの登場時と同じ格好かよ
ネメシスの汚いケープのパクリシーン?やだね

※234070 : ムダレス無き改革

今のところだけど、今回ミートは同行していないみたいだな。
少し意外。

※234071 : ムダレス無き改革

純粋に疑問なんだけど、どうしてフェニの「後に」マリポだのゼブラだのの出番があると思えるんだろう
無いだろ ストーリー上の役割の重要度&キャラの重要度が全然違うわ

※234072 : ムダレス無き改革

※234068
超人オリンピックで敗退後やさぐれて放浪してたときのものだろう
だいぶ色あせたが物持ちいいな

※234073 : ムダレス無き改革

※234068
つんつるてんになったネメシスのケープよりだいぶマシだろ
放浪してたときのケープかな

※234074 : ムダレス無き改革

最後の1人は皆察しているだろう〜意義なしまでの流れが好き

グダグダにならないだけじゃなく、スグルと同等の信頼をロビンに寄せているってわかる

※234075 : ムダレス無き改革

※234045 ※234050
天上界最強タッグ様(自称)がアレだったからタッグイラネ派だがロビンネプの英国タッグなら話は別だわ
それとは別にネプのシングルス戦初勝利も見たいからグムーってなる

※234077 : ムダレス無き改革

超人は長旅に行く時はケープ纏うイメージある

※234079 : ムダレス無き改革

参加者の顔がモニターに表示されているシーンのコピーっぽい感じがジワジワくる
特にバッファとアシュラは3回とも差分でさえない完コピだこれ

※234080 : ムダレス無き改革

キン肉マンが戦うとなると決め技も不殺技のマッスルスパークだろうし
超神側の初の生き残って和解する神が出るんかね?
そもそも完璧超人みたいに負けたら死ぬルールとか無いのに超神死に過ぎやろ。

※234082 : ムダレス無き改革

「キン肉マン」は、
🍊にならないでくれよ・・・。
富樫、車田、他の🍊作家は
気合がたりねーんだよ!。

※234083 : ムダレス無き改革

キン肉マンの逃げ癖で引き延ばそうとしたり、謎の超人()で数ヶ月引っ張ろうとしないだけいい傾向だと思おうやって感じかな。

※234084 : ムダレス無き改革

こんな有様でもロビンマスクトレンド入りしてたしゆでが癇癪起こさなければもっと盛り上がってアニメ化まで行ったやろ…
実際は忍者と極道に埋め尽くされちゃいました、もうダメ

※234087 : ムダレス無き改革

もう そろそろ 石原まこちん先生の作品THE超人様の復活編が見たくなってきた次はどんな お話を描いてくれるのかな?よろしくお願いいたします

※234089 : ムダレス無き改革

気配りができるザ・マンの事だから
ロビンが復活した時点で万能モニタを鳥取砂丘に配置して状況把握させてそう

※234090 : ムダレス無き改革

ロビンマスクがでると休載になるジンクスでもあるのかねw

※234091 : ムダレス無き改革

8人中半分は郷里大輔と佐藤正治です

※234092 : ムダレス無き改革

次回は3ヶ月後ならぬ3週間後である
ないとは思うが少しだけハンモックに期待してしまう

※234095 : ムダレス無き改革

8人全員タッグなら
キン肉マンとジェロニモのタッグもあり得ると思う

※234096 : ムダレス無き改革

今回はウォーズよりロビンが先に戦っていろんな戦術を駆使してウォーズに託すかタッグで直接託すかでより正義超人のリーダーへと成長させるのが目的のはず

※234098 : ムダレス無き改革

マンモスマンの超人パワーで鎧も新調よ

※234099 : ムダレス無き改革

やっぱりタッグ戦なのかな?
だとしたらキン肉マンのパートナーは、ジェロニモか?

※234100 : ムダレス無き改革

タッグトーナメント編

決勝進出者2名スグル、ネプ

ベスト4止まり3名バッファロ、サンシャ、アシュラ

初戦敗退3名ロビン、ウォーズ、ジェロ

※234101 : ムダレス無き改革

ウォーズマンの試合ずっと無かったから楽しみだな
何とか勝ってほしい

※234102 : ムダレス無き改革

キン肉マンがゲームソフト大量に買っていたとき、ファミコンソフト「キン肉マン」は購入していたのだろうか。

ブロッケンとテリーマンばかり使っていたのだろうか。

※234103 : ムダレス無き改革

ドルアーガの塔はヒットしたゲームのおまけやらMMORPGやらアニメやらで定期的にリバイバルしてるから若い子でも知ってるだろ

※234105 : ムダレス無き改革

やっぱりロビンもピースと融合してるのかな

※234107 : ムダレス無き改革

ロビンは超人だしカピラリアブーストかけたら強過ぎるからそれはないんじゃないかな?
ジェロニモは特殊体質だし、カピラリア無しでは超神相手には厳しい

※234108 : ムダレス無き改革

ピースが重いわけないだろ
馬鹿馬鹿しい
だってあれだけ詰め込んで風呂敷が破れもしないんだぞ?

※234109 : ムダレス無き改革

※234102
たしか「マッスルタッグマッチ」あったよ
スグルはスグルを使うんじゃないかな?相方はやっぱりテリーだろうな。使いやすいし
逆にアシュラは使わなさそう。バスター取られてるし

※234110 : ムダレス無き改革

ミート君は連れてかないのか
誰が解説するのだ?

※234111 : ムダレス無き改革

なんか明らかにタッグ属性の奴等が多いな。
スグルネプロビンはシングルでも勝つだろうけど、サンシャイン入るならラーメンのが全然戦力になりそう

※234116 : ムダレス無き改革

テリー→ジェロ、ロビン→ウォーズと若手への継承もテーマかな正義超人側は
ひよっ子扱いされてたブロッケンもここ最近ですっかり風格ついたし

※234118 : ムダレス無き改革

ディアボロスvsジョンドゥズみたいに最初シングルだったのがタッグ戦にってパターンはあるかもね

※234120 : ムダレス無き改革

えええええ!!!!! ド! ドルアーガの塔のゲームを知らないの???ゲームセンターに行けば どこにでも有ったじゃん
知らない人は記憶喪失になったのか?それとも知恵発達障害の人たちだよ
そうじゃなければドルアーガの塔のゲームも知らない愚か者は絶対に居ないはず

※234121 : ムダレス無き改革

昭和生まれしか読んでないわけじゃないから

※234122 : ムダレス無き改革

※233894
展開の速度より1つ1つ丁寧にやってくれる今の方が好きな俺みたいなのもいるから

※234124 : ムダレス無き改革

結構人気有る漫画なので令和生まれの人は何人キン肉マンを読んでるのかな?最低でも100人はゆうに超えてると思う

※234126 : ムダレス無き改革

世の中には「小学生の頃、アニメで見た2世が初キン肉マン」という30代が既に存在するという恐怖の事実

※234130 : ムダレス無き改革

※234124
俺の息子(2歳)には読ませてる
ストロング・ザ・ブドーで泣いたが
ザ・マンには喜ぶ

※234133 : ムダレス無き改革

バイコーン、コーカサスのピースがあるから、まだロビンは来ないんじゃないかと思っていたんだけど...
超神は現場にピースは持ってきてなかったってことか。
よく考えてみたら持ってくる必要なかったな。

※234134 : ムダレス無き改革

※234133
ランペイジ、イデア、ノトーリアスはピースを持ったまま戦っていたが
バイコーン、コーカサスはそういった描写がない
まさか置き去りにはしないと思うが・・・

※234135 : ムダレス無き改革

全試合タッグだと思ってるんだけど
初戦ははぐれ悪魔超人コンビvsナチュラル&新超神コンビとみた
読者から不評かつアシュラの勝ちなのが分かりきってるナチュラル戦を
初戦でサッサと終わらせるんじゃないかと予想

二戦目は超人師弟コンビvsランベイジ&新超神コンビ
ちょうどこいつらが戦うのが10~12月頃になり、ドラマに被せると予想

三戦目はネプ&ジェロニモvsスパロド神&新超神コンビ
王位編で絡みのある二人だし、究極タッグ編では見せられなかった
「未熟な若者を導くネプ」をここで描くのでは

最終戦が肉&牛vs調和の神&新超神コンビ
悪魔将軍から名指しで見込みのあると太鼓判を押されたコンビ

もちろん全勝だ 超神編・完!

※234136 : ムダレス無き改革

今のキン肉マンって割と糞漫画だよな

※234137 : ムダレス無き改革

さりげなくキン肉マンを労うアシュラマンが微笑ましい

※234140 : ムダレス無き改革

先週の引きがなかったかのようなスグルの決意
これ軌道修正したよな

※234142 : ムダレス無き改革

バベル編の内容にもよるが「総大将」ロビンなの?正義やネプはいいがメンバーの悪魔勢と接点なくね?実績でいえばタッグ戦込みだとジェロ以外全員に勝ってるスグルがやるべきだろうが本人の性格的にやりたがらなそうだよね。ここはバトル不参加の条件で引率の教師枠で虐殺王呼んでくればよかったんじゃね?将軍の弟で正義超人開祖で完璧始祖の実力者なら誰も文句ないだろう。何かトラブルでメンバーから不満がでても「じゃあ分かり合うために私と戦いましょう」でみんな黙るに違いない

※234143 : ムダレス無き改革

全試合タッグだとキン肉マン版・大威震八連制覇が見られるのか

※234144 : ムダレス無き改革

正直、ドルアーガの塔でのアイテム出したり裏技使ったりとか、本編で出して欲しくないなぁ。

※234146 : ムダレス無き改革

タッグでもいいけど全員で移動して男塾のここは俺が方式も見たいな

※234147 : ムダレス無き改革

ゆで先生ドルアーガの塔や東京タワーの時代に沿った要素を使うならファミコンロボットを登場させて下さい。丁度ファミコンロボットの発売で大人気だった時です。

※234148 : ムダレス無き改革

※234032
調和の神が試練のため自らのピースを気前よく差し出してちょうど合計8つになった事で、同格のザ・マンも秘蔵のピースを出さざるを得ない流れを作ったの上手いよね。

※234149 : ムダレス無き改革

ああ ずいぶんとな!
は読者の代弁だろうなあ。

てか地味に阿修羅が「ご苦労だったなキン肉マン」と声をかけてるのも意外なんだが。そこまで重いんか??

※234150 : ムダレス無き改革

※234142
お前を喜ばすためのマンガじゃないんで

※234151 : ムダレス無き改革

正直キン肉マンはすでに神々に認められてるから試練としては戦う必要ないよね


※234152 : ムダレス無き改革

※234149
アシュラは魔界のプリンスとして、キン肉王家の王子だったスグルとは対等でありたいという意識が強い気がするな
ちょっとでも貸しを作りたくないので労っている感がある

現実的にはスグルはアシュラより悪魔将軍を意識していて、アシュラを意識しているのはテリーの方なんだが

※234154 : ムダレス無き改革

※234137
そのシーンがスグルがパシられてるようにしか見えないからちくしょう!

※234155 : ムダレス無き改革

そりゃ全超人を滅ぼすかもしれないカピラリアのピースだぞ
重いだろ

※234157 : ムダレス無き改革

みんなビーズクッションみたいに持ってたのに
今さら重い!すまん!って言われても・・・

※234158 : ムダレス無き改革

ザマンの最後の顔がやっぱり気になるな
1バイコーンとコーサカスのピースを回収する計画を立てている
2何人かは、特に調和とぶつかった超人は生きて帰れないと思っている
3天に登った先のことを気にしている
4何も考えていない

くらいしか俺には思いつかないが

※234161 : ムダレス無き改革

※234137
そのシーンがスグルがパシられてるようにしか見えないからちくしょう!

※234166 : ムダレス無き改革

ザマンの暗い顔が何かの伏線と言ってる奴がいるが、ゆでがそんなこと考えてる訳ねーだろ
アタルのタッグパートナーにネプが意味深に描写されたのを忘れてねーからな
ゆでは面白い展開を外してくる達人だよ、担当が変わって2世の頃に戻ったわ

※234168 : ムダレス無き改革

233912

>2014年のゆでによれば
>すでに強さはロビン=ウオーズ>ネプ
>らしいので

出典を知りたいです!!

※234169 : ムダレス無き改革

フラグどうこう言うと全員勝つことになる
個人的には別にアシュラやロビンが負けても全然おかしくないと思うんだが

※234172 : ムダレス無き改革

仮にタッグするとしていろんな組み合わせが予想できるからいいメンツよね

※234175 : ムダレス無き改革

ザ・マンは死地に超人達を送り込み、自分がなにも出来ないのを憂えて
いるんだろう。何か大きな意味がある!と色々予想した真ソルジャーも
「奴は死んだ!」だったし。

※234177 : ムダレス無き改革

バビルの塔は関係ないのかな?

※234178 : ムダレス無き改革

そういえば、ロプロスのようにも見えるガワの鳥はどうなったんだっけ?
このままフェードアウトか

※234180 : ムダレス無き改革

ドルアーガをしらんの~?

今のキン肉マンのシリーズの頃
ゲーセンでも大席巻。
それでファミコンに電撃移植
そのあとスーパーマリオが出るまでトップだった。

ナムコの黄金期を作っていたソフト。

裏技も超有名だった。

スーパーマリオの無限1UP。
ゼビウスの無敵モードクラス。
グラディウスのうえうえしたしたひだりみぎひだりみぎBA並みに有名だった

ドラクエのほりいゆうじ

桃鉄のキングぼんびーがやっていた
ファミコン神拳にも紹介されていたんで

ジャンプ空前絶後の黄金期に
当時400万部位(現在145万部)
あの大量にあったファミコンゲームのなかで
選ばれて紹介されていたソフト

一応
今のジャンプの読者の3倍位の人が読んでいたということになる。

あのおばけ
ゲームスーパーマリオクラスのライバルだったゲーム

その後でたバベルの塔とか格がちがった・・・

※234186 : ムダレス無き改革

※233950
いや、どちらか一方にするなら超神編の出張るのが妥当だろう?

※234187 : ムダレス無き改革


234168

>2014年のゆでによれば
>すでに強さはロビン=ウオーズ>ネプ
>らしいので

>出典を知りたいです!!



yudetamago kinnikuman long interview special 2014
の動画をyoutubeで探してください

おもろいです。


ロビンマスクvsネプチューンマン
ロビンマスクvsウォーズマン

その試合を実況中継してくれてます。
しかもゆでたまご先生が。

さらに
以下の夢のタイマン対決に決着をつけてくれてます

・マンモスマン対ジオメガマン(ディクシア)

・カレクック対ティーパックマン

・アシュラマン対バッファローマン

・悪魔将軍対キン肉マンスーパーフェニックス

・ペンタゴン対ザニンジャ

・キン肉マン対キン肉マンソルジャー



みるのめんどくさい人や
ネタバレOKの方向けに補足まで

※以下ネタバレ注意

ロビンマスク>ネプチューンマン

以前ロビンマスクは敗れたが

成長したロビンに
ネプチューンマンが審判のロックアップで驚愕するという
最後はロビン
(ネプは夢のタッグシリーズが終わって、ラスボス補正がとれて素の強さになったってことかな?)


ロビンマスクとウォーズマンは決着つかずひきわけ

ウォーズ=ロビン>ネプ
でしたね

※234190 : ムダレス無き改革

キン肉マンが駄々捏ねてグダらなくてよかった

単行本だと砂漠から生えてくるの肩とか角とかめっちゃロビンのシルエットだったけど
雑誌やwebでもこうだっけ?

※234191 : ムダレス無き改革

ザマン敵になるだろ 認めてやるには倒さないといけない

※234192 : ムダレス無き改革

ドルアーガの塔ってアニメ化してたなと思って調べたら、13年前だったわ。orz

※234193 : ムダレス無き改革

初戦はジェロvs覚醒の神の模様…

※234196 : ムダレス無き改革

再来週も本編は休みなのか……。

※234197 : ムダレス無き改革

覚醒の神ってスーパーマンロードの神?

※234198 : ムダレス無き改革

自分の予想は
勝ち確はスグルとロビンぐらいで後は不安要素大ってとこかな

※234199 : ムダレス無き改革

※234071
王位厨にそんなこと言ってわかるはずがない
彼らは本気で4王子の事を選ばれし神の子で、キン肉マンって漫画の主要メンバーと思っている節がある

※234201 : ムダレス無き改革

ドルアーガの塔を参考にして描きそうだ

※234202 : ムダレス無き改革

全員勝って大喜び
しかし最後の敵が現れその正体はなんと…

ザマン「私が最後の試練だ!倒せるかな?」
8人「ワハハハ!(笑うしかねぇ)」

※234203 : ムダレス無き改革

約束を反故にしたザ・マンの心の錆を落とす為に将軍様が登場するんですね
わかります

※234205 : ムダレス無き改革

ザマン「どうした、かかって来い!なぜ笑う?」
8人「戦わないって誓ったじゃん?」
ザマン「記憶力の欠如も必要なのよ?」
サンシャイン「あ、それ、俺の名言…」

※234208 : ムダレス無き改革

※234187

ありがとうございますー!

※234212 : ムダレス無き改革

最近キン肉マンの単行本を読んでいると何だか北斗の拳の単行本の方が面白いなと感じ取ってしまった。
バベルの塔でロビンマスクが北斗の拳の主人公のケンシロウみたいに、お前はもう死んでいると言って超神達を次々と倒しての話にしたら面白い。

ウチャーー! アータタタタタタタタタタタタ!!

※234214 : ムダレス無き改革

ミートくんが付いていかないキン肉マンが心配、とかの声があるけど、それは7人の悪魔超人編で大丈夫だったし、あと夢の超人タッグ編もセコンドにいなかったし、王位争奪編でも対ゼブラチームの時、いたっけ? だから問題ないんじゃね? ゆでが忘れてなければ、だけど。

まあ、それを補完するために全部タッグの可能性もあるとは思う。
キン肉マンの相方がジェロニモになって、キン肉マンがジェロニモに「お前はお前だ。テリーの代わりなんかじゃない」とか諭すシーン入れやすいし。
お兄さん(強者)がブロッケンJr(未熟者)と組んだのと同じで、キン肉マン(強者)がジェロニモ(未熟者)と組んでもおかしくはないと思う。それなら主人公補正の恩恵でジェロニモにも勝利が見えるしカピラリアの破片も守られる。

※234215 : ムダレス無き改革

ネプチューンマンこのメンバー全員と縁があるな。
ロビンジェロはサムライに助けられたからそうでもないが、他の、特に悪魔連中と一悶着ありそう。

※234216 : ムダレス無き改革

全員タッグトーナメント出場者だからね

※234217 : ムダレス無き改革

調和「60階で待つ!」

※234218 : ムダレス無き改革

ピースを持ってないと塔に突入出来ないんだっけ?
それだとオメガ勢はどうやって塔での戦いに参戦するんだろうか

※234219 : ムダレス無き改革

※234215
この8人はお互い対戦経験あったり同じチームだったりで、チームワーク的には実はベストな選択なんじゃね?
あえて言うならジェロでなく麺だけど、今回スーパーマンロードの神も関係してくるだろうからジェロで良い。

※234221 : ムダレス無き改革

サンちゃんはネプに粛清された過去があるからそこちょっと絡んで欲しいな

※234226 : ムダレス無き改革

タッグ戦で全勝しないとシリーズ完結しないだろうなあ

※234227 : ムダレス無き改革

※234214
>キン肉マンの相方がジェロニモになって、キン肉マンがジェロニモに「お前はお前だ。テリーの代わりなんかじゃない」とか諭すシーン入れやすいし。
テリー鬼畜説が一層保管されそうw

※234228 : ムダレス無き改革

テリー、麺、ロビンは始祖編ですべてを出し尽くした戦いをしたからなぁ
特にロビンは登場以降の想いを回想と内面描写(肉では非常に珍しい)入りで丁寧に描いて
最後は「ありがとうロビンマスク」で退場
それでどうやってそれ以上活躍させるのか

天然部分が表に出る若大将モードかな?

※234229 : ムダレス無き改革

そういえばバベル開催だとレフェリーとかどうするんだろ?
入ったら太古より神々のレスリングのレフェリーを務めていた審判の神とかでもいるのかな

※234233 : ムダレス無き改革

邪悪5神も下天して超神になってこの戦争に参加して欲しい。
邪悪5神の超神バージョンも見たい。

※234234 : ムダレス無き改革

邪悪五神やスーパーマンロードの神が戦う事になればアニメ版の姿で登場です。
特に残虐の神かみの3本角の姿は凄い圧倒します。

※234235 : ムダレス無き改革

ザ・マンの言葉通りなら邪悪神は下天しないだろうね
というか目論見通り超人が行動してくれてるし必要ない

※234236 : ムダレス無き改革

フェニの「手間をかける…」のコマ好き
あの卑怯な小物がさらっとこんなこと言うとは…

※234241 : ムダレス無き改革

メンバー的には良いと思うけどアリステラは?
あんだけ前フリしといて結局間に合わない?
来ても通行証ないし・・バベルの塔編終わって神々に認められた後、もう一波乱あってその時に参戦?

※234243 : ムダレス無き改革

シングルでは全てを出し尽くしたキャラでもタッグではまだまだ掘り下げの余地がある
だからバベル編はタッグだと思う

※234244 : ムダレス無き改革

※234228
ロビンのいいところは充分に見せたってのは同意
ロビンの場合は短所というか、悪いところの克服が最後のテーマだろう
具体的に言うと、きちんとウォーズに司令官の位置を委譲できるのかどうかがロビンの問題点
この男、根っからの大将気質で味方から悪気なく主導権を強奪する傾向があるくせに、一番いいムーブを魅せたのはスグルに主導権を譲り、一兵卒として戦ったブルーインパルスの時という矛盾をはらんでいるんだよ
アドレナリンズの時でさえ試合前は大人の態度でキッドをリーダーにしてたのに試合中は良くも悪くもキッドを食っていた

※234246 : ムダレス無き改革

マイティハーキュリーズが天上界最強タッグなのにタッグで戦うってどうなのよ
超神はまだ負け足りないのか?それとも超人以上に記憶力の欠如しているのか?

※234248 : ムダレス無き改革

※234244
確かにロビンは冷静で博識だから一見リーダー向きのスキル持ちなのに本質的に感覚型でリーダーより一兵卒で自由にやる方が向いているんだよな
本人なりの理論に基づいての行動なのに周りから見たらただの奇行ってのもロビンにはある、ちょっと感性が独特なんだろうな

※234250 : ムダレス無き改革

※234244
もう司令塔はウォーズに任せて、ロビンは一兵卒に戻って欲しいな
やはり超人子弟よりもネプとタッグをくむべきだと思う
ウォーズもその方が輝けるだろう

※234251 : ムダレス無き改革

※234246
簡単なことよ
これから結成する新しいタッグなら強さは未知数なのだ
無量大数軍でも即興でツープラトン完成させていたから超神もできるだろ

あとイデアの失敗を踏まえて友情を理解する奴らが出てくるかもね

※234253 : ムダレス無き改革

いうても数億年の生きてた奴らだから確実にそれ以降のラジナンと一緒にはならんと思う
それにザ・マンの薫陶を受けていたラジナン以上に成長に貪欲とは思えん

※234256 : ムダレス無き改革

ロビン復活ってことで
久しぶりに初期の方から読み返したら
ロビンが思い出の中よりはるかに天然だった
そりゃトレーナーに「コイツの性格よくわからん」と言われるわ

※234257 : ムダレス無き改革

※234241
今って全シリーズで例えるならユグドラシルの決戦になるからもう一波乱はありそう
バベルの塔は最初から「天界に行くための試練」って位置づけしてるから天界編はあるんじゃね?

あと、最初のシーズンでサタンがアリステラを利用してマグネットパワー手に入れようと画策したけど、最終的にバレて反旗を翻されたのを考えれば、バベルの塔編の途中でサタンが逆恨みで仲間引き連れてオメガの星に行って復興中のアリステラ一味に攻撃を仕掛けるみたいな番外編的な展開もある気がするわ

※234258 : ムダレス無き改革

※234257
サタンの目的はマグネットパワーではないでしょ

※234263 : ムダレス無き改革

今回の超神編にサタンは出て来ないと思うサタンが出て来るのは己中心としてのシリーズ戦にならないと二世のサタンの登場で時間超人に裏切られたサタン
もうあんなチョイ役で真っ平ゴメンだろうし

※234264 : ムダレス無き改革

名セコンドミート君はお留守番か・・・・・・・、
(モニターでの応援か?)

※234268 : ムダレス無き改革

※234212
今、コミックぜにょんで北斗の拳の違うVer.のお話が連載中だよ
見た事ないなら、絶対に必見

※234270 : ムダレス無き改革

※234250
言っちゃなんだがロビンはその辺ザマンやネプキンを見習う必要があるな
ザマン以下の始祖達は自分達より強いとは言えない若手に未来を託したし、ネプキンに至っては弟子をチームリーダーにして一兵卒に徹することができた
えっアレは急な路線の変更?
都合の悪いことは忘れよ

※234272 : ムダレス無き改革

※234257
サタンVSジャシティスを読み直すといいよ

※234273 : ムダレス無き改革

※234257
その後のザ・マンの話も

※234277 : ムダレス無き改革

※234236
いやな誤字だな

※234282 : ムダレス無き改革

※234277
今は知性の神は憑依してないんだっけ?

※234284 : ムダレス無き改革

※233946
>旧:7人の悪魔超人、6騎士、タッグトーナメント、王位継承

怪獣退治、超人五輪1、海外遠征、超人五輪2もあるよ

※234285 : ムダレス無き改革

果たしてサタン再登場はあるのか。。。

※234286 : ムダレス無き改革

ゆでは前にアニバーサリーなどのインタビューで、死ぬまでキン肉マンを書き続けるって言ってたから、終わりとか、どこまでとか、考えなくて大丈夫だよ。調和たおしたらまた次の敵がでて、さらにまた。永遠に出続けるだろう。

※234287 : ムダレス無き改革

ゆでは真弓が若い頃の話もいつか書きたいとも、闘将ラーメンマンの続きを書きたいとも、2世の続き書きたいとも言ってたからな
キン肉マンは終わらなくても、スグルが主役の話は今回のシリーズ終了後は読切短編だけになるかもしれん

※234292 : ムダレス無き改革

キン肉マンしかヒットしてなくて飯の種がそれしかないんだから
まあ死ぬまでしがみつくしか無いわな

※234294 : ムダレス無き改革

それよりもTHE超人様の復活の方が先だよTHE3名様の復活だって皆、首を長くして待っている。

※234295 : ムダレス無き改革

火事場の仕事力でも自嘲気味にそんなこと書いてたな
少なくとも、キン肉マンほどの情熱とプライドを他の作品にかけることが出来なかったと

キン肉マンを作っている時には、実際どうだったかは読者の判断に委ねるとして、タイガーマスクみたいな先行作品より素晴らしい作品を作ってやるという意気込みでやっていたが、ゆうれい小僧を作っている時にはどろろと鬼太郎には勝てっこないと理解しながら作ってたとか

※234297 : ムダレス無き改革

ゆでたまご先生は超神編が終わったら連載辞めると言う話はどこで聞いたの?それは絶対に辞めると確定した証拠をコメして下さい。
80歳過ぎの作者ゴルゴ13の足元にも及ばないゆでたまご先生とはお気の毒です。

※234299 : ムダレス無き改革

※234287
(読切短編や期間限定の短編などを定期的に執筆という形でも)私はいいと思う

※234300 : ムダレス無き改革

ロビンはOLAPを使ってほしい

※234301 : ムダレス無き改革

2世でやらかしたネプは負け確定かな

※234302 : ムダレス無き改革

真弓世代の王位継承編とかは見てみたい。どうやって王座に就いたのか興味がある。

※234305 : ムダレス無き改革

ちょいちょいタッグを望んでるレスあるけど
天界最強タッグが早々に消費されてんのよね
どんな敵が来ても実力的にはあれ未満かってなる

※234307 : ムダレス無き改革

真弓の王位継承はセレモニーだけで終わったんちゃう?
スグルのケースはさすがにイレギュラーやろ

※234320 : ムダレス無き改革

※233873
ダイの大冒険のクロコダインのおっさんがポップに「もう長い付き合いだからな」発言で読者的には納得だけど作中では三カ月もたっていない事実を思い出したw

※234322 : ムダレス無き改革

ラーメンマンが 8人の中に入らなかったと思ったら、「闘将!!拉麺男」復活かよ。

※234325 : ムダレス無き改革

ロビンって初期からの主要なキャラなのに
単行本で30巻以上放置されてるとか…なかなか凄いよ

※234333 : ムダレス無き改革

たった一週間だけロビンマスクは鳥取砂丘の砂の中で閉じ込められて 一眠りして居ただけなのにね読者の世界では8年だもんね これがもしもドラゴンボールの精神と時の部屋だったら読者の世界は8年でキン肉マンの世界では8日つまり一週間と一日でロビンマスクが砂の中からキン肉マンの世界に出て来た事になる

※234339 : ムダレス無き改革

※234333
始祖編から現在までは一ヶ月ちょっと経ってるね
だからロビンの死亡期間も同じく一ヶ月ちょっと

でもその間イギリスとかで国葬されたりしたんだろうかと想像してしまう
遺体は鳥取砂丘だったわけだが

※234341 : ムダレス無き改革

「闘将!!拉麺男」が復活?
前の連載の時みたいに
出演が被らないようにという理由で8人から漏れたのか?

※234343 : ムダレス無き改革

※234325
全力を出し尽くして死亡退場したキャラを「放置」っていわれるのがいかにも肉の感想だ
まあ作者も復活させるって言ってたしね

※234372 : ムダレス無き改革

※234305
見てみたい夢のタッグ総選挙でもやれば上位に入ってくる組み合わせが幾つもできるメンバー構成だしタッグを希望している人が出てくるのも仕方ないよ
もう超神サイドの強さに期待してる人も少ないだろうしさ

せめてシングルスは超神全勝だったのに天界最強タッグが負けたから超神側がタッグマッチを望んだとかなら格好はついたのだがな

※234374 : ムダレス無き改革

※234270
仮の話だがネプキンがS武道の正体がザ・マンと知っていた場合、
「ネプチューンマスクをかぶったマスクマンに武道マスクをかぶったマスクマンがかしずく」
って構図を作りたかったのであえて自分が一兵卒役を演じた、とも取れる

※234376 : ムダレス無き改革

ジェロニモは負けてラスボスに力を奪われてしまうと思うんやが

※234378 : ムダレス無き改革

プリズマン戦で超神のカラピリア光線対策とその弱点が発覚しているから、それをどう活用するかがジェロニモ勝利の鍵かな。まぁ、ジェロニモがカラピリア光線を使わない可能性もあるけど。

※234379 : ムダレス無き改革

友のためなら根性出して頑張れるスグルが好きだよ

※234381 : ムダレス無き改革

カピラリアチョップとかだろ

※234388 : ムダレス無き改革

武器持って行ってたからカピラリアトマホークだな

※234389 : ムダレス無き改革

あの中東へのワープ時にサンシャインぐらいがサタンの変装と入れ替わってるとかあったら面白いけど流石にそれはないか。

※234391 : ムダレス無き改革

ロビンマスクの登場の事に関して、これから戦う超神達や調和の神はいったい?どんな気分で見て居るのかな?余裕?それとも?少々あせりを感じている?

※234394 : ムダレス無き改革

※234391
これまで読んできたならわかると思うが
たぶん各超神それぞれ別の思惑があると思う

※234395 : ムダレス無き改革

えらそうに
キン肉マンしかヒットがない!というがwww

正気なのか?

それで充分なのでは?

そう書いているそこの君には
10回転生してよみがえっても、まちがいなく無理だろうしwwww


地球の人口が70億人以上いて、
ここまでヒットしなおかつ
ロングセラーかけて
ここまで支持される作品をもっている作者が
他に何人いる?

すくなくとも我々日本人のほぼすべてには無理だろう。

ここまで支持をうけるのは
ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、ブリーチ、スラムダンク、キャプテン翼、北斗の拳、ガンダム、他にもいると思うが
ここまで何十年も
こんなキン肉マンキチクラスのファンがあつまる作品は

世の中に1000作品もないだろう

どっかにでてたゴルゴ13だってこんなに支持はされんのではないかな。

ちょっと・・・

その
あらさがししかできないその姿・・・

はずかしかったわ~

※234396 : ムダレス無き改革

※234395
まあよっぽど心酔しでもしないかぎり
マンガの読者はそんなもんだろ

※234407 : ムダレス無き改革

ジェロニモには「かませ犬の極み、ここにあり」を体現して欲しい

※234412 : ムダレス無き改革

※234395
鬱陶しいやつだな・・・
そんなに自分の考えを押し付けたいんか・・・あほか!


※234415 : ムダレス無き改革

いきなり拉麺男とか描き始めるあたり、もうゆでも超神編に飽きてるだろ
さっさと全勝で終わらせて畳む気なんじゃないか

※234428 : ムダレス無き改革

※234415
むしろ逆で
超神編で「キン肉マン」を終わらせるから
関連するキャラでやりたいことも全てその連載中にやってしまう気かも知れない

※234430 : ムダレス無き改革

「久しぶりだなジェロニモよ……」
「あ、あんたはオラを超人にしてくれた……!」
っていう展開で、恩返しの勝利なんじゃないだろうか。
テリーが推薦してる時点で、あの時の状況に似かよってるし。
じゃないと、あえて選ばれた理由がわからん。

※234432 : ムダレス無き改革

なんで皆ラーメンマンの話しているのかと思ったら
グランドジャンプに読み切りが載るのか
こりゃそっちも買わんといかんのう
木鶏の時は立ち読みで済ませてしまったが、アンケートはネットから出せるのかのう

※234433 : ムダレス無き改革

ラーメンマンランボー以降はどうやっても擁護できんが
初期のカンフー漫画は結構すき、しかし、今のゆでが描いた闘将
表情が悪党面すぎないかw やはりキン肉マンのキャラとは別人ってことかねぇ

※234439 : ムダレス無き改革

※234433
普通にしかめっ面なだけかと

※234441 : ムダレス無き改革

向こうのラーメンマンは悩み多き人だからねぇ
三点崩しとか崩壊拳とか、プロレスじゃまず使えない技を披露して欲しいわ

※234442 : ムダレス無き改革

※234158
2と3だろうね。神々ですら解決できない問題が何か起きているんじゃないかと
そしてそれが調和かどうかはわからんが、絶対にジョーカーが超神側に隠れていると思うぜ。誰が当たるのかねぇ

※234452 : ムダレス無き改革

ジョーカーは隠れてるだろうね
ジョーカーが調和たち超神とは考えを異にするグループでジョーカーグループが
バベルの塔とは別ルートで地上侵攻を開始する展開をひそかに期待している

※234453 : ムダレス無き改革

しかしキン肉マン3世の時代はどんな世界なのか?早くキン肉マン3世を開始して欲しい。今日生まれた赤ちゃんの時代に向けて引き継の新筆者を決めないとね。

※234455 : ムダレス無き改革

※234305
別にタッグを望んでるわけじゃないけど
わざわざ選ばれし8人の中にサンシャインをねじ込む理由なんて
アシュラと組ませたい以外の理由がない気がしてな
ロビンが復活したのに、リーダーの役割が被ってしまうウォーズが一緒に出撃するのもそう

アシュラマンのシングル初勝利を望んでたから
サンシャインの参戦が決まった時点で「ああ…オワタ」となったよ

※234456 : ムダレス無き改革

次シリーズというか二世続編だか三世だかは
ドラゴンボールみたいに若手に描かせてゆで監修でやればいい

※234457 : ムダレス無き改革

タッグを希望している人はシングル八試合だと多すぎると感じているんじゃないかな
タッグトーナメントなら七試合で優勝が決まるわけだし

※234459 : ムダレス無き改革

※234456
前も話題になったけど
ゆでにそっくりな絵の作家って見た事ある?
アシさんは似た絵が描けるのかなぁ

※234460 : ムダレス無き改革

※234455
そうなんだよね
サンシャインは何だかんだ言ってもシングマン戦で十分魅力を発揮する活躍をしたし
ここで戦うのは負け要員かタッグ要員だとしか思えない

※234461 : ムダレス無き改革

タッグかシングルかはわからんがサンちゃんは調和と戦う気がしてる
サンちゃんのチートボディをどう攻略するのかが見たい

※234464 : ムダレス無き改革

※234455 ※234460
そろそろギミック系の超神が見たいから
サンちゃんじゃないと止められないタイプのギミック系の超神を出してくることにちょっとだけ期待してる

※234468 : ムダレス無き改革

※234455
はぐれ悪魔は嫌いじゃないが、アシュラマンにもシングルでの白星がほしい
この人実力者なのにシングルの戦績が悲しいことになってるので

※234479 : ムダレス無き改革

ネプチューンマンもシングルで勝って欲しい。タッグ屋なんて言ってるけど、喧嘩男がシングル弱いわけない。

※234480 : ムダレス無き改革

今回のサンシャインの選抜が決定したので主な活躍を見せるので有れば夢の超人タッグ編でのアシュラマンとコンビを組んでの はぐれ悪魔超人コンビ再結成だと思います。

※234503 : ムダレス無き改革

3週間後にはハンモックで寝ているロビンから始まるに違いない

※234527 : ムダレス無き改革

このスレのおかげでキン肉マンがガンガル買ってたのに気づいたw

※234655 : ムダレス無き改革

もしスグル対調和となったらそれ以外が全勝とかあるかもしれん

※234746 : ムダレス無き改革

ネプの敵として、超神からネプキンがでてきたらおもろい。ザマン以下どんな事をかたるんじゃろ

※234747 : ムダレス無き改革

各シリーズのボスは優遇されているのに、冷遇のネプキン

※234756 : ムダレス無き改革

超神による超人まっさつ計画の奥の手として1000体のネプキンクローンが地上に派遣される
迎え撃つ正悪完の留守番超人連合
オリジナルに匹敵する5000万パワーと偽マグネットパワーに全滅寸前まで追い込まれるものの、
最後はスグルのボワァが伝播し、それぞれが必殺技を決めて王位編ラストの邪悪神のように一撃KO
もちろんカニベースやルピーンとかも勝利
こんな展開にならないかな。ならねえか

※234767 : ムダレス無き改革

今回はなかなかコメント伸びないようなのでクイズいいですか

始祖編での繋ぎ技で一番多く使われた技は何でしょうか

※234769 : ムダレス無き改革

※234756
おもろい
映画になりそう

※234775 : ムダレス無き改革

※234767
クイズには興味ないし単行本も手元にないので回答というわけではないが、
やたらツームストン(パイル)ドライバーが使われてた気がする
特にネメシスは大技の切り返しにゴッチ式を何度も使ってその都度相手に大ダメージ与えてたような(ネメシスドライバーより強そうだった)

※234778 : ムダレス無き改革

※234756
なんだっけ夏休みこどもマンガまつりみたいな展開で懐かしい感じ

※234779 : ムダレス無き改革

映画版だと悪魔超人が再生怪人みたいに出てきたり、序盤でキン肉マンだけが負けたりあったな
悪魔将軍(多分中身サタン)がソロで悪役を務めたこともあったと思う

※234780 : ムダレス無き改革

※234756
意外に好評だったw
アイデアの元ネタはメタルクウラだったので
やはり映画向きの展開ですね

※234781 : ムダレス無き改革

ネプキンもどっかで出してほしいとは思うが、超神が超人であるネプキンの力を借りるのかって問題はあるな

オメガ弟みたいな能力持ちの超神が故ネプキンを召喚してネプと戦わせる展開はあるかもしんないかな

※234790 : ムダレス無き改革

シリーズボス
優遇枠        ロビン、悪魔将軍、フェニ、ザ・マン
不遇枠        ジェシー、宇宙一凶悪コンビ、ウォーズ、ネプ、ネプキン
どちらともいえない バッファロー
まだわからない   アリス
こんな感じか

※234767
ジャブなどのパンチ?

※234838 : ムダレス無き改革

現時点で、旧作にある使われていない設定は
超人預言書、フェイスフラッシュ、超人ロードの神
ぐらいか?他にめぼしいものあったっけ?

※234849 : ムダレス無き改革

キン肉族の秘技三大奥義、48の必殺技、52の関節技、スクリュー・キッドとケンダマンの再登場8人の選抜でネプチューンマンが居るので、あれから腕を磨き上げたスクリュー・キッドとケンダマンをフード姿でネプチューンマンが連れ来る。

※234862 : ムダレス無き改革

※234838
後は筋肉の滝とかアイアンスウェットとかか?
根本的な話であれば、「何故神々も超人もプロレス形式で戦う文化(?)があるのかってのもあるが

※234892 : ムダレス無き改革

シルバーマンも強かったが、やっぱマグネットパワー。チートすぎて最強だとおもうんだがな。ボワの友情パワーや火事場のクソ力よりつよくね?
やっぱ飛び道具だし

※234895 : ムダレス無き改革

マグネットパワー使われたら、ザマンも調和もきびしそうだ

※234901 : ムダレス無き改革

ネプもマグネットとサンダーサーベル使えば超神5~6人は狩れるんじゃね?

※234902 : ムダレス無き改革

ネプもネプキンもマグネットなかったら全く勝てるイメージがないわ
ネプなんか戦争や阿修羅やテリーより技があるイメージはあるんだがなんか華がない

※234903 : ムダレス無き改革

武骨だから華なんかないだろな
最初戦争から仮面とったころあれだけ高潔パーフェクトだったのにネプキン共にゲスになりさがった

※234906 : ムダレス無き改革

ゆでが当時ジャンプ黄金期のアンケートで1位になるためネプらをどこまでもゲスにしたと一般公開していた。さらにアンケートとるため予定になかったラスボスのネプキンも登場したんだと

※234911 : ムダレス無き改革

ネプがはじめてダブルレッグスープレックスをウォーズマンに決めた時は震えたわ・・・。最初の頃のクロスボンバーとかも。最後はゲスになり、きらいになったのはジャンプアンケートのせいか。

※234912 : ムダレス無き改革

もうテリーの出番は最後までないんだろうか
このまま最終回迎えたら一生ジェロニモ嫌いになるかも知れん

※234913 : ムダレス無き改革

むかし作者はテリーが一番好きだったはずで優遇されてた。人気がないせいかどんどん牛やロビン戦争よりになっているな

※234916 : ムダレス無き改革

テリーはニュー義足のフラグがたっているとおもうんだが

※234917 : ムダレス無き改革

テリーも落ち技がないので開発してほしいね。なんかないかね。しゃーないから上空とびあがってからのブレーンバスターかデッドリードライブかカーフブランディングかな。テリーは単調な攻撃がいいよね。ボロボロになって。最後の戦いは名勝負だった。

※234918 : ムダレス無き改革

※234912
ゆでは死ぬまでキン肉かくと言うてるから問題なかろう

※234920 : ムダレス無き改革

最近は戦争愛や牛愛が血盟軍愛が強そうだからなかなかテリーにまわってんこんわ。ジェロかいてるどこではない気がするが

※234921 : ムダレス無き改革

結局はフェニックスが8人の選抜に入ってたら主人公のキン肉マンはバベルの塔の選抜には入らなかった事になるよね。またキン肉マン抜きの戦いになるところだったね。キン肉マン自身が最初から8人の選抜には入りたくない雰囲気だったしね。

※234922 : ムダレス無き改革

バッファロビンウォーズに人気で負けてるのは認めるが、ジェロニモ以下の扱いを受けるのは耐えられねーわ
あいつにカピラリアドーピングするならテリーにもジャッジメントペナルティくらい覚えさせてくれよ

※234930 : ムダレス無き改革

テリーがジャッジメントペナルティを現世代超人として継承
それいいね
なにかのカピラリアドーピングや不思議パワーで神の力でバベルの次のシリーズには足もはえてきそうだわ

※234931 : ムダレス無き改革

そもそも、義足エピソードを復活したのはあの掟破りのジャッジメントペナルティのためだろうし、もうそのネタいらないからな

※234932 : ムダレス無き改革

※234921
キン肉マンのいつもの逃げ癖のネタ回避と頑固フェニックスの退場を両立するにはちょうどいい流れだったんだとおもった

※234934 : ムダレス無き改革

次のシリーズには悪魔超人と無量大数軍も復活しだすのでは

※234935 : ムダレス無き改革

テリーがジャッジメントペナルティ受け継いでスグルやロビンと共に3人揃って戦って欲しかった
ゆでは生涯キン肉マンを描き続けるからって言ってくれてる人もいるけど
俺は外伝じゃなくて本編で活躍するテリーに期待してたんだよ

※234940 : ムダレス無き改革

バベルの塔の後は、最終決戦でまた別の場所に移動とルールで最後の戦いをする流れになるとおもう。その時にテリーなんかは三羽ガラスの1人として登板しそう

※234941 : ムダレス無き改革

調和の勢力が終わっても、慈愛のグループの継ぐものも今度はザマンと悪魔将軍の関係性に嫉妬して攻めてくるかもしんない。また5年後か10年後か

※234947 : ムダレス無き改革

今回のジェロニモは陽キャグループの中に無理やり入ろうとする陰キャにしか見えん
身の丈に合ったティーカップマンやカレークックみたいな連中と仲良くしとけばいいのに

※234959 : ムダレス無き改革

テリーは始祖編であれだけ優遇されたのにまだ優遇されたりないのかよ
こいつ地味だしどうせ忖度塩試合にしかならんから普通にいらないわ
まだスパロド神との絡みでどんな化学反応が起きるかわからないジェロニモの
試合の方が色んな意味で期待できるわ

※234962 : ムダレス無き改革

ジェロニモにはなんjとかで言う「俺達」っぽい感じがする
正直、詳しくは知らないのだが、
2軍で無双するが1軍でボコボコにされる1軍半の選手で、監督も使い所に困り、1軍が人手不足の時だけ召集→案の定ボコボコを繰り返している選手のこと(1軍戦でも時々活躍するので塩漬にもしにくい)らしいのだが・・・

※234972 : ムダレス無き改革

※234959
テリーで地味なら技がアパッチとチョップしかないジェロニモはどうなるんだ
てか塩試合言うけどジェロニモは超人になってからどんな名試合をしたんだか
まぁせいぜいカピラリアで無双してくれや

※234973 : ムダレス無き改革

ジャスティスマン戦でゆでが描きたかったものがまるで伝わってないみたいで
ゆでも報われねえな
テリーマンを倒しても第二第三のテリーマンが現れてその意思を継いでいくだろう
そこに永遠性と希望を見出してしまったから、あのジャスティスマンが自らリングを降りてくれたのに

第二のテリーマンがジェロニモですよ、ってことなんだろ

※234982 : ムダレス無き改革

横からだが、準主役級の立ち位置のテリーが旧作で謎のとってつけたようなくだらない理由でメンバーから外されたのが実は最終戦でしたなんて目にあえば
復活した作品では最終戦のメンバー入りを願うのはわりと普通の事じゃね?

第2のテリーマンがジェロニモなんてことは前回アシュラマンが丁寧に再度伝えてくれたのに、前回のここを見てもわかるようにジェロニモを第2のテリーマンと認められない人か理解できてない人がかなりいる

※234992 : ムダレス無き改革

超神編を最終章だと思うから腹が立つんだろ

最終章は始祖編だよ
今やってるのは長い長い蛇足

※234993 : ムダレス無き改革

エピローグ的なものか
そう考えたら超神の気前の良い負けっぷりもちょっと納得できるな

※235006 : ムダレス無き改革

テリーマンが選択されない理由が何となく見え始めた、それはたぶんジェロニモを選抜させてしまった事が原因だろう。もしもテリーマンも選抜させたら?どうなると思う?
バベルの塔の試合がもしもタッグマッチになった場合の事を考えて見な。

もうすでに8人の選抜超人には はぐれ悪魔超人コンビ 超人師弟コンビ が、選抜されそうな形になって居るのに、もしテリーマンを選抜させたらキン肉マンとテリーマンがザ・マシンガンズと言った再結成にはなるだろうが、そうなると~ 元ニュー・マシンガンズのジェロニモが不利なりジェロニモを何の為に選抜したのかの意味が無くなり返って選抜者のお邪魔虫と化す可能性。

元々はテリーマンとジェロニモがコンビだったニュー・マシンガンズだってアメリカンコンビでのお似合いだが見た目はいろいろと地味だった。今回の8人の選抜にテリーマンが選ばぬ理由は他にも数々と見えて来る。

正義超人随一の実力者として主人公のキン肉マンよりもかなりヒロー度が高かったテリーマンだが、そのイメージとは裏腹に、まともに勝ったファイトは数える程で読んでいても何げなく画期が無い。

テリーマンの必殺技だって、どことなく地味だし過去の展開による設定ミスだったのか?試合になるとテリーマンを襲うのが数々のアクシデントでキン骨マンに銃で撃たれて実力が発揮できずに、それが今だに引きずり込んでの義足アウト。

テリーマンが今回の8人の選抜に選ばれぬ似たような事は過去のも有ったよ、超人オリンピックの予選会で子犬を助けて失格になった時の事を振り返れば、うーん、負けた時の言い訳みたいで削げない結果のテリーマン。

試合の損傷による衝撃かつての数々の身体障害を負わされたりと、さんざんな目に合わされたテリーマンだが、それでも不屈の闘志で復活して地味な戦いを通しての意地見せて来たが今回の8人の選抜でテリーマンとジェロニモの地味者同士の設定になる引っ掛かりか?と予測しての判断でテリーマンを選抜させなかったのが、この様な理由により、ゆでも頭が痛い所かと想像してしまう。

※235012 : ムダレス無き改革

人気第2位悪魔将軍、3ロビン、5戦争6ニンジャ7牛9阿修羅11銀のマスク14ラーメン16ブラックホール17ネプ
人気上位がもう何年も試合ないのに
20位にテリー
これじゃテリー解説要因のクリリンさんの位置にいるのは仕方ないんかな。
35位のジェロ。
強豪をおさえての今回敢えての起用は、なにか大きな事件がありそうだな

※235014 : ムダレス無き改革

テリー先生がクリリンならジェロ先生はヤムチャかな。ヤムチャ先生と同じで転生して帰ってきた感

※235016 : ムダレス無き改革

アリステラの超人強度アップよりもバッファローマンの超人強度アップがきになるわ。8000万パワーまでいったのがもう8年くらい前なのか?そのあとあいつのパワーはどうなってるのかな

※235018 : ムダレス無き改革

テリーマンはロン毛になってかっこよくなったよね。

ゆでのキャラは
全部
あごのラインが
卵のようにふくれてて
どうしてもイケメンや美人にならんのよね。

ロン毛にして、その弱点がきえた。

もっとロン毛にすると人気投票も上がるとおもう。
もとのテリーファンクもロン毛だったんでは?
テリーマンの昔の短髪時は最悪だ。

※235021 : ムダレス無き改革

ジェロニモだすなら悪魔超人復活してほしいわ。プラネットマンなんかもありゃ能力最強なはず。格下悪魔とは違うはずだ。単に技の組み立てがへたくそすぎたのと。相手との相性が悪かっただけ。

※235023 : ムダレス無き改革

なんかテリーファンクの写真をみかえしたんだがゆでたまごの作者に顔がみているんだが。これは気のせいか?

※235027 : ムダレス無き改革

ジャスティスマン戦のアレは「テリー個人は不老不死ではないが、テリーの闘志あふれる戦いぶりは人々の心に残り、語り継がれることで、テリーの闘志を受け継いだフォロワーが必ず現れる」って主旨でテリーから直接代理指名受けたジェロニモがジャスティスマンの言う、テリーの後継者ってワケじゃないと思うが

むしろ、始祖編の後からトレーニング開始したカナスペの方がまだテリーの後継っぽい

※235029 : ムダレス無き改革

マックスラジアルとテリーマンの一戦やばかったね
こっちの方がすきだわ

※235031 : ムダレス無き改革

テリーの後継のネタがおおいってことはもうテリー引退確定なん?

※235032 : ムダレス無き改革

だいたいテリーとロビンは交互に活躍してるというか、交互に優遇されてるからな
今回はロビン活躍回っぽいし、テリーは控え気味になるんじゃないの?

※235033 : ムダレス無き改革

※235027
テリーの後継者が必ず現れる…の台詞と共に描かれていたのがジェロニモだからな
正義超人における次世代の代表格がジェロニモやブロッケンジュニアなんだろう
ブロの育成が終わったので次はジェロの番なんでしょ

※235035 : ムダレス無き改革

サンシャイン最強だろ アパッチの相性が悪すぎただけ。ジェロも他の悪魔岸や超人ならかてなかったろ 砂地獄は宇宙地獄と同じで戦術ミス

※235036 : ムダレス無き改革

※235031
なんか地上でお留守番組が多すぎてちょっと気になるよな
地上の戦いと天界のラストバトルを同時開催とかの方が盛り上がるかもね

※235037 : ムダレス無き改革

テガタナーズでブロとジェロの育成滑ってるからな~。2、3戦の勝利じゃ読者も認めたくないだろうから、みちのり長そうだ。

※235038 : ムダレス無き改革

ブロですらいまだにブロッケンマンとラーメンマンをひきずっているな。もうええっちゅうーねん。きにせんで。ジェロもこの先何十年とひきずりそう

※235039 : ムダレス無き改革

ラーメン、ブロ
テリー、ジェロ、どうやらカナスぺも?
ロビン、ウォーズマン
こういう流れですか

※235041 : ムダレス無き改革

※235036
そうするとサタン様がバイコーンの残った宝石やコーカサスマンなどに憑依したゾンビ組に地上組を襲わせるとか。どっちにしろ義足が無い人には難しいのか。サタン様なんにでも使えるから万能感・・・

※235043 : ムダレス無き改革

自分には無理と言って泣き出したジェロニモからはテリーのフォロワーというよりテリーザキッドの面影があるわな

人間時代のジェロニモからはたしかにテリーの後継と言っていい闘志を感じたが

※235048 : ムダレス無き改革

※234962
「俺達」は人手不足の時だけ召集されるんだからまだいいよ
ジェロニモなんかこの戦力過多の状況で周りの強豪押しのけて入ってくるんだぜ
超一流だらけのオリンピックで一流半のピッチャーが投げるようなもんだろ

※235049 : ムダレス無き改革

この章が最終章じゃないって言ってる人いるけど、ゆで本人じゃないのに何でそんな事が分かるんだって思うよ
実際に拉麺男再開しようとしてるし、本編はこれで畳むかも知れないじゃん
もしそうなったらまたテリーは最後の最後に蚊帳の外で終わっちまうんだよ
しかもテリーの代わりが悪魔将軍やアタルみたいな人気と実力がある超人なら諦めもつくよ
でもジェロニモだけはきついわ
こんなの王位争奪編の二の舞じゃねえか

※235050 : ムダレス無き改革

悪い奴のサタンに対してサタン様と語る奴は自身も過去に

悪いことをして警察に捕まった奴か?

悪の道に憧れを持っている要注意人物

近くで通り魔事件が起きた場合に疑いが問われる奴とは

まず日頃からサタンに様と言う奴は特に怪しげ

すでに今サタンに対して様をつけた奴がコメして居たので恐怖だ

※235051 : ムダレス無き改革

テリーの試合をもっとみたいかっていうと
特にそういう気持ちがわいてこないんだわ
ロビンはまだネプとの絡みや、OLAP、ビッグベンとかやれそうなことあるんだけど
テリーは頑固で新技開発したりしないからな

キッドとの読み切りを見るに放任主義で師匠として不向きなんじゃないかと

※235052 : ムダレス無き改革

テリーの魅力は熱い台詞。それはわかるんだが…
それなら別にリング上じゃなくとも発揮できるよなぁ

はじめの一歩よろしくテリーセコンド編が始まるのでは

※235053 : ムダレス無き改革

タッグやらないかなぁ
ロビンとネプのタッグが見たいわ。いっそ全員新生タッグでやってくれないかなぁ

ロビン&ネプ、キン肉マン&アシュラマン
ウォーズマン&牛、ジェロニモ&サンシャイン 

名付けて「戦って分かり合いました組」

※235054 : ムダレス無き改革

>>こんなの王位争奪編の二の舞じゃねえか
Ω編以降、王位編のやり残し回収が多いからな(上手く行ったかどうかは別にして)
ジェロ抜擢もその一つ(今度こそジェロを復権させたい)なんだろう
それこそ外伝・読み切りでいい気もするが・・

※235055 : ムダレス無き改革

ジェロ自身に神との因縁があるから本編でやりたいんじゃないの
事前の仕込みが念入りすぎて、なんか安易に勝たせようって感じじゃなくなってるよ
勝敗は知らんが、メインシナリオを動かすのに必須のイベントがあるんだろう

※235056 : ムダレス無き改革

初期からいる主人公の親友ポジが最終決戦で蚊帳の外、代わりに不人気のモブを投入
こんな漫画キン肉マン以外あるか?
ポケモンでいえばサトシが最後のリーグ戦でピカチュウ外してオコリザル投入するようもんだぞ

※235057 : ムダレス無き改革

ピカチュウの脚がケガして義足で、しかもこれ以上育成不可能なら
サトシも別のポケモン出すんじゃね?

※235058 : ムダレス無き改革

バベルの塔に行った組以外にもまだなんかありそうな気はするので
今回選ばれなかった連中も出番ありそう

※235059 : ムダレス無き改革

ジェロニモ戦で一番台詞が多いのにはテリーと決まっているのにな
超神編が始まって以来、ろくに台詞もない超人よりは全然扱い良いんじゃない?

※235060 : ムダレス無き改革

そうかもしれないな
でもそんな展開ファンが喜ぶか?
「ピカチュウはもう十分見せ場があったし、オコリザルは最終決戦でどんな戦いするか楽しみだな」ってファンが納得するか?
普通に大問題になりそうじゃね?

※235061 : ムダレス無き改革

サトシ「ピカチュー、お前は俺たちの試合を見ていてくれるだけでいい
ネズミ「ぴかー

オコリザル「(お、俺がやるんだ。戦えないピカチュー先輩の為にも!)

……普通にありだと思った

※235062 : ムダレス無き改革

シルバーマンの二番煎じになるが、テリーも後1試合だけできるって理屈をつけて緊急出動するかもしれないな
ちょうどドクターボンベが超人墓場にいるし応急処置をしてくれるかもしれん

※235063 : ムダレス無き改革

悪いけど俺はテリーの試合よりも※235061みたいな展開が見たいわ
敵が伝説のポケモンなら胸熱じゃないの

※235064 : ムダレス無き改革

ジェロニモが卑劣な手段で敗北してテリーがブチ切れる展開もまだゼロと決まったわけじゃないだろう
つうか、始祖編のネプみたいに台詞だけでも十分カッコよく見せられるんだから
その部分も堪能するのがファンなんじゃないかね

※235065 : ムダレス無き改革

ただな、二世でカオスを突然リタイヤさせてケビンを参戦させた結果どうなったのか…
俺はケビン好きだったがそれでも素直に喜べなかったぞ
万太郎の一人でも戦うという覚悟が良かった…それだけだなカオスを退場させてプラスになったのは

※235066 : ムダレス無き改革

ジェロニモはジェロニモでよく見積もっても1勝して戦闘不能だろうし、テリーが戦うとしてもジェロニモとは別に戦うことになるんじゃないの?
というか、選出された8人の中で2試合以上見たいの何人いる?
勝利したが次は戦えないってのが過半数を占める気がする

※235067 : ムダレス無き改革

正直言って「タッグが見たい」というのは一気に決着つけて欲しいという願いの表れでもある。シングル八戦とか今のテンポでやることじゃない
カーメン戦並みにあっさり終わったらそれはそれで大問題だしなぁ

ジェロニモは確かに一戦で終わると思うよ。一瞬だけど閃光のように…!

※235068 : ムダレス無き改革

※235066
地上に残った超人が後から参戦ってのは結構むずかしいと思う。
頼みの綱はコーカサス&バイコーンのピースだが
オメガ勢の参戦チケットも必要だから、足りるかは微妙
テリーとアリスで一個ずつとか?

まだ何かあったかな天界ゆかりの品、アノアロの杖なんてどうだろう

※235069 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神様は出来すぎた神さんなので、ジェロニモと戦って、完勝するが、勝利直前であっさり自分が敗北宣言するんじゃないの。それでカピラリアのピースをジェロニモに渡しそうだわ。超人を認めると。調和に怒られるけどわれ関せずになりそうだわ。プロレスの戦いに勝つかよりも、超人を認めるかどうかが論点ということだから~

※235070 : ムダレス無き改革

肉終えてラーメン始動とか・・・そういう証拠見せてほしい

※235071 : ムダレス無き改革

※235068
勝利したが戦闘不能になった超人が下界にピースを投げ飛ばす→しばらく後でピースを持ったリザーバーが登場ってワケにはいかないしな

そんな人海戦術をやったら超神の方が気の毒になる

※235072 : ムダレス無き改革

>二世でカオスを突然リタイヤさせてケビンを参戦させた結果どうなったのか…

あれはファンには悪いが糞だったな
どうしてもケビンを活躍させたかったんなら場外で戦わせればよかったんだよな
準決勝で万太郎とカオスに時間超人が負けて、負けた時間超人がマッスルブラザーズ・ヌーボーとマシンガンズの決勝戦に時間超人が乱入しようとしていたところをケビン+他1人が乱入を阻止するとかでさ

※235074 : ムダレス無き改革

あの後、万太郎たちは時空戦で元の世界に帰れたの?帰る途中で時空嵐に巻き込まれてバベルの塔に墜落して二世たちの超神戦に切り替わったら凄い面白くなりそうだ

※235078 : ムダレス無き改革

「友情ないしは友情パワーを理解できない」と主張しつつ、身内の中では主人公チーム以上に友情にあふれていた敵チームという点では、時間超人は始祖やオメガのプロトタイプと言ってもいい連中なんだがな

あまりにもアイテム頼りかつ実力の裏付けがなさすぎた

※235090 : ムダレス無き改革

ゆでは、来週の俺にまかせた!といって、漫画なんで、後先やつじつまは無視なんで。あんまり深く重くかんがえん方がええよ。暗いのがみんなに伝播するし。

※235093 : ムダレス無き改革

何年前の話をしているんだ?
今のキン肉マンは伏線から先の展開を妄想して遊ぶ漫画なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※235094 : ムダレス無き改革

なにげにバッファローマンの闘いが熱い ゆでも好きなようだし 新必殺技がもらえているし 将軍さまが首領格の2人でなくご指名というのも気になっている パワータイプとまたたたかってパワー合戦なんだろうな いよいよトラウマのマンモスごえかな。ウォーズマンとどっちが強くなるのか。

※235100 : ムダレス無き改革

ジェロニモはどこまでテリーの足を引っ張れば気がすむんだ
タッグの時もジェロニモがアシュラマンに鈍臭く捕まらなければテリーがサンシャインギブアップさせて勝ってたし
人間時代のジェロニモはともかく、超人ジェロニモが好きな人はどこに惹かれるか教えてほしいくらいだわ

※235105 : ムダレス無き改革

だから人間時代のファイトに戻ることを期待されているとみんな言っているだろ
ただ初期からいるのにハブるなってだけで具体的にテリーのなにが見たいって話がまるで出てないんだけど?

※235115 : ムダレス無き改革

王位編と同じ扱いやめてって話だろう
見たいのはマックスラジアル戦みたいなキッチリした白星もしくはマッスルドッキングだろう

フィニッシャーとしてマッスルスパークが使われすぎた弊害が出てるのかもしれないが

※235117 : ムダレス無き改革

何年前も糞も関係ない単行本を読んでの意見だ知らないなら単行本を読んで勉強しろ
それが嫌ならキン肉マンのコメやめてワンピースか?デジモンのコメに切り替えろ
うっとうしい奴め

※235120 : ムダレス無き改革

ワンピはもう大分前にまとめなくなったね
デジモンの記事とか昔はまとめてたんですかね?

※235124 : ムダレス無き改革

日曜日の朝フジテレビで9時から放送のデジモンアドベンチャーやってるけど次は噂ではドラゴンボール超らしいが、俺としてはキン肉マンか?二世にしてくれないかな?
キン肉マンだったらストロング・ザ・武道編で二世だったら悪魔の種子編で お頼み申し上げます

※235130 : ムダレス無き改革

テリーマンやジェロニモ、不人気超人はどうでもいい

※235135 : ムダレス無き改革

超人ロードの神がジェロニモに零の悲劇を使ってきそう。ジェロニモが人間に戻された後埋め込まれたカピラリアピース絡みのイベントが...

※235142 : ムダレス無き改革

すっかり忘れてしまっているが、今回はめでたい総大将の数年ぶりの帰還回だからな

※235153 : ムダレス無き改革

アシュラマンとサンシャインのサンシャインマグナムみたいわ~。一番阿修羅とさんちゃんが輝いていた頃だね。めちゃくちゃつよかった。最近の二人はちょっと

※235156 : ムダレス無き改革

ジェロニモは王位編のときのコスチューム(ズボン)で片目が出てた方が断然カッコイイのでそうしてほしかった。

※235165 : ムダレス無き改革

もう仲間集めは良いからさっさと試合行けよ。ちゃんと活躍させてくれれば誰が出ても良いから

※235167 : ムダレス無き改革

※235165
読んでないのか

※235169 : ムダレス無き改革

>令和の時代にドルアーガの塔とか言っても
>読者に伝わらないんじゃないか?
読んでるのは直撃世代じゃねーの?

※235170 : ムダレス無き改革

>そうか奴ら裏技を使ったのかーっ
>って今の子にはあんまりピンと来ないんだろうか
あれ元々バグだからなあ
なお今はアプデがあるからとそのままで売る模様

※235171 : ムダレス無き改革

>スグルの逃亡用風呂敷をこんなカタチで利用するとは
アニメだと銀のマスク入れてたのよ
二世だと万太郎がランタン入れてた

※235175 : ムダレス無き改革

令和の時代にドルアーガの塔知らないのに徳川家康や明智光秀何てもっと
古いのに何でそんなやつらだけは知ってるの?おかしいじゃん

※235177 : ムダレス無き改革

あと1週間も更新なしか。長いのぅ。

※235179 : ムダレス無き改革

※235175
何を言ってるんだ?
いや
何を言ってるんだ??

※235181 : ムダレス無き改革

私の祖母は遠い昔の2038年生まれですけどドルアーガの塔を知らないそうです
ドルアーガの塔と言うのは誰かが勝手に作ったデマだそうです 
世界中どこにもドルアーガの塔を何て知ってる人居ないのに何を言ってるんだ?
ドルアーガの塔?聞いたことも見たこともないものを口走らないで

※235182 : ムダレス無き改革

いつものヤベー奴定期
見ての通りまともな返信なんかないので放置がいちばん

※235191 : ムダレス無き改革

ところでなんでジェロニモってキン肉マンの結婚式前のスパーリングに呼ばれなかったんだ?
あれウルフマンもいたよな?

※235192 : ムダレス無き改革

ウルフマンは最高のダチ公
テリーマンは最高の相棒
麺、戦争、牛、ロビンは戦友
ブロは悪魔との戦争に二度も参加してくれた
ジェロニモはマシンガンズに割り込んだお邪魔虫

※235194 : ムダレス無き改革

まあ正直「後輩」って扱いだからね

※235212 : ムダレス無き改革

ジェロニモってキン肉マン達で飲み会とかしたら呼ばれなさそう

※235216 : ムダレス無き改革

今週のプレボーイでの対談による下馬評ではウォーズマンとサンシャインは負けるなとの事、後アシュラマンはボロボロになっての勝利、ロビンマスクは勝ち、キン肉マンの出番は最後になるなとの事

※235230 : ムダレス無き改革

まぁウォーズとサンシャインは勝ったら二連勝だからね、そうなるか
でもそうなったらますます正義&悪魔超人のリーダー(笑)になっちまうぜ!
どうなるかなー、敵が規格外の連中なら仕方ないと思うけど

※235252 : ムダレス無き改革

※235216
まあ、誰もが予想する意外性のない話だね
というかジェロとネプとバッファのほうが気になるメンツだろ

※235283 : ムダレス無き改革

別にウォーズとサンシャインは2連勝でも問題なかろう
その二人は立場のわりに勝率高くないしさ

※235370 : ムダレス無き改革

この作品、リーダーだけが勝つorリーダーだけが負けるっての多いからな
リーダーっぽいポジションのキャラが多い今回はよく分からないが

※235387 : ムダレス無き改革

バッファローマンなんて次も勝ったら三連勝だからな
負け知らず&因縁のある奴が立候補したというのは納得の構図ではある

※235508 : ムダレス無き改革

※235053
そんな毎回主導権争い始まる組み合わせにしないでw

※235547 : ムダレス無き改革

ロビンマスクの登場で誰もが一度目の超神戦ではロビンマスクの勝利だと思っているんだろうけど、ロビンマスクがもし超神を倒しての勝利をする展開になった場合、超神らの強さが半減以下以下だとみたされ、ここから先の展開は飽き飽きされての評価激減の下り坂、ゆでたまご先生ロビンマスクを今後どのように活躍させるかが考え所だね、

※235584 : ムダレス無き改革

なんでよ?
所詮超神なんて知性チーム相手に1勝3敗の奴らだろ
今回のメンバーなら7勝1敗もしくは8戦全勝が妥当

※235616 : ムダレス無き改革

いや、超神は負けてもらわにゃ作品的に困るんだけど
神らしい振る舞いと戦い方、負け方が必要なんだよな
シリーズ当初から言われてるが

※235678 : ムダレス無き改革

>神らしい振る舞いと戦い方、負け方が必要なんだよな

それやると始祖編の二番煎じになるからな
個人的には意外と人間臭い連中でもよかったとは思うが
今のところ没個性的な連中が出てきては負けを繰り返しているからな

最初の脱落者になったバイコーンさんなんかは初期ニンジャみたいに
もっとみっともない感じで大騒ぎながら負けた方が印象に残った気がする

※237442 : ムダレス無き改革

テリーはどうせゆでに保護されてるし勝ちか引き分けしかないからハラハラしない
今回は前シーズンの負け組と かませ枠が選出されてるんだから
テリー入れる余地ないわ

※237702 : ムダレス無き改革

テリー好きなのは昔でゆではいまテリーよりスグル、ロビン、バッファ、アタルがすきなようだぞ

※238063 : ムダレス無き改革

旧作のライバルというか、歴代ラスボスやね。
将軍とフェニックス入れられない代わりにはぐれコンビで。
ジェロニモが浮いた存在やなぁ