TOP画像
ヘッドライン

【彼岸島48日後…】286話感想 大空を舞うバサバサ様、明のカウンター一閃で東京湾に散る!

entry_img_4832.jpg

彼岸島48日後… 第286話「羽音」


前回:【彼岸島48日後…】285話感想 北沢兄が捕まった経緯が語られる…

18: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:36:06

飛ばせたうえで決着付けるなんて
やればできるじゃねェか

higanjima_48nichigo286-21061404.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第286話

43: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:57:49

ホームグラウンドに出た途端に瞬殺だからちくしょう!

48: 名無しさん 2021/06/11(金) 21:04:36

バサバサ様がさけるチーズみたいに切れて笑ったわ

110: 名無しさん 2021/06/11(金) 23:48:48

ハゲが奇襲しなくても問題なかったんじゃねェか

112: 名無しさん 2021/06/11(金) 23:52:03

武人バトルはこれがあるから嫌だな
これまでの積み重ねが無駄になる

25: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:38:45

生き生きした途端殺されるのは辛ェなァ…
耐えられんねぇ…

higanjima_48nichigo286-21061407.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第286話

28: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:42:02

ハッ今回は昔のリオレウスのグルグル飛び回って無駄に時間食うクソ攻撃に対するコオジの憎しみを感じるんじゃ

36: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:50:32

ハッまさにモンハンライズのバルファルクの滑空に対する太刀カウンター

599: 名無しさん 2021/06/14(月) 13:14:36

あの右脇から指までの長さしかない刃物で
どうやってあのでけェ化け物を一刀両断してんだよ

あの仕込み刀長さ60cmもねェだろ

600: 名無しさん 2021/06/14(月) 13:19:20

>>599
・腕を音速で振ることによりソニックブームが発生している
・斬撃の瞬間だけオーラかなんかで伸びる
・彼岸島だから気にしても仕方ない
好きなのを選べ

604: 名無しさん 2021/06/14(月) 13:33:25

>>599
マジレスすると
バサバサの速度があまりにはやすぎて一振りで真っ二つになった

17: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:34:22

弟より武人の方が遥かに感覚鋭い盲目キャラっぽいじゃねェかふざけやがって!

higanjima_48nichigo286-21061403.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第286話

37: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:52:57

羽音で位置が把握出来ると言ってるページの
ばさっばさっがすげェアホ面で笑える

38: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:53:25

ハゲお荷物じゃねーか

554: 名無しさん 2021/06/14(月) 07:23:49

羽ばたきもしちょらん静止画でバサッバサッの擬音がじわるw

572: 名無しさん 2021/06/14(月) 09:18:23

なんか羽音で索敵するとか言ってるけど
むちゃくちゃ叫びながら突っ込んでるよなバサバサ

21: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:36:52

すげェスピード感!

higanjima_48nichigo286-21061402.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第286話

26: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:40:25

>>21
これ思い出したんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

toughg196-20031604.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第196話

50: 名無しさん 2021/06/11(金) 21:09:43

>>21
ボゴォォォン!

29: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:43:56

すげェ!
猿とウンコの奇跡のコラボ!

35: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:50:01

カラスみたいに騒ぎながらばさばさしてるのが最高にバカっぽいなw

122: 名無しさん 2021/06/12(土) 00:32:03

なんだろう、ボゴオォンって字面だけ見れば本来すげー迫力なんだけど
迫力の欠片もないな

16: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:34:08

豹丸様呼び捨てにされてるけど
親しい仲なのかよ…

higanjima_48nichigo286-21061401.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第286話

41: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:55:16

こんなにバサバサ様が暴れなさるなんての馬鹿っぽい言い回しがたまらねェ

42: 名無しさん 2021/06/11(金) 20:57:01

本人を前に
こんなに暴れなさるなんて
いつもは数人食べてお帰りになるのに

ってバカにするにも程があるだろw

45: 名無しさん 2021/06/11(金) 21:00:26

>>42
律儀に「確カニ今日ハ食ベ過ギタ」と答えるのが豚盛MAX

68: 名無しさん 2021/06/11(金) 21:45:52

一日5人て
このクソ橋の上で何人生活してんだよ

70: 名無しさん 2021/06/11(金) 21:51:11

もう喋るな言われるハゲ可哀想
口に指当てて「静かに」でいいだろ

higanjima_48nichigo286-21061408.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第286話

81: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:02:34

>>70
やめんか
そんなこと言ってたら単行本で修正されちまうんじゃ

109: 名無しさん 2021/06/11(金) 23:45:53

ハゲ完全にただの邪魔者扱いで草

163: 名無しさん 2021/06/12(土) 08:10:23

死神の時もそうだけど
画力が低すぎて飛行シーンがギャグにしか見えない

higanjima_48nichigo286-21061406.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第286話

149: 名無しさん 2021/06/12(土) 04:58:55

バサバサが壁を突き破るシーンは本当に卑怯
前もって予習してても立ち読み組は注意しなきゃならん

559: 名無しさん 2021/06/14(月) 08:01:01

レインボォブリッジ簡単にボコボコ穴あきすぎじゃねェか?
普通なら「バサバサすげェ!」となるが
アイスデブだと「橋脆ェw」にしかならねェよ

517: 名無しさん 2021/06/14(月) 00:36:02

真っ二つで東京湾に落下するバサバサ様で笑った

higanjima_48nichigo286-21061405.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第286話

628: 名無しさん 2021/06/14(月) 15:32:46

コンクリートを突き破るほどの加速に
それを音で判断して切断

真っ二つになっても突き破るのにはデブみを感じたよ

635: 名無しさん 2021/06/14(月) 16:03:01

ガヤ役が「やったか!?」のセリフを吐く中で本当に強敵を撃破する展開…
流石はデブだぜ 感じ入ったよ

775: 名無しさん 2021/06/15(火) 07:29:16

強敵、一刀両断ッ!橋の支配者、東京湾に墜つ!
クソ編集も元気そうでなによりだ

145: 名無しさん 2021/06/12(土) 03:02:16

バサバサ様編
これでようやく終了か、クッソ長かったな

実は正体は兄とかいう予想もあったが
そも悲しい過去語り自体無かったな

521: 名無しさん 2021/06/14(月) 01:14:11

バサバサ様が兄はもうないじゃろう
今更兄でも本当に話の膨らみ的にしょうがねェし
やっぱ王道を行く豹丸様展開じゃ

525: 名無しさん 2021/06/14(月) 01:29:31

>>521
仮にヒョオマル様だとして時系列は大丈夫なのかえ?

523: 名無しさん 2021/06/14(月) 01:18:05

バサバサ戦は最高につまんなかったぜ

524: 名無しさん 2021/06/14(月) 01:22:46

ヘドが出るほどにな

526: 名無しさん 2021/06/14(月) 01:29:39

糞食い爺よりはマシじゃな
あれは本当にきもいし
みかんバッティングなければ真正の糞じゃった

576: 名無しさん 2021/06/14(月) 10:05:57

て言うかあの位置なら武人も一緒に落ちないか?

583: 名無しさん 2021/06/14(月) 10:32:11

バサバサの中から札が出てきて来週には合流かと思ってたキモ笠は考えが甘すぎたな
次は札を入手するためのサブクエパートだ。
コオジの野郎引き延ばし技術が更に上がってやがる

584: 名無しさん 2021/06/14(月) 10:35:25

どうだろなあ
いくら鉄札あっても明を隠す方法が無いからな

関所の強行突破って展開もある
でもそれやるなら最初から樽に隠れるとかいう作戦不要だったし
前関所から強行突破しとけよってなるな

585: 名無しさん 2021/06/14(月) 11:11:25

明さんがどうやって血の楽園に入るのか
彼岸島史上最高に考察が盛り上がりそうだな

596: 名無しさん 2021/06/14(月) 13:00:13

門番が明に気づいてなかったら流石にデブいって次元ってじゃねェよな

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※227878 : ムダレス無き改革

明さんが〆て終わるいつも通りの展開だな

※227879 : ムダレス無き改革

もう門番ごと鉄扉ザンッして楽園入りでいいんじゃないかな

※227880 : ムダレス無き改革

そういえば鉄札のこと忘れてたな
まあ切った瞬間あたりに飛んでたで良いんじゃね、彼岸島だし

※227881 : ムダレス無き改革

上様舐められ過ぎじゃねえのか
約束を守られていないし食べ過ぎた人数も少しどころじゃないだろう

※227883 : ムダレス無き改革

上級市民になるための鉄札狩りでもやってからここ出るか

※227885 : ムダレス無き改革

バサバサの壁ぶち抜きはワシもタフの犬を思い出したんだ
悔しいだろうがマネ傘なんだ

※227886 : ムダレス無き改革

姿が見えずに高速で飛んでくる相手を羽音だけで感知して切るなんて流石明さんだぜ!!!

※227888 : ムダレス無き改革

怪獣に壊されると観光地は喜ぶというからな。レインボーブリッジ側もこの展開には喜んでる事だろう

※227889 : ムダレス無き改革

最初からこうしてろよ!
と言わんばかりの展開

ハゲ初登場の死神でもそうだったけど、ウンコ島で何度あったんだよこれ……

※227890 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
バサバサとの戦いって、途中の展開水増ししただけみたいじゃないですか

※227891 : ムダレス無き改革

武人はデカブツ系の化け物を倒すたびに新スキルに覚醒してないか?
聴覚索敵能力なんてそれだけで一本立ちできる能力じゃねェか
このままだとマサに余裕勝ちできそうなんじゃがコオジはどう戦わせるつもりなんだ

※227892 : ムダレス無き改革

※227888
バサバサ様「よろしく」スッ
レインボーブリッジ「ざけんな」

※227894 : ムダレス無き改革

※227891
そんなもんコオジの都合によって無くなるに決まってるんじゃ
見ておらんのか?バキジを

※227896 : ムダレス無き改革

レインボーブリッジぶち抜くとかすごくね?
まじめに誰かに計算してもらいたいわ 

※227898 : ムダレス無き改革

わかった、この後は他の吸血鬼がバサバサ様倒したお礼に札くれるんだな

※227899 : ムダレス無き改革

※227890
やめんか、巨大な体もスタミナも次元断(即死)持ちには意味無い事を教えとるんじゃ

※227900 : ムダレス無き改革

豹丸バトルが始まればこの戦いを更に悪化させたテンポでドオンドオンするのが確定してるのがつれェなァ……

※227901 : ムダレス無き改革

525: 名無しさん 2021/06/14(月) 01:29:31
>>521
仮にヒョオマル様だとして時系列は大丈夫なのかえ?


彼岸島は魔境や
時系列なんかキモ傘が理解できるわけあらへん
豹丸を兄貴ってことにしておけば後のことはどうとでもなる

※227902 : ムダレス無き改革

そのうち、サブクエでバサバサ様亜種が出てきてイベント発生するんだろ

※227904 : ムダレス無き改革

翼脚ビンタ→壁をぶち抜く超高速ジェット突進→襲撃→彗星

完全にバルファルクだからちくしょう!

※227905 : ムダレス無き改革

邪鬼の急降下突撃とか鮫島の時のシュガーでやったよな
ネタ切れが酷い

※227906 : ムダレス無き改革

テンポ悪いのか良いのかわかんねェな
スレの奴らが急かすからデブが早めに切り上げたんじゃねェか

※227907 : ムダレス無き改革

引っ張らずにバサバサ様倒せただけ良かったわ
久々に居合いもやってくれたしな

※227908 : ムダレス無き改革

>あの仕込み刀長さ60cmもねェだろ
刃渡りよりデカい標的は何度も斬ってるんだよなァ
衝撃波が出てるんじゃろ

※227909 : ムダレス無き改革

※227894
マサとは真っ向勝負で聴覚関係ないからバキジも関係ねェだろ

※227910 : ムダレス無き改革

首を切断する方のザン!かと思ったら縦に真っ二つでワロタw

※227911 : ムダレス無き改革

※227905
対処法が違うから明の成長を描いてるんじゃ

※227912 : ムダレス無き改革

鉄札はそのへんのレインボーブリッジの鉄骨を明がザンッして作ればいいよ

※227914 : ムダレス無き改革

血の楽園の内部がどうなってるか先生ェは考えてるのか?

※227915 : ムダレス無き改革

気持ちええ!!明さんのザンッは最高だァアア!!

※227916 : ムダレス無き改革

バサバサ様のタッ・クルを見てデゴイチを思い出すなんて
なんたるマネモブだよ

※227918 : ムダレス無き改革

ヒー坊デロッ(ガチャン

※227919 : ムダレス無き改革

チーム残りカスの動向が心配だェ・・・
人数多いから全滅はないと思うけど数名囚われるのはありうる

※227920 : ムダレス無き改革

※227901
兄貴はな、ヒョオ丸様になるために血の楽園に導かれてきたんや
全部うまくいくに決まっとる

※227921 : ムダレス無き改革

なんというか、モンハンの新作出たことだし
飛竜骨格な敵出してえなあ、というだけで登場して
雑に処理されたって感しかないなバサバサ様……。

※227922 : ムダレス無き改革

無印15巻くらいの時期ですら、姫から逃げる下りで鉄の扉の閂をザンして開けちゃってるから
いっそのこと鉄札とかは一切忘れて奥の吸血鬼ごとザン解錠できるんじゃねェか?

※227923 : ムダレス無き改革

バサバサ様が「ばさっばさっ」してるコマ
くっ、なんたるマヌケ顔だよ とても戦闘中とは考えられぬゥゥゥ!

※227926 : ムダレス無き改革

バサバサパートははたして必要だったのか?
これ丸ごとイベントスキップしても問題ねェだろふざけやがって

※227927 : ムダレス無き改革

※227922
ザンッイベントを発生させるために
いくつかの条件を達成しないといけない仕様なんじゃ

※227930 : ムダレス無き改革

扉絵のおてて佐吉も面白かっただろ!

※227933 : ムダレス無き改革

バサバサ様はな、満腹(しあわせ)になるために橋に導かれて来たんや
全てうまくいくに決まっとる

※227934 : ムダレス無き改革

剥ぎ取りで札を入手する展開は無理になったが、落とし物はまだ可能性あるぞ

※227939 : ムダレス無き改革

バサバサ様にかかればレインボオブリッジなどひとひねりだ
瞬殺してくださる

※227944 : ムダレス無き改革

普通の漫画なら『やったか!?』はまだ生きてるんだけど
普通に死んでるのが彼岸島

※227945 : ムダレス無き改革

レインボオブリッジを貫通する程頭が固ェのになんで鉄の棒を刺せたんだよ?ワケが分からねェ

※227946 : ムダレス無き改革

バサバサ様もそんなに簡単にレインボーブリッジ貫通出来るのなら
橋の両端に激突して橋ごと落としちゃって落下死(水死?)したのを食べればいいのに
まぁ明は橋が落下した所で水面近くで飛び出せば無傷理論で平気だろうけど

※227947 : ムダレス無き改革

タエ子ですら真っ二つにしたんだから、今更バサバサ様くらいで驚く事ないだろ
本スレにはルーキーキモ傘しかいねェのか?

※227949 : ムダレス無き改革

亮介の命日にスレ立てするとは感じ入ったよ

※227951 : ムダレス無き改革

バサバサの攻撃がロックマンのボスの攻撃みたいだから
ちきしょう!

※227952 : ムダレス無き改革

※227947
切れた事自体には驚くことはないけど、それを実行するまでのハードルは違いすぎて驚くだろうよ

※227953 : ムダレス無き改革

バサバサ様剥ぎ取りで鉄札ゲット出来ないなんてそんな…そん…
 
 
まァまだバサバサ様から解放されたモブ吸血鬼からクエスト報酬で札もらえる可能性が残ってんだけどな!

※227954 : ムダレス無き改革

予想① 札回収&都合のイイ樽
予想② たたっ斬る!!
予想③ バサバサ穴から出て、外から回る

※227955 : ムダレス無き改革

※227953
メスガキ吸血鬼が札持ってるのは確定だから
あいつを殺せば1枚はドロップできるんじゃ

※227956 : ムダレス無き改革

※227926
大ボスの前の中ボスだろ
まだいるかもしれんがな

※227957 : ムダレス無き改革

意外と早くバトル終了したなガハハハ!ガハハハ!

※227968 : ムダレス無き改革

多分兄貴は豹丸の部下の邪鬼とかじゃねェか?

※227969 : ムダレス無き改革

何でバサバサ戦の途中で兄貴の過去話を挟んだのか謎なんじゃ
終わってからで良いじゃねェか

※227976 : ムダレス無き改革

バサバサをぶった切って中から札が舞うと
思っていたけどそんな事は無かったぜ先生よ

もう直ぐ無印彼岸島の330話を越しちまうな
素晴らしい!なんて素晴らしいんだろう

※227977 : ムダレス無き改革

※227969
やめんか
二週間前だとライズ3.0アプデが原稿にギリ間に合わないから兄過去回を前倒して休載を挟んで調整したんじゃ
ちゃんと見とらんのか?今回のバルファルクから流用しまくりなバサバサ様のモーションを

※227979 : ムダレス無き改革

※227977
なんか既視感あると思ったらバルファルクか。
しかし、当分はモンハン追加モンスターの予定はないし、カニパンor雅息子まではザコ狩りが基本になるのかなぁ。

※227988 : ムダレス無き改革

ズ  ボ
ボ  コ
ッ  ッ

なんたる擬音!

※227989 : ムダレス無き改革

1日当たりの捕食人数の件でバサバサ様がちゃんと豹丸様と話し合いの場を持って
協定結んでたっぽい事に一番戸惑ってるのは俺なんだよね、凄くない?
カタカナ表記のしゃべり方のせいでキモ傘たちから「頭悪そう」だの「邪鬼とどう違うんじゃ?」だの
「ヒョオマルのペットじゃね?」だの散々な言われ様だったのがマジで耐えられんねェ…

※227992 : ムダレス無き改革

豹丸の面倒見の良さはなんなんスかね
バサバサのしつけに、逃げ出したミサイル邪鬼の捕獲までやるとか良心が半端ねェ

※227993 : ムダレス無き改革

※227923
そこは「考えられんゥゥゥ!!」なんじゃ
ちゃんと読んでおるのか先生ェの謎台詞漫画を

※227994 : ムダレス無き改革

凄ェ!バサバサ様がさけるチーズみたいに真っ二つになっちまった

※227995 : ムダレス無き改革

と思ったら本スレにも同じレスがありやがった
はりゃはりゃすみません

※227998 : ムダレス無き改革

五人食ったら大人しくなるなら
人間が居るとか余計なこと言わずに
黙って五人犠牲にした方がマシだったんじゃ

※227999 : ムダレス無き改革

ハゲへの態度が辛辣なようだが元々48日後初期だと他人とか見捨てようとかしてた明なんだ

※228000 : ムダレス無き改革

バサバサが毎日5人補食しに来るのになんであんなところに住んでるのか意味が分からんのじゃ

※228001 : ムダレス無き改革

ハゲにひ弱な文学青年を武人に変えた彼岸島ブートキャンプをやらせれば大戦力になると思うんだよね

※228002 : ムダレス無き改革

1日5人までは食べてもいいって事実上差し出されてるのに豹丸様を慕う吸血鬼達はなんなんだ

※228004 : ムダレス無き改革

そもそも何人橋の中に住んでるんだ
あっという間に絶滅しそうだが…もしかしてヒョオ丸様がこんな追いはぎどもを消すために
バサバサを置いといてる可能性が?

※228006 : ムダレス無き改革

※227933
そうですね、そう信じたいですね
死んじゃったけど

※228007 : ムダレス無き改革

やめんか楽園の外の下級吸血鬼なんてどうでもいいんじゃ

※228008 : ムダレス無き改革

平成十五年
六月十七日
石田亮介

彼岸島に散る

今日は亮介の命日だってのにほとんど覚えてる奴いなくて
耐えられんねェ…

※228009 : ムダレス無き改革

やめんかクソ漫画のキャラの命日なんて普通覚えておるわけないんじゃ

※228010 : ムダレス無き改革

※228004
その理由だとわざわざ食事制限(5人まで)を設けている理由がなくなるんじゃ

※228011 : ムダレス無き改革

りょうしゅけ今日散ったのか
憶えてるわけねェだろそんなモン

※228012 : ムダレス無き改革

バサバサはコオジ・モンスター的魅力も低かったし
一刀両断されてあっさり退場でちょうどいいんじゃ

※228015 : ムダレス無き改革

やっぱり明さん吸血鬼・・・いや雅くらいの超生物になってない?
岸島突っ込んでくれ

※228016 : ムダレス無き改革

糞食爺はまだ金玉昇龍拳があったから

※228017 : ムダレス無き改革

最強なのは明じゃなくて、腕の斬鉄剣の方だとは口が裂けても言ってはいけない

※228018 : ムダレス無き改革

鉄の札なんぞスラムの吸血鬼をキングクリムザンで処理すればがっぽがぽなんじゃ

※228019 : ムダレス無き改革

コオジはRizeで太刀使ってそう

※228024 : ムダレス無き改革

※228010
食事制限する理由など一つしかなかろう
豹丸「貴様がそれより太ると飛べなくなるであろう…健康のため一日5人までにせよ」

※228026 : ムダレス無き改革

コオジの画は飛行タイプのハイスピードバトルに不向きなんじゃ
地面に足をついてのドォンドォンが一番しっくり来る決して画力のせいではないんじゃ

※228032 : ムダレス無き改革

しかしクソハゲ
ドォンバァンがあああああの武人バトルはキモ傘にすら飽きられてるじゃねェか
飛行タイプで新鮮味を出したかったんじゃねェのか

※228035 : ムダレス無き改革

※227993
すげェ細けェ事言うと、元の台詞よりもゥが一つ多いんじゃ

※228041 : ムダレス無き改革

※228017
使い手次第じゃろ
ちゃんと読んでおらんのか?るろうに剣心を

※228042 : ムダレス無き改革

※228008
キャラとしては好きだけど命日まで覚えてるかというと…(ケンちゃんとかは単行本で日にち変えられたし)
でも本土防衛作戦が失敗した日でもあるのか

※228046 : ムダレス無き改革

やったか!?→やってましたの流れは初めて見たかもしれん
会話の台詞周りも含めて今回めちゃくちゃデブポイント高くねえか

※228056 : ムダレス無き改革

※228035
はりゃっ!?すみません!!

※228057 : ムダレス無き改革

明がハゲに静かにするように注意するシーン好き
寡黙な明と良い対比になってるから死なないでほしい
あ、ネズミはうるさくて不快なだけだからはよ退場しろ

※228113 : ムダレス無き改革

>画力が低すぎて飛行シーンがギャグにしか見えない
そういうデザインなだけだろ

※228123 : ムダレス無き改革

この話いる?

※228151 : ムダレス無き改革

もっと長引くと思ってたし明がかっこよく〆たから満足
ハゲはもっと頑張れ