
賭博堕天録カイジ 第387話「警鐘」
前回:【カイジ】386話感想 カイジの積極策で、無事倉田を味方に引き入れることに成功…!
- 3: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:10:34
ゴロじいは何かあった時の反応がわかりやすいというのは
納得できる答えだな
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第387話- 4: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:12:26
カイジの人を見る目がかなり冷静かつ論理的でいいな
これは頼れるリーダー- 951: 名無しさん 2021/05/17(月) 16:42:32
今回はようやく久々にカイジの冴えた部分が出た感じだな
数年ぶりな気がする- 18: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:39:14
意外と納得できる理屈でよかったわ
これでテンポが良ければ全盛期並みとは言わんけど沼くらいには面白かったと思うんだけどな- 6: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:17:54
今回は説明が冗長すぎだな
リサイクル=敗者復活戦のオチは良かったが- 19: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:40:16
信用できるし万が一裏切ってもわかりやすいっていうのがカイジらしくない
ちゃんと騙された後のケアも考えられるようになったか- 53: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:37:44
今週のここいいシーンだったわ
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第387話- 58: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:39:38
>>53
普通に情のあるシーン描くの上手いし
作者も描くの好きだよね- 8: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:19:26
手に入れた物件での宴楽しみ
- 13: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:26:55
キャンピングカー借りた時もそうだったけど
世間の外れ者に毎回助けられてるな- 80: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:44:57
いい話やってるけど、ゴロじいに信用されるかどうかはこの際どうでもよくて
なんかアクションあったら行動起こせるから
そのきっかけ要因と考えてるカイジなかなかひどいな
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第387話- 60: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:39:50
これオレオレ詐欺みたいに
金で魂売ったゴロじいvsカイジの見抜ける見抜けないの勝負になるのか?- 73: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:42:56
売る気はないけど脅されてっていう事はあるかも
まさに警鐘役で異変に気付き逆に帝愛の状況を把握したりする展開- 99: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:49:43
別にケータイ番号知られたって問題無いよ
ってのは言われてみればそうだなってなった
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第387話- 105: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:51:58
>>99
この時代GPSないとしても
基地局で範囲は絞られると思うんだが- 111: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:53:19
カイジと直接話が出来るって結構重要じゃね?
いよいよとなったら人質作戦みたいなので脅しとかかけられそうだけど- 954: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:30:07
売られたら分かる…!ってクレバーぶってるのは死亡フラグだろ
やっぱジャンケンから成長していない…
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第387話- 416: 名無しさん 2021/05/18(火) 00:10:07.70
だからカイジ!
ゴロじいの心配より木崎の心配しろよ!- 417: 名無しさん 2021/05/18(火) 06:42:07.15
マジでそれ
心配するポイントがズレてるんだよな
仮にリサイクルショップをにあたりをつけられても、普通に考えて遠藤がゴロじいにたどり着く可能性なんてほぼゼロだろうに
それに引き換え木崎は直でカイジたちの情報を帝愛に売れるからな- 424: 名無しさん 2021/05/18(火) 13:07:40.12
ど真ん中と家具屋には大体追われてる理由を察せられているからいいけど
石高と木崎に関しては気づいてる素振りないから
帝愛のチラシを見てしまった場合の手のひら返しは未知数で怖いわな
カイジたちはなぜかその可能性について全然考えてないけど- 952: 名無しさん 2021/05/17(月) 21:30:52
ゴロじいが買収されて連絡くれたらいいけど
買ったカーテンとかの情報だけ渡して連絡なしだったらやばいよな- 953: 名無しさん 2021/05/17(月) 21:55:37
>>952
というか買収されたら普通はそれだけしかやらんだろうな
求められた情報渡しておわり
コミュ障なのはカイジから見てもわかるんだから、遠藤がその事に気づかない訳がない。なら電話なんてむしろさせない
が、ざんねんながら福本ワールドなので- 955: 名無しさん 2021/05/18(火) 08:36:18
有能な頃の遠藤なら電話をかけさせるのはむしろ悪手だと気づくだろうが
今の無能すぎる遠藤だと普通に電話かけさせそう
カイジの超能力者並みのエスパーさと遠藤の無能さが相まってカイジ優勢が過ぎるわ
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】389話感想 安全を考え、必ず基地に戻ってくる作戦!なお長距離は…
- 【カイジ】388話感想 借家での新生活がスタート!カイジの意識革命とは!?
- 【カイジ】387話感想 カイジが積極策に出た理由…!ゴロじいを前線基地に
- 【カイジ】386話感想 カイジの積極策で、無事倉田を味方に引き入れることに成功…!
- 【カイジ】385話感想 倉田店長、カイジ達についにデレ始める…!
これがさんざん引っ張ってきた積極的理由というやつですか