TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】391話感想 カイジの父親は死んでる事が判明…。守護霊を信じてるんだな

entry_img_4839.jpg

賭博堕天録カイジ 第391話「守護」


前回:【カイジ】390話感想 ツキ過ぎてる状態からのドツボだけは避けるべく、ディフェンシブに!

1: 名無しさん 2021/06/22(火) 02:23:45

カイジのお父さん死んでたんだな

kaiji-391-21062106.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第391話

2: 名無しさん 2021/06/22(火) 02:24:42

まあ母子家庭だったからな

4: 名無しさん 2021/06/22(火) 02:27:38

前々から母親と姉がいるってのは分かってたけど
父親については何も無かったなそういや

6: 名無しさん 2021/06/22(火) 02:29:50

カイジでへーって思える新事実が判明したの十数年ぶりじゃないか

9: 名無しさん 2021/06/22(火) 02:35:35

守護霊の話は面白くなかったわ

264: 名無しさん 2021/06/18(金) 21:43:30

石田さんに会いたいとか言えよ

102: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:27:50

石田さんが死んだのもう20年以上前か

18: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:27:50

カイジのこんな安らかな表情は見た事がない…

kaiji-391-21062107.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第391話

3: 名無しさん 2021/06/22(火) 02:26:09

可愛い布団使いやがって

20: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:28:32

なぜナマズ

kaiji-391-21062105.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第391話

25: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:32:26

>>20
ウナギイヌじゃん

52: 名無しさん 2021/06/22(火) 07:39:15

つーか折角一軒家手に入れたのに何で同じ部屋で寝てんの?

53: 名無しさん 2021/06/22(火) 07:42:23

>>52
修学旅行だから

72: 名無しさん 2021/06/22(火) 10:27:40

風呂も三人一緒に入ってそうこいつら

23: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:30:34

カイジに本当に信頼できる友達ができたのはなんかいいよね

26: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:32:53

>>23
ここめっちゃ好き

kaiji-391-21062104.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第391話

27: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:32:59

作中でセルフツッコミしてたけど本当に今のノリは修学旅行かなにかだな
エンジョイしとる

908: 名無しさん 2021/06/21(月) 08:10:01

前回のチャンの修学旅行発言に対する読者の突っ込みに対して
チャン「行ったことないけど、修学旅行ってこんな感じかな」 って言わせて一応言い訳のフォローしてたなw

29: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:34:15

チャンは戸籍ない中国人だっけか
重いよねこれ

kaiji-391-21062103.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第391話

32: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:34:43

チャンとマリオは境遇的には
カイジ以上に奇跡の時間を過ごしてるんだもんな

48: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:39:58

>>32
過去が重い

kaiji-391-21062108.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第391話

36: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:36:08

今のカイジは正直面白くないけど
人情漫画としては割とありな気がしてきた

59: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:44:23

三人とも碌でもない環境からの今だから
幸せそうな顔してるだけでこっちもなんか嬉しい

91: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:13:39

もしかしてカイジ死亡ENDフラグなのか?

kaiji-391-21062102.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第391話

118: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:33:29

>>91
血液賭けて死にかけるけど戻ってくるフラグ

92: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:14:27

死後の世界で復活賭けて閻魔様とギャンブルするでしょ

94: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:16:17

閻魔様が出てきて鷲巣様のシーン出してきそう

97: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:20:49

まぁ最終決戦で死にかけてパワー貰う展開

29: 名無しさん 2021/06/22(火) 04:56:07

神に見放された側だと思ってたけど、神はちゃんと俺の事も見てくれていたってところは成功者側になった感じ出てて好きだし
カイジの変な思考や思想が覗けるのもわるくはないけど
まるまる一話使ってやる事じゃないと思う

37: 名無しさん 2021/06/22(火) 06:21:18

守護霊に感謝したいと語って今週は終わり(進展なし)

kaiji-391-21062101.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第391話

261: 名無しさん 2021/06/18(金) 21:42:01

相変わらず牛歩だなぁ…

137: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:39:54

本当に島根か鳥取に預金に行くのか
それだけで単行本5巻分は使いそう

132: 名無しさん 2021/06/22(火) 18:49:12

でも実際人生で何回間違えたか聞いてみたいってのはわかる

271: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:20:28

次はどこまで進むんだろな
この隠れ家から出発するかどうか?長距離移動に向けての準備編か?
まだまだ引き延ばしそうだ

275: 名無しさん 2021/06/21(月) 13:15:21

>>271
そうなるとまたカイジの味方が生えてくるな

268: 名無しさん 2021/06/19(土) 15:11:43

いい加減帝愛側の描写して欲しいな
遠藤とかどこいったの

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※229153 : ムダレス無き改革

このまま目覚めないで終わっていいよ

※229155 : ムダレス無き改革

夢オチ?

※229157 : ムダレス無き改革

悲しい過去…

※229158 : ムダレス無き改革

1回の行動に対して
予習で1週、復習で2週くらい使っていて
さらにその他の雑談とかあるからひどい

※229159 : ムダレス無き改革

もう叩くのもつかれるからやめよ

って思わせる新手の実験なのか?
マジでもう虚無しかないよ

※229160 : 名無し

俺はこの雰囲気嫌いじゃないんだが不評だな

※229161 : ムダレス無き改革

石田さんや佐原のことはもう忘れたか、作者が

※229162 : ムダレス無き改革

打ち切るタイミングならここだな

※229163 : ムダレス無き改革

もう翌日チャンが目を覚ますと隣でカイジが冷たくなってましたで終れ

※229165 : ムダレス無き改革

クソっスね

※229166 : ムダレス無き改革

※229160
人情路線にしても、ここ一ヶ月間駄弁って引き伸ばして次号休載ってあんまりじゃないの

※229167 : ムダレス無き改革

こ、こんな展開を褒め称える奴がいることに驚きを隠せないのが俺なんだよね

※229168 : ムダレス無き改革

チャンの回想もカイジの守護霊への感謝も良い話なんだけど
カイジでしかも今やるなよって思った。
これ畳みに入ってるね。
海外逃亡か捕まるか和也の助けが入るかのどれかで一気に終局で完結しそうだ。

※229169 : ムダレス無き改革

次のギャンブルはラストになりそうだからマッタリタイムなんだろうが何年続くやら

※229170 : ムダレス無き改革

死亡フラグを立てまくってるな

※229171 : ムダレス無き改革

作者がもう完全に成功者側にいっちゃって昔のギラギラしたものが完全に失せてもうたからなあ

※229173 : ムダレス無き改革

死後の世界と言えば、新黒沢で最初に天界から物語始まったのに
最後は生死不明エンドにしたの納得行かない(あわよくば第3部やるためだろうけど)
4んだ黒沢が天界からその後のみんなの姿をみて
みんなの中に自分を残せたんだって長老に教えてもらう終わり方なら良かったのに

※229174 : ムダレス無き改革

石田のおっちゃんのことなら泣いてた

※229175 : ムダレス無き改革

張は中国人という設定だが、中国にも普通に修学旅行あるだろ
だって中国で寺院や道観 名勝地などに行くと
たくさん小中学生の集団が来ている事があったぞ

※229176 : ムダレス無き改革

スレでは不評だし俺もリアルタイムで読んで
何だこの話はと思ったが
カイジではなく福本のエッセイだと思うと普通に良い内容だったな

※229177 : ムダレス無き改革

中国は貧富の差がクッッッソ激しいから学校にも通ってない子供とかおるんちゃうん
しらんけど

※229178 : ムダレス無き改革

正直三人が楽しそうにしてるのなんか好き

※229179 : ムダレス無き改革

「賭博堕天録カイジ」とかいうタイトル負けしてる漫画

※229180 : ムダレス無き改革

和也との決着がついたらサブタイトル変えるべきだったよなあ
賭博やってねえんだもん

※229183 : ムダレス無き改革

堕天どころか神に近づくカイジ

※229184 : ムダレス無き改革

次は賭博昇天録ってことか

※229185 : ムダレス無き改革

波乱へのフラグとしてはいい展開では?
次週以降に波乱が起きればの話だが

※229187 : ムダレス無き改革

これは大きなイベントが起きる前のフラグと思うじゃない?
でもこれカイジですから残念!
この後も何年もダラダラと話が進むんだよね、クソくない?

※229188 : ムダレス無き改革

福本はな、次のギャンブルを考えるために何でもない話で充電してるんや
全てうまくいくに決まっとる

※229189 : ムダレス無き改革

旧黒沢のラストに雰囲気がちょっと似てるが、黒沢の方が圧倒的に面白かった

※229190 : ムダレス無き改革

いざとなれば姉の話でも引き伸ばせるな
その前に終わってほしいが

※229191 : ムダレス無き改革

率直な疑問なんだけど、作者は一体何がしたいの?

※229198 : ムダレス無き改革

人情モノとして好意的な意見も出る分、相撲アンチ茶番漫画とかしたどこぞのアレよりマシ…っ
 

※229203 : ムダレス無き改革

遠藤の存在があるから人情ものとしても駄目

※229204 : ムダレス無き改革

229175
回想見ると少し譲って学校は行けてたとしても修学旅行行ける程の金は捻出できないとは思うんだよ
日本も一応そうだけど中国でもそういうのは必ずしも全員参加するもの(出来るもの)じゃないしね

※229219 : ムダレス無き改革

このあと続くなら誰かが捕まって兵動との対決まで行くんだろうけど
まあこのまま終わりなら終わりで、小休止なら小休止ってことで今週は良いんじゃねーかな
今までの茶番も今回で消化できた感じした

逆にこの調子で来週以降も続くのはきついってことでもあるんだが

※229223 : ムダレス無き改革

今週見なくても全く問題ないな

※229224 : ムダレス無き改革

次回大きく動き出しそうな雰囲気を出しつつも特にそんなことはないんだろうな

※229226 : ムダレス無き改革

すっかり味気なくなっただしパックに塩を足して美味しいと誤魔化してるだけなんだよな、もう。

※229228 : ムダレス無き改革

愛されてるクソ漫画→彼岸島、タフ
愛されないクソ漫画→カイジ、バキ、一歩

※229230 : ムダレス無き改革

もう散々楽しませてもらったからいいわ

※229232 : ムダレス無き改革

クライマックスの決戦前夜みたいな雰囲気で、これ1話で抜き出すとなかなか悪くなかった
でもオチがディフェンシブだし、また次回から大したことない話を時間かけてやってくんだろうなぁとも思う

※229234 : ムダレス無き改革

苦楽を共にして連帯感が生まれ
共闘の末に勝利して
それでも最後には裏切られる
というのがカイジの王道じゃないのか

※229238 : ムダレス無き改革

17歩終わった時点でもう一生分の金あるし戦う必要ねーだろって思ってたけどようやくカイジはその境地になったのか
あの頃は血気盛んだったのに成長したんだなあ

※229239 : ムダレス無き改革

そろそろ会長がしびれを切らして遠藤を地下送りにしてくれるよ

※229240 : ムダレス無き改革

そろそろハンチョウの更新もしてくれ管理人

※229241 : ムダレス無き改革

今回は素直に好きだよ
なんというか、普通に進行してる作品がこれを掲載してたら評価も変わったと思う
少なくともカイジの歴史っていうかそういうのは感じられた

※229243 : ムダレス無き改革

ここ最近のカミサマのプレゼントだのあり得ぬ僥倖だの守護霊が頑張ってくれたからだの福本はご都合主義展開しまくっている自覚はあるのかもしかして。

※229244 : ムダレス無き改革

死んだ親父じゃなくて福本の加護だぞ
ギャンブルを描きたくないから逃亡編を続けたい福本と
逃げ切りたいカイジの利害が一致していると考えられる

※229248 : ムダレス無き改革

下手にネーミングがあると死刑もダラダラ延期しちゃうわな…

※229254 : ムダレス無き改革

正直、「愛されてたみたい。神様に」はジンと来てしまった。あとは話がさっさと動いてくれ。

※229255 : ムダレス無き改革

神に祈ったら負けみたいなことティッシュくじ引きの時言ってたのにな

※229256 : ムダレス無き改革

ハンチョウのまとめ記事作らなくなったの?

※229258 : ムダレス無き改革

この1ヶ月で全く話が進んでない
あのバキより下

※229259 : ムダレス無き改革

なんというか、もう本当にひりつくようなギャンブル描けないんだなというのが公式から発表された感があって辛いわ今回

※229260 : ムダレス無き改革

どーすんのどーしたいの福本

※229261 : ムダレス無き改革

これで目が覚めたら帝愛に拉致られてたら単行本全巻買うわ

※229263 : ムダレス無き改革

正直…彼岸島とタフじゃ糞さ不足なんだよね
俺はバキちゃんと比べたかったのに

※229264 : ムダレス無き改革

そういや、カイジみたいなギャンブル系描く前は
通天閣やワニの初恋みたいな人情系を描く作家だったな。福本って

※229266 : ムダレス無き改革

※229263
うわああああああああ
変態ロシア人がコメント欄を練り歩いてる!

※229267 : ムダレス無き改革

正確には違うんだよね
ニコライはベラルーシ出身でね

※229269 : ムダレス無き改革

※229264
それで売れなかったからギャンブル路線に行ったんだよね

※229270 : ムダレス無き改革

死後ナマズに会いたいみたいな変なまとめ方になってんな

※229279 : ムダレス無き改革

カイジはな、次の人生を迎えるためにフトンの中でチャンマリと駄弁ってるんや

全てうまくいくに決まっとる

※229280 : ムダレス無き改革

福本は元々人情系だったからな。ある意味原点回帰。

※229281 : ムダレス無き改革

今のカイジが人情系とか言われるの納得いかんわ
進めるべき話を進めてる上で人情話を挟むならともかくただの引き延ばしにしかなってないし、父親の設定生やした以外はほぼ過去のやり取りの焼き直しみたいなもんだし
ギャンブルを放棄したカイジにジャンルなんて高尚な概念など無い。糞"漫画"と呼ぶのもおこがましい。ただの糞である。

※229282 : ムダレス無き改革

※229279
博打バカはあの世でチンチロでもやってろ!(ウド)

※229283 : ムダレス無き改革

福本漫画の前ではどんなクソ漫画でも雑魚キャラやッ

※229285 : ムダレス無き改革

今の人情エピソード良いとか言ってんのはエスポワールで利根川の演説聞いて感動してたモブと一緒

※229297 : ムダレス無き改革

ヤンマガで描くの止めてくんねえかな
潮とかザ・リバティとかに描いとけよ

※229298 : ムダレス無き改革

※229175
チャンは一人っ子政策の犠牲者で、戸籍も無く(パスポートな偽造)、なんの権利も持たない農奴として生きて来たんんじゃなかったか? 修学旅行って言葉じたい、日本に来て知ったレベルだと思うよ・・・
個人的には、マリオと違って祖国に何にも無いから、無理に帰国せず、広島のおっちゃんの所に戻って仲良く暮らせばいいじゃん、と思ってる

※229307 : ムダレス無き改革

ハンチョウの感想記事はもう載せないのかな
現状はカイジより需要あるだろうに

※229308 : ムダレス無き改革

※229175
そう言うのがあるのは都市戸籍側の人間じゃないかね。
まあ、チャンがどっち側の人間にせよ黒孩子という戸籍が無い人間だから学校にも行ってないだろうけど。

※229311 : ムダレス無き改革

ワンピとハンチョウを終わらせたのはクソ漫画の純度を上げたかったんだろうな
必要か? 純度

※229316 : ムダレス無き改革

ツッコミ所も含めて楽しまれてるタフ島、純粋に人気があるキン肉マン、クソ過ぎてコメが伸びるバキジ達と比べて無難に面白いハンチョウはコメ数伸びにくいからじゃないか

※229318 : ムダレス無き改革

エスポワールの遠藤身辺調査で
親は公務員設定やなかったか?姉だっけ?

※229323 : ムダレス無き改革

結局この脱出編はどうなったら終わりなんだ?
カイジ達は何処を目指してるんだ?
嘘喰いみたく涯を仲間にして、黒服を片っ端からねじ伏せてけばいいじゃんかもう

※229324 : ムダレス無き改革

ハ ワンピはクソ漫画だろ

※229325 : ムダレス無き改革

!?こいつワンピ憎んでんぞ!

※229330 : ムダレス無き改革

休載してる癖に毎回雑誌の巻末に今すぐチェックだとか抜かしてるのムカつくんスけど

※229331 : ムダレス無き改革

カイジ側が一段落で次回和也サイドが描かれたら少しは見直すが、まぁ無いだろうな

※229334 : ムダレス無き改革

目が覚めると地下労働で、班長の強権ゴネでチンチロノーカンにされた翌朝と・・・

※229512 : ムダレス無き改革

ハンチョウやイチジョウもまとめろよ

※229700 : ムダレス無き改革

この際思いきって4コマ漫画とかにした方が見やすくなるんじゃなかろうか
おもしろいかどうかは別として

※229701 : ムダレス無き改革

久しぶりに零読んだら面白かった
あの頃ですら作者の才能は枯れたって言われてたけど今と比べたら全然マシだったんだなあ

※229805 : ムダレス無き改革

帝愛側が描かれなのはあるし
帝愛は勝ちを誤魔化すに決まってる。全額没収される。ってカイジが勝手に言ってるだけで
読者の立場からしたら今まで帝愛側がそんなことした事は無いやろ。
で食い合わないんだよな

息子可愛さに会長がそういう態度を取ってるのかもしれないけど
この流れはさすがに面白くない。っていうかこの描写すらない

※230331 : ムダレス無き改革

※229805

一応、鉄骨渡りで利根川に難癖つけられて、2000万(カイジだけの分でも1000万)をなしにされている。

その後、Eカードで勝って一時的に2000万円を得たから印象が薄いけど、
兵藤は「慈悲」でEカードを認めただけで、鉄骨渡りの賞金を誤魔化したこと自体には変わらない。

その時利根川は『カイジが中止と言ったから電流を切った』と言ってるけど、
電流を本当に切っていたかも分からないし、カイジの立場からしたら
結局Eカードで耳を落とさなきゃいけない状況になったわけだから、
いざとなったら帝愛が誤魔化しかねない、という認識をカイジが持っているのは
当然だと思う。

おまけで言ったら、沼編で坂崎が2000万を最後に追加で持ってくる直前に、
まだ外出時間の残りが数時間ある状態で、強制的に地下に連れ戻そうとされそうになったりもしているし。

・・・でも、さすがに兵藤や和也の描写が一切ないのは、
話を行き当たりばったりで考えていると見られても当たり前なのは
激しく同意。

せめて2人の表情だけでも描写されれば、考察のしようがあるが、
それすらもないし・・・。
唯一の手掛かりは、黒崎が遠藤をキャンプに誘った時に
そこまで焦っていなかったことぐらいか。

24億をカイジ達が持っていったのは
事実だけど、マザーソフィーの椅子の位置とかを見れば
和也が負けて執行されそうになったのを、カイジ達が何とか助けたことも
想像がしやすい状況だし、まずはワンポーカーの時に何があったかを
確認したくなるのが筋だろうな。

※230336 : ムダレス無き改革

てか、自分で書いてて思ったけど、同じ引き延ばしをするなら、
なぜカイジが「帝愛が勝ちを取り消して全額没収すると考えるのか」を
チャンとマリオに話すシーンを入れればと思うのにな。

「人が何人も、死んでいる状況なのにだぞ・・・!!」と言えば、
最近見る機会がほとんどなくなった「ざわ・・・」も入れられるのに・・・。

もしかして、ハンチョウが人気がなくなるまで
このギャンブルなしの展開を続ける気なんだろうか・・・。
「俺の方が、人情話や日常あるあるモノが上手い!」というのを
証明したいんだろうか。