TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】388話感想 借家での新生活がスタート!カイジの意識革命とは!?

カイジ388話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第388話「童話」


前回:【カイジ】387話感想 カイジが積極策に出た理由…!ゴロじいを前線基地に

1: 名無しさん 2021/05/24(月) 22:07:02

新生活編スタート

kaiji-388-21052402.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第388話

3: 名無しさん 2021/05/24(月) 22:09:19

もうさすがにギャンブルやってくれよ…

4: 名無しさん 2021/05/24(月) 22:11:17

といってもどうせもう面白いギャンブル思いつかないんじゃね

10: 名無しさん 2021/05/24(月) 22:24:58

日常モノにチェンジするんか

179: 名無しさん 2021/05/21(金) 15:14:30

意識革命ねえ…
これはまだまだ引き伸ばしていきそうだ

kaiji-388-21052403.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第388話

41: 名無しさん 2021/05/26(水) 23:41:38

銀行預金の旅は終わりかな

50: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:01:34

意識革命って
各地を逃げ回る=多くの人の目に付く
ってことで本格的に潜伏するつもりかな

52: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:02:25

巣ごもりネタ色々思いついたから書きたいだけにしか思えない

38: 名無しさん 2021/05/26(水) 23:59:31

ブタさんかわいい

kaiji-388-21052401.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第388話

42: 名無しさん 2021/05/25(火) 15:39:32

3匹の豚の話いる?
いるとしてもあんなに長々やる必要あるのか

58: 名無しさん 2021/05/25(火) 15:43:48

>>42
どうでも良いこと長々と書くのがカイジの作風だし…

51: 名無しさん 2021/5/27(木) 00:01:56

こういうシーン好きだわ

kaiji-388-21052404.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第388話

98: 名無しさん 2021/05/27(木) 08:03:11

>>51
この二人は裏切らないでくれよ

53: 名無しさん 2021/5/27(木) 00:03:11

寒いギャグやらないだけマシだけど相変わらず話進むの遅いな
わかりきった事実確認の雑談だけで何話使う気なんだ

61: 名無しさん 2021/5/27(木) 00:24:27

チャンマリオは3匹の子豚の話知ってるのかね

63: 名無しさん 2021/5/27(木) 00:28:01

>>61
そりゃ知ってるだろ

64: 名無しさん 2021/5/27(木) 00:28:45

>>61
そりゃ世界的に有名な寓話だし

182: 名無しさん 2021/05/21(金) 20:56:16

今回の話わざわざ童話に比喩る必要どこにあったんだ?
あとチャンマリのテレホンショッキング問答も何遍やるンだ
意識革命すべきなのはむしろお前自身だわ福本

36: 名無しさん 2021/05/25(火) 00:41:18

三匹の子ぶたはそういう考えものあるのかと感心はした

kaiji-388-21052406.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第388話

183: 名無しさん 2021/05/21(金) 21:04:47

敵に家を知られたら終わるっていう見解からクルマより一軒家の方が安全って結論にどうしても繋がらない

あと豚の絵かわいいな

184: 名無しさん 2021/05/21(金) 22:32:55

車の事は知られたから、まだ知られてない家に移れたのは僥倖って事なんだろうが
一方では家を突き止められた場合も想定してるからよくわからん

193: 名無しさん 2021/05/24(月) 00:11:26

石高・木崎と出会って5日間だと…?
まだそんだけしか経ってないんかよ。

194: 名無しさん 2021/05/24(月) 12:37:28

つうか三匹のこぶたの例えだと、初めに見つかった奴が兄弟の所に逃げ込むとかして巻き込まなければ兄弟安全だったって話になるぞ…?

450: 名無しさん 2021/05/24(月) 07:54:16

前の車に乗り続けることの危険性を説いていたが
そしたら今度はその車に乗ってる石高と木崎が危ないんでは?

kaiji-388-21052405.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第388話

463: 名無しさん 2021/05/24(月) 21:33:14

>>450
前の車はあくまでカイジたちが乗ってたら危ないんだろ
木崎たちは何も問題ない

469: 名無しさん 2021/05/25(火) 01:21:13

どうせ最終的に捕まるのは分かってるのだから
そろそろ決着に向けて話を進めてほしい

59: 名無しさん 2021/5/27(木) 00:19:09

あれだけ伏線張ったからには遠藤がゴロじいの店に来るんだろうけど
また遠藤が切れて物壊して喧嘩になるんだろうか

68: 名無しさん 2021/5/27(木) 00:44:02

最後どうせチャンマリオが裏切るだろ

70: 名無しさん 2021/5/27(木) 00:52:17

>>70
さすがにないわ

79: 名無しさん 2021/5/27(木) 01:46:56

孤独な和也との対比で、チャンやマリオその他多くの仲間に支えられてるのを描いてるんだから
和也が仲間になるのもオチで見えてるし、今更裏切りとかには行かないと思う

80: 名無しさん 2021/5/27(木) 01:52:31

カイジ全財産失くしても、坂崎の家でまたニートできるよな
1億渡してるし美心も待ってるし

470: 名無しさん 2021/05/25(火) 01:39:21

追跡側がかなり無能なので見つかる理由付けが厳しそう

475: 名無しさん 2021/05/26(水) 12:01:54

遠藤がカイジに辿り着くのは逆に不自然なんだよな
遠藤側からしたら、キャンピングカーなんてのも無数の可能性のひとつにすぎないんだし
そんなもんにいつまでもこだわってたら他の選択肢に人的ソース避けなくなるし

477: 名無しさん 2021/05/26(水) 15:58:00

石高木崎と帝愛のGMがキャンプ場で出会っちゃうんだろな
それを遠藤が聞いて探りに来る

478: 名無しさん 2021/05/26(水) 19:30:36

>>477
ありそう

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※226182 : ムダレス無き改革

どうしたらゴールなんこれ
海外逃げる気ないの

※226184 : ムダレス無き改革

作者が描き続けて灰になったらゴール

※226186 : ムダレス無き改革

寧ろゴールなんて求めてるヤツいんの
(ガチ)ネバーエンディングストーリー制の物語だろ
作者が執筆不可にならん限り永遠(とこしえ)に続くに決まってんだろ

※226189 : ムダレス無き改革

作者ももういい年だし後10年か15年で嫌でも寿命が尽きて終了だろ
これは龍継ぐとバキ辺りにも言えることだけど

※226191 : ムダレス無き改革

カイジ宅に隕石落ちて終わりにしろ

※226192 : ムダレス無き改革

売れない芸人みたいになってきたな

※226194 : ムダレス無き改革

もうここまで来たらゴロ爺のとこでSwitch入手して
いつものギャンブルのノリでシレンのダンジョン潜ったり
チャンマリ石高と桃鉄で頭脳・心理戦とかやりはじめて欲しいわw

※226198 : ムダレス無き改革

まとめが一週間遅れでも特に誰も気にしないんだよね、すごくない?

※226201 : ムダレス無き改革

時事ネタやりたいだけで、話が進まねーんだもの

※226202 : ムダレス無き改革

いい加減整形、せめて髪型髪色を変えない理由くらい語ってくれ…

※226207 : ムダレス無き改革

※226198
今週休載だからこっちに持ち越すのかな?とは思ってた
無くてもいいけど

※226208 : ムダレス無き改革

丸ごとカットしてもまったく問題ないからなこの回

※226214 : ムダレス無き改革

童話にケチつけるとかいよいよ頭涌いてんな

※226216 : ムダレス無き改革

糞つまんなくてヘドが出そう

※226217 : ムダレス無き改革

この三人ってやたらベタベタしててホモ臭くね?
こどおじ二人を笑えないな

※226219 : ムダレス無き改革

文句ばっかだなお前ら
嘲笑が癖になると人間が腐るぞ

※226224 : ムダレス無き改革

やっぱカイジと刃牙はまとめない方が良いんじゃ…

※226226 : ムダレス無き改革

正直童話をなぞらえて語るのはちょっと面白かった
でも日頃ストーリーちゃんと進めてるからこの手の箸休め回が輝くのであってだね

※226229 : ムダレス無き改革

彼岸島やタフの方が100倍面白いと断言できるっスね
くやしか

※226231 : ムダレス無き改革

三匹の子豚の童話って、襲撃者(狼)を罠にハメてぶちころすぐらいにはアグレッシブだったと思うが

※226233 : ムダレス無き改革

※226229
アンタ!五十歩百歩!

※226234 : ムダレス無き改革

ほーら前回面白いとか言ってる奴がいたせいでまたグダグダ日常物へ逆戻りだよ
時間がたってないのも和也がいつまでも放置されてるのおかしいのわかってるからだろ?一番おかしいのはギャンブルしない福本、お前の漫画だよ!

※226235 : ムダレス無き改革

まぁ前回まではゴロじい編面白かったとは思うんやけど、やっぱりいつもの引き伸ばしで台無しになるんだ
いつものパターンなんだ

※226236 : ムダレス無き改革

ごくたまに面白いカイジ
毎週面白い彼岸島

やっぱ先生ェはすげェ!

※226237 : ムダレス無き改革

意識改革だから
攻守逆転を考えてんじゃないの
ずっと潜伏は出来ないから攻めにでる

物語的にも住処を見つけたら話が進みようがないし
24億使って会長と対決でしょそろそろ

※226239 : ムダレス無き改革

※226237
お前は結論を急ぎすぎる

※226240 : ムダレス無き改革

焦点となる問題がどんどんスケールダウンしていくなw
視野狭窄ってレベルじゃねえぞ

※226242 : ムダレス無き改革

逆境無頼を貫いた結果が底辺外国人とのしみったれたホモホモ共同生活・・・
羨ましくもなんともない
せめて同居人がカワイイ女(描けない)ならねえ

※226243 : ムダレス無き改革

福本先生も62歳だし、このままカイジが逃亡のまま終わる可能性も全然ある…。
大事な余生ともいえる時間を逃亡編で費やしてしまう悲しさ。

※226244 : ムダレス無き改革

死ぬまで保留する…と浦部を笑った作者が死ぬまで保留してどうするんだ
このコロナ禍で平均寿命なんてあてにはならんぞ

※226247 : ムダレス無き改革

※226233
流石にカイジ並はねぇよ

※226249 : ムダレス無き改革

家具運んでる時に帝愛に見つかってブチのめされれば面白かったのに

※226251 : ムダレス無き改革

速報
8話刻みで単行本収録してく状態だと、現在で16巻超えて17巻目に突入
カイジシリーズで最長の章に入りました

なお今現在の最新刊は11巻(2021年5月)


・・・単行本売れてないんやろうなあ

※226253 : ムダレス無き改革

※226236
カイジで、ここ1年ばかり面白かった展開がないのはルールで禁止スよね?

あと彼岸島はドオンドオンしてるだけの回が始まる武人バトルが入ると普通につまらないと言われるのじゃが

※226254 : ムダレス無き改革

確かkindleもないんだろ?
単純に邪魔だろ、本棚に置きたくないな
分厚いし、中身薄いしで

※226255 : ムダレス無き改革

調べてみたら最新刊以外はkindleになってたな
カイジと検索してなぜか映画や旧シリーズの方が最新刊より上位になってるんだから救いは零だが

※226267 : ムダレス無き改革

※226253
武人パートはオチ(ハンマー落とし、みかんホームラン、ドームよじ登り等)で毎回ネタを提供してるから
ジェットコースターみたいなもん

※226269 : ムダレス無き改革

チャンとマリオがクッソわざとらしいリアクションしてるの見ると
こういう深夜通販のリアクションみたいと揶揄できるのっていつから始まったんだろうな

※226271 : ムダレス無き改革

ガイジいい気分にさせるためのオトモダチ()要員でしかないもんな今のチャンマリ
祖国に帰ってどうのこうのとか貧民街設定とか何処行ったよ

※226273 : ムダレス無き改革

三匹の子豚すら可愛くない

※226278 : ムダレス無き改革

カイジには神様とか言ってほしくはない

※226280 : ムダレス無き改革

※226271
トラック捨てにいく話で
風呂が汚いのを文句垂れてたから
正直、外国人の貧民設定とか無くなってると思うよ

※226281 : ムダレス無き改革

また帝愛相手にガチでギャンブルする展開は来ないのかね
このだらだら展開はもういいからどうせならきれいなカイジの方も再開してくれと

※226282 : ムダレス無き改革

もうギャンブル漫画は描けないのかもね

※226295 : ムダレス無き改革

福本先生絵本作家でも食っていけそう

※226300 : ムダレス無き改革

※226278
指切られた時に痛いほど分かったはずなのにな

※226304 : ムダレス無き改革

これは何にでも言える事やが…
内容のない漫画ほどページ数を誇る!!

※226305 : ムダレス無き改革

先週の分読んでなかったことにここ見て気付いた。

※226307 : ムダレス無き改革

カイジを今やってる方のイチジョウに置き換えても違和感なさそう

※226321 : ムダレス無き改革

話進まないっていうけどギャンブル編始まったらこの比じゃないくらい話進まないからなぁ ワンポーカー編が証明してる
まず間違いなく逃亡編そのままのんびり書いてた方が良かったってなると思うわ

※226322 : ムダレス無き改革

まあギャンブルになったらクソつまらん上にモノローグだらけになるからな
それだったらまだ色々騒動がある逃亡編のがマシ

※226325 : ムダレス無き改革

じゃあもう終わっていいよ

※226328 : ムダレス無き改革

本題やらないのを誰も止めない、単行本は刊行停止レベルの刊行ペース
でも続いてる漫画 って前代未聞だよな。どういう仕組みなんだろ
スピンオフ・メディアミックス人気だけじゃ説明できないよな・・
↑が人気でも本編は終わる作品とかいくらでもあるし。

※226331 : ムダレス無き改革

福本が駄々こねてんじゃねえの?
オレの載せないとスピンオフ許可しないみたいに。

※226334 : ムダレス無き改革

※226278
沼編でも言ってたけどな

※226340 : ムダレス無き改革

俺は沼も今回もガッカリしたなあ。沼の時は感極まってたから…って擁護見てギリギリ折り合いをつけたけど

※226341 : ムダレス無き改革

逃げ回るか立ち向かうかの二択しかないのに
意識改革も糞も無いんじゃないかな

※226351 : ムダレス無き改革

過去キャラが再登場すると汚されるのってバキジやタフ島で共通してるっスね

※226355 : ムダレス無き改革

※226351
島の場合は誰?
西山とユキは過去というほど昔のキャラじゃないが

※226357 : ムダレス無き改革

そもそも逃げてる事自体おかしいんだよ

※226358 : ムダレス無き改革

※226357
ここまで来ると追跡は和也直々の指令なんだろうな
とにかくとっ捕まえて救助の礼をしたいか逆恨みかしたいっていう。
一切出て来ないからそう解釈せざるを得ないわ

※226360 : ムダレス無き改革

※226355
前作終盤近くから2年近くも出番がなかったのは普通に過去キャラじゃないかェ?

※226361 : ムダレス無き改革

昔:物語に深みを与える重厚なたとえ話
今:引き延ばしでしかないたとえ話

何故こうなったのか

※226372 : ムダレス無き改革

和也がまったく出てこないのは、先の展開をどうするかまだ考えてないんだろうなってのは容易に想像できる

※226373 : ムダレス無き改革

先の展開を考えてないって・・・3年程経過してますが?

※226394 : ムダレス無き改革

単行本って、雑誌掲載分を全部載せなきゃならない、とかの決まりは無いよね。
『ファンに買って貰えるような、坊ちゃんが落ちてからの続きの話』が、まだ描かれていないんだろう

※226463 : ムダレス無き改革

つまりこの数年の話はまったく意味も価値もないってことか。

確かにそうだ。

※226811 : ムダレス無き改革

いわゆる「単行本で一気読み」をしても面白くないからなコレ

※226968 : ムダレス無き改革

※226341
今までの行動が攻めすぎてたから(ゴロ爺の店を再訪するとか危なすぎ)、
以後は守りに徹して家に引き籠ろうということだと普通に思慮すれば至るけど、
カイジのことだから屁理屈付けてまた3人揃って外をウロチョロしそう。

※227210 : ムダレス無き改革

※226360
作中では明が島を出てから西山達に再開するまでそんなに時間経ってないから過去のキャラと言うには早い