TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】387話感想 カイジが積極策に出た理由…!ゴロじいを前線基地に

カイジ387話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第387話「警鐘」


前回:【カイジ】386話感想 カイジの積極策で、無事倉田を味方に引き入れることに成功…!

3: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:10:34

ゴロじいは何かあった時の反応がわかりやすいというのは
納得できる答えだな

kaiji-387-21051701.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第387話

4: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:12:26

カイジの人を見る目がかなり冷静かつ論理的でいいな
これは頼れるリーダー

951: 名無しさん 2021/05/17(月) 16:42:32

今回はようやく久々にカイジの冴えた部分が出た感じだな
数年ぶりな気がする

18: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:39:14

意外と納得できる理屈でよかったわ
これでテンポが良ければ全盛期並みとは言わんけど沼くらいには面白かったと思うんだけどな

6: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:17:54

今回は説明が冗長すぎだな
リサイクル=敗者復活戦のオチは良かったが

19: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:40:16

信用できるし万が一裏切ってもわかりやすいっていうのがカイジらしくない
ちゃんと騙された後のケアも考えられるようになったか

53: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:37:44

今週のここいいシーンだったわ

kaiji-387-21051703.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第387話

58: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:39:38

>>53
普通に情のあるシーン描くの上手いし
作者も描くの好きだよね

8: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:19:26

手に入れた物件での宴楽しみ

13: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:26:55

キャンピングカー借りた時もそうだったけど
世間の外れ者に毎回助けられてるな

80: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:44:57

いい話やってるけど、ゴロじいに信用されるかどうかはこの際どうでもよくて
なんかアクションあったら行動起こせるから
そのきっかけ要因と考えてるカイジなかなかひどいな

kaiji-387-21051705.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第387話

60: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:39:50

これオレオレ詐欺みたいに
金で魂売ったゴロじいvsカイジの見抜ける見抜けないの勝負になるのか?

73: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:42:56

売る気はないけど脅されてっていう事はあるかも
まさに警鐘役で異変に気付き逆に帝愛の状況を把握したりする展開

99: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:49:43

別にケータイ番号知られたって問題無いよ
ってのは言われてみればそうだなってなった

kaiji-387-21051704.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第387話

105: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:51:58

>>99
この時代GPSないとしても
基地局で範囲は絞られると思うんだが

111: 名無しさん 2021/05/17(月) 23:53:19

カイジと直接話が出来るって結構重要じゃね?
いよいよとなったら人質作戦みたいなので脅しとかかけられそうだけど

954: 名無しさん 2021/05/17(月) 22:30:07

売られたら分かる…!ってクレバーぶってるのは死亡フラグだろ
やっぱジャンケンから成長していない…

kaiji-387-21051702.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第387話

416: 名無しさん 2021/05/18(火) 00:10:07.70

だからカイジ!
ゴロじいの心配より木崎の心配しろよ!

417: 名無しさん 2021/05/18(火) 06:42:07.15

マジでそれ
心配するポイントがズレてるんだよな
仮にリサイクルショップをにあたりをつけられても、普通に考えて遠藤がゴロじいにたどり着く可能性なんてほぼゼロだろうに
それに引き換え木崎は直でカイジたちの情報を帝愛に売れるからな

424: 名無しさん 2021/05/18(火) 13:07:40.12

ど真ん中と家具屋には大体追われてる理由を察せられているからいいけど
石高と木崎に関しては気づいてる素振りないから
帝愛のチラシを見てしまった場合の手のひら返しは未知数で怖いわな
カイジたちはなぜかその可能性について全然考えてないけど

952: 名無しさん 2021/05/17(月) 21:30:52

ゴロじいが買収されて連絡くれたらいいけど
買ったカーテンとかの情報だけ渡して連絡なしだったらやばいよな

953: 名無しさん 2021/05/17(月) 21:55:37

>>952
というか買収されたら普通はそれだけしかやらんだろうな
求められた情報渡しておわり

コミュ障なのはカイジから見てもわかるんだから、遠藤がその事に気づかない訳がない。なら電話なんてむしろさせない
が、ざんねんながら福本ワールドなので

955: 名無しさん 2021/05/18(火) 08:36:18

有能な頃の遠藤なら電話をかけさせるのはむしろ悪手だと気づくだろうが
今の無能すぎる遠藤だと普通に電話かけさせそう
カイジの超能力者並みのエスパーさと遠藤の無能さが相まってカイジ優勢が過ぎるわ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※224738 : ムダレス無き改革

これがさんざん引っ張ってきた積極的理由というやつですか

※224739 : ムダレス無き改革

普通に面白かったな今回
というか自信満々てろ切れ者のカイジがこれまでと別人にしか見えない

※224740 : ムダレス無き改革

電話しても場所がわからんと言うけど選挙カーとか通ってバレちゃう展開もありそうな

※224741 : ムダレス無き改革

車種とナンバーを控えられてるのに
情報を売られたらすぐ分かるからゴロじいの店を使うって100%無い戦略だろ
何のために何週も描けて車を交換したんだよ
ちゃんとレンタカーに乗り換えてから店に行ったわけ?

※224742 : ムダレス無き改革

エスティマの時のように
偽の手がかりを渡すための手段としてゴロじいを利用するなら分かるけど
今回ってガチの手がかりが向こうに渡る訳じゃん
黙ってれば一切何も分からない所を、ガチのヒントを与えることになるのに、
なんで知将ぶってるのか分からん

※224743 : ムダレス無き改革

情報を売られたら
まず逃亡生活をやめて、潜伏生活を始めようとしていることがバレる
ある程度、どこに潜伏しようとしているかもバレる
それがバレていざ別の場所に逃げようという段になっても、車種とナンバーがバレてる

※224744 : ムダレス無き改革

実はナンバーを前もって偽装してましたとかか

※224750 : ムダレス無き改革

カイジに合わせて登場人物全体の知能も下がってるからどんなガバ作成でも通る

※224751 : ムダレス無き改革

コミュ障なゴロじいならオレ見抜けるってドヤ顔してるけど
普通に他人とコミュニケーション取れる常識人は怖い信用出来ないって拗らせてんな

※224752 : ムダレス無き改革

※224757 : ムダレス無き改革

おれそれ絶対見抜ける

なんでカタコトっぽい喋りやねん

※224758 : ムダレス無き改革

こんな店使ってるとわかったら、電話なんかしないで張り込むだろ
それ以前になんで店にたどり着けるのか描けるのか

※224759 : ムダレス無き改革

カイジの意図はいいとしても
ここんところ帝愛に迫られている感じが全然ないから緊張感がまったくないのがね・・

※224761 : ムダレス無き改革

リサイクルは敗者復活戦っていうのはグッと来た
「カイジ」の根幹にもつながる話

※224763 : ムダレス無き改革

これでリサイクル編終わりなら良いんだけどな

※224764 : ムダレス無き改革

逃走編はずっと作者もつまんないの承知で書いてただろうけど
今回あたりは何か福本的にはいいやり取り描けた感あるのが…うーん…

※224765 : ムダレス無き改革

あほくさ
この近辺に潜伏してるの分かられただけでピンチだろ、何余裕こいてんのこのバカジ?
この池沼戦が本気で面白いと思ってるとか何かの病気なんですかね?

※224766 : ムダレス無き改革

「俺絶対見抜ける」って断言してる時点でもう「そういう状況」が生まれること確定か
展開がわかりやすすぎる

※224769 : ムダレス無き改革

ゴロじい編はまぁまぁ面白かったスね

とか言ってたら、ここから5週ぐらい引き伸ばすから油断ならないんだ

※224770 : ムダレス無き改革

そもそもこの逃亡編の終着点どこなんスかね?

※224771 : ムダレス無き改革

帝愛の車と事故にあって横転、カイジたちも遠藤たちも出てこなくてえぇ……これで終わり?で一旦閉じるよ

※224772 : ムダレス無き改革

※224770
こどおじやら借家やらの寄り道で滅茶苦茶だけど

全額振り込んで海外に高飛びVSその前に捕獲

のはず、一応は・・・

※224773 : ムダレス無き改革

新黒沢の終わりとか、零二部の終わりとか酷いもんだったし割と最悪な投げっ放しで終わる確率大なんだよね
すごくない?

※224777 : ムダレス無き改革

会長の息子5人出てそいつらとギャンブルさせられるんだ

※224780 : ムダレス無き改革

※224770
それなんだよね
宿禰戦で終わるであろうバキと違ってカイジは目標すらないのがクソ(チャンマリは帰国という目標あるけど)
帝愛に追われない新天地目指そっかな〜ぐらいの適当なことは言ってたけど

※224781 : ムダレス無き改革

とにかく買って金を持ち逃げしてるという状況が腑に落ちないので
そのせいで今の話があまり楽しめないんだよね

※224782 : ムダレス無き改革

もう終着点が作者自身わかんなくなってるよな
一応会長戦やりますやりますとは言ってるけどその構想練れないからこその堕天録50巻以上だし、逃亡編では帝愛カイジ双方キャラ崩壊やら行動原理崩壊やし、まあ別にカイジが巨悪倒してヨカッタネって話じゃないけどここまで堕ちるとは思わんかったわ

※224783 : ムダレス無き改革

スレ住民も長くつまらない逃亡編に侵されて完全に感覚が狂ってきたのはよくわかった
後は希少な一部の福本人情系支持者が評価してんだろうな
自分はそんなストーリー望んでないけど、終わった漫画家の道楽なんだから好きにやれ

※224786 : ムダレス無き改革

リアクションで絶対に見抜けるとかドヤってるけど
そもそも借家を借りなければいいのでは・・?
なんで家借りたんだっけ???

※224787 : ムダレス無き改革

なんでか逃げるハメになった原因の
あのクソポーカーの対戦相手だった和也が今どうなってるか不明のまま3年半年ぐらい経過してるのが異常すぎる

※224788 : ムダレス無き改革

どう考えても遠藤がゴロじいに辿り着く訳ないんだけど
それだと物語が進展しないから無理やり辿り着くことになるんだろうな

※224790 : ムダレス無き改革

遠藤はカイジを裏切ったうえに部下へのパワハラに
間抜けな推察ばかりしてさらに一般人に暴力までふるって
もう出てくるだけで反吐が出る最低のキャラに成り下がってしまった。
金輪際作中に出なくてもいいよ。

※224791 : ムダレス無き改革

遠藤が辿り着くというかゴロ爺が帝愛から借りてチラシ見て通報するって方がまだ現実的かと
たぶんゴロ爺の裏切りを見抜けなくてピンチに陥ってまた実家編みたいな籠城戦するんだろうな

※224795 : ムダレス無き改革

※224790
彼岸島のネズミとぶつけたら
対消滅してくんねーかな

※224798 : ムダレス無き改革

※224787
3年半とかバカ言ってんじゃねぇ
逃亡編始まったの2017年の12月だから、もうリアル時間で4年を超えてんだぞ

※224799 : ムダレス無き改革

※224798
逃亡編始まったのが2017年の12月なら、3年半じゃない?

※224800 : ムダレス無き改革

しかし、今さらではあるがあのチラシって逆効果な部分もあるだろ。
何十億も盗んでるなんて非現実的だしそんな金持ってる奴が
キャンピングカーで逃亡劇なんてするか盛りすぎだって思うだろ普通。

※224801 : ムダレス無き改革

※224777
大将戦のギャンブルは4対1とか卑怯すぎるやろあーっ

※224802 : ムダレス無き改革

※224800
ゴロじいは裏切らなかったっ…!でまた似非感動話やりそう

※224803 : ムダレス無き改革

逃亡編で初めてキレ者らしいところみれた

※224804 : ムダレス無き改革

俺は彼岸島みたいな知能戦が読みたいわけじゃない

※224805 : ムダレス無き改革

※224800の言う通り
何十億も盗んで賞金首になってるのに
全国ニュースになってない時点で非現実的だから
そこをどう補正するのかと思ってたらなんもないな。

※224810 : ムダレス無き改革

脱出編ってあと半年くらい連載したら今までの編で一番長く連載してたことになるんだよな
和也とワンポーカーは切ってるだけでぶっちゃけ繋がってるがさすがに異常だわ

※224811 : ムダレス無き改革

電話番号知られて母親人質にとられたらどうすんの
普通なら通報するけど団地に待ち伏せされた時は通報しなかったし

※224813 : ムダレス無き改革

※224811
拉致って地下強制労働施設に何十人も送るとか普通にやれる反社っぷりなのに
警察に知られちゃまずいとかで普通にデフレってるのが
モブ相撲に苦戦させるバキのデフレを思い出させるっスね

※224814 : ムダレス無き改革

24億って人が数人死んでもおかしくない額なんだが
帝愛の事業規模からすると最悪泣き寝入りでもいいんだよな
馬鹿息子を半身不随にされたとかで会長が火病を起こしたのかね
負けた直後に黒服が追いかけてくるのは現場の判断でいいとして
何で今も追われてるのか分からん

※224821 : ムダレス無き改革

和也の安否について一度カイジが意識不明って推測は立ててたな
確か保険証取りにいったときだったと思うが

※224822 : ムダレス無き改革

※224810
シリーズ中一番面白くないのにだらだらやって一番長いという所がジョジョリオンと同じ

※224823 : ムダレス無き改革

※224822
ジョジョリオンは幾つか面白いエピソードや吉影関連で泣ける話もあったけど
カイジ逃亡編にはあるの?

※224824 : ムダレス無き改革

あとジョジョリオンは今月号の展開から次巻で完結の可能性大
メインキャラ殆どリタイヤしてるしなぁ

※224825 : ムダレス無き改革

わかりやすさって言うけど毎日会うわけじゃ無いし売られないリスク管理しろよ

※224827 : ムダレス無き改革

カイジってこんなに助詞付けずに話すキャラだったっけ?

※224828 : ムダレス無き改革

最近人間描写が甘ったるくベタベタしてきたことに気づいて軌道修正しようとしてんのかな?三浦先生が後ろから手招きしてるよ。

※224832 : ムダレス無き改革

24億が大切っていうよりクズ共に負けるなんて許さんってプライドで追いかけてんじゃないかな
そもそも違法労働上等の組織が勝負事には公正っていうほうが違和感ある

※224835 : ムダレス無き改革

※224832
1億なんて小銭だから籤引きではフェアに勝負してやってただけだしな
パチンコの時は衆人環視だったから無茶はできなかった

※224849 : ムダレス無き改革

車屋のおじさんのようにこのリサイクルショップの店員も屈しないと思う。
でもこんな良い人が遠藤にやられるのは見たくないし逆に遠藤をやってしまって欲しいわ。

※224968 : ムダレス無き改革

せめて遠藤の役を和也がやれば良かったんだよ。
親父にバレる前に探し出せとかならまだ追跡の理由も納得出来るし帝愛や遠藤とかの立ち位置の意味不明さも解消されるし。そんで最後に親父にでも見つかって制裁されて会長戦にでも行けばいいだけやん。

※225247 : ムダレス無き改革

極悪非道だけど負けた時は金ちゃんと渡してくれるって変なフェアさが無かった事になると
今後のカイジで帝愛相手にギャンブルする意味が無くなる

※225513 : ムダレス無き改革

現実には、別にゴロ爺を味方にする必要もロープの鈴も要らない。
家を借りることが出来たという今の状態は、帝愛から見れば真っ暗闇でもうすでにお手上げなんだし。
ゆえに、今のカイジたちがすべきは粛々と現金の預金化であって、
極端な話、銀行との往復以外は保存食を食べながらでも家に籠ることなんだけどね。
まぁそれだと作品にならないから屁理屈付けながら味方だ鈴だと言ってるんだろうけど。

※225519 : ムダレス無き改革

※225247
こういうコメントよく見るけど、帝愛にフェアプレイの精神なんて最初からないぞ
人を見る目のないカイジが会長はフェアだと思ってただけ
公平である必要はないが公平感は与えなければならない、というのが会長の方針

アカギが鷲巣とやる時にヤクザを利用したように、賭博の負けの結果をなかったことにしようとする試みを封じる何らかの後ろ盾を用意すれば、また帝愛相手にギャンブルやろうと思えば出来る。作者にギャンブルを描く気がないだけ。

※225530 : ムダレス無き改革

そもそもフェア云々言い出したのって和也編からだもんな
ソレまではイカサマ上等ソレをどう出し抜くかってカンジだった
だから17歩までは思考のゲームだったけど今はなあ…