TOP画像
ヘッドライン

【烈海王異世界転生】17話18話感想 最強の親子喧嘩を見ていた烈さん、ゴブリンにあの技を出す!

entry_img_4826.jpg

烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
第17話「陸の津波」 第18話「双截棍」


前回:【烈海王異世界転生】15話16話感想 城外へ一人旅に出た烈さん!週チャンに読み切りも掲載!

9: 名無しさん 2021/06/05(土)13:58:42

こういうのが見たかったんで素直に嬉しい

retuisekai-18-21060206.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第17話

32: 名無しさん 2021/06/05(土) 15:03:18

そうそうコレコレ
快男児が異世界でトラブルバスターする話で良かったんだよな

328: 名無しさん 2021/06/06(日) 06:28:56

烈強すぎてゴブリン気の毒になるレベルだった
いいぞ

120: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:50:16

これだよ読者が見たがってたものは…!

22: 名無しさん 2021/06/05(土) 14:42:59

ボクシング編のキャラが出てきたり
勇次郎に対抗心出したりして良かったわ

123: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:53:45

こういうのでいいんだよ

retuisekai-17-21060202.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第17話

141: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:00:59

え?烈さんドレスできるんすか?

143: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:02:09

ちゃんと烈とゴブリンという素材を活かしているな
烈だからヌンチャク使える 小柄だからオーガなみの力がなくてもドレスにできる
見事な…

34: 名無しさん 2021/06/05(土) 15:05:43

ドレス使うのいいよね
確かに烈向きの技だと思うわ

36: 名無しさん 2021/06/05(土) 15:07:59

初期はともかく今は読みたかった物が良いクオリティで読めててスバラシイッッ
大事な掴みを台無しにした編集はくたばれよ

49: 名無しさん 2021/06/05(土) 15:28:39

方向転換が上手く行きそうだからこそ
スマホウ時代を微笑ましく見られるんだ

51: 名無しさん 2021/06/05(土) 15:35:22

あがくものはチートスキルを渡されるが
烈だけ何にも貰ってないよね

56: 名無しさん 2021/06/05(土) 15:41:59

>>51
脚もらったろ

70: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:10:16

>>51
そもそもあがく者じゃなかった

retuisekai-18-21060204.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第18話

48: 名無しさん 2021/06/05(土) 15:27:45

ゴブリンさんがかわいそうです
突然臭いと言われて怒ったら振り回されて

66: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:00:17

ドレス描写は原作ありきだけど難しそうなのを結構描けてるやん

76: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:25:33

勇次郎のドレスの設定拾ったりこういうのでいいんだよな

retuisekai-18-21060205.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第18話

109: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:43:36

原作中のバキvs勇ちゃんのちょっとした一幕→
実はそれを見知っていた烈→
からの異世界粗悪品無限ヌンチャクは正直感嘆したよ

111: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:43:58

刃牙らしさというか烈らしさが出てたいい導入回だった
本誌出張短編もそうだけど異世界要素とうまいこと噛み合ってる

113: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:45:00

人間ヌンチャク(人間じゃないけど)の再現度高かったな
中国拳法に拘らずバキ技の再現までやってくれるならネタも広がりそうだ

117: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:49:00

確かにゴブリンだったら小柄だし余裕で振り回せそうだ
いやでも所詮ゴブリンだからバキキャラと違い簡単に壊れそうだ
まあでもゴブリンだから頭数はいくらでもいるし随時持ち替えれば無限に使えるな!
のちゃんとした説得力

129: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:57:06

本編パロいいよね

retuisekai-16-21060201.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第16話

132: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:58:47

>>129
スペックっぽいゴブリンがおる

217: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:47:33

>>132
スペックじゃなくてブラックペンタゴンにいた刃牙にハムとレタスをあげるからカレシになってくれとモーションかけてきた囚人だよ

hanmabaki-03-21060207.jpg
出典:板垣恵介『範馬刃牙』第3巻

133: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:59:10

久々にこいつら見れて良かった

retuisekai-17-21060206.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第17話

135: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:59:33

モブというか驚き役の冒険者の顔立ちが全盛期のアシ画のバキモブ髣髴させるの地味に好き

136: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:00:15

マジで急激に面白くなった

409: 名無しさん 2021/06/06(日) 09:15:50

今月号も勇者?が解説ポジだったけど不快感無かったし
ナカムラは人を不快にする才能があったんだなって

328: 名無しさん 2021/06/06(日) 09:19:40

烈よりナカムラの方が台詞多かったからなぁ
烈も常に仏頂面でつまらなそうだったし

431: 名無しさん 2021/06/06(日) 09:22:40

出張読み切りの冒険者パーティーもだけど
『烈を知らない異世界人が烈の凄さを見て驚く』ってだけで十分なんだよな
ナカムラ様なら「あぁ中国拳法っすね 俺知ってますよ」って台無しにしてくる

19: 名無しさん 2021/06/05(土) 14:39:58

来月の料理回にワクワクが止まらないッッ!

retuisekai-18-21060203.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第17話

20: 名無しさん 2021/06/05(土) 14:41:17

>>19
読者が求めていたもの

21: 名無しさん 2021/06/05(土) 14:42:29

>>19
いいやん!

201: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:40:15

最後に隠れてたゴブリンは毒矢でも撃つ気なのか
それともこっそり逃げ出して上位の魔物やドデカイゴブリンキングとかに報告に行くのか
あるいは意表をついて「仲間になりたそうにこちらを見ている」なのかどのパターンだろうな…

212: 名無しさん 2021/06/06(日) 03:46:13

とうとう「彼はあがく者じゃないわ」と言われてて
あがくもの設定を捨てにかかってて噴いた
いやでもそれでいいんだそれで

288: 名無しさん 2021/06/06(日) 04:37:39

まあ何はともあれ面白くなってくれて本当に良かった……!!

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※226471 : ムダレス無き改革

こういうので良いんだよ、こういうので

※226473 : ムダレス無き改革

何で烈海王ボクシング編にいたあいつらが異世界にいるの?

※226474 : ムダレス無き改革

ゴブスレ「ゴブリンと聞いて」

※226475 : ムダレス無き改革

※226473
ボルト戦の控室で親子喧嘩の中継見てたって設定が追加された
勇次郎がドレス使ってたの思い出して、ヌンチャクなら中国武術の方が一日の長があるッって流れ

※226477 : ムダレス無き改革

やべえ、今までと比べ物にならんくらい面白くなってるぞ

※226479 : ムダレス無き改革

※226475
ありがとう。

※226480 : ムダレス無き改革

別にドレスを使えなくても敵をヌンチャクのように振り回せればOKだしな

※226482 : ムダレス無き改革

異世界補正で強くなる一般人じゃなく元から強いというのが良い
お馴染みのモンスターを烈流の戦法で倒すだけでも面白いからな

※226483 : ムダレス無き改革

導入回w
あの悲劇は無かったことにしたいわな…

※226484 : ムダレス無き改革

16話ぐらい無駄な話やってたのが酷いっスね

※226485 : ムダレス無き改革

これがチャイナドレスですか
色気ねぇ~!!

※226487 : ムダレス無き改革

ちなみにチャンピオン本誌で異世界+料理やってるけど
・・・そもそもバキやってるか

※226490 : ムダレス無き改革

セリフ回しが下手すぎる

※226491 : ムダレス無き改革

これの1巻置いてる酔狂なコンビニでちょっと手に取ってみたけどここで書かれてる通りの酷い内容だった
軌道修正できてよかったね

※226494 : ムダレス無き改革

潰されるゴブリンの元ネタはジャガッタ=シャーマンかな

※226497 : ムダレス無き改革

※226484
俺は漫画の価値は、過去へのこだわりをどれほど捨てられるかで決まると思っている(キリッ

※226490
今後に期待だな

※226500 : ムダレス無き改革

なんだよ・・・できんじゃん・・・
今からでも読んでみようかな

※226501 : ムダレス無き改革

どこまでもナカムラが害悪だったのだと教えてくれるな
二度と奴が出てこない事を願う

※226502 : ムダレス無き改革

このまとめの数コマだけでも面白そうなのが伝わる

※226503 : ムダレス無き改革

ついに、ついに料理!

※226504 : ムダレス無き改革

※226497
ぐわあああああーーーッ

※226505 : ムダレス無き改革

こんだけ無双したのにゴブリンの麻酔吹き矢等にやられてコテンって沈黙する烈が容易に想像出来るのも烈の良いところだよなぁ
クッソ面白くなってきてるし次回も楽しみや

※226506 : ムダレス無き改革

※226484
まあテコ入れしておもしろくなればいいんでね!
DBも序盤やばかったし!

※226507 : ムダレス無き改革

こんだけ無双したのにゴブリンの麻酔吹き矢等にやられてコテンって沈黙する烈が容易に想像出来るのも烈の良いところだよなぁ
クッソ面白くなってきてるし次回も楽しみや

※226508 : ムダレス無き改革

※226507
腕っこきの麻酔吹き矢スナイパーが出てきたらコンビニで笑いを堪えられる自信がない

※226509 : ムダレス無き改革

ヌンチャクは中国武術にないだろ。ブルースリーが使っただけで
本家の刃牙って使った武器はちゃんとしてたな

※226512 : ムダレス無き改革

面白そうなのは伝わってきたけど、一度離れた読者戻ってきそう?

※226514 : ムダレス無き改革

ゑ?今回が第二話でしょ?

※226515 : ムダレス無き改革

烈の巨大な黒曜石の打岩をまん丸に削る拳足があればこれくらい無双できてもいいわな
RPGでいえばレベルカンストした武闘家みたいなもんやし

※226516 : ムダレス無き改革

烈ボク編好きだったから読者サービス嬉しい

※226520 : ムダレス無き改革

「食事にしようか」の晴れ晴れとした顔よ
こういう烈さんが見たかったのよ
前までの仏頂面が嘘のようだ

※226521 : ムダレス無き改革

こ・・・・ッ!これだよこれェッ!!

※226523 : ムダレス無き改革

武蔵の刀を受けてるから、手入れなんてしてるか怪しいゴブリンの剣なんて効かないって面白いな。
格闘技を活かせるモンスターは沢山いるほうを思ってたが、モンスターで剣を持ってる奴はいくつかいるし、武蔵戦で死と引き換えに習得したことも活かせるのか。

※226524 : ムダレス無き改革

料理編はダンジョン飯もパクれそうだな。
ゴブリンは食いたくないが、猪肉はご馳走だな。中華料理の猪肉の料理はどんなのあるか知らないけど。

※226525 : ムダレス無き改革

おもしろいやん!

※226527 : ムダレス無き改革

こういう良い意味でバカバカしくも妙な説得力があって笑える話が本来期待されてたやつだ
期待を裏切ったあのまま打ち切られるかと思ったが強引にでも路線を変えて続けられて良かったな

※226528 : ムダレス無き改革

生きてた頃より烈が強くなってて草。異世界召喚補正が掛かってそう
ゴブリンって過小評価されがちだけど猿と一緒で子供みたいに小さい奴でもパワーは大人以上にかなり凄いんだよね
確かに面白くなってきたが、本家がクソ過ぎてファンが呆れてる事と、こっちはこっちで無駄なスタートを長めにやった不利をどれだけ取り戻せるかだな

※226538 : ムダレス無き改革

これで素直にバキ世界でしんだ烈のその後として楽しめるってもんだ

※226558 : ムダレス無き改革

すげえな、こんだけ真っ当におもしろい展開を否定するヤツが漫画誌の編集やってるとは

※226561 : ムダレス無き改革

異世界によくある修行シーンのカットとか補正込みの理不尽なパワーアップとかも元から化物染みた強さのある烈さんならではという長所を生かした圧倒的戦闘力の采配
ここでなら…言える  ワクワクが止まらないッ!!!

※226567 : ムダレス無き改革

※226494

大擂台賽でオリバに潰される楊海王のシーンの方かと

※226594 : ムダレス無き改革

※226558
ナカムラちゃん・・・

※226609 : ムダレス無き改革

打ち切りにならずに持ち直したって事実が凄いと思うんだけど
マンガ業界でこういうのって珍しいんだろうか?

※226610 : ムダレス無き改革

斬られた経験をイカす展開が来るとは…。あの突っ込みどころしかない最期の言葉を見事に拾うとはスバラシイッ

※226611 : ムダレス無き改革

↑編集や原作に反発して作者の路線を押し通す漫画はたまに有る
ドラクエのアリーナスピンオフ漫画はそれやってクッソつまんなくなったけど、烈さんは成功して欲しいね。

※226615 : ムダレス無き改革

よくぞここまで持ち直してくれた…ッッ

※226628 : ムダレス無き改革

本家の死刑囚編のスペックの時みたいに
作者が描きたいものと読者が見たいものが完全に一致した時には特有の清々しさがあるもんだな
前までは全くなかった

※226638 : ムダレス無き改革

烈がゴブリンのなまくら剣受けるの金剛拳ぽくて良かった

※226663 : ムダレス無き改革

なんとゴブリンが仲間になりたそうにこちらを見ているッ!
展開あるかな?
 
列さんの説教に心打たれて臭い気にして不潔さを解消して、武器の手入れも学ぶまじめなゴブリンがいてもいい
自由な異世界ライフとはそういうことだッ

※226673 : ムダレス無き改革

※226609
上に挙がってるけどドラゴンボールとか、他には男塾、キン肉マン、幽白とかも(ジャンプばかりだな)

※226686 : ムダレス無き改革

※226528
ゴブリンとスライムは、日本でファンタジーのイメージ固めるのに貢献した国民的RPG2シリーズの影響でかなり強さ認識下方修正食らってるけど、あれ最終的に世界救える主人公クラスの冒険者基準だからな…
 
本来なら不定形で打撃・斬撃がまともに通らんスライムと、簡単な武器なら使いこなす下手な原人以上の知能と成人男性以上の身体能力で群れなして襲撃してくるゴブリンて一般人からしたら脅威以外の何物でもない
後者なんてぶっちゃけ現実で言ったら暴徒と化したデモ隊みたいなもんだからなあんなん

※226691 : ムダレス無き改革

※226609
アンケートの結果次第で無慈悲に打ち切っていく雑誌ばかりじゃない…とは思う

※226698 : ムダレス無き改革

良くなってるけどスタートダッシュに躓いたのが痛すぎる
これもスカーフェイスみたいに中途半端に終わりそうだな
バキ関係は原作者がアレ、編集がアレ、出版社もアレと関わるもんじゃないわ

※226702 : ムダレス無き改革

これが見たかった感が更に強まってるから今からがスタートダッシュだぞ

※226703 : ムダレス無き改革

スタートダッシュに躓いたのは確かに痛いが、躓きから持ち直したことをウリにして逆に話題性を高めていくことも可能だろう
今の面白さを維持できれば人気連載になれる資格は充分ある

※226704 : ムダレス無き改革

本当に面白くなってて草なんだ

※226718 : ムダレス無き改革

ベタベタな展開やれば読者は喜ぶんだから
本来はつまらなくする方が難しい題材なんだよなあ
あれだけクソにした中村編集は逆に凄いレベル

※226721 : ムダレス無き改革

知ってる(好きな)キャラの本編とは違う世界観の戦いって何か燃える

※226723 : ムダレス無き改革

天草四郎とかはフェードアウトでもいいけど、元の世界から来た者同士の戦いもお約束だから再登場してもいいかもしれん

※226725 : ムダレス無き改革

ドレスの再現は無理だと認めたアンチェインさんの立場はどうなるのか?

※226736 : ムダレス無き改革

やっと "開始" まったな

※226739 : ムダレス無き改革

※226725
烈でもゴブリンが刃牙より体重軽いからできるって感じでバランスとってたぞ

※226741 : ムダレス無き改革

無粋な事いうとモブキャラは全然絵柄が違くて烈さんだけ浮いてるとかだと個人的にもっと好き

※226747 : ムダレス無き改革

助けた女エルフは本家のモブ顔してない?

※226752 : ムダレス無き改革

※226718
ちょーっと調べれば素人でもわかりそうなものだけどな
つかえないから月チャンに飛ばされたんやろ

※226768 : ムダレス無き改革

いいねぇ

※226773 : ムダレス無き改革

読んだ
仲・・・いや中の人が変わったみたいな面白さになっていた

※226779 : ムダレス無き改革

ドレスはバキの時も思ったけど、
足ねじ切れるやろ

※226788 : ムダレス無き改革

これだよこれェッ!俺たちが元求めていたのはよォッ!

※226792 : ムダレス無き改革

スレでもコメント欄でもナカムラ様を一番の癌扱いするなんてそんな…そんっ

※226801 : ムダレス無き改革

陸井さんのツイッター見たら1巻重版って書いてあったからコミックスそこそこ売れたのかな。良いことだね

※226818 : ムダレス無き改革

今までは全体的にあまりにもクソすぎて台詞回しとかに突っ込む余裕がなかったからね
遅きに失した感はあるけど今からでも改善できる部分は都度直していくしかない

※226830 : ムダレス無き改革

なんとなく読めた
絶対に毒の沼地で「問題ない…ッ15mまでならッ」をやる

※226832 : ムダレス無き改革

※226509
あるにはあるんだよ大双棍てのが
ただ扱いはヌンチャクよりか三節棍に近いけどな

※226844 : ムダレス無き改革

気になってたから一巻買ってみたけど異世界関係なかった
全体的に薄めた刃牙でしかなくて
なろう系と烈のギャップをたのしむ感じかと思ったけど違った

※226861 : ムダレス無き改革

※226801
1巻はそりゃバキの知名度と烈の人気と設定の物珍しさから売れるだろうな
でも上のコメントみたいに思ってたのと全然違ってガッカリすると

※226871 : ムダレス無き改革

最後のシルエットがゴブリンに見えるからといってゴブリンとは限らないじゃね?
耳が長い種族と言えば…だとしたら醜いゴブリンからのギャップも

※226873 : ムダレス無き改革

ゴブリン程度の刃物ならジャックよろしく正面から受けるのね
消力本番!!!の機会があれば今度こそ成功してほしい

※226881 : ムダレス無き改革

何気に作画レベルが上がってるのも凄い
異世界で烈が目覚めたときの顔とかまだいきいきごんぼ感あったけど今では普通にバキの烈だわ

※226888 : ムダレス無き改革

ようやく蜂蜜の味がしない料理が食える

※226892 : ムダレス無き改革

そりゃ本誌でそれなりに面白い異世界物が数本あるのにあの体たらくじゃ、
編集が元凶って噂は信憑性増す一方だわな

※226893 : ムダレス無き改革

※226494
オリバに潰された楊海王じゃないかな多分。
ジャガッタは両肩掴まれて潰された。

※226895 : ムダレス無き改革

最初のうちは無双で良いけど
徐々に苦戦しつつ成長要素も欲しいな

※226904 : ムダレス無き改革

スマホウ時代と相対的どころか普通に面白いぞ。
これこれこういうのよね。

※226916 : ムダレス無き改革

早速剣を持ったモンスターに斬られたけど、
いつか達人クラスのモンスターに完璧な消力を見せて、
文字通り命がけで学んだことを活かすんだろうな

※226917 : ムダレス無き改革

※226881
そりゃあ作者のモチベーションで筆のノリなんて雲泥の差になるだろうからね
悪い例が連載終盤の幽遊白書

※226919 : ムダレス無き改革

ゴブリンは獣並みの同サイズの怪力!
て言っても烈さんならそれくらい、真正面からねじ伏せられるって寸法よ

※226926 : ムダレス無き改革

なんなんだコイツは
の展開いいね

※226927 : ムダレス無き改革

これは間違いなく烈さん

※226938 : ムダレス無き改革

ゴブリンならドレスができるってなんか納得したわ。
武器も使えるしな。

※226943 : ムダレス無き改革

今の原作より絵が上手くね?

※226948 : ムダレス無き改革

本日発売の2巻は対キングヒドラから読めるぞ。

※226971 : ムダレス無き改革

せっかくなので他の海王たちも転生してほしい。

※226981 : ムダレス無き改革

これ、第一話?

※227039 : ムダレス無き改革

バカどもが手のひら返してほんまうざいわ
こいつらオリンピック反対してても、日本人選手が金メダルとったら
「感動をありがとう」とか言うんだろうなぁ
そんな現象がこの漫画を通じて見れる

※227070 : ムダレス無き改革

※227039
普通の読者は面白いものは面白い、つまらないものはつまらないと言う
何出されてもつまらないとしか言わないのはただの性格悪いアンチでしかない

※227086 : ムダレス無き改革

※227039
こんなところでオリンピック批判してても虚しいだけだぞ
クソ漫画の愚弄か猿展開にしか興味ないからな

※227126 : ムダレス無き改革

※227070
そして、指摘や批判を受け付けない人間は信者という。まさに表裏一体・・・・っ!!

※227135 : ムダレス無き改革

テラフォーマーズみたいに変な格闘技で異星人に無双する漫画かな
バキ本編でさんざんバトルは見たので(あぁ、あの技ね・・・で終わる)いいわ
恋愛要素とか列っつぁんのライバル爆誕とか本編では見れないひねった展開みたいね
SAGAは結構

※227198 : ムダレス無き改革

今回みたいな話ができるなら、スピード自慢の敵を烈流マッハ突きで倒すとか、バキ本編の他キャラの技も引っ張ってこれて面白くなりそうやね

※227223 : ムダレス無き改革

※227039
手のひら返しも何も
叩かれてたのは前作の異世界転生ナカムラ様御一行
褒められてるのは新しく始まった異世界転生烈海王でしょ?別物じゃん

※227875 : ムダレス無き改革

刃牙叩かれてこれが褒められるのが
分からんお前らガイジか?
どっちも最低辺のゴミだろ

※228058 : ムダレス無き改革

お、ようやく異世界転生烈が本当に始まったのか
作画の人が前の展開拒否してようやく普通の展開にもってけたんだっけ?がんばったんだなぁ

※228206 : ムダレス無き改革

やっと見たかった物が見られた
強引な軌道修正もそれはそろで刃牙っぽいから笑えるわ

※228421 : ムダレス無き改革

最初からこの路線だったら今頃それなりの人気漫画になってたろうに惜しいなぁ
ナカムラほんと害悪すぎ 市んで欲しい

※229329 : ムダレス無き改革

前までの仏頂面烈さんは「作者が本当に描きたかったものを描かせてもらえなかった心境」でナカムラとかを「つまらんものに変えてくる編集」として扱ってたのかも
今は「描きたいものを描ける」を表現しての心底楽しそうな烈さんなのかも

※229613 : ムダレス無き改革

ナカムラ後面白すぎるわ
ていうか何でこの題材でつまらなくできてたのかって言いたいわ

※230450 :  

ナカムラはガチでいらなかったんやなって

※230747 : ムダレス無き改革

異世界転生ものって何がいいのか全然わからん
ゴブリンとかありふれた敵を特に苦戦もせず倒すとこ見せられて何が面白いんや?