TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】254話感想 キー坊vsニコライ!鉄拳カウンターが炸裂する

entry_img_4838.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第254話「ストラーンヌイ格闘術」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】253話感想 ニコライのストラーンヌイ格闘術でアラン逝く…

844: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:00:08

・ビル屋上駐車場 熹一鬼龍到着ッ 対峙…
・スマホ優希逆さ吊りっ 熹一突進ッ鉄拳ッ
・システマッ 熹一の腹に鉄拳炸裂ッ
・再突進ッ 腹にスト格鉄拳カウンターッ
次号 熹一のダメージは…

シ…システマだっ
猿先生がシステマを覚えていたあっ

849: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:05:21

>>844
キー坊簡単に喰らいすぎじゃないっスか

218: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:01:55

うぁああああ
キ…キー坊が噛ませにされそうな流れに練りなってる

233: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:03:45

キ…キー坊は生身の人類最強やで
ぽっと出のロシア人なんかに負けるはずないとちゃうんか

237: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:06:35

遠まわしにニコライから「キー坊なんて雑魚、鬼龍と合わせても龍星の足元にも及ばないカス」と評価されてたんだ
生身の人類最強は龍星になったんだ

tough254-21062106.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第254話

284: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:14:42

>>237
弱き者と同列扱いのキー坊に哀しき現在…

336: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:26:07

>>237
ううっニコライまで当たり前のようにキー坊呼び

225: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:03:59

龍星>キー坊+鬼龍って評価なんスね
ひょっとしなくてもオーエンスミスってかなりの化け物だったんじゃないスか?

243: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:07:36

なにっここに来てオーエン再評価
つよくって ごめんなあっ

247: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:08:40

バスターズの色物連中よりは余裕で強そうなんだ

250: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:09:35

メタ発言はルールで禁止っスよね

tough254-21062105.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第254話

258: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:10:58

>>250
シ、システマってすごい衝撃力なんだな

268: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:12:39

>>250
ふうん20〜30mは吹っ飛ばすパワーか
中々強いやん(ニコッ

309: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:19:35

この吹っ飛び具合はメカフット鷹クラスっスか

640: 名無しさん 2021/06/21(月) 16:11:51

優希ちゃん裸にひん剥いてると思ったのに
逆さ吊りってだけで味気ないんだよね

tough254-21062108.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第254話

847: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:02:33

ふん、肉親が逆さ吊り
魔鈴さんのパクリっス

6: 名無しさん 2021/06/21(月) 17:21:01

せめて優希ちゃんを下着姿くらいにはしておくべきなんだよね
シコルシキーもあの梢江を下着にしてたんだ

756: 名無しさん 2021/06/21(月) 18:21:43

立ち読みして来たっス
GPS付けてバイタルまで追えてんのに優希ちゃんがそこに居ないって…
いいんスかそれ

327: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:21:26

ニコライが既にキー坊呼びだったり
たまに思い出したようにオカマ口調になったり
ツッコミどころが多すぎるんだよね

971: 名無しさん 2021/06/21(月) 14:09:11

キー坊はキーボードの発音で外国人の舌にも優しいんだ
でもスンオーやルーセーと来て結構発音しにくそうな鬼龍がそのままなのは納得いかないっス

973: 名無しさん 2021/06/21(月) 14:12:37

>>971
鬼龍→キリュウ→キルユウ→kill you
実は一番発音しやすい可能性があるんだ

293: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:16:02

あとどうでもいいけどニコライはベラルーシ出身らしいから
黒幕はロシアじゃなくてC国の可能性もあるっスね

tough254-21062104.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第254話

850: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:05:25

ていうか結局なんのためにニコライは優希ちゃんを誘拐したんスかね?
ガルシア心臓の件なら龍星をおびき出すとかしないといけないしキー坊と戦うのは無駄っスよね

876: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:58:19

ルーセーちゃんはどうしてお留守番?なんだよえー!

877: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:59:00

もしかすると本命の刺客は直接龍星を狙いに行っていて
優希ちゃん拉致は灘の戦力を分断するため陽動なのではとも思うんだよね

881: 名無しさん 2021/06/21(月) 01:14:48

>>877
最強の犬がいるから何が行っても無駄と思われる

882: 名無しさん 2021/06/21(月) 01:32:19

デゴイチ持て余してるからロシアのハッカーがプログラム書き換えてルーセーが襲われるとかありそうっス
葛藤の末にデゴイチが自爆すれば感動と厄介物の処分で一石二鳥なんだ

852: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:13:30

キー坊も遂におじさんと同じ道を行くみたいっスね
しばらくは龍星のためのかませ犬として活躍してください

tough254-21062101.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第254話

72: 名無しさん 2021/06/21(月) 20:47:53

ラストの煽りからして
プレボ編集が絶対最後のページしか読んでないんスけど…
いいんスか

165: 名無しさん 2021/06/21(月) 21:53:05

攫われた優希を助けに…!
鉄の塊が…
次号、熹一のダメージは…!?
今週の煽りもイマイチっス

856: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:18:14

アホ坊さんは何故幻突を使わないでナメプするんスかね
本来こんなポッと出の敵キャラなんか瞬殺出来るはずなんだよね

46: 名無しさん 2021/06/21(月) 19:44:30

今週のタフくん
始まりから終わりまで全く余裕がなく
言動全てが噛ませキャラっぽいんスけど良いんスかあれ
先代主人公の姿かこれが

441: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:50:46

よく言ってくれたっス

tough254-21062102.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第254話

447: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:51:59

>>441
しゃあけど機械は別や

323: 名無しさん 2021/06/21(月) 08:51:00

キー坊は今週も「灘神影流」って名乗ってたし
幽玄なんてもう忘れたと考えられる

866: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:42:22

優希ちゃんを早く助けたいあまりに冷静さを失ってるのかもしれないっスけど、
こんなあっさり被弾するなんてキー坊らしくないっスね
一撃でも当たれば致命傷とは言え、ガルシア相手でも攻撃はほぼ完封したのに

896: 名無しさん 2021/06/21(月) 03:58:58

変態のくせに序盤戦でキー坊を圧倒するなんて…
こんなの納得できない

255: 名無しさん 2021/06/21(月) 13:23:27

久しぶりの武術系強キャラなんだ
オカルト系とも言えるがスヌーカレベルを期待したい

300: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:18:05

気膜を張ってなかったら即死だったとかやりそうなんだ
そのうえでボコボコにされそうなんだキー坊

306: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:19:12

キー坊相手にカウンター取れる時点でアホほど強いんだ

354: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:30:42

ストラーンヌイが本当に鉄レベルに拳を硬質化させてるんならニコライはナノ・マシンとか仕込んでそうなんだよね
あるいは普通にオカルトということも考えられる

355: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:31:04

こいつ生身だったとしたら強すぎないスか?
優希ちゃんさらわれている以上キー坊は全力だろうし

381: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:38:43

キー坊が「な…なにッ」て反応してるから
マジで鉄の拳になってる可能性が浮上してきたんだよね

tough254-21062103.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第254話

398: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:41:55

>>381
ふうん 武装色の覇気ということか…

384: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:39:14

どうせロシアだからドーピングやってたとか
そういう設定生えてきそうなんだ

409: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:44:39

もしかしてニコライはマー・ベルキャラなんとちゃうか
ファンタスティック・フォーのキャラとかスーパー・スクラル思い出すんだ

22: 名無しさん 2021/06/21(月) 18:20:24

ここでキー坊が負けたらセオリーとはいえ酷すぎるから、
引き分けでニコライ逃走かな

28: 名無しさん 2021/06/21(月) 18:52:02

もしかして、キー坊が掘られる展開になるとか!?

251: 名無しさん 2021/06/21(月) 13:22:14

タフくんだってただでは負けんはずや
ニコライを重傷にしたところをおじさんが持っていくんだ

329: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:22:43

鷹兄vsハイドの時もハイド強すぎやんけとか言われてたのに
翌週には普通にやられてたりしたから油断は禁物なんだ
来週ニコライが普通にボコられる可能性もあるんだ

104: 名無しさん 2021/06/21(月) 16:34:49

ニコライはなんかあっさり倒されて
次のロシア人が出てきておじさんと戦うような気がするんだよね

113: 名無しさん 2021/06/21(月) 16:38:12

まあ別のところに優希ちゃん保管してるとかは
ロシアにこいとかの新展開フラグですよね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※228956 : ムダレス無き改革

ぽっと出のキャラに最強格のキャラが追い詰められる
弱き者と化したおじさんの過去を彷彿させる流れっスね

※228957 : ムダレス無き改革

まあキー坊…に限らず灘のメンバーは
2話くらい苦戦した後反撃して勝利ってのが鉄板やから
これを敗北フラグとか考えるのは早計やけどなブヘヘヘ

※228958 : ムダレス無き改革

ふぅん…長期連載マンガのレギュラーキャラの悲哀を感じますねぇ

※228964 : ムダレス無き改革

ついに第二のシステマ使いが登場してしまったか
ミハイルかなり強かったからのォ…

※228965 : ムダレス無き改革

優希ちゃんのことで冷静さを欠いてるっスね
しゃあけど先週といい主人公らしくて好きなんだ

※228966 : ムダレス無き改革

おじさん共々半殺しにされて、この娘陵辱したいしそろそろ○るか的なこと言われてようやく本気ギレ幻突解禁で瞬○すると考えられる
まあ話の流れ的に特に見せ場無いまま龍星乱入で助けられる展開もありそうやけどなブヘヘヘヘ

※228967 : ムダレス無き改革

キー坊は長髪だった時はあんなにラスボスオーラ出した強キャラだったのに
髪型を戻した途端にここまで弱くなるとは…

※228968 : ムダレス無き改革

龍星と闘いたかったというのは
なにか超能力への対策があるのか
はたまたただの自信過剰か……

※228969 : ムダレス無き改革

ぼうっ!ぼうっ!って言って大暴れしてたハゲ・ハイドはルールで禁止スよね

※228970 : ムダレス無き改革

今週は纏めるの早いっスね
最強ジャンプ放送局の方が早いって煽られたのが効いたんだ

※228971 : ムダレス無き改革

ニコ・ライの鉄拳は若先生のエクゾスカル零に出てきた"圧壊"を思い出すんだ
圧壊は戦技に非ず!7心拍数のうちに解除せねば細胞が壊死する重篤な病状なり!

※228972 : ムダレス無き改革

ヤクザ空手のときやたら苦戦したのを思い出すッスね

※228973 : ムダレス無き改革

なにっ キー坊が「これはアランの分やっ!」ゴッを忘れているっ

※228974 : ムダレス無き改革

※228966
ウンスタ乱入で助けられる展開なら、なろうみたいな感じでキー坊でも勝てない相手にウンスタが無双していくんスかね。それならヒロイン増やしてハーレムして、題名をなろうっぽい感じに変えたらなろう層を取り込んで売上増大が見込めると考えられる。マネモブ逹はなろう展開を愚弄しつつ満足できて、ハッピーハッピーになれるんだ

※228975 : ムダレス無き改革

「黒幕の大国」にもう一波乱ありそうっスね

※228978 : ムダレス無き改革

ベラルーシ出身を聞いて龍おじが「・・・」て顔してたけど、心当たりはあるんスかね。

※228979 : ムダレス無き改革

キー坊は幻突いつでも使えるわけじゃないのかね?
幽玄編やおとんや鷹兄と戦ったときも幻突使えなければやられるってとこまで追い込まれてた気がするな
いつでも出せる日下部覚悟や丈一郎の技量がまだまだ上なのかもしれん

※228980 : ムダレス無き改革

鉄拳化のタネはナノ・マシーンかと思ってたけど
『独自に編み出したストラーンヌイ格闘術』
と明言してたからどうも違うっぽいんだよね
幽玄の『象塊』と同じタイプの技なのだろうか

※228982 : ムダレス無き改革

※228979
キー坊はまだ"手を後ろに組んでの幻突"まで到達してないようっスからね
幻突のイメージ映像でさもスタンドのように操っていた"拳聖"丈一郎には敵わないんだ

※228983 : ムダレス無き改革

猿空間入りしたトダーやGKドラゴンは別にしても鷹兄より明らかに弱いしもうキー坊は雑魚キャラやろ

※228984 : ムダレス無き改革

デゴイチ「俺が行けば瞬殺なんだよね」

※228986 : ムダレス無き改革

キー坊はな、重機ちゃんを助けるためにニコライと戦うんや
全てうまくいくに決まっとる

※228987 : ムダレス無き改革

ぽっと出だけどニコライのキャラというか画面の圧がすごいし
イロモノに見せかけて(タフにしては)正統派武術強キャラで結構好きなんだ
てか毎度言われてるけどキー坊が対人で最適行動とったら
幻突→貫塊拳→なんか色々
で誰だろうと瞬殺やし幻突弾かれても幻凸返しできるから怒りでカッとなりやすく漫画としてプロレスさせやすいだろうキー坊は掛け値無しに好きなんだ
てかマジでキー坊が瞬殺祭りしたらそれこそ本当にクソ漫画になるんだ

※228989 : ムダレス無き改革

※228986
そうですね、そう信じたいですね

※228991 : ムダレス無き改革

ふうんラーメンジョーの再来ということか

※228993 : ムダレス無き改革

ベラルーシ人が誘拐って猿先生は国際情勢に強いんスね。

※228995 : ムダレス無き改革

キー坊ピンチのところ龍星がデゴイチと共に颯爽と現れニコライを瞬殺。
しかし助けられたのに勝手なことすんなやと、頭に血が上ってるキー坊は激怒。そのまま新旧主人公の最終対決!!が始まったかと思ったら打ち切りENDなんや。
猿先生の次回作にご期待ください。

※228996 : ムダレス無き改革

※228987
何だかんだ言ってキー坊のバトルが一番面白いっスからね
ウンスタはプロレスがイマイチ下手だからつまらないんだ

※228997 : ムダレス無き改革

ニコライの身長高すぎやしませんかね

※228998 : ムダレス無き改革

雑魚キャラだと思われてたニコライに悲しき過去っ……

※228999 : ムダレス無き改革

※228978
(ベラルーシってどこだ…?)

※229000 : ムダレス無き改革

『キー坊はケツを掘られてからが強い』

※229001 : ムダレス無き改革

幻突って遠くからでも触れずに当てられるだけで威力的には大したことないだろ
拳銃のようなものじゃないのか
メカとかサイボーグが出てきた今、拳銃を抜いても仕方ないだろ

※229002 : ムダレス無き改革

インフレに置いていかれた鬼龍のおっさんは何しに来たんですかね
ショット・ガンくらいは持たないと生き残るの相当厳しいだろ

※229005 : ムダレス無き改革

>しゃあけど機械は別や
そのトダ-すら簡単に倒す重機優希ちゃんがやっぱり最強ッス

※229006 : ムダレス無き改革

キー坊が「素直に返せば一発殴るだけで許したる」といったあとに
鬼龍のオッサンが「俺に変われ、一撃で56してやる」じゃなくて「喜一、一撃で56せ」って言ってたのに老齢化の悲哀を感じますね
自分ではなくキー坊に救出させることでダビ・スタを完遂する計略かもしれんけどなブヘヘヘ♡

※229007 : ムダレス無き改革

※229005
しゃあっ!灘神影流「ぶちギレ金剛!」

※229008 : ムダレス無き改革

10年経ってるんだからキー坊も何かしら進化してる部分が欲しいっスけど
現状弱体化してるようにしか見えないのが辛いんだ

※229009 : ムダレス無き改革

㈲のインチキ技が猿空間に消えてるっスからね

※229011 : ムダレス無き改革

ふうん アームストロング上院議員ということか

※229013 : ムダレス無き改革

主人公までかませの雑魚キャラにするだなんて、ブ・リーチリスペクトにもほどがあるんだ

※229017 : ムダレス無き改革

ガバが極まりに極まったタフ2部後半とか酷かったっスからね
ジェットやスンオーに勝って、タフ世界でも有数の強者だっためっちゃタフ君だったが、鬼喰島入ったらいきなり退化したっスから

※229018 : ムダレス無き改革

もしかして髪切ってから灘か幽玄の技使ったのってゴーレム戦の耳聞こえなくしたくらいだったりする?

※229024 : ムダレス無き改革

※229018
豚相手に浸透勁の打撃かましてたっス

※229026 : ムダレス無き改革

ミノルや剣志、覚悟や有限の人たちどこ行ったんだよ・・・

※229027 : ムダレス無き改革

※228999
ポーランドとロシアの間スね。
ロシアの子分でありながら、C国と親密な関係を築いていることからC国が黒幕の可能性大と考えられる。

※229028 : ムダレス無き改革

そもそも護衛にトダーでもつけとけば良かったんじゃないすか?

※229029 : ムダレス無き改革

正確には違うんだよね
○○は○○でね

が割と使い勝手良さそうなんだよね

※229030 : ムダレス無き改革

猿先生の前ではどんなクソ漫画でも名作やッ

※229031 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
これでキー坊が負けたらめっちゃ・タフを自称したのがバカみたいじゃないですか

※229032 : ムダレス無き改革

※229013
久保師匠は猿先生の画力に嫉妬しているんだ
相思相愛でハッピーハッピーやんけ

※229033 : ムダレス無き改革

結構面白いでしょ
猿展開じゃないよ

※229034 : ムダレス無き改革

正確には違うんだよね
俺は彼岸島出身でね

※229035 : ムダレス無き改革

猿先生がシステマを覚えていたのは驚きなんだ
システマと灘が似てる理由は考えてへんと思うけどなブヘヘヘヘ

※229038 : ムダレス無き改革

※229018
タンカーでガルシアと戦ったときに鼬の霧霞を使っていたっスね
幽玄の技はちゃんと体得しているんだ

※229041 : ムダレス無き改革

※229034
ぐうっ
キ…キモ傘か…

※229042 : ムダレス無き改革

ニコライはダイヤモンド・パワーを覚えた超人だと思われる
ロシアがトダーに対抗して作った爪を付けたロボにも期待なんだ

※229047 : ムダレス無き改革

相手が舐めプしてくれるキー坊だから何とかなってるけど
ガルシア・ハートの超能力使えるウンコと、作中最強のワンコの二人組が本気で殺しにきたらあのオカマはどうしようもないんだよね

※229050 : ムダレス無き改革

「まあよくあるやつね」「ザコキャラじゃないよ」
これ読者に向けて言ってるとしか思えないんスけどいいんスかこれ

※229051 : ムダレス無き改革

「雑魚」ならまだしも「雑魚キャラ」って言うとメタっぽく見えるし何よりダサいんだ
ルー・ニンでもも雑魚キャラって言ってたのを見るにメスブタ同様猿先生お気に入りワードなんスかね?

※229052 : ムダレス無き改革

※229013
鰤の場合結構粘って負ける展開は割とあるけど一蹴されるのはほとんどないんだ
よく出回ってるカーペットのアレも次の話で普通に立ち直ってるし

※229053 : ムダレス無き改革

アマルガムのマネ傘から見ると
クソ展開でも、ヒー坊の活躍が見れただけ僅差で彼岸島の方が上ェっスね

※229055 : ムダレス無き改革

龍継ぐでならキバカツ編でも雑魚キャラ言ってたんだ
かなりのお気に入りだと考えられる

※229056 : ムダレス無き改革

※229053
貴様ーっ!

※229057 : ムダレス無き改革

タンカー編でのNEO坊の華麗な雄姿を見てると
今の情けないキー坊の姿には語録抜きで涙が出てくるんだ
マジでタンカー編の担当が付いたままNEO坊状態で進んで欲しかった……

※229058 : ムダレス無き改革

NEO坊VS覚醒ウンスタの最終決戦が見たかったですね
本気(ガチ)でね

※229060 : ムダレス無き改革

ルーセーvsキー坊をやりたいがためにキー坊にデバフ掛けるという意図が透けて見えるんスけど…いいんスかこれ

※229062 : ムダレス無き改革

※229060
デバフするまでもなく今やタフ坊よりウンコの方が圧倒的に強いんだ

※229063 : ムダレス無き改革

ルーセーに対抗すべく、キー坊も超能力に目覚める展開っスね

※229066 : ダラダラ

今週なんだか画が違う

※229067 : ムダレス無き改革

※229063
灘神影流は全員超能力者だから

※229069 : ムダレス無き改革

鉄どころか、特殊合金が人間を超えた力と速度で殴りかかってくるトダーの後で
イメージで拳が鉄そのものになる!とか言われても困るんだよね

※229072 : ムダレス無き改革

キー坊がこの技をラーニングすればメカとも戦えるようになるんじゃないかな

※229073 : ムダレス無き改革

バスターズが全滅して先生の中では科学技術と格闘技の格付けは済んだものと考えられる
これからはオカルトの時代なんだ

※229074 : ムダレス無き改革

またマネモブが適当な事を言ってやがるぜグヘヘ
魔鈴さんは肉親じゃねェから!

※229075 : ムダレス無き改革

※229063
あうっ
ブラック・エンジェルズ VSホワイト・エンジェル編に…

※229076 : ムダレス無き改革

※229032
久保師匠に"京楽愛一郎"を見せろッ!

※229080 : ムダレス無き改革

シャノンvsニコライの性別を超えた性別対決を期待してたんだけど
この様子だと特に無さそうっスね…。

※229083 : ムダレス無き改革

優希ちゃんの事を欠片も心配しないマネモブに笑うんだ
一通り消化したら後は猿空間送りとは言えもう少し大事に思ってほしいんだよね

※229086 : ムダレス無き改革

前回のコメ欄で「変なオカズ」「汚臭が香る尻」呼ばわりされてる重機ちゃんに哀しき扱い……

※229088 : ムダレス無き改革

腹の辺りをきつく縛り付けられて逆さ吊りにされてるのに、乳が全く強調されない重機ちゃんに哀しき現在

※229092 : ムダレス無き改革

※229073
ふうん、科学と魔術が交差するとき物語は始まるということか

※229098 : ムダレス無き改革

なにっイマジン・ブレイカー!

※229106 : ムダレス無き改革

気膜を張っていれば余裕だと考えられる。
猿先生覚えてるかな。

※229108 : ムダレス無き改革

そもそも幽玄の技まで使えるキー坊が同じような突きを何度も食らうのがおかしいんだ
今週最後の鉄拳は食らったと見せかけて朦朧拳で躱しているんじゃないッスか
もしそうじゃなかったらキー坊は朦朧拳を使うんじゃなくただ朦朧としているだけなんだ
元主人公の悲哀を感じますね

※229110 : ムダレス無き改革

こんなオカマにいいようにやられる姿は
名実ともに世界最強クラスのはずなのに日本人にすらロクに知名度がなく
果てはヤクザ空手に苦戦してしまってたあの頃を思い出すなあ

※229111 : ムダレス無き改革

昔から鬼龍が言ってるんだ 熹一はやられてからが強いんだと ちゃんと隅から隅まで読み込んでおるのか?猿先生の超絶技巧の格闘漫画を…

※229114 : ムダレス無き改革

※229073
5vs5マッチでキー坊が完成型トダーを倒していれば読者の中でも格付けが済んでいたと考えられる。

鷹兄やルーセーがトダーに勝てるのはわかったけど、その鷹兄やルーセーから今の主人公は下に見られているっス

※229115 : ムダレス無き改革

ウンスタはともかくメカフット頼みの鷹兄にまで下に見られるなんて
こ…こんなの納得できない

※229128 : ムダレス無き改革

お前らいい加減にせんか
先生はキー坊を朝倉未来のようにボコボコに失神KOさせ、いよいよ本当の主人公を活躍させようとしとるんじゃ
まあキー坊は試合後の花道に乱入してきた、澁谷なんとかいうプロレスラーにワンパン失神させられた過去もあるしのぉ 

※229129 : ムダレス無き改革

ここで鉄拳伝時代のようにキー坊がストラーンヌイ格闘術を取り入れてトダーに勝つ展開と考えられる。

※229130 : ムダレス無き改革

キー坊でも龍星でもどっちでもいいけど、勝ったら何もしてないおじさんがドヤ顔しながらニコライをゴッゴッと踏みつけそうなんだよね。「灘をなめるなよザコが」と。

※229133 : ムダレス無き改革

だよね構文が増えそうで一番喜んでるのは俺なんだよね

※229140 : ムダレス無き改革

相変わらずデフレが止まらない漫画だな
少年時代のほうが強いだろ

※229141 : ムダレス無き改革

逆や
トダー登場以降の急激なインフレに人類最強だったキー坊すら置いてかれてるんや
今の最強候補はロボットか超能力や

※229149 : ムダレス無き改革

胸も尻もファッションセンスもない心臓疾患持ちのメシマズ非処〇(レ〇プ経験アリ)
これ以上愚弄される前に優希ちゃんも猿空間に入った方がいいと考えられる

※229151 : ムダレス無き改革

※229149
箇条書きにすると、わりとひどいんだ
人の心とかないんか?

※229156 : ムダレス無き改革

これが灘・真・影流奥義のロンズデーライトフィストや!

※229182 : ムダレス無き改革

ふつーに王道の格闘漫画してて驚いたんだよね
囚われのヒロイン救出ミッションは熱いしおじさんとキー坊の関係がハイパー・バトルの頃に戻ったみたいで面白かったんだ

※229192 : ムダレス無き改革

ヤクザ空手編は、おとんやジェットとの決戦の疲弊がまだ残ってるところに、ブル?の体当たりを油断してまともに受けてダメージぶり返し、その状態で対峙した伴内を格下と見てガードが甘くなり思わぬ痛打を喰らう、からの"本物の親父"からの(多分当初はラーメンだった?)「まだまだ甘さが抜けぬな灘の当主(それでも幽玄の血をひくものか?)」的な因縁の邂逅みたいな描写を緻密にしてくれたら(欲を言うと、鯱山の親父も絡む格闘技会のドロドロした世界と幽玄、灘との因縁のようなバックボーンの世界観もあると)なかなか面白かったと個人的に思われる。

※229193 : ムダレス無き改革

ヤクザ空手編って不評ぽいけどブルさんと娘のエピソードとか普通に感動したし結構好きなんだけどなあ

※229200 : ムダレス無き改革

キー坊じゃなくてブルさんが鯱山と戦うの新鮮だったし人情話も好きですゥ
タフ世界じゃ老化や怪我のパワーダウンが大きいからおかしくないが
富岡伴内に苦戦からの完治して鯱山瞬殺は気持ちよかったんだ
グレート・オルカが善なる怪物(自称)に壊された理由だけが謎だがなあっ

※229201 : ムダレス無き改革

あとブルさんの葛藤もとても良かったんだ 男があがるんだ

※229218 : ムダレス無き改革

※229141
ク酷言ま事仕

※229229 : ムダレス無き改革

これ、キー坊負けたらニコライの言う通り龍星より下ってのが確定してしまうし、そしたらキー坊負けるの分かってる新旧主人公対決なんか不要になるし、皆の前で完勝して龍星の出る幕なくさなきゃ、いよいよキー坊の立ち位置がピンチでない?

※229235 : ムダレス無き改革

もう確定してるぞ
現実を見ろキー坊

※229236 : ムダレス無き改革

龍星って悟飯だよな
主人公にしようとしてるけど失敗しかしてない

※229242 : ムダレス無き改革

今日は猿先生の誕生日だぜ
盛大に祝ってやるのよ

※229251 : ムダレス無き改革

しゃあっ!おめでとうございます!

※229252 : ムダレス無き改革

皆で祝福するから尊いんだ
絆が深まるんだ

※229253 : ムダレス無き改革

猿先生63歳の誕生日おめでとうございます!
あと100年はタフを描いてほしいですね

※229268 : ムダレス無き改革

63かあ。健康に気を付けて元気に漫画描いていってほしいっスね。

※229272 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
63歳ならそろそろ痴呆症を心配する年齢じゃないですか?w

※229273 : ムダレス無き改革

どうりで新キャラが親近感の沸くおっさんばかりなんだ

※229275 : ムダレス無き改革

国民の祝日に指定すべきだと考えられる

※229284 : ムダレス無き改革

ストーリーが行き当たりばったりとかコピペ多用とかそういうのを考えても
還暦過ぎても週刊で落とさずに漫画を描き続けてるのはなんだかんだですげえわ。

※229290 : ムダレス無き改革

ニコライの口調が典型的なマネモブなんだよね

※229291 : ムダレス無き改革

※229236
セル編と銀河ギリギリと超戦士はねむれないでは格好良かったんだ

※229292 : ムダレス無き改革

※229290
普通にキー坊に倒されて『やっぱお前ザコキャラやったのう』と
メタ発言されそうなんだよね

※229294 : ムダレス無き改革

普通に殴られたり、そこそこいい勝負をした相手を雑魚キャラ認定すると自分の株を下げるだけでは・・・?

※229300 : ムダレス無き改革

ところで病院を脱走したスヌーカは、標的のガルシアが死んじゃったし目的を喪失して途方に暮れてるのでは?

※229304 : ムダレス無き改革

スヌーカ編はうんこを浄化して完結したんだ

※229321 : ムダレス無き改革

ちょっと空手やってるヤクザに蹴られて死にかけてたキー坊を返して・・・・

※229328 : ムダレス無き改革

そういえばスヌーカは帰郷して静かに暮らしてるから、あんなにいいキャラなのにもう出番はないんだよね・・