
1日外出録ハンチョウ 第95話「切符」
前回:【1日外出録ハンチョウ】94話感想 山奥の貸切ロッジでパジャマパーティー!
今週の切り替えられないのはわかる
![]()
出典:『1日外出録ハンチョウ』第95話
>>3
それで嫌な気分にさせちゃったなと
振り返ると申し訳なくなるのもわかる
今回の宮本はクソウザかった
たしかにウザかったけどゴールドがなくなるのは痛い
オレもあれくらい引き摺りそう
しくじりが尾を引いて周りをドン引きさせるとか身に覚えがあり過ぎる
確かに周りに無限の同意を求めてしまうよね
旅行先の小さなミスを引きずっちゃうのは今でもやりかねないから
教訓にしようと思ったわ
なんで停められたかわかるー?ってのはあるあるな停められ方だな
あそこまで食い下がりはしないけど
気持ちは凄くわかる
宮本さんはちょっとこういうところある
![]()
出典:『1日外出録ハンチョウ』第95話
>>49
まあこれくらいじゃなきゃ帝愛社員は務まらんのだろう
でもこっちの違反は見逃すから~とか言われるとカチンと来るのは分かる
実際見逃してるワケでない単なるウソだし
宮本の気持ちわかるわー
てか二重違反の場合重い方で切られるんだけど今回の場合はどうなん?
場合によっちゃ運転手にめっちゃ悪態つかれたりしそうだし
キツそうだな交通違反の取り締まりって
>>13
なんでこんなとこで隠れて張り込んでんだ!ちゃんと違反防止に努めろや!
とか訳の分からない怒りをぶつけた事はある
本当に嬉々として金毟りにくるよこいつら
でもまぁゴネて助かるケースもある
作者の経験談入ってそう
むしられる側は悔しいだろうけど
俺は車運転しないので違反車両はジャンジャン取り締まってほしいね
ゴネ倒したらいいのよ
っていうのはあいつらノルマがあるから
外回りに行って帰って来て件数が少なかったら「お前何やってたの?」って詰められるから
だから無駄に時間を消費させてやるといい
>>85
自分も時間を無駄にしているという発想がない人
警察に関するスレってやたら警察を敵視して極端なことを言う妙なのが湧きやすいよな…
けっこう超えてた
それでもちゃんと一時停止してるなら見逃されてもおかしくないが
![]()
出典:『1日外出録ハンチョウ』第95話
>>125
この程度のはみ出しなら日常的に見かけるな
>>125
オーバーランしていたら一時停止しても意味が薄くなるだろう
一番気に食わないのは
コレ食らってる間に他の奴らが横でもっと酷い違反してるパターン
一時停止違反は、警官殴りたくなるレベルで狂ってる切符切り野郎がいるからなんとも言えん
一時停止はしっかり停まってないとアウトだから
自分は停まったつもりでブレーキ踏んでいても切符切られる
今週宮本が警察に抵抗してたとき
大槻達がフォローしてくれなかったのはなんでだ
![]()
出典:『1日外出録ハンチョウ』第95話
>>54
宮本の抵抗が見苦しかったのが大きいだろうけど
そもそも大槻は権力に逆らうタイプじゃないしな
警察とモメたらまずいでしょここは大人しくしときましょうよってことだと思う
帝愛の地下黒服はぶっちゃけ非合法活動やってるようなもんだからな
今回めちゃくちゃいい話じゃん
![]()
出典:『1日外出録ハンチョウ』第95話
どこが?
つまらない方だと思う
多分読む人の年代によって感想が大きく変わるタイプの話
>>778
たしかに
大槻世代(アラフォー)なら素直に人生訓と受け止められるが、宮本世代(アラサー)だとナレーションの言ってることにイマイチピンとこないかも
ああいうネチネチした警察とかは腹立つけど
それをいつまでもメソメソ言ってる連れにも腹立つことあるわ
切符きられたら一日放心状態になるくらい落ち込むから気持ちわかる。
点数引かれて、お金払って、警察のでかい態度に耐えて、もう最悪。
ほぼ同じ経験して笑ったわ。
ほんと作者上手いわ
ハンチョウたちって職質されたらヤバいんじゃないの?
立場的にはなんなんだ
帝愛の社員でいけるのか?
形の上では帝愛で仕事している期間労働者って事になるんじゃないか
書類的なものでも
契約書みたいの書かされるらしいから
帝愛系列の土木のバイトみたいな感じだろうか
罰金は別にイイんだがゴールド免許じゃなくなるのはキッツイ
オレもゴールドだけど更新料安いし講習30分で終わるし
5年免許更新しなくてイイのは大きい
ゴールドは続ければ続けるほど自分の非を認めなくなる傾向は絶対にあると思う
緑&青(初回)→金→青→金→青になったからよくわかる
隠れて取り締まるなら、最初から一時停止線前に立って
本当に停止線超えたら取り締まればいいのに
>>196
それだと点数稼げないじゃん
>>197
点数より安全だいいちじゃないのかよ!って毎回思う
>>198
いつも見えるところにいたら見えない時は警官いないとも思って平気でルール破るでしょ
隠れてるといつもいるかもしれないと思わせるから効果があるんだ
ネズミ取りで渋滞を作ったりしてるの見ると
本末転倒は感じるな
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】97話感想 給食長川井のメンタルがやられて食事が悲惨な事に…
- 【1日外出録ハンチョウ】96話感想 地下恒例の怪談会!がマンネリで盛り上がらず…
- 【1日外出録ハンチョウ】95話感想 宮本さん、違反切符を切られて引きずってしまう…
- 【ハンチョウvsイチジョウ】読切感想 一条がバイトするファミレスに大槻たちが来店…!
- 【1日外出録ハンチョウ】90話感想 D班の班長、瀬戸内が登場!TCGグラモンを大流行させる
ブログの中の人をフォローする:
ゴネたら見逃してくれる場合も多い