TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】351話感想 調和の神とザ・マンが対話!次は天界に行く展開に!?

entry_img_4836.jpg

キン肉マン 第351話「超神を見限った男!!の巻」


全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! マッスル・リベンジャーとメイプルリーフクラッチの奇跡の合体技「ゴッドブレス・リベンジャー」で天界最強のタッグコンビ・マイティハーキュリーズを打ち破ったゴッドセレクテッド。これで辛くも超神たちに勝ち越した超人軍だったが、超神の侵攻が止まるかどうかは、超人の在り方、そして超神のリーダー・調和の神の決断次第となり…!?


週プレNEWS キン肉マン 第351話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2021/06/21/113855/


前回:【キン肉マン】350話感想 フェニックスとビッグボディの合体技がついに炸裂ッ!



※↓以下ネタバレ注意!

501: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:02:40

まさかの天界編突入

kinnikuman351-21062108.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第351話

508: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:03:30

この展開は予想外だったわ

512: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:03:52

次回からは天界編が始まるのか!?

514: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:04:05

またお馴染みのオモシロ起源説ですね

860: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:25:07

うああああああ
ゆでが12人出す前に超神に飽きてる!

864: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:37:31

>>360
待てよ、まだバベルの塔を昇る資格を得ただけで
階ごとに超神を撃破する流れかもしれないんだぜ

817: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:24:04

スーパーマンロードが天への道かと思ったぜ

823: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:24:18

>>817
実は俺も

520: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:04:43

なんか面白くなりそうな予感

523: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:04:49

これはタワーオブバベルも来そうだな
超人師弟コンビのツープラトン

525: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:04:57

これはバベルの塔の途中途中にリングが設置されているやつですねきっと

537: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:05:38

>>525
そう言うので良いんだよな

604: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:09:47

聖闘士星矢みたいになってきた

513: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:03:54

いきなり調和の神がキャラ付けしてきたな
でも扇子は似合わんぞ

kinnikuman351-21062101.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第351話

519: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:04:37

調和の神はずいぶん面長だな

547: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:06:43.92

ボッボッボッで吹いた
そしてバベルの塔とはww

516: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:04:26.94

なんか顎髭があるのな>調和

kinnikuman351-21062107.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第351話

542: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:06:15

>>516
2世の老ソルジャーマスクっぽい

590: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:09:20

調和ちゃん、なんとなくゴールドマンに似てる気がする

841: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:25:29

調和の風貌が少し露わになったな
髭面だあれはw

522: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:04:48

105の神に調和の神が入っていたとすると
慈悲の神以外に残り2柱いる事になるな

kinnikuman351-21062102.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第351話

541: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:06:14

あの王位の時に調和いたんだな
とすると108のピースは100(調和含む)+5(邪神)+1(ザ・マンちゃん)のほか2つが不明なのか

532: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:05:23

これバベル登り切ったら神になれるって流れになるのかな?
まあ最終的には断るんだろうけど

540: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:06:09

レオパルドンが数に入ってるのがおもろい

kinnikuman351-21062106.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第351話

556: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:07:14

>>540
栄えある最初の挑戦者だぞ
なおそのせいで表紙は貰えなかった模様

621: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:10:58

>>540
あとの三人も数に入れたら負け越していたところ
ごまかしたザマンの隠れたファインプレー

18: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:09:47

レオパルドンの前に3人負けた事はカウントしないの笑うわ

722: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:17:40

5戦戦って神側4人倒したってすげえ戦績だな

729: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:18:03

実質フェニックスチームの3勝1敗か
かつてのラスボスチームは伊達じゃないな

544: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:06:27

てかマジでノトーリアスはあのまま台詞すらなく逝ってしまったのか

545: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:06:27

これは地上での戦いは全部撤収
仕切り直しだな

551: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:06:57

ザ・マンちゃん出てくると面白くなるなあこの漫画

kinnikuman351-21062103.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第351話

555: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:07:12

マンちゃんはよせ、何故か笑ってしまうw

643: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:12:18

ザ・マンちゃんw
バベルの塔か~
話が大きくなってきたね

642: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:12:17

モニターが映る時のグロロ~でお茶吹いた

548: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:06:45

ザ・マンは自分を超人だと言い切っていさぎよいなあ

kinnikuman351-21062109.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第351話

619: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:10:56

>>548
でも調和との会話では決して超人にならないような言い方だったな
ザ・マンが自分超えを願った理由の1つに超人が自分を負かしてくれた時こそ自分も超人になれるという願いがあったりしてね

561: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:07:36

今週は翼竜ちゃんを色んな角度から見れて満足
フェニックスをチラ見してそうな
翼竜ちゃんに萌える

708: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:16:32

>>561
鳥さんの横からのアングル良かった

562: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:07:45

天に登る理由が分からんな
神になりたいとかじゃないだろうし

kinnikuman351-21062110.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第351話

563: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:07:47

もしかして調和の神も個人では超人のことをすでに認めているんじゃないかね
ただ取り巻きたちの総意で仕方なく粛清の立場にいるみたいな

572: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:08:12

なんだよ天界って一方通行じゃねえのかよ

586: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:08:56

ジャンプおなじみの敵を倒しながら進む奴かな
下天した超人殲滅派以外に神になられたくない勢力から増援が出せるぞやったねw

639: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:11:50

うーむ
登ってどうするんだろう

659: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:13:22

やっぱり敵の数増えそうだな

662: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:13:32

昔の黄金マスク編でも地獄巡り途中でやめて仕切り直ししたし
面白くなるならなんでも良いよ

668: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:13:49

次回スグルが何で私達がわざわざよくわからん塔登らないかんのじゃ!って
読者の疑問代弁してくれる流れだな

673: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:14:06

カピラリアピース争奪戦とはなんだったのか…

30: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:11:05

ゆでもピース争奪戦はこの先無理があるってことに気付いたな
どーすんだジェロニモの扱い

183: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:27:41

ピース一個でも死守すれば超人の勝利だから
元々破綻してたよなこのピース争奪クソルール

699: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:15:47

いやもう資格与えたらカピラリアピース今んとこ必要ないんじゃないの?

234: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:33:48

なんか塔に登るのにピース必要とか言いそう

705: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:16:20

これからバベルの塔を登り、天界へ行くとする。

そうなると、今度は超神ではなく下天していない「神」を相手にすることに?
多分9999万パワーと1億パワーという、1万パワーの違いではなく
レベルの違う強さを見せつけることになるのかも・・・

716: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:17:26

天に昇るとか言ってるけど
一旦下天したら天界には戻れないんじゃなかったっけ
たしかザ・マンの時はそう言われてたがどうするんだろ

742: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:19:02

>>716
だから、今回降りてきた8人はバベルの塔内で戦うのではないだろうか。

そして天界には、調和の神が超人の生く末について最終的な判断をする為の同士が
「神」のままで待ち受けていることになりそう。

734: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:18:16

仮にこれから天界へと向かうとした場合
下天したやつらの立場がないような気がするのだが

56: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:14:48

しかし知性の神の株上げ過ぎじゃないですかね

760: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:20:16

ビクボも調和から大したものだと褒められたな
扱いがもう超人側のエース格だわ

763: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:20:24

神側の追加がありそうで安心した
まだまだ連載続きそうだ

794: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:22:25

>>763
大幅なテコ入れだけど本当に良かった
今回まさに色んな意味で神回だわ

超神編が始まった当初に想像して期待していたのはこういう展開だったんだよ

50: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:14:26

このまま総当りしても面白い展開にはなりそうもなかったし
今回はいい切り替えだわ

148: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:24:16

神さまと良い勝負してる時点で認めないといけないのでは?
という疑問にちゃんと答えてくれたのは好印象
単なる戦いの舞台変更でも一応の理由付けがあるのとないのではえらい違いだから

824: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:24:19

実際天界に登る手段探ってたサタンが
こっそり後つけてくるとかありそうだなあ

825: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:24:21

サタン様がこっそり上天あるなこれ

928: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:34:21

地上すべての超人の存亡を賭けた天界での戦いか…
これは女房を質に入れてでも見に行かねば!

936: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:35:14

>>928
中野さんなら本当に天界まで観戦に行きそうな気がするw


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※228393 : ムダレス無き改革

ダルいペースだな
完全に二世ゆでに戻っちゃってるわ

※228394 : ムダレス無き改革

ゲーーーーーーッ!!

イデアマンの硬い頭を狙わずに、首側を狙うなんて、フェニックスよ、イデアマン以上にアイデアマンーー!!

※228396 : ムダレス無き改革

天界に上る展開…ぷぷっ…

※228397 : ムダレス無き改革

「天に登る資格」とか言い出したら、超神のあと8人のうち6人は姿を見せずにまた昇天していくのかな。

せっかく地上に降りたのはなんだったんや…。
魁男塾が段々シリーズごとに尻すぼみになったのと似ている気がする。

※228398 : ムダレス無き改革

天界に昇る資格とか言い出したら、サタンが神になれるとひそかにゲギョーとやってくるのかな。
ジャスティスマン以外なら苦戦するかもな。

※228399 : ムダレス無き改革

神同士の会話は面白いからもっと観たいな
予想外の展開で期待はできるけど、
天界に行く理由が特に思いつかない

※228401 : 衝撃

キン肉マンもワンピース同様、世界情勢だけが面白い漫画になっていくのかな?

※228403 : ムダレス無き改革

舞台は調和の神とザ・マンの抗争アングルへ
バベルの塔に何が待つのか? 来週は残念ながら休載

※228404 : ムダレス無き改革

あー、流石に今の弱すぎる超神じゃまずいとゆでも感じてたみたいで一安心だよ
まぁでも面白くできたなら最初からやるだろうし、一時しのぎっぽいけどなw
超人師弟コンビの一戦は是非みたいね。ウォーズがイマイチリーダー継いだ感ない

※228406 : ムダレス無き改革

それがそうでもないのだ(グロロー・・

※228407 : ムダレス無き改革

それにしてもやっぱりザ・マン最強だったんじゃねえか
調律だけは同等だと思われるけどそうだよな、あんな化け物ゴロゴロいてたまるか

※228408 : ムダレス無き改革

調和の笑い声が「ボッボッボッ」だったせいで正体は超神マシリトじゃないかと疑っているんだがw

※228409 : ムダレス無き改革

ポッポッポッだと平和の神、鳩サブレマン登場かと思うところだった。

※228410 : ムダレス無き改革

レオパルドンが者の数に入っていたことに感動した。

※228411 : ムダレス無き改革

こっから星矢の十二宮編みたいになったら面白い

※228413 : ムダレス無き改革

好評な回は更新が早いな

逆か
内容がいまいちで感想もいまいちだと
更新したくてもできないのか

※228414 : ムダレス無き改革

しかし今回みたいな内容だと

「記事のタイトルがあちこちから見えてしまうせいで
ネットでのバレを回避してる人の目に入ってしまう」問題をなんとかしとかないと
場合によっては怒りの声が大きくなるんじゃないかと心配してしまう

※228415 : ムダレス無き改革

うあああああ…マネモブが肉スレを練り歩いてる

※228416 : ムダレス無き改革

>元々破綻してたよなこのピース争奪クソルール
話を動かすためのマクガフィンにすぎないとしてもお粗末すぎた

※228417 : ムダレス無き改革

>キン肉マンもワンピース同様、世界情勢だけが面白い漫画になっていくのかな?

ああ、なるほどたしかに
状況の総括してるときは面白いのに
個々の動きを描いてるときには昔ほどの面白さがなくなってるという点は
よく似てるわ

※228418 : ムダレス無き改革

というかスグルの怪我回復したのかな?
あのまま回復なしで戦うのも無理があるし、
ダメージ受けたまま天界組倒せてしまったら、
どう考えてもラジナンよりも弱いイメージしか残らないと思うが…

※228419 : ムダレス無き改革

※228404
ロビンが復活したことで
リーダー役を「引きつぐ」意義はもう薄れてしまったけどな

あとはロビンとの関わりをどう描くか
ひねらずあっさりタッグ組ませてバベルの塔だけにタワーオブバベルを本編逆輸入で披露するか

一応はロビン不在のうちに一試合だけでもやっておいて
リーダーらしい戦績を残す努力だけはしておくか

始祖編の内容を考えるとないとは思うが
ロビンが血迷って敵対してきたのに活を入れる役でもこなすか

※228420 : ムダレス無き改革

※228393
まとめとずいぶん温度差あるなあ

※228422 : ムダレス無き改革

まとめこんな早いとゆでに怒られないかええんか?

※228423 : ムダレス無き改革

超人側が勝ちすぎて超人の危機()になったからな
さすがのゆでも方向転換するわなw
でもこれからの神になるかならないかの話はなんだかつまんなそう

※228424 : ムダレス無き改革

※228396
私は評価する

※228426 : ムダレス無き改革

いやいや、超人を滅ぼすために不退転の決意で下天したいう話が
なんで超人が調和の神に認められて天を目指すとかそういう話になってるの??カピラリアの欠片を集める集めないの話は?
ゆでの迷走が酷すぎて混乱するわ

※228427 : ムダレス無き改革

※228397
不退転の決意をもって受肉するとかだったはずなのでもう神に戻れないとは思うが、憑依でも下天と大差ない力を発揮できるのなら下天してきた超神がバカみたいだしなあ
どう話を修正していくんだろうね?

※228428 : ムダレス無き改革

1勝3敗4死亡じゃ
神側の戦績が悪すぎることに気づいたゆでが
強引にレオパルドン戦も神側の戦績に加えやがった
必死だな

※228429 : ムダレス無き改革

ゆではとっくにカピラリアのことなんて忘れてるよw
もはや共存の道なしとか言ってたのにいきなり神様にしてくれるとか慈悲深いなw

※228430 : ムダレス無き改革

マンモスマンは人気があるから負けさせられない
前回負けたフェニックスとお気に入りのビグボも負けさせられない
キャラ人気に忖度しすぎてストーリーが狂ってしまった

※228431 : ムダレス無き改革

ま、バベルの塔にリングがあるのは確実として
許されざる​世界樹と絡めるかなぁ?

※228432 : ムダレス無き改革

ボツボツボツ って調和の神はマシリトなのか?

※228434 : ムダレス無き改革

※228413
両方当たってる気がするわ

※228435 : ムダレス無き改革

もう超神は8人しか居ない訳だしな、
そりゃ展開を変えていかないとってなったんだろうな。

※228436 : ムダレス無き改革

まるで知性チームの一員であるかのようなレオパルドンで草

※228437 : ムダレス無き改革

カピラリアの欠片をなんとしても守らなきゃいけないというのは建前で
実際は超神相手に出来るだけ勝ち星を稼いで
調和の神に今の超人を認めさせて天への道を開かせるのが真の目的だったというわけかー

知性チームが不自然に勝ちまくっていたのはこういうことだったのかー
ッテ納得いくわけねーだろ後付乙テコ入れ乙路線変更乙

成果を上げたのは知性チームなのにバベルの塔攻略はそれ以外の超人が
挑むんだろ?矛盾してるし破綻してるわ

※228438 : ムダレス無き改革

>ゆでが12人出す前に超神に飽きてる!
超神を見限った男ってゆでのことかよ

※228439 : ムダレス無き改革

しょーもない理由で死んだマンモスマンの立場って一体
せっかく貢献したのに神になれるという大チャンスを不意にした

※228440 : ムダレス無き改革

今回のテコ入れは必要だけどそれでも強引すぎだろ
今までの展開すべてを誤魔化してるだけだろw

※228441 : ムダレス無き改革

残りの超神はちゃんと姿現してくれるのだろうか

※228442 : ムダレス無き改革

大将である調和の神が超人の価値を認めたのだったら、争奪戦はもう終わりと言って良いから、なんで登らないと行けないのか今回だけではわからないのがね。
次週の展開見るまで保留。

※228443 : ムダレス無き改革

2敗って・・・サタンクロス以外に誰か負けたっけ???と思ったら、
レオパルドンだったw
まあ、確かにリング内で戦ってるしな。
他の3人はリング外での戦いなのでノーカウントという事なのでしょう。

※228444 : ムダレス無き改革

※228438
>超神を見限った男ってゆでのことかよ
今回の話を見ての感想はマジでこれだった

※228446 : ムダレス無き改革

間に合うのか、ロビン?

※228447 : ムダレス無き改革

アタル達、まだモニター見てんのかな? 

※228449 : ムダレス無き改革

小学校の頃、バベルの塔ってパズルゲームやってたの思い出した。

※228450 : ムダレス無き改革

そして終末のワルキューレへ

※228451 : ムダレス無き改革

みんなのコメントが容赦なくキレッキレで草

※228452 : ムダレス無き改革

※228393
2世だったらピース攻防戦全部やった後にバベルの塔が出てくるぞ
で登る資格がどうのこうので仲間割れ

※228453 : ムダレス無き改革

調和の神が認めても、ランペイジマンやナチュラルが大人しく引き揚げるとは思えないが。

※228455 : ムダレス無き改革

グロロは武道としてのキャラ付じゃなく素なのか

※228457 : ムダレス無き改革

ザ・マンが将軍に敗れたので超人が神を脅かす存在として殲滅することになったので、神と超人が拮抗するのは別に良い
ピース持ちの超人以外参加権がないのに神側がピースを落とさないので、超人側が負けると一度に展開できる試合数が減るのが問題だったんだろう

※228458 : ムダレス無き改革

調和マンの乗っている怪鳥、デカイな。

プテラノドンかな。

※228459 : ムダレス無き改革

鳥の超神、プテラノドンマンかな。

※228460 : ムダレス無き改革

※228453
ランペイジ「しょうもねぇよなぁあいつ」

※228461 : ムダレス無き改革

え、ちょっと待って
調和の神はもう負けを認めたってことなのか
それともいずれ地上へカピラリア光線を照射するから死にたくない奴等は自力で神を目指してねってことなんだろか

後者だとすればどうやって完璧勢のピースを奪う気なんだ…

※228463 : ムダレス無き改革

違うな、天界の議会で改めてピースについて話し合いをするから
そこに参加できるものならしてみな超人どもってことだ。これしかねぇ!

※228464 : ムダレス無き改革

現役超人で懐柔して欲しかったな、まぁ懐柔されてるふりかもしれんけど

※228461
後者じゃないか
ピース集めを(調和の神的にも展開的にも)放棄した=
実はピース揃ってなくても不完全ながら撃てる(調和はそれを隠してる)
かもしれんよ

※228465 : ムダレス無き改革

説明回だけどよくわからなかった……

※228466 : ムダレス無き改革

>憑依でも下天と大差ない力を発揮できるのなら下天してきた超神がバカみたいだしなあ

そういう問題ではない
超神は超人を認めない立場だから
超人なんかに憑依するのは汚らわしいと考えてるわけで
憑依より下天のほうが力を発揮できるから下天したわけではない

今回の展開叩いてる人の中には
話の前提がわかってないまま叩いてる人がいるようだ

※228467 : ムダレス無き改革

各リングと砂ロビン置いてけぼりだな
こういう時こそ万能モニター繋いでやれよ

※228468 : ムダレス無き改革

ピース持ってる残りの二神。一人は「竹刀折りマン」だとしてももう一人は……?

※228469 : ムダレス無き改革

結局、超人とかいう実験動物が成功なら神の後継者にするし
失敗作なら皆殺しにするっていうそれだけの話なんじゃねえのか?

※228470 : ムダレス無き改革

調和マン以外のフード被ったままの5人

「せっかく降りてきたのに、また昇るの?」

※228471 : ムダレス無き改革

シングマンが散り際に「下等超人が神との接触方法を見出し始めてる」みたいな事言ってたから、超人が天に昇る事自体の構想はあったのかな……?

※228472 : ムダレス無き改革

そーいや、超人墓場のお城とバベルの塔って似てるちゃ似てる。どうでも良いが、ゼブラ、マリポも回収しろよ。

※228473 : ムダレス無き改革

※228464
プリズマンだってカピラリア光線を撃てたわけだから
超神たちが殺超人兵器を繰り出して地上の掃除を始めても不思議ではないな
例えばプリズマンが量産されていたら流石に勝ち目ないって思うわ

※228474 : ムダレス無き改革

多少強引でもゆでだからで柔軟にテコ入れ出来るのがキン肉マンの良いところだな
このまま続けても超神よえーであんま盛り上がらなかっただろううしこれからの展開が楽しみだ

※228475 : ムダレス無き改革

まぁ仕切り直しだろうとは思っていたんだけど
想像の斜め上すぎて追いつけないな
スーパーマンロードの神がジェロニモを見出したように
それぞれの超神に超人の弟子がいたりするのだろうか

※228476 : ムダレス無き改革

※228437
だって元々このシリーズが始まる前
オメガ編の終盤でピースの設定が明かされたときから
ダメな設定だと言われてたくらいだもの

作者にとっては話をうごかすためのとっかかりでしかないから
穴だらけの設定でも気にしてなくて
話が動けば脇にどけといても気にならないのか

それとも継続的に設定の甘さを指摘する声が出続けて
作者としても路線変更の機をうかがってたのが
今回やっと形になったのか

※228477 : ムダレス無き改革

超人を神に昇格させようと案が出たんだろうな
それだと神も割れるわ

※228478 : ムダレス無き改革

ベンキマン
「おトイレには、かみが必要だーーっ!!」

「私がトイレのかみになる!」

※228479 : ムダレス無き改革

超人絶滅させる考えなら、なぜ当時キン肉マンが王位に就くことを認めたのかは俺も気になってたからそこをちゃんと聞いてくれたのはさすがだった

※228480 : ムダレス無き改革

ピースが一個でもあればレインボーシャワーが撃てたように
ピース単体での使い道が出てくるんじゃないかな?

※228481 : ムダレス無き改革

方向性が分かるまでは、しばらく様子見か

※228482 : ムダレス無き改革

当時としては地上の平穏の為にキン肉マンを大王と認めた方がよかった
もしかして知性の神と超人に潰し合いをさせたかったのかもな

※228484 : ムダレス無き改革

サタンとはいったい何だったのか・・?

※228486 : ムダレス無き改革

今更だけど、竹刀折マンと、ミートの、キン肉マン以外のセコンド、どーなった? それ以外もいっぱいあるが。

※228487 : ムダレス無き改革

横山先生の「バビル二世」

・怪鳥ロプロス…これが調和マンの乗る怪鳥なのか?
・ポセイドン…海の神?
・ロデム…知らん。

※228488 : ムダレス無き改革

もしレオパルドンが勝ってたらレオパルドンも神になれたかもしれないのか…

※228489 : ムダレス無き改革

十二宮編の様な展開をやるならアテナ役が必要だな(ミート君を見ながら)

※228490 : ムダレス無き改革

あまりにも謎が多過ぎて読み返してみたら
普通にザマンが答えらしきものを言ってたな
「超人はすでに理由も明かさずに絶滅させていい存在ではなくなっている」
だから天に上る資格を与えろと

まだ何か我々が知らない神々の事情があってその答えを探りに天界へ行くようだ
ピース争奪戦は一時保留なのかな?

※228491 : ムダレス無き改革

死亡遊戯するには攻略メンバーが多すぎるけどどうすんだ
5人くらいに厳選できないだろ

※228492 : ムダレス無き改革

あの鳥あんなかわいい顔してたっけ?

※228493 : ムダレス無き改革

何がなんだか分からんわい

※228494 : ムダレス無き改革

天界行くメンバー誰だろ?
キン肉マン・ロビン・ジェロニモ・ミートくんは確定として、
残りは戦ってない血盟軍とラーメンマン・テリーマン?
フェニックスとビックボディもかな?
個人的には再登場以降、見せ場のないゼブラとマリポーサも来て活躍してほしいけど、来ないんだろうなぁ・・

※228495 : ムダレス無き改革

答えをはぐらかして悠長に語らいを楽しもうとする感じが
神々しさがあっていいな調和の神
キャラ付けには成功していると思う

※228498 : ムダレス無き改革

ネプチューンマンの出番は無し?

※228500 : ムダレス無き改革

これアレだな

ラスボスはこっそり付いてくる、盗っ人サタン様だな!

※228501 : ムダレス無き改革

あれそれぞれ何人残ってるんだっけか。
そしてオメガどうするんだ?

※228502 : ムダレス無き改革

バベルの塔は肉っぽくていいな

上の方にあったけど、聖闘士星矢の十二宮編とか、ウォーズマンの体内での戦いみたいなノリがあると楽しくていい。

※228504 : ムダレス無き改革

ドラクエの天空への塔を思い出す

※228505 : ムダレス無き改革

※228486
何度も答えられてるが
竹刀折りマンはオメガ連中の一人だよ
マントが一緒

※228506 : ムダレス無き改革

超人の全滅をかけてピースの奪い合いをしてたはずなんだが、まさか天界に行くことに目的を変えてくるとは
ピースを守ってるネメシス達や内臓されたジェロニモの扱いはどうすんだろ

※228507 : ムダレス無き改革

一気に5対5とかしてくれんかな
展開が遅過ぎる

※228508 : ムダレス無き改革

これは、念願だったマリポーサチームの登場はないか?

※228509 : ムダレス無き改革

いや、色々語っているけど
要するに第二ステージがバベルの塔って事だろ

※228510 : ムダレス無き改革

批判するのが目的になっている連中のコメントなんぞどうでもいいわ
つまんねーならさっさと読むの止めりゃいいのに邪魔臭い

※228511 : ムダレス無き改革

みんなの容赦なさが
素敵すぎる

濡れてきたぜ

※228512 : ムダレス無き改革

このgdgdっぷりは
オメガ編の惨殺命令が様子見に代わって星の平和を守るためになっていった時のことを思い出す
同じことを繰り返してんだなw

※228513 : ムダレス無き改革

神が扱いかねている問題が天界にあって、今の超人なら解決する可能性があるってことか?
試練の結果如何では理由を知らせた上で超人を滅ぼすかもしれない

※228514 : ツーネー

ゆで理論
都合の悪いことは忘れろ!!

キン肉マンはあくまでもプロレスです。

※228515 : ムダレス無き改革

レオパルドン以外ノーカンは草
まあ比較的ノーダメージなキャノンボーラーも居るしな

※228516 : ムダレス無き改革

どう転がすのか良くわからんな
ワクワクというよりは戸惑いが強い

※228517 : ムダレス無き改革

場当たり的なgdgd感がスゴいな
ここから先もコロコロ変わるかと思うと、さすがにつらい
あと、屁が止まらん

※228518 : ムダレス無き改革

どこが神界なんだ

※228519 : ムダレス無き改革

扇を持つラスボス

なんということだ
キン肉マンと彼岸島がつながってしまった

※228521 : ムダレス無き改革

※228512
全然違うと思うが

ちゃんと読んでんのか?

※228523 : ムダレス無き改革

※228521
全く同じだよバカ
最初は絶滅だとかほざいておいて後から超人の力を見たかったとかティーパックの時と全く同じパターン

※228524 : ムダレス無き改革

※228512
別の漫画?

※228525 : ムダレス無き改革

超神の部下みたいのを出さないと超神側はジリ貧だな。

※228526 : ムダレス無き改革

※228523
いや・・・よく読んでほしい

※228527 : ムダレス無き改革

※228517
前のシリーズでもステージ変更の際はこんな感じでいきなりだったろ
今回は話が明確につながってるのでかなりましだと思うが

※228529 : ムダレス無き改革

※228515
だって強力チームはビグボとレオパ以外リング上がってないし
リング外の事はノーカンに決まってるじゃん

※228531 : ムダレス無き改革

※228517
なにがコロコロ変わっていると言ってるのかはわからんが
調和のスタンスはわりと一定だな
扇子とヒゲと笑い声は今回初出?

※228532 : ムダレス無き改革

>元々破綻してたよなこのピース争奪クソルール
旧作の「七人の悪魔超人編」「黄金のマスク編」だって
「正義超人側は全勝(or 相手を全滅)が最低限の勝利条件,
敵側は実質スグルさえ倒せばOK」だったし(震え声)

※228533 : ムダレス無き改革

※228523
何言ってんだ?
「邪魔する奴の殲滅」を頭に入れてつつ「地球の超人の力の見極め」も同時に行ってただけだろ
ちっとは考えろ

※228534 : ムダレス無き改革

冷静なツッコミをするスグルとビグボがまともで安心した
ゆでも内心かなり強引だと思ってるからとりあえず納得してやれ

※228535 : ムダレス無き改革

※228430
ラジナン編で負けたロビン「・・・・・・」
正義入りして以降不遇だった戦争「・・・・・・」
未完の大器さん「・・・・・・」
魔界の王子「・・・・・・」

忍びのもの「せやな!」

※228537 : ムダレス無き改革

※228533
リアルタイムで読めば分かる
お前はしっかりと呼んでないニワカってことだよ

※228538 : ムダレス無き改革

今の肉、はっきり言って面白くない
まだ2世タッグ決勝のがマシ

※228539 : ムダレス無き改革

※228473
ミート君いれば量産余裕だろ
氷で作ったレプリカプリズマンが弱いとはいえカピラリア撃てるし

※228540 : ムダレス無き改革

※228537
面白起源説なみに意味不明すぎて草

※228541 : ムダレス無き改革

天界の中野さんやサンドイッチマンはいると思う

※228542 : ムダレス無き改革

問答無用での殲滅から天に昇る資格を賭ける戦いに変わっただけで
実質残ったメンツが戦いの場をバベルの塔に移すってことじゃないの
さすがにここでまた違うことを始めたら迷走としか思えん

※228543 : ムダレス無き改革

※228517
貴様の放屁事情に興味はない
ゴーヤーでも挿しておけ

※228544 : ムダレス無き改革

※228537
何故にリアルタイムに限った話なのか
全体で通して見れば別におかしくないが?

※228545 : ムダレス無き改革

狭量(バイコーン)

※228546 : ムダレス無き改革

※228540
面白起源説は意味不明だが複数見ていると何となく世界観がわかったような気になれる

※228547 : ムダレス無き改革

なんか意味ありげに残ったバイコーンさんの核だったけど、結局何も無さそうだなw
何かあるならザ・マンが見抜くだろうし

※228548 : ムダレス無き改革

※228537
???
何を言ってるんだ?

※228549 : ムダレス無き改革

>超人なんかに憑依するのは汚らわしいと考えてるわけで
そんな事を言っている超神っていたかな?
バイコーンさんは間違いなくそう思っていそうだが他の超神はそう思ってはなさそうだけどな
そもそも憑依ってシステムがいまいちどういう状況を作るかも謎だしな
憑代を操れるわけではなさそうだし

※228552 : ムダレス無き改革

※228537
普通はリアルタイムで読んでわからなかったことが
全体を通すと理解できるってパターンだと思うが

※228554 : ムダレス無き改革

レオパルドンを負けにカウントされるのって、高校の体育のサッカーで運動出来ねえカスの自○点をノーカンにされなかった時を思い出した。あんなカス、ノーカンにしてくれって必死に頼んだ。

※228555 : ムダレス無き改革

※228549
>超人なんかに憑依するのは汚らわしいと考えてる

ザ・マンがそんなことを言ってたね
あくまで予想だけど

※228556 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけダレてたからこの転換で良くなることを期待したい
正直サタン戦以降面白いと思った試合ないし

※228558 : ムダレス無き改革

>今回超神となって地上に降りた12名
カピラリアピース争奪戦は終わりだから今さらだけど別働隊はいないと断言されたんだな。
調和派の援軍はいるかもしれないが

※228560 : ムダレス無き改革

※228510
今回ツッコミを入れなくていつツッコミを入れるんだよ
楽しんでようがつまらないって思ってようが今回ぐらい急に展開が変わればそりゃあツッコミ入れるわw
今回の展開は大英断だと思ってるし大いに支持しているけどツッコミは入れるぞ
批判めいたのが多いのは確かだがな

※228561 : ムダレス無き改革

※228555
ありがとう
展開も変わることだし休みの日にでも72巻辺りから復習しておくよ

※228563 : ムダレス無き改革

今回から出てきた調和のキャラ付け
(顎鬚、扇子、ボッボッボッ)
ううむ、ザ・マンのようなドッシリとした貫禄のあるボスって感じではないな
まだ変化するかもしれないが

※228564 : ムダレス無き改革

神たちが下天して超神になった意味ないじゃんとか言われてるけど
多分バベルの塔とされる場所は天界と下界の中間にあたる所だから
そこで戦うためにも下天しての受肉は必須
超人を理由も明かさず殲滅すんな
≒理由があってそれを満たせそうなら挑むチャンスは与えろ
って話になったから
バベルの塔でも超神戦になるだろうし、きっとそれは調和派だけに限らなくなる
(殲滅の話には加わらなかったが天界の問題とかを憂いてる神達や
塔を突破できるように超人を鍛える目的で自分自身が試練として立ちはだかる神もいると思う)
カピラリアのピースが宙に浮いた形に見えるけど、バベルの塔の挑戦が失敗したら
どの道超人絶滅は確定って事になるんだぞ…と、今分かってる話だけじゃそんなもんかね
もうちょい説明挟んでからバベルの塔出現、すぐ行くか、猶予期間があって特訓か…かな?

※228566 : ムダレス無き改革

ここでもし下天した神ではなく本当の神と戦うことになるとしたら…

ジェロニモの立場が非常にまずいんですが

※228567 : ムダレス無き改革

※228566
天界に行ってからスーパーマンロードの神と戦うことになったりして

※228568 : ムダレス無き改革

男塾的に正義悪魔完璧の選抜で塔を登ろう。
階ごとに敵が待ち構えているはずだから、「ここは俺に任せろ」マンを一人選び、あとはスグルとブロに驚き役、テリーとロビンを解説役にまわす。
とりあえず残りの超神全員と場合によっては天界から第二陣呼んで続けようかな

※228569 : ムダレス無き改革

まあ地上にいる超人を殲滅するか否かという問題と
超人を天上に迎えるかという問題は全く別だからな
天上の慈悲派も黙っているとは思えない

ちょっと気になったのは
邪悪五神は超人が神の領域を脅かすのではと思って王位編を画策したのに
超人が天上に赴くのを黙って見ているだろうか?
こちらも超神を迎え撃つのと超人を天上に行かせるのは別問題だろうし

※228570 : ムダレス無き改革

普通に面白そうな展開になってきたなって思ってたんだけど、ここのコメ欄だと非難轟々なんだな…
そこまで文句言われる展開じゃないと思うんだけど

※228571 : ムダレス無き改革

???「ゲギョゲギョ~ッ!これはまたとない捲土重来のチャンスが巡ってきたぜ~っ!

※228572 : ムダレス無き改革

調和の笑い方から八尺様を思い出した

※228573 : ムダレス無き改革

え?結局ノトーリアスあれで終わり?最期のセリフもなし?
バイコーンさんですら(恨み言とはいえ)あったのに
良かったなバイコーンさん、あんたより扱いが下の超神現れたで

※228574 : ムダレス無き改革

※228570
俺も面白いと思うよ
なんだかんだ言って第二ステージに移行するだけのことでは?

※228575 : ムダレス無き改革

気になる台詞「知性の神のシナリオ」
>カピラリアのピースが宙に浮いた形に見える
これってつまり逆に調和の神側を
ピース争奪戦を餌に分断し一斉襲撃される展開を潰しつつ
知性の神の最強の手駒である知性チーム(とBB)で各個撃破
戦績を突きつけて即絶滅ではない調和の神の譲歩案を引き出した
超人側も踊らされてたけど結果オーライ
つまりそういう事だよな?

でもこの先もあの知性の神がずっと味方で居続けるとは正直思ってない
敵の敵だから味方に見えるだけで奴らは絶対どこかで何かしでかすと思ってる

※228576 : ムダレス無き改革

いや、ノトーリアスさんはまだ息があって
何かをやらかしてくれるに違いない・・・

それがなかったらマジでバイコーン以下だ

※228577 : ムダレス無き改革

超神であの程度なら、ジャスティス1人でだいたい解決できちゃいそうだけどな。

※228578 : ムダレス無き改革

矛盾や批判を全てねじ伏せてきたゆで。斜め行く展開と、カッコよさと、面白さでその時一番面白いと思う展開でこのまま行ってくれればそれでいい。ゆでは個々の話はちゃんと描いてくれると思うので期待している。スーパーマンロードの神、ジェロニモ勝ってくれ、ロビンどう登場?、血盟軍どうなる?、マリポやゼブラは?などなど他。描くことはいっぱいあるからね。いくらでも面白くできます。そちらに紙面を割いてくれれば設定などゆでだからでどうにでもなる。肉ファンはついていきますよー。ニッコリ。

※228579 : ムダレス無き改革

なんか頭の中から天空城を目指して天空への塔を登るドラクエ4のイメージが
消えてくれない
それか文字通りバベルタワーを登ってシェバトを目指すゼノギアスのイメージ

※228581 : ムダレス無き改革

※228570
そういう人たちは皆こういうところをコロナストレス発散場所にしてるんだよ、多分

放っておいてやれ...

※228582 : ムダレス無き改革

最初に調和の神がフェニックスとビッグボディを誉めるときの目線逆だなこれ
向かって左がフェニクス右がビッグボディなのに左向いてビッグボディって言ってる
ビッグボディが怖くて目逸らしたみたいじゃんw

※228583 : ムダレス無き改革

※228575
うん、文脈からするとそういう事だね

仰る通り資格を得て超人が天上に赴くのは
王位編を見るに知性含め邪悪神の本意ではないと思うね
期待したい

※228584 : ムダレス無き改革

※228569
フェニックスとザマンの話を聞いているとむしろバベルの塔を出現させるのが
知性の神の目論見通りみたいに思える
隠居世捨て人の社交界みたいなものかと思っていたが。すぐに超人を絶滅させないと困る切羽詰まった事情でもあるんだろうか

※228585 : ムダレス無き改革

※228582
目線は白目なのでわからないし方向も一緒だからね
前のページのコマと一緒にならないように調和の角度を変え
扇子の動きでBBを示してるんだよ

まあでも他にやりようはあるけどね

※228587 : ムダレス無き改革

もしかして「邪悪」神の面目躍如みたいな企みがあってラスボスになる展開とか?

※228588 : ムダレス無き改革

メガネの神のシナリオ通りって言われると、アイツがまたなんか企んでるんじゃないかと疑ってしまう

※228589 : ムダレス無き改革

味方陣営を細かく分けて各地に送って~って戦い方は男塾の末期を思い出してたから仕切り直しはありがたいわ
「やかましい このチャンバラかぶれ!」はトラウマ級の興覚め

※228590 : ムダレス無き改革

※228587
どうかね、アリスに一度やられているしなぁ、知性の神は
ザマンと同じく最後まで出番がありそうなのは確かだ

※228591 : ムダレス無き改革

※228587
「超人すげーだろ」って他の神に自分たちの賢さアピールして、中枢に帰ろうとしてる節

※228593 : ムダレス無き改革

うそ……王位編では小物ムーブばかりのメガネたち五大神がここまで存在感を持つなんて……

※228594 : ムダレス無き改革

流石に説明の途中で二週間待ては辛いぜよ、恨むぜゆで

※228596 : ムダレス無き改革

スグルよく調和の顔を覚えてたな(一度に百人も出てきたのに)
シルエットになってるけどよっぽど個性的な顔なのか

※228599 : ムダレス無き改革

最初「ホッホッホッ」と見えてキン肉マンがLGBTに配慮⁉サイコマンの関係者⁉と混乱した

※228600 : ムダレス無き改革

※228596
調和の神も「あれがキン肉スグルか」なんて言っていたし
お互いの顔までは覚えていないのでは?
そういえば儀式の時に同じ会場に居ましたね程度の話だと思うわ

※228601 : ムダレス無き改革

>どーすんだジェロニモの扱い

また5重のリングみたいな展開だったら崩れた時の支え役で必要だろ

※228602 : ムダレス無き改革

「うおお!ザ・マンちゃん!」

やっぱりスグルは神谷明だなぁ

※228603 : ムダレス無き改革

※228600
「ほほう、あの男が(ここに来たのか)」って意味だと今回の話見て勝手に納得してる
卓の方のはただの切り取りだと思う

※228604 : ムダレス無き改革

ザマンのもとに護衛必要だったか?
それも超人戦力トップクラスの。

※228605 : ムダレス無き改革

まぁ場面コロコロ切り替えるより会場一つに全員集まる方が見栄えもいいしな
オメガ戦の負傷組とオメガ勢
出番無かった残りの悪魔正義勢
ザマン防衛の必要無くなるから、完璧勢も合流
フルメンバーで塔の頂上目指して神相手の勝ち抜き戦

全員無意味に横一列で並んでるようなシーンが見たい

※228606 : ムダレス無き改革

ジェロの体内にピースがある以上戦わなくちゃ存在意義がないなぁ
最後まで生き残るか超人心臓ごとピースを引っこ抜かれて死亡するかしかない

もっと悪いのだとなんとなく戦わず終盤になってピースと分離させられる「ピース入れ」の役目か

※228607 : ムダレス無き改革

※228558
調和派でなくとも超人が天界に足を踏み入れるのは断固拒否って神がいるかもしれんしな

※228608 : ムダレス無き改革

神と戦うなら天界に乗り込むのが自然な流れ
むしろ今までの前座が無駄に長すぎた

※228609 : ムダレス無き改革

※228604
そりゃ確実に所在が分かってるんだから必要だろう
ザ・マンが超神の存在を感じられるように超神もザ・マンの位置を感じとれるだろうからね
その気になれば(フェニの話に乗らなければ)全員で一気に攻める事もできるし

ザ・マン曰く
「理に叶えば平然と無慈悲にコチラの弱みを突いてくる それが神というものだ」

※228610 : ムダレス無き改革

※228608
天界に乗り込むのは神と戦うためじゃないんですが・・・
まあ戦うだろうけど

※228611 : ムダレス無き改革

※228607
内紛が起こりそう

※228612 : ムダレス無き改革

やっぱ超神編は一時休載してでもちゃんと考えてやってほしかったなぁ
一通り見てもかなりとっ散らかった作りになってるしな
ピース集めも一人守り切ればそれで超人側の実質勝利になったりと穴があるし
それ以前に超神の弱さがなぁ・・・忘れてそうだけど超神は間髪入れずに不意打ち狙ってるわけでいくら王子が強くてもダメージ残ってるキャラにすら勝てない雑魚って思われた時点で負けだよなぁ

※228613 : ムダレス無き改革

・読者には分かり切ってる事を指摘される
・あ… ああ〜〜!
この流れは二世を思い出した
王位継承時に(なぜか)神に認めてもらう必要があったんだから
神々がスグルの事を知ってるのは当然だろうに

※228614 : ムダレス無き改革

二世に限らなくない?

※228615 : ムダレス無き改革

※228611
神たちは話し合いで解決するし、なんなら個々の神の意志が固い場合はその神の意志を尊重するから
超人が天上界に足を踏み入れるのが嫌な神はバベルの塔で戦ってねって流れになると思ってる

※228616 : ムダレス無き改革

何のために天界に到達しなくてはならないのかという理由付けが成功すればかなり熱い展開になりそうな気はする
あとは大量過ぎる超人側の戦力をどうやって間引くか

※228617 : ムダレス無き改革

※228612
せっかく念願だった紙媒体の雑誌に復帰できたのにね

※228618 : ムダレス無き改革

※228616
ある条件を満たした超人じゃないと戦いの場に入る事も出来ないという糞展開が
二世でありましたね・・・

※228619 : ムダレス無き改革

※228610
確かに今のところ戦うためとは言ってないが
この漫画で戦わないはずが無いからね

※228620 : ムダレス無き改革

とりあえず見守ろうよ

※228621 : ムダレス無き改革

いきなり扇子持ち出してきたのとやや面長な顔から
調和の神が歌丸師匠に見えてしまったぜ

※228622 : ムダレス無き改革

※228616
上手く間引けるかも大事だよね
話的に現世代超人だけでバベルの塔を登るべきだと思う

※228624 : ムダレス無き改革

天界への道とか守護者がいるに決まってるじゃないですか

※228627 : ムダレス無き改革

※228619
天界(ゴール)の乗り込むまでが戦いなんじゃね?

※228630 : ムダレス無き改革

※228569
邪悪神が言ってた神の領域は超人強度のことじゃないかな
1億パワー以上の超人が現れたら、適当な超人に憑依して1億パワーで潰す事が難しくなる=邪悪神の住みにくい世界とか
今は改心したのか、何考えてるかよくわからないけど

※228631 : ムダレス無き改革

普通に面白そうな展開になってきたなって思ってたんだけど、ここのコメ欄だと非難轟々なんだな…
そこまで文句言われる展開じゃないと思うんだけど

※228632 : ムダレス無き改革

現在下天してる超神はもう戻れないはずなわけだから塔で戦うとして
その後どうするんだろう
下天したら天界に戻れないからには
天界に行ったら今度下界に戻れないのでは

※228633 : ムダレス無き改革

いや、同じ事を書き込まなくても読んでくれてるよ

※228634 : ムダレス無き改革

本物のバベルの塔は神に並ぼうと人間が作ったものなんだよなぁ
どんだけトンデモな起源説がくるか楽しみだ

※228635 : ムダレス無き改革

※228632
超神は地上の支配者を目指すってバイコーンさんが言ってなかったかな
超人の天界入りは断固邪魔したがる奴等ばかりだろうけど

※228636 : ムダレス無き改革

※228566
そもそも正義超人がカピラリア光線で相手を消滅させるとかやっていいんだろうか?
ジェロニモの役割はカピラリアの障壁を相殺して道を作るとか、そういう感じかも

※228637 : ムダレス無き改革

※228634
え、キン肉マンを初めて読まれる方ですか
ようこそ!

※228638 : ムダレス無き改革

もともと超神はカピラリアの欠片が目的だから持ってない超人とは戦う意味がない
シャウレイみたいにサタンクロスが欠片を奪われちゃったら、ナチュラルはアシュラの敵討ちに付き合ってあげる必要はない
バベルの塔を出したことで天界を目指す超人とそれを阻止したい超神って構図で、戦う理由のない超神が戦わざるを得ない状況を作ったように見える

※228639 : ムダレス無き改革

※228635
ほかならぬ調和の神が
「この地上を新たな神の棲家としてもよいのだからな」
とは言ってた

※228640 : ムダレス無き改革

※228638
なるほどな

今まではピース防衛戦で、超神が攻める側、超人が守る側だったけど
これで攻守を逆にできるわけか
天への道を登らせまいと、超神が超人を迎え撃つ形になる

その方が自然なんだよなあ 聖闘士星矢のサンクチュアリ編にしてもポセイドン戦にしてもそう
敵の守りを、味方側が突破する流れのほうが話は作りやすいよな

※228641 : ムダレス無き改革

※228638
それはあるなぁ
結局ピースは宙に浮くのかそれもからめるのか

天界入りを認めるという事はカピラリアで殲滅というプランはなくなる事になるだろう
天界入り出来た超人だけ認めてあとは殲滅なんで許すわけないし

※228642 : ムダレス無き改革

ただせっかく出てきたカピラリアの欠片の設定を全部なかったことにするわけもない
依然、調和の神の主目的はカピラリア欠片を全部集めて超人全滅光線を宇宙に照射することなのは変わっていないのでは?

バベルの塔に挑む超人はカピラリアの欠片を持っている奴に限定されるのかもしれない そうなると血盟軍がバベル入りするためにはフェニかビグボかザ・マンから欠片を借り受ける必要があるわけだが…

うーんやっぱりカピラリアの欠片の設定が最初から破綻してる
始祖編のダンベルみたいに敵から奪う設定ならシンプルで分かりやすいんだけどなあ

※228643 : ムダレス無き改革

どうするのか今後の展開が楽しみだね

※228647 : ムダレス無き改革

面白くなってきたやん
イデアの話だと、何が何でも超人殲滅派がいるし、
ノトーリアスみたいなただ暴れたいだけのもいるから
調和が認めても俺は認めんみたいなのが中にはいるだろう
この展開でも戦う理由付けはいくらでも出来る

※228650 : ムダレス無き改革

※228620
>とりあえず見守ろうよ

いやここには色々感想や予想妄想を書き込もうね
そういう場所だから

※228651 : ムダレス無き改革

神も元々前代の神々によって作られた超人のような存在だったのが
天に昇って神になった、ただし神に選ばれた超人以外は皆殺し
今回は超人に見込みなしと全員全滅させようとする神と
前の神と同じく次の神を選び他は全滅させようとしている神の二派閥がある
当然キン肉マン達の目的はそのどちらも防ぐことである
みたいな

※228653 : ムダレス無き改革

イデアの言っていた「神にも悩みがある」がキーワードになるのかね?

※228654 : ムダレス無き改革

そういえば「超人は神が己の姿に似せて作った」って設定だったっけ?

※228655 : ムダレス無き改革

※228654
ネメシスが語った完璧超人に伝わる話だと
超人は自らが生み出した生命体だということになってるね

※228656 : ムダレス無き改革

※228655
訂正
「神が自ら生みだした生命体」ね

※228657 : ムダレス無き改革

まぁ、ここらで対戦カードのシャッフルは当然よな
超神になるにも裏口入会のおじさんを通さなアカンのやろか
ウォーズマン潰して得たパーツを売って金にせな・・・!

※228658 : ムダレス無き改革

オメガ編からまったく作中期間空けずに進行してるからな
そろそろ一拍とるのは重要

※228659 : ムダレス無き改革

天界にいる旧ザマン派閥に対して調和もある程度忖度せざるを得ないってことじゃないのかな

※228660 : ムダレス無き改革

これは真のラスボスサタン説を上げさせてもらう
天に昇り何か凄い力を超人が手に入れそうになっているところに乱入し
ついに手に入れたぞー!となるんだ
そしてジャスティスを返り討ちにして雪辱を晴らす熱い展開になるんだ

※228661 : ムダレス無き改革

邪悪5柱のモデルがゆでの歴代担当という噂がある
それならボツボツが口癖だったら調和の神のモデルが超神マシリトでも驚かないぜ
噂のソースは俺

※228662 : ムダレス無き改革

レオパルドン以外の3人はリング上でやられていない。つまり、試合として成立していない。ノーカウントだー。ノーカンッ!、ノーカンッ!

※228663 : ムダレス無き改革

なんか似たようね変なノリのコメが続くな
嫌いじゃないが

※228665 : ムダレス無き改革

展開には界王神 破壊神 全王が居るけど調和の神はどう対応するの?

※228666 : ムダレス無き改革

ちゃんづけされるあたり、ゆでの中でザマンがミート君に代わるマスコットキャラになりつつあるようにも見える

まあ、本人が意外と天然で、新シリーズ始まって以来の作品の看板になっているのは事実だが

※228668 : ムダレス無き改革

※228631
確かに今回だけ切り取って見れば悪くない
だけど ここまで来るのに余計な話数を使い過ぎた
神という最大級の敵を出しておきながら見切り発車した感が強いシリーズ

※228669 : ムダレス無き改革

調和の神が天上行きに協力してるのは最初からの目論見というより
思った以上に超人が強かったからヘタレただけじゃねーか
肉の神って威厳らしい威厳全然ねーよな
ザ・マンも結果的にはあやつになってるし、そりゃサタンも神入り目指すってもんだ

※228670 : ムダレス無き改革

塔を登っていく展開なら
3階のバカの出番あるよね?

※228671 : ムダレス無き改革

1階ごとにスタンバってる超神を倒しながら進むんだろ

※228672 : ムダレス無き改革

二世みたいに次の対戦までズルズルグダグダな展開はやめてほしい。
しかも来週休載だし。

※228673 : ムダレス無き改革

調和の顎でクロエを思い出した

※228675 : ムダレス無き改革

調和の神はゴールドマンみたいな髭面なのが判明したけど、出身地が地球上の国々で設定されてる始祖達の中で何故か出身地が天上界のままの金銀兄弟と何か関係あったりするんだろうか

※228676 : ムダレス無き改革

まあレオパルドンはちゃんとリングで試合したしな
カケラ持ってるやつが試合する資格アリになるんだろ
フェニビグボはスグルネメシスに託せばいいし

※228677 : ムダレス無き改革

※228671
まあやっぱそれが王道だし
なんだかんだで燃える展開だよな

※228678 : ムダレス無き改革

※228677
でもそれって最後に作られた映画版にそっくりな展開になりそう
あの映画も元はブルースリーの映画→ゆでの短編→劇場版キン肉マンって形でのオマージュ元があるが

※228680 : ムダレス無き改革

※228678
どうかなぁ

※228681 : ムダレス無き改革

※228569
あいつらもとから中枢から追われてるし自分たちの息のかかった超人が入ってくれたほうがいいんでない

※228685 : ムダレス無き改革

運命の王子もだが、知性の神もだいぶポジション変わったな
有能に成り下がってしまった

※228686 : ムダレス無き改革

そういや流れ的に神は地上に干渉する時は一万パワー消費して超神にならんといかん的なルールが有るみたいだが邪悪五神は思いっきり神のまんま干渉してるんだよな。
何か裏技使ってるのか単に五神が凄いのか良く判らん所だな。

※228687 : ムダレス無き改革

ピース守護戦だとザ・マンちゃんやジャスティスがピース奪われるのを黙って見ているのかってなるしこの展開は英断
調和の神に超人の可能性を認めさせて殲滅を保留にさせたのが元ラスボスのフェニチームなのも納得
超神編前半、物語の流れはいいんだけど試合の中身が良くなかったね

※228688 : ムダレス無き改革

※228437
その知性チームを倒したキン肉マン、ロビンマスク、ネプチューンマン、ラーメンマン、ジェロニモって言うキン肉マンチームが主力になるんじゃない?
ジェロニモだけどう考えても使えないのにスーパーマンロードの神の所為で使わざるを得ないから強化イベント入れたんだろうし…

※228689 : ムダレス無き改革

※228686
干渉するなら超人に憑依するか、媒介にするかって話だけど・・・
王位編の最後には普通に襲い掛かってきてたね
偽王子の形はとっていたけど憑依ではなさそうだし

基本的に始祖編以降のルールで解釈するにしても難しい部分ではある

※228690 : ムダレス無き改革

ジャスティスと悪魔将軍は最後に神になりそう
下手すればアタル兄さんも

※228691 : ムダレス無き改革

次の天界編でゼブラとマリポーサの見せ場あるんだろうか?
感じ的に王座決定戦の時のキン肉マンチームがメインなりそうだけど・・・
是非ゼブラとマリポーサに活躍与えて欲しいけど、ないんだろうなぁ

※228692 : ムダレス無き改革

ビグボとフェニックスはまだ出番があるのか、ほとんど主役だな
最終シリーズ?だから次は他の超人たちのターンだと思ったが

※228693 : ムダレス無き改革

ジェロニモには何も期待しとらん

※228694 : ムダレス無き改革

最近は戦う理由を無題に複雑にし過ぎ しかも理由を後から考えてる有様
どんな理屈や綺麗事を並べても、超人の世界は
強い方が正しい・正しいから強いという価値観はどの陣営でも共通なんだから
「増長した超人共に神の強さを教えてやる!」くらいの理由でいいんだけどな

※228696 : ムダレス無き改革

※228694
そりゃ受け取り方次第だな

※228698 : ムダレス無き改革

ジェロニモなぁ・・・
プリズマンは対超神戦の切り札だと言ってくれたけど
ここまで見る限りピースの力なしで普通に対抗できるんじゃないか?
というか今回の話で地力で戦わないと意味がない気がしてきたんだが

※228699 : ムダレス無き改革

あの違和感のある扇子はなんなんだろう。中身は和風なのかな?

※228700 : ムダレス無き改革

※228696
感想に対して 受け取り方次第 と言ったら全部そうでしょう
できればもうちょっと具体的なコメント頼む

※228701 : ムダレス無き改革

これどう終わらせるの?
元凶の調和の神も「お前ら大したものだ」とか言ってるし、もう超人滅ぼす必要ないんじゃないの

※228702 : ムダレス無き改革

※228700
そうだなぁ
理由を後から考えてるって部分は
穿った見方をせずに素直に受け取ればそんなことはないのでは?

※228705 : ムダレス無き改革

※228675
旧作では神様設定だった金銀兄弟がオリジン編で超人設定になったから、じゃあ兄弟の親や先祖は?ってなるしね
調和が先祖だったらスグルは神の末裔に
王位編でキン肉星の大王が超人の神と称されるとフェニックスが解説してたのも繋がる

※228706 : ムダレス無き改革

タイトルの「超神を見限った男」って誰のこと?
ザ•マンかと思ったけど、敵対はしても他の神を見限るような性格じゃない気がする…

そもそも下天したのだって、超人を作ったのは失敗では無かったって、他の神にも思って欲しかったからだし。

※228707 : ムダレス無き改革

※228706
普通にザ・マンちゃんの事だと思う

※228708 : ムダレス無き改革

そういやゴールドマンとシルバーマンってあれが素顔だよね
悪魔将軍が「これが素顔だからな」と言っていたし
グロい話だが金銀マスクは切られた生首の皮膚だけ残ったもの?

※228709 : ムダレス無き改革

※228708
どっちみち首のガワだけ残っても生きて?いるのは超人として規格外だし
そもそもが神の末裔だったってのもアリかもしれん

※228710 : ムダレス無き改革

ピース奪い合いにしても、地上にある6つを超神側が奪取したら光線を再照射出来るようになる、って状況も想定しづらいしな……。
調和側が神の意見を完全に掌握してるならもっと色々出来る気がするし。

※228711 : ムダレス無き改革

※228701
動向不明の2柱か片方がラスボスだと思う

※228713 : ムダレス無き改革

倒された神のピースが気になるが・・・
ボディコーンとカブトム神、タッグの髭と猫の4枚が不明
バハーマンはサムソンから取ったんで2枚持ち?

なんにせよ神の中で最強タッグがあれだからもうタッグマッチはなさそう

※228716 : ムダレス無き改革

※228711
スーパーマンロードの神か滝つぼの神だな!
滝つぼが怪しい

※228717 : ムダレス無き改革

今回に限った話じゃないけど
スグルを必要上にアホにし過ぎじゃないか
どうして神が自分の事を知ってて驚くんだよ

※228718 : ムダレス無き改革

※228713
ランペイジが持ってたから地上に持ってきてるんだろうけどなぁ・・・
バイコーンの核がじつはそれが変化した姿かと思ったがスルーだし
コーカサスは燃えちゃったし

※228719 : ムダレス無き改革

※228717
王位争奪編を読んでない新しい読者に説明する為では。

※228720 : ムダレス無き改革

※228717
ゆでは頑なに「それがスグルらしい」としてるからなぁ

※228721 : ムダレス無き改革

知性の神は超人を神に昇格させることができれば自分のシンパを増やすことになって得するんだろうな

※228722 : ムダレス無き改革

※228719
まあそうだろうけど
リアクションがアホすぎるって話では?

※228723 : ムダレス無き改革

スグルにあったイメージは首だけで浮いてるオッサン達だぞ
今の神々となかなか結びつかなくてもしょうがない

※228724 : ムダレス無き改革

※228721
言っちゃなんだがまわりくどい上に確実性に欠ける計画だと思う
普通に考えたらそれは神の注目をそらすためのダミーかなぁ
でもこれ肉だし・・・どうなのか

※228725 : ムダレス無き改革

ややこしい話はいいから早いとこアシュラマンとかバッファローマンの試合が見たいんだが。

※228726 : ムダレス無き改革

回を追う毎にシルエットをハッキリさせてきたマンちゃんと対照的に、その回だけで徐々にシルエットをハッキリさせていく調和クン

※228728 : ムダレス無き改革

※228724
まわりくどいか?
たった105人しかいない中ですでに12人の神が超神になり席が開いて
そこから息のかかった超人が数人でも入ってくれば勢力図が大きく変わるぞ?

※228729 : ムダレス無き改革

※228728
まず「息のかかった」というほどではないという事と
成功する確率が高いという訳ではないという事と
仮に天界入りしてもその立ち位置が約束されていないという事がある

※228731 : ムダレス無き改革

まず大前提として知性の神の息がかかった超人なんていないからな
フェニックスですら利用価値があるから組んでるだけで本人の事は疎んじてるし

※228732 : ムダレス無き改革

※228729
カピラリアで超人は全滅だーっていう連中とそいつら放っておいてる連中に対して
超人は守るぜっていう連中、どっちにいい印象を持つかは明白では
そして成功する確率もそもそも邪悪神達は超人の力を高く評価している
つまり邪悪神は成功確率は高いと見積もっていた
実際こうやって滅ぼす派の神も認めている
天界入り後の立ち位置も邪悪神はむしろ新しい神を導いたという立ち位置になる

※228733 : ムダレス無き改革

っていうか旧肉でも邪悪神達って
クソ力が強大になれば神の力も超えるようになり
神にとって厄介になるかもって理由で動いていたのであって
特にこういう邪悪な目的があったんじゃ!って事はなかったよな

※228734 : ムダレス無き改革

そもそも天界入りって神になるって事なの?

※228735 : ムダレス無き改革

※228734
俺的には※228721の超人が神になったら~って話に対しての
※228724の回りくどい上に~に対して言ってるだけだから
そこは別にそうであってもなくても

※228736 : ムダレス無き改革

※228732
それは神の立ち位置から超人を見ている場合の考えであって
神の領域に超人がやってくるのはまた別の問題が生じるのが普通だと思うよ

でもまあ面倒くさい話なのは肉らしくないから
それならいっそ回りくどくてガバガバでも邪悪神の目論見はそれだというのでいいかもね

※228737 : ムダレス無き改革

※228736
そんな自分はこれが普通だと思うを
普通だと思う理由も全く上げずに言われても…
最後の辺りに言いたいことが集約されているのもまた凄いよキミは

※228738 : ムダレス無き改革

※228724のこれキン肉マンだしと合わせて
キン肉マンはガバガバだと言いたいというだけの奴というのがよくわかる

※228739 : ムダレス無き改革

バベルタワー編楽しみだけど
超神がザ・マン、ジャスティス、ネメシス、ネプチューン達からピースを奪うのに
無理がない展開が思い浮かばなかったんじゃないかって思った

あと王位編ラスボスチームにレオパルドンが混じってて笑った
親分共々株上げたな・・・

※228742 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけ邪悪神の邪悪な目的が全くわからんからなぁ
わかっている目的として
「自分たちにとって利用価値のある超人の存続」を確実なものにするために
超人から神を出して他の神を牽制できるようにしよう
だったら回りくどいどころか確実な手段だし

※228744 : ムダレス無き改革

※228734
初代完璧超人のスクリュー・キッドとケンダマンは地上の超人だけど、しばらく天上に、こもって修行をしていたと言う話が有ったけど、天界には修行する道場みたいな所が有って地上の超人も修行の目的なら自由に天界を出入りできる入口が有るんじゃないかな?

※228745 : ムダレス無き改革

邪悪神が最後にひっくり返すような企みをしてくれることを期待してる

※228746 : ムダレス無き改革

※228736
実際超人が天界入りするとなったら
派閥がさらに分かれて内紛が勃発しそう

※228747 : ムダレス無き改革

※228738
コメントが下手で申し訳ない・・・

※228748 : ムダレス無き改革

もしかすると天界にいるザマンシンパの持つピースを取りに行くことが必要なのかな
ピースは一か所に揃わない方がいいに決まっているんだが
ピースの所持数が多いと有利になる条件とかあるんだろうか
超神の過激派がころしてでも奪い取りに行くとか?

※228752 : ムダレス無き改革

どうも調和の神本人はあまり殲滅に執着していない印象だな
話し合いで超人を認める奴なんて初めてだからハラが読めん

※228753 : ムダレス無き改革

バベルの塔に挑む優れた超人を選抜するために
超人オリンピックを開催する!

※228754 : ムダレス無き改革

※228752
超神編開始直後から
大抵は荒ぶってる他の超神を抑えて相手方の提案を受け入れてるもんな

物分かりがいいと言えばそうだが
裏がありそうで怖い

※228755 : ムダレス無き改革

スグルの王位継承も地上の平和のためと言ってるし、調和はその時々で地上の平和のためにベストの判断をしてるだけ
というスタンスにしたんだな
そうなると今までの超神のスタンスである、超人は下等だから○ねっていうのとズレてくるのが気になるんだよな
イデアが路線変更の布石だったとすると、これからはイデアみたいな奴ばかり出てくるんかね

※228756 : ムダレス無き改革

なんかますますバイコーンやノトーリアスがノリでついて来ただけの奴になっちゃうな

※228757 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンが真に裁きの神を襲名してしまう展開になるとか?

※228758 : ムダレス無き改革

多分、そうしない為に殲滅派のボスみたいなのが出てくるんじゃない?
殲滅派が超人墓場へ、進化派がバベルの塔へってことにしたら
ストーリー判りやすくて、しかもピースの争奪戦も続けられるわけだ

※228759 : ムダレス無き改革

すげえな一気に面白くなってきた

※228760 : ムダレス無き改革

超神サイドが一枚岩じゃないというのは面白いな
始祖も考えの対立から人間関係に深みが出たり3階のバカみたいな名言もでたし、超神も主張をぶつけ合って欲しいわ

※228761 : ムダレス無き改革

でもやっぱり超神が薄味というか、キャラ的に練れてないのが残念
せめて残りメンツで巻き返すか、回想での後付けが欲しい

ただバイコーン株は上げなくていい

※228763 : ムダレス無き改革

超人が神になったら不老不死になるってことかな。

※228764 : ムダレス無き改革

もしかして邪悪大神殿って天界にあるんじゃないかな

※228765 : ムダレス無き改革

いやいやなんで超人が神になるとかそんな話になってんだよ
そんな事誰も言ってないしどこにもそんな話出てきてないじゃん

始祖編で不老不死を否定したのに超人が神になって不老不死になりましたー
なんて話になるわけない
単体での永遠性を否定して次世代へ希望をつないでいくことで進化していく
っていうのが新章キン肉マンのテーマなのに
超人が神になったりしたら真逆の結論になるやん

※228766 : ムダレス無き改革

あのときは、消滅したロビンマスクやネプチューンマンらが邪悪大神殿で火事場のクソ力を奪い返しに行った。

肉体もって昇るのは初めてという展開なのか。
邪悪大神殿あってどう役割があるのか知らんけど。

※228767 : ムダレス無き改革

下天したら超神(=超人)だから同じ超人に負ける。バベルの塔は神のままだから強い・・・とか

※228768 : ムダレス無き改革

※228764
もしかしてもなにも天上界にあるとはっきり言われてるよ
(王位争奪編11 涙の超人墓場)

※228770 : ムダレス無き改革

※228765
だから天上に昇る資格=神になるってことなのか?って
何度かコメされてるんだがねー

※228772 : ムダレス無き改革

アリステラやパイレートマンが戻ってくる伏線はどうなるんだよ。

※228773 : ムダレス無き改革

※228772
バベルの塔攻略中に颯爽と現れるのでは?

※228775 : ムダレス無き改革

かつて天界を目指し神に認められた超人がバベルの塔の番人になってるとか?

※228778 : ムダレス無き改革

いつぞやのように第2陣が降ってくるのかと思いきや超人側が逆に昇る方向にもってくとは予想外の展開だわ

しかし邪悪5神っておもいのほか同僚の評価高いな。あいつら嫌われてたから少数派だったんじゃなくてあくまで思想が先鋭的だったから少数派だっただけなんだなぁ

※228780 : ムダレス無き改革

これでネプが試合する可能性もでてきたな

※228781 : ムダレス無き改革

先鋒レオパルドンじゃないか

※228783 : ムダレス無き改革

フェニックスが(もう一回?)裏切る展開にはならんのかなー、と

知性の神と結託して、天界への道を開くことに成功、途中でオマエ等の仲間のフリしてたのは別に目的があったんだよー、みたいな

だけど、フェニックスが天界に行きたがる理由も思いつかんし、ないかなー

うーん

※228784 : ムダレス無き改革

新たなステージになったら、これまでに現れたリングは撤収するのかな。

超神興行

※228785 : ムダレス無き改革

※228783
王位編からここまで読んできて
そう期待する人はあんまりいないんじゃないかな

※228787 : ムダレス無き改革

※228784
用意したのはフェニックスだから
知性興行かな

※228788 : ムダレス無き改革

始祖編のトリックスターのサイコマンは結局まともなこと考えてたわけだけど、知性の神の最終的な目論見はエゴ丸出しのものであってほしいな

※228790 : ムダレス無き改革

そもそも邪悪の神は
キン肉マンが成長して天上界に干渉するようになったら
邪悪の神としては住みにくいという理由で王位編を起こしたんだよね

※228792 : ムダレス無き改革

※228775
そういうの期待している。スーパーマンロードの神が選んだジェロニモ以外の超人とか。
超神が一枚岩でないなら単純に頭数が足りなくなりそうだからな

※228793 : ムダレス無き改革

天界には案内役として中野さんにそっくりな天使がいるんだ
俺は詳しいんだ

※228794 : ムダレス無き改革

眼鏡の神は王位争奪編の最後に息絶えてたよね?

※228795 : ムダレス無き改革

※228794
スグル曰く
「フェニックスは知性の神と共に息絶えた」

フェイスフラッシュで一緒に生き返ったのかなぁ
スグルすげえな

※228798 : ムダレス無き改革

※228765
神に認めてもらうには同じ高さまで登っていく必要があるってことじゃないかな
超人は超人、神は神って今回でもしっかり分けて話しているから
少なくとも主人公サイドに本気で神になろうと思ってる奴はいないかと

ただ、そういう新手の超人が敵側にいても不思議じゃないと思う

※228802 : ムダレス無き改革

これなら最初から調和の神をある程度人格者に描いておけばよかったな
元々調和の神なのに超人ジェノサイドは違和感があったから今日の路線の方がしっくりくるけど

※228817 : ムダレス無き改革

王位争奪戦の戴冠式でスグルを認めたのに超人を滅ぼそうと神が攻めてきた今までの流れが断然おかしかった
12人の神様がなんかの理由でいなくなって地上と天上が荒れたから
新しい神になる超人を調和の神が探しに来たというスタートで良かったかもしれない

※228820 : ムダレス無き改革

王になったのにいつまでもヘコヘコしてるキン肉マンをどうにかして欲しい

※228824 : ムダレス無き改革

ザマンが倒れ、超人の管理システムが一切機能しなくなったことが全ての始まりだからな。超神編だけが独立しているわけじゃなくて始祖編からずっと話は繋がっているんだろう。もう天界では王位争奪戦の頃の常識や価値観なんて通用しないんだよ
あの頃は「ザマンが管理しているから」で大抵の事は見逃されていたと考えられる

※228828 : ムダレス無き改革

※228824
つまり始祖編が悪い

※228830 : ムダレス無き改革

いいや、始祖編がなければ読んでなかったから良いんだ

※228833 : ムダレス無き改革

超神編は始祖編とオメガ編をスキップした王位争奪編からの直接の流れっぽい作りだなと思う

※228834 : ムダレス無き改革

バベルの塔で試合するのか?天上界で試合するのか?どっちなの?スクリュー・キッドとケンダマンが天上で修行してたんだから天上で試合をやってほしいな
バベルの塔内での試合だと、またここでダラダラ長い試合になり結局天上界のことは描くのが めんどくさくなって天上界の描写が想像図のコマで終わってしまいそうなのでバベルの塔内の試合はやめてほしい

※228836 : ムダレス無き改革

超神なんてしょせん始祖編で別次元の格と強さを見せつけた
ザ・マンの設定に乗っかってるだけの設定倒れのハリボテ集団だからな

どさくさに紛れて小物集団だった邪悪神の格まで上げようとしてて
ゆで必死だな

※228837 : ムダレス無き改革

※228719
そういう解説を入れたい時は
第三者の質問役と解説役を用意するもんだよ
当事者本人であるスグルが忘れちゃってるのはアホ過ぎる

※228841 : ムダレス無き改革

いや別にアホとは思わんが
恩義がある相手が自分たちを滅ぼそうとしてきたら
誰だって混乱するだろ。そもそも他の連中なんてスグルに悪くて訊けないだろ

スグルが始祖編のように格好つけるのは全ての事情が分かってからだろ

※228842 : ムダレス無き改革

つーか、神が知ってたから驚いたんじゃなくて
超神に勝った連中と同じくらい高く評価されたから驚いたんじゃないの?

※228843 : ムダレス無き改革

※228841
王位継承にあたり5柱の邪悪神を除く他の神は全てスグルを認めてくれた
これを忘れたのがアホでなくて何なのか
もしくは混乱してるせいでド忘れしたって言うんならビビり過ぎ
どっちにせよ主人公で大王な男を必要以上にヘタレさせ過ぎには間違い無い

※228844 : ムダレス無き改革

※228842
もう一回読み直してみ

※228846 : ムダレス無き改革

※228783
スグルかビッグボディを守るためにあえて裏切者となる展開か
知性の神が絶対フェニックスが想像できない情報を隠して、それ以外の情報だけをフェニックスに提示してフェニックスの判断を狂わせる展開かしか想像できないな

※228848 : ムダレス無き改革

あの3人の中でビグボが一番王者の風格があるなw
王位争奪戦で真っ先に敗れたのに何あの貫禄
三下ヘタレビビリスグルは一生ビグボの陰に隠れてればいいんだ

※228850 : ムダレス無き改革

ビグボをこれでもかと持ち上げてフェニックスも成長させているのに
主役のスグルをあんまり持ち上げないゆでの平等精神に感心する

※228852 : ムダレス無き改革

こっそりついて行って天界に潜り込むとか、あのサタン様がそんな姑息な真似するとでも思っているのか!
絶対やるわ

※228853 : ムダレス無き改革

スグルは最後の最後に勇気を振り絞るタイプのヘタレなんで今以上は無理

※228856 : ムダレス無き改革

最終的にスグルが調和の神を倒して超神編が終わるみたいな感じで先が見え見えでつまらん

※228857 : ムダレス無き改革

バトルものだから仕方ないとはいえ
分かり合ったり認めさせるといった目的であっても
まずは戦いという手段を用い、これに勝たないと始まらない
これはアイドル超人を含む全超人に共通してる
おそらく神が発祥で超人に受け継がれた文化なんだろうと思う

※228861 : ムダレス無き改革

※228843
始祖編オメガ編を読めばわかるけどスグルが格好良く振舞えるのは気のおけぬ仲間を励ましたり応援する時もしくは相手の事情がわかって慈悲が発動している時だけ。
逆に言えば事情もわからないくせにスカして格好つけるような無責任な奴じゃないってこと。

※228862 : ムダレス無き改革

※228856
今回の話で、もしかして調和の神はラスボスじゃないのでは?
という話をみんなはしているようですけどね

※228863 : ムダレス無き改革

※228717
>今回に限った話じゃないけどスグルを必要上にアホにし過ぎじゃないか
>どうして神が自分の事を知ってて驚くんだよ

228717の言いたいことも分かるが
今回はスグルのリアクションはそこまで不自然でもないと思うぞ
スグルにしてみればフェニックスやビッグボディは邪悪神経由で今回の事情を詳しく知っているし、
調和の神がスグルに話を向けるまでは
邪悪五神の手駒としてのフェニックスとビッグボディを評価している
神々の間の事情を分かってる同士のうわば内輪の会話のようなもの

そんなノリで話がすすんでいたところに急に自分がフェニックスらと同列で持ち出されたから
自分は神々の間の細かい事情は知らないのに
なぜ神々の間での話題の当事者のように話を振られるのかと戸惑ったんだろう
それで「私のことも(知性の神たちと同じくらいの感覚で)ご存知で?」

でもキン肉星の戴冠式で神々がスグルを承認している(=神々の間でもキン肉族の王位継承者は重要な関心事である)ということを
調和の神に言われてすぐ思い当たったんだろう
その証拠に「ああ~~!言われてみれば!」とすぐ納得している

※228720
王位争奪編を読んでない人向けには
このシリーズやオメガ編ラストでの神々についての説明だけでも十分だろう
むしろ王位争奪編を読んでいた人こそが感じる
「あのときには100神がすべてスグルを認めていたのに
なぜ今の設定では超人を全否定してるのか」の答えを提示する意味合いが大きいのでは

※228865 : ムダレス無き改革

今回のスグルのリアクションは普通だと思うわ
戴冠式から色々あってキン肉王家や超人の存在意義が揺らいでいたのに
とっくの昔に同盟破棄した敵国が突然仲良かった時の話はじめたら
言われてみればそんな時期もありましたねってなるよ

※228866 : ムダレス無き改革

※228837※228843
正確には忘れてるというよりは
違いすぎてスグルの中で「実感として」つながってないというほうが正しいだろうな
すでにザ・マンの説明で今回下天した神々は邪悪神以外の100神の一部だということは聞いてるものの、その説明が頭に入っていても
「邪悪神とは違い自分を認めてくれた神々」と
「邪悪神ですら超人の価値は認めているのに、超人の存在自体を認めず滅ぼそうとしてくる神々」が実感としてつながらない
=とっさに話を振られてもあのときの神々という感覚で意識できない、というのは自然

繰り返しになるがスグルは言われればすぐ納得はしているわけで
この段階でもまだピンとこないくらいでないと「スグルがアホすぎる」とは言えない

※228841※228861
スグルに悪くて聞けないとかスグルがかっこつけるとかはあまり関係ないだろ

それに事情がわかってないうちでも仲間やられてたたビビってたり
相手に低く出たりばっかりでもないと思うが

※228867 : ムダレス無き改革

※228850
スグルはもう「成長済み」だからな
だから未熟なフェニックスに指南する役を任された
殺し合いをしていた相手に慈悲の心を示せる奴をどう成長させろと

※228868 : ムダレス無き改革

所で超神編が終わったら?次は何のシリーズ編になるの?
ゆでからは何も聞いていないけど二世の展開が始まるの?
それともキン肉マン三世が始まるのかな?引き継ぐ執筆者誰なの?
とよたろう?石原まこちん?誰?…

※228869 : ムダレス無き改革

※228866
アリスとの初対面では威風堂々と振舞っていたな
ただ私の基準だとスグルのカッコいい所はネメシスに「言わせてもらえば」と啖呵切るorパイレーツを何が何でも救おうとする、アリスと握手をかわす…ぐらいの場面なので
慈悲が発動してないスグルに対しては別にそこまでの感動はないんだ
ちょっと期待しすぎなのかもしれない

※228870 : ムダレス無き改革

侵略者が攻めてきたが、戦績は負け越したので
侵略者の世界に来てもいいぞ、と認める・・・意味不明。負けを認めたなら帰れよ。
納得のいく辻褄合わせが次回でできるのかなぁ

※228871 : ムダレス無き改革

ビグボのマスクがかっこよすぎるだけにへたれるスグルを見るのも辛い

※228877 : ムダレス無き改革

ノトーリアスの長爪でビッグボディの顔をひっかいたシーン今だ痛々しくトラウマになりそう

※228884 : おす、おらホモ

別に金払ってるわけじゃないんだから、つまんない言ってる奴は今後見なければいいのでは

※228891 : ムダレス無き改革

スグルのヘタレはいらないなぁと思うけど
王位編が人気なかったから、昔のスグルに退化しちゃうのも仕方ないのかな
個人的には旧作では王位編が一番好きだったから残念

※228893 : ムダレス無き改革

※228870
個人的には調和はラスボスではないのかと思った
具体的に言うと、
調和=消極的超人絶滅派
で過激派の黒幕は別にいる
で、ソイツは下天してきていないので
ソイツと超人で直接話し合ってくれって感じ
ちょうど王位編に欠席した神が調和以外にいることが明らかになった訳だし

※228895 : ムダレス無き改革

※228884
そういうこと言う人ちょいちょい居るけどさ
・文句が一切無いから見る
・ちょっとでも文句があるから見ない
の どちらかしか選択肢が無いって意味不明だわ
そういう0か100かみたいな極端な思考は周りから浮くぞ?

※228900 : ムダレス無き改革

普段ヘタレてても、ここ一番ではかっこいいとこ見せてくれる。
このギャップがキン肉マンの魅力だと思うけどなあ。ネメシスと戦った時みたいに。

※228901 : ムダレス無き改革

※228895
まあいちいち真に受けないでスルーしよう

※228904 : ムダレス無き改革

塔の各階層に番人が配置されてて倒していく展開だな

※228909 : ムダレス無き改革

※228900
それな、ヘタレモード時は周りから馬鹿にされてるんだけど
いざという場面になると、実は悪魔将軍やザ・マンさえもスグルの顔を立てて尊重するところにグッと来るんだよね
個人的には、悪魔将軍とザ・マンが睨み合っているところへ割って入ったスグルに対して、二人共普通に応じる場面が好き

※228917 : ムダレス無き改革

天界以外の超人界に居る神が戦いの神ゴールドマン、平和の神シルバーマンでの兄弟神、滝つぼの神その他数名、裁きの神ジャスティス。
つまり悪魔将軍(ゴールドマン)、シルバーマン、始祖のジャスティスマンは黄金のマスク編では神と呼んでいた。
それに黄金のマスク編でキン肉真弓が悪魔将軍(ゴールドマン)に対し神と言っていた。
じゃあ慈悲の神、調和の神、邪悪五神、超神たちが天上界に居るのに地上(超人界)に住む超人の悪魔将軍(ゴールドマン)シルバーマンの兄弟神、裁きの神ジャスティス、その他の神って何なの?地上の神ってこと?…
ゆでたまご先生ー!これじゃあ天上界と地上に住む者、両方が神と言う意味が、サッパリ分かりませんーー!!
黄金のマスク編を読んで見たら?超神や兄弟神?始祖のジャスティスマン(裁きの神ジャスティス)と言う存在が、ややこしく感じます。

※228918 : ムダレス無き改革

スグルとジャスティスは最高のコンビだと思う

※228923 : ムダレス無き改革

だと?何でもかんでも神と取ってつけての例で言ったら?主人公の神キン肉マンと裁きの神ジャスティスがコンビを組んでの超神に戦いを挑む神同士の神VS神の戦いになるよ

※228925 : ムダレス無き改革

※228891
王位争奪編は悪い意味でツッコミ所が多すぎた
フェニが浄化された今なら、彼の蛮行も黒歴史としてギャグで流せるから
読み直してみると面白いかもね

※228929 : ムダレス無き改革

※228917
下々の民からしたら神にも等しい存在で
それがさらに時を経て言い伝えの中で神扱いされたというだけでは?
始祖は「選抜された超人」と明言されてるし

現代で確認されてるのは、天上界の神々および邪悪神、下天した慈悲、調和派以外だと
神はスーパーマンロードの神くらいかな

※228930 : ムダレス無き改革

今の超神編って、王座争奪戦から2〜3ヶ月くらいしか経ってないよね?
「あの時は・・」って調和の神さん直ぐに心変わりしたんですすね・・・まぁいいけど

※228932 : ムダレス無き改革

その数ヶ月でこれまでの何億年の努力がパァになったんだから当然
スグル達が突然変異すぎるだけ

※228933 : ムダレス無き改革

※228930
王位編は1年数か月前だと思われるよ
まあ時間的にはあまり変わらないけど

始祖編最初の試合・テリーマンVSマックスラジアル戦のアナウンスにて
テリーのラストファイトは1年半前のモーターマン戦とされている

※228934 : ムダレス無き改革

ザマンの敗北は天界にも激震が走るレベルの事件だったってコトだと思う

※228938 : ムダレス無き改革

え?元祖キン肉マン復活で王位争奪戦から1年半後の話ではないの?何?2~3ヶ月とか?数ヶ月て?
単行本38巻の前巻までのあらすじ読んでないの?ダメだよ~単行本買わずに更新版読んだりコメしちゃったら、(・´з`・)

※228939 : ムダレス無き改革

※228938
始祖編は王位編の1年半前だが
始祖編からオメガ編の間で一ヶ月以上経過してるので
1年数か月前とした

※228941 : ムダレス無き改革

王位争奪編のファンは原作よりアニメから入った人が多い印象があるわ

※228942 : ムダレス無き改革

※228938
キン肉マン 年表で検索してみな
そんな細かいこといちいち調べるだけ時間の無駄だってよくわかるから

※228947 : ムダレス無き改革

今回で明らかになったのは超神という呼称は自称に過ぎず
神も下天した時点で超人になったということ
これで神なのに弱すぎるという批判に対する一応の解答にはなっている

※228948 : ムダレス無き改革

王位編って作中の予言書の日付で連載時間と同期しちゃったから
えらく長くなってるんだよな

※228949 : ムダレス無き改革

※228941
タッグ編までのアニメはキン骨マンやイワオらの下らない話で引き伸ばしまくってるから見てて非常にテンポが悪い
しかし王位編だけはそれがないんだよね、だから面白く感じる

※228951 : ムダレス無き改革

※228947
ザ・マンと調和の会話から察するにそうなるね
あとは精神的思想的な問題と言うべきか
特別なのはカピラリアを遮断するバリアくらい?

※228952 : ムダレス無き改革

※228949
アニオリのギャグパート
子供心にも嫌いだったわぁ

※228953 : ムダレス無き改革

アニメの邪悪五神て原作と顔が違うしあれってゆでのデザイン?
はっきりしないねアニメの五神の顔の方がいいね

※228954 : ムダレス無き改革

※228941
王位争奪編のアニメは面白かったわ
原作よりかなり明るい雰囲気になってる

※228959 : ムダレス無き改革

アニメ版の王位争奪編って旧アニメと声優がかわってるから敬遠してたけど観てみようかな

※228962 : ムダレス無き改革

オメガががっつり前哨戦みたいな扱いで読んでたが
今までが前哨戦で大仕掛けがあってここから本編って流れだとここまでの展開がまた違って感じるというか今回で色々と納得できる話だった

※229004 : ムダレス無き改革

前々からBP砲試合の後に話が動くとはいわれてたね
ザ・マンと調和が会話してようやくいろいろ繋がった感があるわ
ただ新たに「ピース争奪戦とは何だったのか」というのが浮上したが
その辺もこれからか

※229016 : ムダレス無き改革

ピース争奪戦はもう超神サイドの実質敗北だろう
超人の役割は終わったと言って下天してきた神々が負け越したんだから
調和もその辺は理解したから、戦力を温存したまま知性の神やザマンの思惑に載ることにしたとしか思えない

※229019 : ムダレス無き改革

キン肉マンの休載日はアニメ版王位争奪戦を1話から休載に順番にやって欲しい。
そしてアニメ版の感想コメント欄を取り入れてやって欲しいです。

※229039 : ムダレス無き改革

なんかバベルの塔って7階建てらしいのよ 嫌な予感がする
もし調和以外の7柱を1階ずつに配置して…なんてことになったら
超だれそう~~~

※229040 : ムダレス無き改革

少なくとも一試合ごとにロケーションをかえて(オモシロ起源説をはさみつつ)こなした方が楽しいな

※229043 : ムダレス無き改革

バベルの塔では観客は入れるのだろうか

※229059 : ムダレス無き改革

※228934
ザ・マンを直接打ち負かした悪魔将軍ではなくスグルに注目するのは改めて考えると不思議な行動のような気がする。
書いていて思ったが、ザ・マンは慈悲の神でキン肉族が慈悲の心を提唱するからにはザ・マンの後継者はスグルになるのか。
仮に悪魔将軍が神に昇格するときは何の神になるんだろう。

※229064 : ムダレス無き改革

※229059
ザマンが直弟子の悪魔将軍に負けたことよりも、ザマンと悪魔将軍がスグルの説得に応じたことの方が調和としては興味深い事案なのかもしんない

ぶっちゃけると超人絶滅のための地上進行を計画していた調和からすると、敗北即自害を信条としているザマンがこの時点で生きていること自体が想定外だろう

※229065 : ムダレス無き改革

調和さん、キン肉マンのこと「あいつが…」っていってなかったっけ。

※229068 : ムダレス無き改革

モニターの中のザ・マンがアップになったりころころアングル変わったりするのがシュールだなw
カメラ何台あるんだよw

※229070 : ムダレス無き改革

リモート会議感が面白い
ゆでが狙ってそういう感じを出したのかは
五分五分というところか

※229071 : ムダレス無き改革

天界に登る前に調和含む全員と戦う→
勝利して天界への道が開ける→
コッソリ着いてきたサタン様が天界へ→
神々を吸収してパーフェクトサタン様へ→
肉シリーズのラスボスへ

こんなん想像してたわ

※229078 : ムダレス無き改革

※229019
YouTubeにでも期間限定で上げろって事?
アニメは動くからあれでいいのであって静止画ならゆで先生の方が良いなあ
カラーもゆでカラーの方が好きってのもある

※229081 : ムダレス無き改革

サタンにいちいち様なんて言う馬鹿が居るか!よっぽど悪趣味な奴か?刑務所経験がある奴何だろうな

※229084 : ムダレス無き改革

※229081
キン肉マンに出てくるサタンは受肉したらサタン様って呼称になるんだよ(真顔)

※229089 : ムダレス無き改革

復活ロビンはどうなるのかな
砂から出てきて戦地に駆けつける途中で
モアイマンに襲われてマスクを奪われて
モアイマンがニューロビンマスクとして参戦の流れ?

※229090 : ムダレス無き改革

ヨロイマンの復活はもうしばらくお預けか?もしくは保留だと思う

※229091 : ムダレス無き改革

※228891
べつに王位のスグルがシリアス一辺倒なわけじゃないだろ

仲間がいなくても甘えない覚悟を見せたり
終盤は精神的に余裕がなくハラボテの牛丼ふりはらう ような余裕のなさもあったけど
王位以降のスグルにゆるい部分がなくなるわけではないだろう

※229093 : ムダレス無き改革

※228917
始祖編で設定が大幅に再構築されたことくらいは分かるだろう
旧作では超人閻魔が完璧超人という設定もなければ
悪魔将軍やシルバーマンやジャスティスが完璧超人という設定も全くなかったわけだから

で、その新しい設定での描写をみれば
その中には始祖こそが神にふさわしいというような言及もある
これは旧作では神という設定だったこととの食い違いをフォローしてるといえる

※229095 : ムダレス無き改革

※229065
調和さん「あいつが・・・(ここに来たのか。私の事は覚えているだろうか?ドキドキ)」

※229096 : ムダレス無き改革

天界に上がる資格を得たということは
天界にいる間だけでも神と同列の存在になれるってことだと思う
それによって神とプロレスしても試合が成り立つ程度に戦力差が縮まり
神なのに弱いという批判を回避できる

※229097 : ムダレス無き改革

※229096
霊界ポケットに入ったら亡霊超人に触れることができる。みたいなものと思えばいいのか

※229100 : ムダレス無き改革

※229093

ようするに
→※228929
作中的にはこんなかんじでいいんじゃない?

※229101 : ムダレス無き改革

※229068

肉世界のモニターはカメラで撮った映像を映すのとは違うからなぁ

※229116 : ムダレス無き改革

これ、ザ・マンはスグルを慈悲の神にしたいとかじゃないの?

※229117 : ムダレス無き改革

神にしたいというよりは
地上を完全に任せていい存在であると神に認めさせ
以後干渉しないようにさせたいんじゃないかな

※229118 : ムダレス無き改革

キン肉星の王位には神々の承認が必要ってのもよく考えたら変な話
当時のザマンが正義超人を認めるはずもないし、シルバーマンあたりが過去にバベルの塔を登って神々に直談判したのかもしれない

※229120 : ムダレス無き改革

そもそも国の政治にガッツリ神が絡んで来るっていうのは
子供だった当時でも変だと思ったよ

※229121 : ムダレス無き改革

旧シリーズの時は
「神々に認められないと王位につけない」と言うのは建前で
通常なら箔付けのための単なるお披露目の儀式だと思ってたよ
100の神々のノリはなんかそんな感じだったし

※229122 : ムダレス無き改革

政治ってのは元をたどれば神を祀ることだからそこは変じゃないんだけど
肉世界には金銀とか別に神格化された存在があったから唐突な感じはあったね
本来なら形式であって承認といってもいわば挨拶程度のことだと思うけどね

※229123 : ムダレス無き改革

王位編の当時は金銀の同格の神がまだまだいるんだなと思ってたな
なんとなくだが八百万の神がいてその中の105の神+戦争の神と平和の神をキン肉族は祀っているイメージでとらえていた

※229127 : ムダレス無き改革

金銀没後の混乱期における正義超人軍、悪魔超人軍の動向とも関連しそう
ゴールドマン亡き後の悪魔超人軍はサタンと組むというか、サタンに乗っ取られる形で存続したみたいだが、正義超人軍は神々の承認と加護を得ることで存続に成功したのかなと

※229142 : ムダレス無き改革

アニメのオメガマンは「プロの超人ハンター」としてのキャラが立ってて、
カッコ良かったな。フェニックスにもタメ口だったし。

※229145 : ムダレス無き改革

※228938
ごめんなさい
単行本は持ってるんだけど、手元になかったので記憶で書き込みました。
その記憶が間違いだったのね、

※229146 : ムダレス無き改革

これ最終的にフェニックスが神(アブソリュート・フェニックス)になるのか?

※229147 : ムダレス無き改革

邪悪大神殿が天上界にあるってことなら
ミキサー大帝の出番もワンチャンあるな
そうなりゃミート参戦もみえてくる
ロビンは死んでる間にあの世でなんかやってそうだし

※229172 : ムダレス無き改革

天界に上がるってことは、残り100人?の超人の神と戦うってこと?
あんまり数多くしすぎてもワンピースみたいになるから、できる限りキャラは減らした
方がいいと思うよ

※229181 : ムダレス無き改革

乱戦になって更に数話で倒れたキャラが復活してるワンピースと違って1vs1がデフォのプロレスをやるキン肉マンでは事情が違うと思うよ
少なくとも正義主力、ジェロ、牛、阿修羅、アタル、ゼブラ、マリポ、ネプ、ネメシスには勝利が無いと収まらないでしょ

※229186 : ムダレス無き改革

※229172
まあそうはならんだろ

※229194 : ムダレス無き改革

天界の100人の神の超人の神を全部でしてほしいワンピースだって それで大人気で単行本も凄い売れての絶好調な作品なんだから

※229195 : ムダレス無き改革

90柱はカーメンvsクラッシュぐらいの尺で戦ったとしてもそれだけで3年ぐらいかかる

※229196 : ムダレス無き改革

王位編最後の方の
邪悪四神VSテリー、ラーメン、ウルフ、ジェシーメイビアくらいスピーディ
(まとめて3ページ)ならなんとか・・・

※229199 : ムダレス無き改革

天界の100人の神よりネプチューン・キングの1000人の弟子たちの方が強そうだし、もしもネプチューン・キングの1000人の弟子が天界に殴り込み駆けて来たら流石の天界の神々も壊滅状態になるんじゃないの?超神とか天界神々100人とか言ってもネプチューンキングや1000人の弟子の軍団をナメたら、あかんで~
それではまず最初にスクリュー・キッド&ケンダマンよ出動開始

※229202 : ムダレス無き改革

>天界の100人の神よりネプチューン・キングの1000人の弟子たちの方が強そう

そういやあいつら何してんだろ
始祖編始まる前にラジナンにでも抹殺されたかな
そんときにネプが捕まったのか

※229206 : ムダレス無き改革

本当に1000人もいるのか?
ネプキンは勝手にラジナンを自分の弟子と吹聴してたって誰かが言ってたような・・・

※229207 : ムダレス無き改革

実際のところ、ネプキンにはラジナンに自分がスカウトしてきた弟子が一人いるしな
噂に尾ひれがついたがネプキンにとって都合がいいので噂を否定しなかったとかは普通にありそう

※229210 : ムダレス無き改革

そう言えばネプキンの1000人の弟子で最も先頭の準に目立って居たのが
木・木・人、ターボマン、ビッグラジアルが印象的だったけど たぶんあの3人を
ゆで先生は絶対に忘れてるぜ あれがラジナン以前の完璧超人の一員なのにね
 

※229211 : ムダレス無き改革

※229210
忘れてたとしても今となっては「同族」で説明が付くけどね
金銀兄弟と子孫のネメシスがいる完璧勢だし
というか同じ一族だから強いってのは割と説得力がある

※229214 : ムダレス無き改革

※229210
いわゆるモブ超人ってよく見ると色々面白いわ
アーム・ストロングとかね

※229215 : ムダレス無き改革

※229206
1000人かどうかは不明だが
タッグ編最後に空にいた奴らは相当な数だったね
ネジケンも実際弟子だし、ネプを蘇らせたりと色々凄い奴等なのは想像できる

でもやっぱりラジナンに処罰されたのかな?

※229216 : ムダレス無き改革

※229206
サイコマン曰く
調子に乗ってたのでラジナンの権利を剥奪したら
自分の手下を引き連れて出ていき完璧超人本隊を名乗っていた、とのこと

ラジナンは定員があるようなので弟子と言うのは一般の完璧超人?なのだろう

※229217 : ムダレス無き改革

※229206
>ネプキンは勝手にラジナンを自分の弟子と吹聴してたって誰かが言ってたような・・・

始祖編冒頭でターボメンが言ってた
というかネプキンは完璧超人全体の首領だと名乗ってたよね
今考えると恐ろしいわ

※229220 : ムダレス無き改革

ネプチューン・キングの1000人の弟子は世界を支配しようとの凄い危機だったので、いざネプチューン・キングが1000人の弟子たちを引き連れてバベルの塔から天界に乗り込んだら天界の神々も一環の終わりじゃないの?天界の神々は怖いもの知らず。

※229222 : ムダレス無き改革

1000人の弟子は今となってはあんまり強そうだとは思えないけどな
文字通り無量大数軍には敵わなそう

※229227 : ムダレス無き改革

ラジナン以下の完璧勢はミラージュマンのお眼鏡にかなったのなら実力も相当あるんだろうな
ドーピング雷で超人強度の爆上げもしてるみたいだし

※229233 : ムダレス無き改革

>ネプキンは完璧超人全体の首領だと名乗ってたよね

完璧超人主流派の首領だったのかもしれない
ネプが主流派の議会を取りまとめてたのもネプキンの地盤を引き継いだっぽいし

※229245 : ムダレス無き改革

※229210
見た目だけでもラジナンに寄せたかったのでは?って言っておけばおkかと

※229249 : ムダレス無き改革

文庫本で読んだけど夢の超人タッグ編のネプチューン・キングの1000人の弟子の完璧超人軍団の方が人数が多く小さな小ハエみたいだったけど完璧無量大数軍より人数が多い分、強そうだった
ザ・マシンガンズのキン肉マンとテリーマンは1000人の完璧超人軍団と、もう一戦まじえてもいいと言っての展開が見たかったのに
ネプチューンマンの野郎~!余計な事をしやがって~ あの時のもう一戦が観たかな~ 王位争奪戦を後回しにしてでも  なあ、ゆで、

※229257 : ムダレス無き改革

※229233
今になって思うと
サイコマンは小物みたく言ってたけど
(当時は)ちゃんとした思想をもって超人墓場を飛び出したのかな
そうでなきゃ完璧入りした実力者もついてはいかないだろうし

サイコは金銀の例もあるから必要以上に酷く言ったのかも
まあ最後はそれを裏付けるほど下衆っぽかったが

※229262 : ムダレス無き改革

1000人の完璧軍団が天界に押しかけてスグル達を助ける展開はどうや?
いやいや描く方の身にもなってや 殺す気かっちゅうねん!
みたいな ゆで同士のやりとりあるんかな

※229265 : ムダレス無き改革

※229257
他人を滅多に褒めないサイコマンでさえ昔は優秀な完璧超人だったと言い切ってるからな
ネプキンは古代超人界最強って肩書きも持っているし、始祖達みたいな神代の超人を除けばネメシスが出てくるまでは全盛期のネプキンが最優の完璧超人だった可能性もあるっちゃある

※229271 : ムダレス無き改革

※229265
ネプキンは調子に乗ってしまったのかもしれないけど確かに優秀で
ラジナンの権限を剥奪と共に老化が始まっておかしくなっていってしまったのかも

※229274 : ムダレス無き改革

ネプキンの弟子の一般完璧で強さが判明しているのはネジケンだけで鉄砲玉に弱いのは選ばないだろうから大半があれより弱いことになる
またネジケン自体も対戦したモスト略とか2000略とかは友情パワーを奪われたせいかしらんけどかなり調子が悪く試合内容がよろしくないため相手が弱かったから暴れられたと考えれば宇宙一凶悪コンビあたりとどっこいかもしれない

千兵殲滅落としはメタ的にザマン一人でネプキンの弟子を殲滅できるぐらい強いって意味が込められてるだろう(キン肉マンでほかに1000というキーワードが存在しない)からネプキンの弟子はザマンの1000分の1ぐらいの戦力しかないといえる
友情パワーなしでは圧倒された悪魔将軍が正義超人軍団全員の後押しを受けてたたかったキン肉マンに負けていることを考えてもわりとパワーバランス的に妥当な気がする

※229277 : ムダレス無き改革

※229274
千兵殲滅落のくだりは面白いと思う

※229288 : ムダレス無き改革

75巻の表紙。マンモスマンかっけー。両脇にウォーズマンとラーメンマン。

※229289 : ムダレス無き改革

単行本?

※229296 : ムダレス無き改革

※228951
超神達は不老不死という普通の超人達とは決定的な違いがあるだろうから、その能力までも遂に捨てたマンが超人というのはまだ分かるが、超神は超人ではないという調和の言い分の方がもっともらしく聞こえるな
それに調和が神と超人の間には決定的な違いがあると言っていたのは、別に神が超人より優れているという意味ではなく、神は神で悩みを抱えていて昔はその悩みを解決する可能性を超人に求めていた様にとれる

※229299 : ムダレス無き改革

つまりザ・マンと調和のどちらか(あるいは両方)が間違った事を言っている訳だが
今のところ味方サイドであるマンの言う事の方が正しく聞こえるわな
さてどうなるか

※229301 : ムダレス無き改革

そういや完璧勢の不老不死が廃止されたんだから年は取るんだよな
超人の寿命はよくわからんが
ザ・マンやジャスティスあたりはあとどれだけ生きるのか

※229306 : ムダレス無き改革

超神編が始まった時は始祖かザ・マンが超神と戦っている最中に寿命がきて敗北する展開があると思ってました

※229313 : ムダレス無き改革

結局はどこで試合すんの?バベルの塔内?天上界?やるんだったら天上界でやってくれないかな?バベルの塔でやるとまた地上の試合が長くなり、なかなか天上界なんて行かないしあきて来るし、、

※229314 : ムダレス無き改革

まずは塔じゃないの?
調和かザマンが呪文を唱えると、塔の中か外側にリングが出てきて超人達が「リング!」と驚くヤツ

天界は最終戦だけとかでは?

※229315 : ムダレス無き改革

※229306
あー、実力じゃなくて寿命で退場して
新世代にゆだねるってのは王道だね

ただちょっと寿命が尽きるのが早いけど

※229320 : ムダレス無き改革

※229313
残った超神が天上界に戻れないなら超神とはバベルの塔で戦うしかないのでは?

※229326 : ムダレス無き改革

ネメシスもⅡ世に出たら一番くらい強いのでは。

老いたのかな。

※229327 : ムダレス無き改革

さすがのネメシスも時間超人のライトニング、サンダーには勝てません。

※229336 : ムダレス無き改革

バベルの塔… バビル2世… 神谷明…

※229337 : ムダレス無き改革

今回の天上への下り、ガンダムUCじゃないが「超人が一定のレベルまで育ったら神入りを認める」みたいなザ・マンとの約束があるとか?
反対派は断固阻止・殲滅OKもいれば、力量次第では考えてもいいという調和みたいなのも居る。
あと、調和がスグルを王にした下りは「スグルが王になれば暫くは超人界も安定する」と読んでだったのが、アリス達襲撃で「反対派による殲滅」につながっていったとか・・・。

※229339 : ムダレス無き改革

バベルの塔のとんでも起源説が聞けるのかな?

許されざる世界樹がある裏側の海にとか

※229340 : ムダレス無き改革

よく考えたら王位の時は
スグルと敵対する邪神
スグルに協力するネプ
ネプと敵対する超人閻魔

という形でザマンと5邪神はスグルに敵対してたんだから
ザマンや邪神に対する妨害の一環で調和一派がスグルの味方をすることはありえなくもないか
もちろん「スグルの力量は天界を脅かす」という知性の神の考えに対して
調和は「スグルがいくら強くとも自分やザマンには及ばない」という前提でモノを考えていることになるが

※229341 : ムダレス無き改革

アリステラと海賊マンの再登場はひょっとして無い?

※229342 : ムダレス無き改革

ピークアブーは今どこで何してるんだっけ
スグルとマンが和解した以上、マンの元に戻っても良いはずだけど
もはや ゆでが存在を忘れてそう
普通なら重要キャラの立ち位置なんだけど

※229362 : ムダレス無き改革

ピークは始祖編以降出ていないはず
ネメシスが戻ってるんだしピークも超人墓場にいるとは思うんだが

※229375 : ムダレス無き改革

ピークは赤ん坊に戻り二世のキン肉万太郎として生まれ変わるのです

※229476 : ムダレス無き改革

今週のプレボーイはキン肉マン対談が乗っております。
ビッグボディが話題になっておりフェニクスXビッグボディのBL本が出るのではと、話題になってました。

※229518 : ムダレス無き改革

サタンクロスとナチュラルの試合で印象に残ったシーンを挙げろと言われて
絵ゆでが挙げたのが「アシュラマンの登場シーン!」

…いやいや、サタンクロスに触れてやれよ…
本当にゆでに嫌われてるんだな 作者に好かれてない読者に好かれてないとなれば、そりゃ知性チームの中で一人だけ負けさせられるわけだわ

※229525 : ムダレス無き改革

超神のザ・ナチュラルの方がたまたまサタンクロスより強かっただけで知性チームの一員としてフェニックスに選ばれたんだからサタンクロスの強さはだてじゃないと思う。

ザ・ニンジャだってサタンクロスに倒されたしキン肉マンだってサタンクロスを倒したとは言え倒すまでにディフェンドスーツが赤く染められたりと結構、勝利までに苦労したじゃん。

超神の試合場にサタンクロスがパカパカ現れた時は確実にサタンクロスは超神を倒しての勝利かと思ったもん。

もしかすると最初はサタンクロスの勝利の設定だったんだけど描いている途中でサタンクロスを敗戦に押し込んだのはおそらく?ゆで先生の気まぐれかもしれないよ?

※229527 : ムダレス無き改革

いや、安寧の神は物語に関わる存在として重要にしたいと考えてる可能性もあるよ。今のところ魅力は感じられないけど

※229530 : ムダレス無き改革

知性チームの中で勝敗決めるとなれば、先に敗北してて負けさせにくいフェニと、負けたらファンの暴動が起きかねないマンモスがいるからな
どうしても黒星はサタンクロスかプリズマンになる
プリズマンはピースネタとジェロのテコ入れがあるから、アシュラマンの敵討ちフラグが立つサタンクロスにジャブを押し付けるしかなかったのは理解できる

ただ、肝心のナチュラルがイマイチパッとしないのと、結局調和が超人を認める流れになるなら知性チーム全勝でもよかった気がする

※229534 : ムダレス無き改革

はじめからサタンクロスを負けさせて仇をアシュラマンに取らせるシナリオだったのなら、少なくともサタンクロスの相手は2戦することは決まってるんだから、「こいつの2戦目を見ても良い」と思わせる程度のキャラに仕上げないといけないのになんだよあのナチュラルとかいうクソキャラはよ
読者の誰もあいつの2戦目とか見たくもない
あんなのをぶつけられるアシュラマンが可哀想だわ

※229537 : ムダレス無き改革

マジでナチュラルはなんとかしないとやばい
どっかの誰かみたいに笑い話にもならないしょっぱさ、しかもフィジカルはともかく技量不足の疑いまである
それこそ調和の判断に文句を言って、調和に瞬殺される役にしたって構わないとさえ思う

※229541 : ムダレス無き改革

知性チーム全勝でよかったのに

※229547 : ムダレス無き改革

流石に神が全敗は不味かろうて
味方サイドの誰かを負けさせるならサタンクロスあたりは妥当なチョイス

※229548 : ムダレス無き改革

サタンクロスこそ知性チームの誰よりも新章でフォローしてあげなきゃいけないキャラだった
はずなのに(旧作で最低試合やらかしちゃたんだから)
どん底に近かった株がさらに下がって終わるとは思わなかったわ

※229551 : ムダレス無き改革

もともと(比較的)不人気なキャラの底上げをするより
人気キャラを活躍させた方が喜ぶファンは多かろう

※229552 : ムダレス無き改革

新章のゆでは(比較的)不人気キャラの底上げも積極的にやっていて
株を大きく上げた超人達もたくさんいる
直近だとプリズマンがそうだな

※229553 : ムダレス無き改革

でも全員勝たせる訳にはいかんし
誰かを負けさせるならサタンクロスは妥当かと

※229554 : ムダレス無き改革

サムソンティーチャーは川に流された時そのまま死んでたほうが幸せだったと思う
あんなわけわからんキャラに魔改造されて再登場しちゃったのがそもそも間違いだった

※229555 : ムダレス無き改革

知性チームの全勝だと返って超神の史上最大最悪軍隊の強さが弱小され知性チームがいればザ・マン率いる者達全員はもういらない扱いされての始末
バイコーンが負けた段階からもう超神てっホントに強いの?と、あきれ返ったくらいだからねそれにマイティハーキュリーズが結成したての
残りのランペイジマンやザ・ナチュラルだって今度の試合の勝利は無いと見てるしマイティハーキュリーズが負けた段階で超神の強さは半減以下と思ってしまった
バベルの塔で戦いの場を一転させての展開なんだろうけど ここでランペイジマンとザ・ナチュラルが戦うことになれば今度は2人とも敗戦だろうし

※229556 : ムダレス無き改革

絵のゆでが一番嫌いなキャラがサタンクロスだっけ?

※229557 : ムダレス無き改革

描くの めっちゃ難しそうではある

※229559 : ムダレス無き改革

※229547
正直言って今の状態も神の威厳という観点からは全敗と大差ないと思う

ランペイジマンに「揃いも揃って何やってるんだアイツらは!」とキレさせたり
調和に「神の力量も堕ちたものだ」と嘆かせたりした方が神へのフォローになりそう

※229561 : ムダレス無き改革

新展開はバベルの塔じゃなくてバベルの塔の階段を駆け上がっての天上界のリング場で試合をやって欲しい
フェニックスとビッグボディも天上界に行くのかな?天上界で迎え撃つ神々かあ
凄く面白くなりそうだし邪悪五神の登場はもっと楽しみだ

※229568 : ムダレス無き改革

※229288
かなりかっこよかったな

※229569 : ムダレス無き改革

※229210
忘れてないだろ
ターボメン出してるんだから

王位争奪編でネプを復活させたのは3人だったが
究極タッグでは5人になっててその中にもターボマンいるし

※229575 : ムダレス無き改革

※229555
残った超神相手に限定するなら完璧勢どころかスグル、ジェロニモ、阿修羅以外の正義勢、悪魔勢も必要ない状況に見えるよ
そういう意味でも超神以外の敵が出てくることに期待してる

※229582 : ムダレス無き改革

※229554
サムソンティーチャーは阿修羅の危機に車いすに乗って応援に駆けつけてくるキャラとかにしてほしかったな
死んでいた方が良かったのは人間ジェロニモだと思う
超人化してからのジェロニモの扱いが酷すぎる

※229586 : ムダレス無き改革

ゆではジェロニモの扱いが酷すぎたことに最近ようやく気づいたのだろうか
重要そうな役割を与えてくれたのは良いが
ついでにルックスも変えてほしかった
前髪をどうにかするだけでも

※229593 : ムダレス無き改革

王位編のジェロニモの追加加入なんて負け要因として入れたのが見え見えだったもんな
俺の周りのジェロニモファンは全員ガチギレしていた

せめて飛翔チーム戦に出場して勝利するも大けがで離脱→決勝戦で再登録なら多少は違ったとは思う

※229594 : ムダレス無き改革

ポジション的には無免ライダーみたいなもんで
見せ方ひとつで化けるポテンシャルはある

※229601 : ムダレス無き改革

※229586
チョップと雄叫び以外の技も欲しい・・・と思ってたら
カピラリアピースのパワーとかいうまた扱いにくいものを得たなぁ

※229602 : ムダレス無き改革

もし今後ジェロニモが勝ってもカピラリア・ピースのおかげと言われるのは必至だもんな
黄金のマスク編以降もジェロニモを応援してきたファンが気の毒すぎるわ

※229607 : ムダレス無き改革

明らかに自分より強い相手に恐れず向かっていく姿勢はヒーローっぽくて好き

※229618 : ムダレス無き改革

始祖編で
ラジナン第一陣、第二陣と続けて試合外でかませにされたのはあまりに酷すぎだろ
一応アパッチの雄たけびは評価されてたが(ただしあっさり対処された)

※229626 : ムダレス無き改革

※229582
そうそうそんな感じの出番で良かった
また寄生虫くっつけてサタンクロスとして出す必要は全く無かった

※229627 : ムダレス無き改革

個人的には寄生虫だけのシングルマッチが見てみたかったかな
アイツは敵にしてはかなりマトモな気がする

※229629 : ムダレス無き改革

宿主がいないと消滅しちゃう設定だから単体活動はできないけどな

※229634 : ムダレス無き改革

※229618
ラジナン第2陣の時はジェロニモの頑張りのおかげでメディカルサスペンションが完了したロビン、麺、戦争、ブロが間に合ったわけだしそこは評価したいとは思う
だが、仲間が集団リンチにあってるんだから、遅れてきた正義主力たちは走って来いよ
何を悠長に歩いてるんだよ!とは当時読んでいて思った

※229635 : ムダレス無き改革

※229586
モヒカンにでもしてみるか。

※229634
>遅れてきた正義主力たちは走って来いよ何を悠長に歩いてるんだよ!とは当時読んでいて思った

リンチはとっくに済んで対戦がはじまってたからいそぐこともないだろう
近場(中国)のラーメンマンなんかは早く着いてしまって
他の3人が揃うまで暇つぶししてたかも知れない

※229637 : ムダレス無き改革

スグルだってまだ大丈夫と言いながら牛丼食べてたしねえ

※229641 : ムダレス無き改革

※229634
見返したら別にジェロニモがしゃしゃり出なくても展開は変わらないだろうとしか・・・
悪魔とラジアナンの睨み合いにしゃしゃり出てきたジェロの部分
(単行本41巻P91~P103)を飛ばしても話は繋がるし

※229642 : ムダレス無き改革

※229635
ちょっと早く着いたので待ってた奴が1人は絶対いるよね

※229637
テリーは足切断級の大けがを隠して戦ったロビン戦以外はシングル戦無敗の超強豪だからね
そりゃあテリーをよく知るスグルは自分が戦える状態に持っていくことを優先しますわ

※229644 : ムダレス無き改革

※229559
神の威厳という意味ではサタンクロス戦の勝利ぐらいではどうにもならないわな
だが、知性チームに全敗する奴らに惨敗はさすがにレオパルドンたち強力チームがかわいそうだよ

※229647 : ムダレス無き改革

無面ライダーがボコられてる時に遅れてやって来るワンパンマンと
話の構造としては ほぼ一緒
だけど ゆではカッコよく負けさせるという事をあまりやらないからな…
最近はそこんとこ変えていこうとしてるっぽいので今後に期待

※229654 : ムダレス無き改革

サタンクロスの敗戦は失敗だったねマンモスマンの試合結果もちょっと危ういしマイティハーキュリーズの敗戦もフェニックスとビッグボディの友情出演を立てるか?の様な勝利だったし展開の進み具合そのものが危うくなって来ての所でバベルの塔かよ今度はうまく進めて下さいね

※229657 : ムダレス無き改革

戦績の悪いアシュラのためにその生命を犠牲にしてアシュラに勝ちフラグを立てたサムソンは師匠の鑑だわ…と言いたいところだけどよく考えたらこいつが王位編でアシュラにちゃんと負けておけばその時点でアシュラにシングル白星ついたんだよな

今更アシュラのために死ぬなら35年前に死んどくべきだったと思う

※229658 : ムダレス無き改革

サタンクロスとかいうクソキャラに負けたせいで旧作、2世と負け続きの人生を歩んだニンジャもいい迷惑だよ
王位編の決勝にはスグルチームと血盟軍が勝ち上がるべきだった

※229663 : ムダレス無き改革

卑劣な戦法で血盟軍を半壊させたサタンクロスが新章では血盟軍の引き立て役になって死ぬんだから因果応報とはまさにこのこと

※229664 : ムダレス無き改革

ネプキンってなんであんなに長生きできたのか未だによくわからない。
完璧無量大数軍でなくなっても1万5000年くらいは生きられるのかな?

※229665 : ムダレス無き改革

※229664
完璧本隊に背を向けてでも活動するくらいだから
並々ならぬ信念、執念があったんだろう

テリーは虚栄と私欲と言っていたが

※229666 : ムダレス無き改革

※229664
ネプキンの無量大数軍から外された時期がまだ判明してないはず
ネプがテームズ川に身投げした後でネプキンが無量大数軍から外された可能性もある

※229669 : ムダレス無き改革

※229665
信念と私欲がごっちゃになっていた可能性はある
ネプキンは下等超人を管理する件で過激思想に憑りつかれていたのでは?と予想してる
それこそ超人閻魔が危険で傲慢だと判断するレベルの危うい思想

※229671 : ムダレス無き改革

ザマン「下等超人が力だけ異常につけてて危険だから滅ぼす」
ネプキン「滅ぼしたあと自分たちが地球の超人界にとって代わればいい」
ネプキンが滅ぼした後のこと考えてたと言えば聞こえはいいけど
タッグ編終盤のゲス言動見る限り、ただの権力欲&征服欲だからなぁ

※229672 : ムダレス無き改革

なんか今回下天してきた12人の超神達がネプキン一派に被って見える
調和本人がきているからそれはないのかもしれないが、天界にはもっとマトモな神々がいるのだろうか

※229686 : ムダレス無き改革

バベルの塔には天上界と下界の階段が有り下界の階段を降りるとネプチューン・キングの居るテームズ川に通じていて1000人の弟子達が戦いを待って居る

※229689 : ムダレス無き改革

バベルの塔にはスパロ神がいるんじゃないのか?
人間から超人になるためのスーパーマンロードのゴール地点が地上から天界への道のりのスタート地点だったら面白いし、
スーパーマンロードのゴールにいたスパロ神が天界への番人も兼任してるのかもしれない

※229693 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神はバベルの塔を模して(超人界→天界)
それと似たようなことを人間に対して行っている(人間界→超人界)のかも

※229697 : ムダレス無き改革

※228396
キン肉マンレディーは早すぎたよな

※229698 : ムダレス無き改革

すげえ聖闘士星矢

※229703 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神の正体はアニメ版の黄金のマスク編で もうすでに明らかになっている

※229704 : ムダレス無き改革

次に最初にフードとったのが真っ先に闘うことになる。

フードとると戦う説。

※229705 : ムダレス無き改革

フードマン戦わず、遠征長過ぎる説。

※229706 : ムダレス無き改革

選抜超人8名か。今、ピースを所持しているジェロニモ、ロビン、フェニックス、ビックボディは確実か。後はキン肉マン、ネメシス、アタル、アリステラ、アシュラマン辺りか。負傷しているフェニックスとビックボディに代わってマリポーサ、ゼブラの可能性もあるかな?

※229707 : ムダレス無き改革

負け越したくせになんでこんなに上から目線で偉そうなんだよ超神(笑)は
資格とかどうでもいいからさっさと撤退して超神編畳めよ

※229708 : ムダレス無き改革

負けたバイコーンとかの分のピースはないのかな?

後出しで援軍追加とかありそうな気はする。

ゆでだから。

※229709 : ムダレス無き改革

※229703
二階堂マリと結婚させるアニメなんかどうでもいい

※229710 : ムダレス無き改革

ゆでツイート

ゆでスタッフ
ピークアブーはもちろん、シングマンも忘れていなかったのか。

※229711 : ムダレス無き改革

悪魔将軍が認めたバッファローマンが選ばれるも、ナチュラルとの件があるのでアシュラマンが代わってもらうとかありそう。

※229714 : ムダレス無き改革

超人側は試練とやらに挑む理由がまったくない
神にカピラリア光線を撃たせないことが目的なんだから
地上にある欠片を取られないことが至上命題
なのになんでか知らんけど逆に自分のピースをくれる調和の神
痴呆症かな??

※229716 : ムダレス無き改革

ところでバイコーンとコーサカスのピースは?
アリスとパイレートorマリキータがこの2人のピースを持って後からくるのかな

※229717 : ムダレス無き改革

※229714
試練に打ち勝てば勝手に滅ぼそうなんて考えないことも考慮するって言ってるんだから超人側にも一応は価値がある
神側の超人絶滅させる手段がカピラリア光線を撃つことだけとは限らないし、今は良いけど今後、超神に対抗できる超人がいない時期に超神が攻めてきたら今度こそ超人が絶滅する恐れがあるし

※229718 : ムダレス無き改革

シングマン生きてるの????!!

※229719 : ムダレス無き改革

言っちゃなんだが、悪魔将軍とジャスティスマンが出撃しない理由があんまりないな
この2人もザマンの弟子だし、完璧始祖ってある意味この時の為の人材だし、ザマンのピースを防衛する必要もなくなってるし、超人界の危機だし

※229733 : ムダレス無き改革

※229710
でもウルフマンは忘れていると

※229795 : ムダレス無き改革

※229719
実質引退の将軍様はともかく生き残りの始祖は出撃するべきなんだろうね

※230536 : ムダレス無き改革

※229714
神に超人を認めさせることが目的だろ
認めさせない限り今回カピラリアを防いだとしても
長い目で見れば意味が無い

※230908 : ムダレス無き改革

※229714
描かれてる事も満足に理解できてないのに
それを棚に上げて文句だけはえらそうなのがいるな

※230910 : グルグル

8人選ぶなら…
キン肉マン
悪魔将軍
ザ、マン
キン肉アタル
オメガマン(ケンタウリから帰ってくる)
メネシス
フェニックス
ネプチューンマンこの辺りでいいのでわw
ジャスティス、復活ロビン、ジェロニモ(ピース持ってるからだけ)アシュラ、バッファローこの辺りで神落ちメンバーとの入れ替えになるだろうと予想してますw