TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】95話感想 宮本さん、違反切符を切られて引きずってしまう…

entry_img_4860.jpg

1日外出録ハンチョウ 第95話「切符」


前回:【1日外出録ハンチョウ】94話感想 山奥の貸切ロッジでパジャマパーティー!

33: 名無しさん 2021/07/26(月) 21:32:16

今週の切り替えられないのはわかる

hantyou95-21072603.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第95話

32: 名無しさん 2021/07/26(月) 21:57:33

>>3
それで嫌な気分にさせちゃったなと
振り返ると申し訳なくなるのもわかる

96: 名無しさん 2021/07/27(火) 09:24:08

今回の宮本はクソウザかった

98: 名無しさん 2021/07/27(火) 09:31:52

たしかにウザかったけどゴールドがなくなるのは痛い
オレもあれくらい引き摺りそう

3: 名無しさん 2021/07/26(月) 14:10:06

しくじりが尾を引いて周りをドン引きさせるとか身に覚えがあり過ぎる
確かに周りに無限の同意を求めてしまうよね

11: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:35:32

旅行先の小さなミスを引きずっちゃうのは今でもやりかねないから
教訓にしようと思ったわ

6: 名無しさん 2021/07/26(月) 14:19:50

なんで停められたかわかるー?ってのはあるあるな停められ方だな

8: 名無しさん 2021/07/26(月) 14:20:40

あそこまで食い下がりはしないけど
気持ちは凄くわかる

49: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:54:09

宮本さんはちょっとこういうところある

hantyou95-21072606.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第95話

55: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:55:10

>>49
まあこれくらいじゃなきゃ帝愛社員は務まらんのだろう

16: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:33:19

でもこっちの違反は見逃すから~とか言われるとカチンと来るのは分かる
実際見逃してるワケでない単なるウソだし

780: 名無しさん 2021/07/26(月) 13:52:41

宮本の気持ちわかるわー
てか二重違反の場合重い方で切られるんだけど今回の場合はどうなん?

13: 名無しさん 2021/07/26(月) 15:39:33

場合によっちゃ運転手にめっちゃ悪態つかれたりしそうだし
キツそうだな交通違反の取り締まりって

14: 名無しさん 2021/07/26(月) 16:01:01

>>13
なんでこんなとこで隠れて張り込んでんだ!ちゃんと違反防止に努めろや!
とか訳の分からない怒りをぶつけた事はある

73: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:15:09

本当に嬉々として金毟りにくるよこいつら

74: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:15:34

でもまぁゴネて助かるケースもある

75: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:17:16

作者の経験談入ってそう

77: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:19:02

むしられる側は悔しいだろうけど
俺は車運転しないので違反車両はジャンジャン取り締まってほしいね

85: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:46:27

ゴネ倒したらいいのよ
っていうのはあいつらノルマがあるから
外回りに行って帰って来て件数が少なかったら「お前何やってたの?」って詰められるから
だから無駄に時間を消費させてやるといい

90: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:50:41

>>85
自分も時間を無駄にしているという発想がない人

94: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:55:09

警察に関するスレってやたら警察を敵視して極端なことを言う妙なのが湧きやすいよな…

125: 名無しさん 2021/07/27(火) 09:49:58

けっこう超えてた
それでもちゃんと一時停止してるなら見逃されてもおかしくないが

hantyou95-21072601.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第95話

127: 名無しさん 2021/07/27(火) 09:50:59

>>125
この程度のはみ出しなら日常的に見かけるな

128: 名無しさん 2021/07/27(火) 09:51:29

>>125
オーバーランしていたら一時停止しても意味が薄くなるだろう

91: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:54:21

一番気に食わないのは
コレ食らってる間に他の奴らが横でもっと酷い違反してるパターン

803: 名無しさん 2021/07/28(水) 23:56:31

一時停止違反は、警官殴りたくなるレベルで狂ってる切符切り野郎がいるからなんとも言えん

804: 名無しさん 2021/07/29(木) 00:46:10

一時停止はしっかり停まってないとアウトだから
自分は停まったつもりでブレーキ踏んでいても切符切られる

54: 名無しさん 2021/07/26(月) 22:14:01

今週宮本が警察に抵抗してたとき
大槻達がフォローしてくれなかったのはなんでだ

hantyou95-21072605.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第95話

58: 名無しさん 2021/07/26(月) 22:15:34

>>54
宮本の抵抗が見苦しかったのが大きいだろうけど
そもそも大槻は権力に逆らうタイプじゃないしな

64: 名無しさん 2021/07/26(月) 22:16:41

警察とモメたらまずいでしょここは大人しくしときましょうよってことだと思う
帝愛の地下黒服はぶっちゃけ非合法活動やってるようなもんだからな

776: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:22:30

今回めちゃくちゃいい話じゃん

hantyou95-21072604.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第95話

777: 名無しさん 2021/07/26(月) 10:28:54

どこが?
つまらない方だと思う

778: 名無しさん 2021/07/26(月) 11:42:12

多分読む人の年代によって感想が大きく変わるタイプの話

779: 名無しさん 2021/07/26(月) 11:55:23

>>778
たしかに
大槻世代(アラフォー)なら素直に人生訓と受け止められるが、宮本世代(アラサー)だとナレーションの言ってることにイマイチピンとこないかも

783: 名無しさん 2021/07/26(月) 14:57:12

ああいうネチネチした警察とかは腹立つけど
それをいつまでもメソメソ言ってる連れにも腹立つことあるわ

786: 名無しさん 2021/07/27(火) 00:18:18

切符きられたら一日放心状態になるくらい落ち込むから気持ちわかる。
点数引かれて、お金払って、警察のでかい態度に耐えて、もう最悪。

800: 名無しさん 2021/07/28(水) 15:52:54

ほぼ同じ経験して笑ったわ。
ほんと作者上手いわ

131: 名無しさん 2021/07/27(火) 09:52:32

ハンチョウたちって職質されたらヤバいんじゃないの?
立場的にはなんなんだ
帝愛の社員でいけるのか?

136: 名無しさん 2021/07/27(火) 09:54:15

形の上では帝愛で仕事している期間労働者って事になるんじゃないか
書類的なものでも

138: 名無しさん 2021/07/27(火) 09:54:21

契約書みたいの書かされるらしいから
帝愛系列の土木のバイトみたいな感じだろうか

131: 名無しさん 2021/07/27(火) 08:44:54

罰金は別にイイんだがゴールド免許じゃなくなるのはキッツイ
オレもゴールドだけど更新料安いし講習30分で終わるし
5年免許更新しなくてイイのは大きい

193: 名無しさん 2021/07/27(火) 09:24:08

ゴールドは続ければ続けるほど自分の非を認めなくなる傾向は絶対にあると思う
緑&青(初回)→金→青→金→青になったからよくわかる

196: 名無しさん 2021/07/27(火) 10:21:41

隠れて取り締まるなら、最初から一時停止線前に立って
本当に停止線超えたら取り締まればいいのに

197: 名無しさん 2021/07/27(火) 10:22:42

>>196
それだと点数稼げないじゃん

198: 名無しさん 2021/07/27(火) 10:23:26

>>197
点数より安全だいいちじゃないのかよ!って毎回思う

200: 名無しさん 2021/07/27(火) 10:23:58

>>198
いつも見えるところにいたら見えない時は警官いないとも思って平気でルール破るでしょ
隠れてるといつもいるかもしれないと思わせるから効果があるんだ

822: 名無しさん 2021/07/30(金) 11:23:02

ネズミ取りで渋滞を作ったりしてるの見ると
本末転倒は感じるな

1日外出録ハンチョウ(11) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2021-05-06)
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※233816 : ムダレス無き改革

ゴネたら見逃してくれる場合も多い

※233817 : ムダレス無き改革

これ運転免許をペーパーでなく持ってるかどうかで評価が大きく変わる奴だ

※233818 : ムダレス無き改革

意図せぬ罰則でゴールドなくなるのは確かに落ち込む

※233819 : ムダレス無き改革

宮本さん完全にレギュラー化してるな
もしかして石和より出番多いんじゃないか

※233820 : ムダレス無き改革

これは切符切られた奴には痛いほど分かる
警察も相手見て金取りにくるから
ヤクザの白クラウンは見逃したりな

※233821 : ムダレス無き改革

ハンチョウ達は免許証あっても帝愛に握られてるだろうし
あのペースで外出…しかも基本歩きか旅行だから車なんてしばらく運転してないだろうから
ドライバーの気持ちはわからなくなってるんだろうなあ

※233822 : ムダレス無き改革

ネズミ捕りって車より原チャ優先して取ったりするからな
何のための取り締まりなんだろうな……

※233823 : ムダレス無き改革

本スレでも言われてるけど、ハンチョウ達が突っ込まなかったのは
警察とトラブルなんて起こしたら自分たち(帝愛社員&帝愛の奴隷)が
メチャクチャめんどくさくなるのを見越してたからでしょ
後こういう時って周りは冷めてるものよ、同情なんかしない

※233824 : ムダレス無き改革

てか現実的に例えばパソナの外国人労働者が
「搾取されてます!」とか訴えても警察は「ふ~ん、パソナ正社員様、ご苦労様です!」
で終わりだろ

※233825 : ムダレス無き改革

これ年代で完全に分かれるだろw20代だと面白くない。要するに経験を何度もした人間じゃないとわからない。けど、オーバーランしてるのに、あの見苦しい言い訳はねーよ。しかも、どっちみち切符は切られるんだから時間の無駄でしかない。

※233826 : ムダレス無き改革

気持ちはわかるが、一時停止はちゃんとやらないと事故のもとだから

※233827 : ムダレス無き改革

警察批判してる奴は全て運任せで運転してるバカドライバー
事故らないのは運がいいだけ
違反すれば捕まる確率≠0%
違反しなければ捕まる確率=0%
こんな簡単な二択の正解も分からずに違反して
捕まったり事故ったりしたら
「相手が悪い」「警察が悪い」「運が悪い」
と責任転嫁
そんな馬鹿の免許更新時の講習には二時間でも足りない
半日は受けさせた方がいい

こう書くと悪質違反常習ドライバー達にペーパーのレッテルを貼られるだろうけど
ほぼ毎日運転してるゴールドです 任意保険の等級も20です
更新は5年毎、講習は30分で終わり、悪質ドライバーが残り1時間30分の講習を受けているのを尻目にさっさと帰りまーす

※233828 : ムダレス無き改革

俺の場合、ゴールド免許の更新ハガキが来てから右折禁止違反で捕まったから
ゴールド取り返すまで8年掛かるので最悪ですわ

※233829 : ムダレス無き改革

こういう時もこの前のキャンプファイヤーみたいに
陰で他の帝愛社員が見てるんだろうか

※233830 : ムダレス無き改革

※233827
来てもないレスに長々と反論する辺り宮本さんと同じ気質を感じる

※233831 : ムダレス無き改革

まあ小銭稼ぎしてる警察には疑問を感じるわな。
隠れて見ていて、黒塗りベンツとかは見逃して子連れのお母さんやおじいちゃんおばあちゃんの車にはイキって飛び出していくんだから。
これがお前らの正義かよ、と。さぞかし親も喜んでるんだろうな。うちの息子は
善良な市民から小銭巻き上げてる正義の味方です!!って。

※233832 : ムダレス無き改革

コメ欄に違反者大量で草

※233833 : ムダレス無き改革

コロナ禍で夜の酒提供が無くなって飲酒運転が激減しました。
これを警察は喜んでいるでしょうか?
答えは否。
飲酒運転検挙で入る罰金が減って、ものすごく残念がっています。
これが警察の正義です。こいつらは金稼ぎがすべてなのです。
だから今は微妙な黄色での交差点進入だの、今までやっていなかったような場所の進入禁止検挙だのに躍起になって、必死でノルマを達成しようとしています。
みなさんも気を付けてくださいね。
金巻き上げ小悪党の罠にかからないように。

※233834 : ムダレス無き改革

違反が嫌なら車に乗らなければ良いのでは?警察24時でもゴネてる輩を良く見るけど人間性お察しの奴らばっかだわ

※233835 : ムダレス無き改革

とにかく交通問題で警官が割と面倒な事になりそうだな〜って判断したら、ドライバーを公務執行妨害の現行犯で逮捕できちゃうんだよな。大槻さんらが黙ってたのはそれが分かってたからだろうね。

実際、自分の親が警官なんだが、宮本さんみたいなゴネるドライバーは結構公務執行妨害でパクってたそうな。なのでゴネてもといい事はないんだよね。

※233836 : ムダレス無き改革

一時停止は止まってくれ。うちの近くの道路はそれでよく事故が起こってる

※233837 : ムダレス無き改革

おれもゴールド免許だわ
無事故無違反無運転

※233838 : ムダレス無き改革

宮本ってルールには厳しいから
そのルールを誤魔化して特別感出してきた警官には腹立ったんだろうな
ただでさえイライラするタイミングだし

まあルールなんだから受け入れるけど
気持ちはまた別ってのが人間味がある回だったな

※233839 : ムダレス無き改革

やってることは実質山賊と同じだよな
勝手にルール作って「ここを通りたければ金置いてけ」なんだから

※233841 : ムダレス無き改革

これなぁ…常識的に考えて誰も気に留めない些細な違反で呼び止めてくるからな
それで金を巻き上げようという卑しさは実に腹立たしい

※233842 : ムダレス無き改革

※233837
乗ってないのに金と時間取られるのって辛いな

※233844 : ムダレス無き改革

ハンチョウも言ってただろ
ゴネ得ゴネ得って

※233845 : ムダレス無き改革

ネット民てさ、普段は歩行者が深夜の車が全く走ってない赤信号でも青まで待つのが日本人の美徳だとか外人にマウント取ってる癖に鼠捕りの話になると途端に警察批判するんだよな
美徳はどこいった

※233846 : ムダレス無き改革

ハンチョウが警察に何も言わなかったのは運転席に座ってないからだと思う

※233847 : ムダレス無き改革

毎回ちゃんと一時停止してた交差路で、一時停止したかどうかあやふやな日に
限ってパトカーが隠れてて何でこんな日に限って…って嘆いたけど結果スルー
無意識に一時停止してたのか警官が見てなかったのかはわからんけど、あれで
切符切られてたら俺も宮本みたいにグチグチ言ってたんだろうな

※233848 : ムダレス無き改革

事故を防止したいのならちゃんと見える所で啓発すりゃいいけど
決してそれはしないから点数稼ぎと言われるんだろうな
そんなので金稼ぎしてないで取り締まるべきものをちゃんと取り締まって欲しいよな
実際でっち上げでキップ切るってのもあるだろうからドラレコ必須だな

※233849 : ムダレス無き改革

車に限らんけどノルマってなると誰も違反なし、ヨシ!ってならんからなあ

※233856 : ムダレス無き改革

いつ来るかわかんないんだから常に気をつけろ、以上

※233860 : ムダレス無き改革

そもそも、警察の気分だしな。

気分で違反切符切って、気分で嫌がらせ。
警官が一般に嫌われるのは、こう言うところ。まあ、誰が言ったか、公的ヤクザwww

※233862 : ムダレス無き改革

警察の点数稼ぎが嫌いって書いてる人は、交通ルールを守ればいいだけなのでは?
警察も点数稼ぎができず困るし、免許の点数も減ることも無い、一石二鳥でしょ。

※233869 : ムダレス無き改革

地上に出てるときに警察に逃げ込まないって時点で
警察と帝愛ってずぶずぶだろうに
違反切符は切られちゃう程度の関係なんだなwww

タコ部屋の監視役と被害者なのにな、こいつらって

※233870 : ムダレス無き改革

糞みたいなネズミ捕りやる暇はあるのに
ナンバー判明して事件から数か月たってるような事件は
一切解決しない無能警察が多いからなあw

被害者が警察の無能っぷりに業を煮やして
ツベやマスゴミに投稿した動画が一杯あるもんな

なんでナンバー分かってるのにすぐに逮捕出来ないの?

※233871 : ムダレス無き改革

※233862
一度も捕まった事のない奴の綺麗毎だね
一度捕まってみろ確実に考えを180度変える事になるよ
実際俺もそうだった

※233872 : ムダレス無き改革

※233870
ヤバい奴には手を出さず
安全な一般人を鴨にするのが警察のやり方

※233885 : ムダレス無き改革

もう飲み食いしてるものが何なのか一切触れずにただダベる漫画になったな
いや前からか

※233892 : ※233862

※233871
何回か捕まったことはあるんだけど、僕の場合はあきらかに自分が悪かったので…
ただ理不尽な捕まり方がされたことがなかったので、そこの気持ちは分からずに書込んでしまったよ。

※233913 : ムダレス無き改革

これ帝愛の会長とかNo.2の黒崎とかが同じことしたら警察見過ごしそうw仮に捕まえてもその警察官クビになる感じかな?

※233930 : ムダレス無き改革

※233871
そして君も屑の仲間入りか

※233931 : ムダレス無き改革

ハンチョウのこう言うネタってキャラの細かい態度や心理描写が滅茶苦茶リアル
原作者やその周囲のキャラや実体験がベースになってるんだろうなあ

※233972 : ムダレス無き改革

>ネズミ取りで渋滞を作ったりしてるの見ると
>本末転倒は感じるな

違反取り締まりで安全を確保してんだから、渋滞などの交通問題はまた別の話なんだろう。
速度違反取り締まりで事故などの危険を減らすのが目的で、渋滞で起こる事故は「交通ルールを守っていればあり得ない」って感じで。
実際渋滞でイラついての運転ミスや、最後尾に突っ込む前方不注意とかは、警察の取り締まり対象というよりかは運転手の安全義務違反やヒューマンエラーの類やし。

※234047 : ムダレス無き改革

警察が好きで好きでたまらない人も、警察から見れば虫ケラなんだよな。
報われない片想いかわいそうw

※234078 : ムダレス無き改革

シートベルトも曖昧だよね。
最初は「さっき肩を強打して」と言ったら見逃してくれた。
ベルトができないほどのケガで、乗っちゃダメだろ(笑)。

2回目は交通事故整理のため、ふいに止められた。観念したが
言い訳する前に、免許提示もなく見逃してくれた。
「あざーす」(笑)。
これから気を付けます。

※234085 : ムダレス無き改革

嫌いの反対は好きって、女子中学生みたいな感性のやついるな。

※234097 : ムダレス無き改革

読者の体感と年齢などかみ合わせが班長はあるから当たり外れが大きく感じる人多いだろうな
今回のように共感する人もいるしある程度打率とれるしいい漫画だわな

それはともかく帝愛って警察に少しでも勘ぐられたら速攻潰れるよな?
何人も遊び半分で殺して遊び半分で奴隷にしてるんだから
班長時空だとギャグだしなあなあで済ませれそうだけど

※234131 : ムダレス無き改革

一時停止とか人の絡む事故と違って順法意識高けりゃ100%防げるのに警察側に文句言う奴とかどんな反社会的気質なんだよw
ゴールド維持できるかは最後は運だけど一停違反は確実に防げるだろ

※234132 : ムダレス無き改革

ずっとゴールドで生きてきたのに、先週人生初めて違反切符切られたから気持ちちょっとわかる。どう見ても自分に非があるんだけどな。

※234162 : ムダレス無き改革

交通法がいまだに旧態依然の古臭いもんばっかりなんだよね
毎年一万死んでた時代の産物を御大層に変えずにそのまま利用してるから
マッポも脳内アプデせずにずるずるやってるわけよ
政治家は秘書に車運転させてるから気にしねーだろうけどさあ、法律作ってる奴がまずダメよな

※234181 : ムダレス無き改革

なお二輪車には激甘な模様

※234182 : ムダレス無き改革

ゴールドだけどなんかメリットでもあるんかね
車検費用優遇してくれたりしない?

※234262 : ムダレス無き改革

重労働の休日にわざわざ登山するのか

※234289 : ムダレス無き改革

>>822
ネズミ捕りは渋滞対策の為ではないから、
「本末転倒」にはなってないぞ。

※234290 : ムダレス無き改革

普段の警察の態度がこういうところで響いてくるんだよ
お前ら何の罪もない人間を誤認逮捕しても全く申し訳なさそうにできないもんなw

※234312 : ムダレス無き改革

勲章があれば助かったものを…

※234336 : ムダレス無き改革


先週の4連休で張ってたがタイミングがおかしいよ

※234361 : ムダレス無き改革

母親の葬式の翌日に切符くらった、いやごめんホントぼんやりしちゃっててもうね

※234365 : ムダレス無き改革

お巡りさんいつもご苦労様。
これからもガンガン取り締まってくださいね。

※234387 : ムダレス無き改革

マンガとしては全然面白くなかったな、今回
初期の切れ味を取り戻して欲しい

※234462 : ムダレス無き改革

隠れて監視とかせずにさ、交通違反監視カメラを交差点や道造位に設置して
AIによる動体監視によって24時間違反車両を見つけ次第、ログを出力して後日出頭命令書の交付でいいやん(オービスと同じやり方)
あなた、二か月前に一時停止してなかったんで裁判所来てねwって

※234475 : ムダレス無き改革

人気作でこういうネタやると
マナ悪ドライバーが我が意を得たりと勘違いして図に乗るから嫌なんだよね

※234476 : ムダレス無き改革

※233824
※233845
ん?いきなり無関係な話しだして発狂とかどうしたんだいチョン猿クン?

※234487 : ムダレス無き改革

自分も宮本みたいにゴールドから1点取られたけど・・・・
1回だけならブルーでも5年更新だったのでダメージ0。
www

※234526 : ムダレス無き改革

こういう話になるとやたら警察を正義(笑)だの偽善だの言って悪認定して叩く連中現れるよね
じゃあいかなる状況においても頼るんじゃねーぞそれこそ死に瀕しても助けを求めるなよ?

※234578 : ムダレス無き改革

宮本良い人だと思ってたのにただのクズじゃん・・・

※234680 : ムダレス無き改革

一時停止線より前で停まったら看板とかで死角になるからちょっとはみ出るのはよくある

※234687 : ムダレス無き改革

※233892
ちょっと待て、何で何回も捕まるんだよ?
普通は一回捕まったら懲りるだろ
その捕まり方もあまりにも理不尽だから今でも頭に来るが
その一回以降はまたゴ-ルドに戻ってゴールド10年以上継続中だよ

※234859 : ムダレス無き改革

でもこういう精神的にダメージくらいと1日くらい何しても楽しくない
みたいな気持ちはよくわかる

※235122 : ムダレス無き改革

宮本が急にハッ!
としたのは、黒服が警察相手に目立っちゃ不味いって事に気付いたのか、
それとも班長達が醸し出してた、
うわぁ…ゴネててみっともないなあ…
って引いてるのを察したのか、どっちなんだろ

※235126 : ムダレス無き改革

交通課が嫌われるのはまあねえ
で、そのヘイトが地域課とかそういう日常的に一般人と交流する警官に向かったりするの何とかならんか
交番襲撃とかシャレにならんしなあ

※235161 : ムダレス無き改革

※235126
細目にパトロールして地域の人達と信頼関係を結んでる警察官ならともかく
そうでないと見分け何かつかないからなあ
まあ交番襲撃するような奴は普通に基地外だと思うけどね

※263748 : ムダレス無き改革

お前らどんだけ交通違反してんだよ
警察さまさまだな

※284790 : ムダレス無き改革

二段階右折一回スルーしたら覆面に捕まった