TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】386話感想 カイジの積極策で、無事倉田を味方に引き入れることに成功…!

entry_img_4810.jpg

賭博堕天録カイジ 第386話「懐柔」


前回:【カイジ】385話感想 倉田店長、カイジ達についにデレ始める…!

1: 名無しさん 2021/05/12(水) 22:03:24

ゴロじい
めっちゃいい人だった

kaiji-386-21051001.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第386話

2: 名無しさん 2021/05/12(水) 22:07:36

最初に隠れてナンバー控えられた時はヤバそうだったが
ええ話だった

15: 名無しさん 2021/05/11(火) 11:47:52

ゴロじい疑ってすまんかった…

120: 名無しさん 2021/05/07(金) 21:17:42

まぁ正直悪くない
もうこのまま人情路線で行ってくれ

121: 名無しさん 2021/05/07(金) 21:19:31

エロ本とかの下品な話に比べりゃ見られるから
せめてこの人情路線で行ってほしいもんだ

28: 名無しさん 2021/05/11(火) 12:21:27

ゴロ爺呼ばわりからの五郎は好き

kaiji-386-21051002.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第386話

119: 名無しさん 2021/05/07(金) 21:10:09

ゴロじぃでワロタ

127: 名無しさん 2021/05/07(金) 22:22:55

ゴロじぃ本当にゴロじぃだったんだな

2: 名無しさん 2021/05/11(火) 11:17:08

夜逃げする時売りに来いよ言ってるが
ぶっちゃけ無理だろ絶対

6: 名無しさん 2021/05/11(火) 11:31:47

>>6
夜逃げって普通金無くて逃げるから多少なりとも金は欲しいよ

9: 名無しさん 2021/05/11(火) 11:39:22

普通の夜逃げならそうだけど
カイジ達は全く困ってないから放置安定過ぎる

10: 名無しさん 2021/05/11(火) 11:41:48

金の問題じゃなくて
そんな余裕も時間もないだろって話でしょ

12: 名無しさん 2021/05/11(火) 11:47:03

あくまで逃げる時余裕があればってちゃんと言ってる

kaiji-386-21051003.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第386話

126: 名無しさん 2021/05/07(金) 21:55:39

なんかもじもじしていたから
ゴロじいは実はいい人って思ったのか

141: 名無しさん 2021/05/11(火) 23:29:00

結局あの店がいいもう1つの根拠って
店主が良い人そうだからでいいんか

4: 名無しさん 2021/05/11(火) 11:27:22

結局ただ買い物しただけなんだが
ゴロじいこれで終わり?

12: 名無しさん 2021/05/11(火) 11:45:40

流れ的に黒服来るのかね

18: 名無しさん 2021/05/11(火) 12:04:02

どまんなか号の時とまるっきり同じ流れ

19: 名無しさん 2021/05/11(火) 12:08:57

ゴロじいにも遠藤の魔の手が?

123: 名無しさん 2021/05/07(金) 21:31:39

遠藤「これだけ探しても見つからないとは…家を借りたのか?ということは家具屋…中古の家具屋を探せ!」という遠藤のエスパーのターンが来ますかね

31: 名無しさん 2021/05/11(火) 12:39:23

入居前に確かめてた脱走ルートを使うのか、隣の空き家を利用してなんかやるのか
どっちにしろそのうち家は見つかりそう

39: 名無しさん 2021/05/11(火) 12:49:31

>>31
その辺は先に全部タネ説明しちゃってるからなー
家は見つからないんじゃないか?
それか追手が迫ってきてるの察知して先にカイジ達が離れる展開

32: 名無しさん 2021/05/11(火) 12:40:47

まぁここでずっと平和に暮らしましたってなるわけがないもん

130: 名無しさん 2021/05/08(土) 10:24:12

相変わらず進みは悪いが
最悪回(エロ本)見ちまったから全然マシに思えてしまう
これが計算のうちならある意味関心するわ

139: 名無しさん 2021/05/11(火) 13:48:57

相変わらず糞だけど
カイジの「悪党ならしてやったりとほくそ笑む、良心の呵責がかうんたらかんたら」って所だけは古き良きカイジ作品ぽかった

kaiji-386-21051004.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第386話

22: 名無しさん 2021/05/11(火) 12:14:30

福本もいい歳だし
騙す騙されるみたいな話はもうあんまり書きたくないのかもな

25: 名無しさん 2021/05/11(火) 12:18:42

和也との対比があるし、もうカイジが孤軍奮闘するターンは終わって明確に仲間と絆の力で勝利って方向にシフトしてる感じ
映画もそんな感じだったし

37: 名無しさん 2021/05/11(火) 12:59:55

こういう善人出てくる展開の方が好き

64: 名無しさん 2021/05/12(水 )22:25:04

虐げられてきた弱者どもが
帝愛に一泡吹かせるって感じで統一されてるなら面白いかも
それとテンポの遅さは別だけど

76: 名無しさん 2021/05/12(水) 23:55:25

結局のところ他人を信じるか信じないかって話だと考えると
まあ今やってる話も今までやってきたギャンブルからの流れとしてアリなんじゃね?って最近思うようになった

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※224105 : ムダレス無き改革

今週はカイジ読んでて何年振りかに面白いって思えたわ

※224107 : ムダレス無き改革

申し訳なさそうにしてたから根は良い人って以前それで安藤達に騙されよな

※224108 : ムダレス無き改革

マジでゴロじぃだったってオチは面白かった

※224110 : ムダレス無き改革

チャンはともかくマリオが漢字読めるとは思えんなw

※224111 : ムダレス無き改革

ワンピースのまとめは?

※224112 : ムダレス無き改革

これ読んで面白いと思うのは鳳凰幻魔拳をくらってるとしか考えられない

※224113 : ムダレス無き改革

今週は久しぶりに面白いって言ってる奴、毎週のようにいるな

※224114 : ムダレス無き改革

※224111
荼毘に付したよ

※224115 : ムダレス無き改革

福本のことだ。良い人だと思ったら、のパターンじゃないか。

※224116 : ムダレス無き改革

人情やりたいなら遠藤をあんなヘイトクズ野郎にすんなや

※224118 : ムダレス無き改革

※224115
福本のその手のタイプは最初から
気持ち悪いぐらいニコニコしてたり慇懃な態度で接してくると思う

※224120 : ムダレス無き改革

日常漫画としてはそこそこ好き
良いトコ悪いトコ描くのは福本の面白さで
ずーっと悪い面ばっかだったから今逆に極端に見えるけどな
やっぱ作者の心情の変化だろうか…しかしカイジに反映されても、とも

※224121 : ムダレス無き改革

こどおじエロ本野郎に比べたら遥かにマシに見える。こういうのでいいんだよ

※224122 : ムダレス無き改革

※224116
捜索隊が別部署でカイジが捕まりそうなとこで遠藤が妨害した方が面白かったな

※224123 : ムダレス無き改革

買った座布団の枚数的に木崎石高コンビ再登場しそうなんだよね…
集まってるときに黒服に突入されるがチャンとマリオをかばって逃してくれるとかなら良いんだけども

※224124 : ムダレス無き改革

店長ホントにゴロじいだったww

※224126 : ムダレス無き改革

覚悟してください ワンピが無い今月曜に最速で龍継ぐまとめを打ち込みますッ!

※224127 : ムダレス無き改革

カイジが親父キラーに見えてきた
脛に傷持つおっさんに好かれる男

※224130 : ムダレス無き改革

家が見つかる展開は早々ないんじゃない?
見つかると結局車で通帳作りの旅に逆戻りだしネタが続かんぞ

※224133 : ムダレス無き改革

遠藤が人のいいおっさんを痛めつける展開の焼き直しはやめて欲しい
おもしろくない以前に気分が悪い

※224134 : ムダレス無き改革

カイジをサザエさんやちびまる子ちゃんのような永久無限コンテンツにしたいだけ

※224135 : ムダレス無き改革

遠藤とゴロじいは絶対合わないだろうな
確実に喧嘩になる

※224136 : ムダレス無き改革

ゴールどこだよって話なのだが
この騒動の最重要人物である和也を3年以上も出番ないまま進めてるとかおかしいだろこの漫画

※224137 : ムダレス無き改革

カーチェイスとエロ本の流れに比べたら1万倍面白いわ

※224138 : ムダレス無き改革

バカの方は行方不明だったスクネがようやく出てきたけどクソ漫画には重要人物を雲隠れさせる決まりでもあんのかね

※224140 : ムダレス無き改革

物語の中心物出したら話を進める必要あるからな
引き延ばしするには出来るだけどうでもいいキャラの話をする必要があるっス

※224141 : ムダレス無き改革

一時期よりはマシだからなぁ
パチンコ編終わってからワンポーカーまではつまらなかった

※224142 : ムダレス無き改革

その頃はギャンブルやってるだけマシだったろ

※224143 : ムダレス無き改革

キャンプ中年コンビにしろ、ゴロじいにしろ、そのうちスピンオフされそうだな。
良いキャラしてるわ。

※224145 : ムダレス無き改革

これゴロ爺が過去帝愛に辛酸舐めさせられてるという増加エピソードあるやろなあ。色々あって遠藤達がここにたどりついてバトル展開になるんやろなあ。

※224146 : ムダレス無き改革

でもここまで和也を放置して日数経たせちゃうと、もう和也が記憶喪失になってたことにでもしないと収集つかないよな。
負けたけど黙ってましたって展開だとホントに和也のキャラが地に落ちてしまう……。もう手遅れかもしれんが。

※224148 : ムダレス無き改革

>遠藤「これだけ探しても見つからないとは…家を借りたのか?ということは
>家具屋…中古の家具屋を探せ!」という遠藤のエスパーのターンが来ますかね

多分この展開だろうけどレオパレスみたいな家具付き物件もあるからなあ
あとホリエモンとかみたく金はあるんだから高級ホテル住まいだってありうるし
車まではともかく住居をピンポイントで当てたらまじでエスパーだわ

※224149 : ムダレス無き改革

猪熊の情報から奇跡的に見つけ出すみたいなことはやるかもしれん

※224153 : ムダレス無き改革

俺もこのリサイクルショップ編は面白いと思う。
カイジで読みたい内容ではないけどもうカイジは氏んだんだって割り切れば
こういう新しい展開もアリだなと思わせるぐらいには面白いのが今回の話。

※224155 : ムダレス無き改革

カイジもゴロジイも察しが良すぎるのがなあ
そんな簡単に人の心なんてわかるものちゃうやろ…鉄骨渡りで人は皆孤独…って話をしてた漫画だぞ一応

※224157 : ムダレス無き改革

すまんけど黒沢でやれよって思っちゃうわ
ギャンブル漫画じゃなかったんかい
まぁそれでもヤンマガの中ではハンチョウの次に面白いけど

※224158 : ムダレス無き改革

※224155
でも交信できるだけで安心できる、誰かがいてくれるだけでありがたいって描写に続くし
昔から福本はネットでよく話題になるような極端な描写の後に「それでも…」って人情入れてくる
根本的には人を信じることを美徳とする作風だから

※224161 : ムダレス無き改革

ゴロじぃはゴロじぃじゃねえって否定してるけど、実はそうあだ名っぽく呼ばれるのが嬉しい様なくすぐったい様な気持ちがあるだろうな
そのやり取りも含めて

※224163 : ムダレス無き改革

福本はカイジが兵藤と戦って巨悪を倒すみたいな展開にはしないって言ってたから
>虐げられてきた弱者どもが帝愛に一泡吹かせる←この線は薄いんじゃないか?
元から反権力反体制路線には全然興味ないみたいだし

※224165 : ムダレス無き改革

※224126
キン肉マン「それはダメだろ」ガッ

※224169 : ムダレス無き改革

コンビニバイトのときは、ひどいコミュ障で、店長のオッサンに嫌われてたのに、
いつのまにか、腕扱きのオッサン誑しになってるな。

※224170 : ムダレス無き改革

※224157
黒沢でやれよだけ同意
3行目はアホ過ぎ

※224172 : ムダレス無き改革

大金を手に入れると性格変わるで
キレッキレに切れてたクソみたいな芸人が売れっ子になって何十年も経つと丸くなる現象や

※224174 : ムダレス無き改革

預金額と精神的余裕は比例するから
そういう部分でカイジの人当たりが柔らかくなってるんだろうなぁ

※224176 : ムダレス無き改革

初期の尖ってた頃と比べると明らかに愛想良くなってるからな
昔と今だと最早別人レベル

※224182 : ムダレス無き改革

相対性理論で面白いけど漫画全体から見たらクソすぎる内容

※224183 : ムダレス無き改革

素寒貧だと思われてるカイジに対してみんなが世話焼いてくれる優しい世界
「安藤古畑はこの本を手に取ってるアナタの事です(ドヤァ)」とは何だったのか?

※224197 : ムダレス無き改革

カイジが丸くなるのは良いけど内心相手を見下してるからどちらにしろクソ

※224229 : ムダレス無き改革

チャンの遠出編 △
空家暮らし口座開設 ×
車屋編 △
キャンプおじさん編 ×
リサイクルショップ 〇

なんか相対的に面白いってだけかも

※224243 : ムダレス無き改革

単に主人公にとってのご都合主義ヤサシイ世界()を絆とか仲間とか言われてもな…
しかも堕天には全く関係無かったキャラだけ無意味に馬鹿無能に豹変させられてるし

※224262 : ムダレス無き改革

哀しき過去持ちのおじさんが勝手にカイジ達の状況を読み取っただけっていう
良い話と錯覚させるのは上手いかもね

※224357 : ムダレス無き改革

これで人情モノとか言ってる奴らは初期福本読んだこと無いのか

※224377 : ムダレス無き改革

ネタバレするとゴロじい自体の裏切りはないがナンバー控えたメモが取られる

※224471 : ムダレス無き改革

※224157
ハンチョウ、そんなに詰まらないのか。

※224473 : ムダレス無き改革

※224157
ハンチョウ、そんなに詰まらないのか。

※224481 : ムダレス無き改革

黒崎も悪い奴じゃ無いっぽいし最終的に協力関係になるのかね

※224558 : ムダレス無き改革

今の福本のやる気のなさなら帝愛がカイジとは関係ない所で勝手に潰れる可能性もある

※224658 : ムダレス無き改革

面白いのハードル下がりすぎて草

※224945 : ムダレス無き改革

批判してる奴らも結局毎号欠かさず読んでるわけで^^

※228063 : ムダレス無き改革

世の中捨てたもんじゃないって思えるのは結局人情に触れた時か