TOP画像
ヘッドライン

【烈海王異世界転生】15話16話感想 城外へ一人旅に出た烈さん!週チャンに読み切りも掲載!

烈海王異世界転生15話・16話ネタバレ感想

烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ
第15話「城壁の外」 第16話「ゴブリン」 特別編「一つ目巨人」


前回:【烈海王異世界転生】13話14話感想 まさかの軌道修正!?烈海王ここに完全復活ッッ!

1: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:01:12

なんでこれを1話からできなかったんですか?

retuisekai-21050608.jpg
retuisekai-21050609.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』特別編

80: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:18:46

>>1
オイオイオイ
死んだわサイクロプス

5: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:02:43

まだ様子見だけど3巻からは買おうか迷うくらいにはなったか
1巻2巻は絶対買わないけど

10: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:04:23

ようやく例の同人を超えた
あの編集から開放されただけでここまで変わるとは

13: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:05:58

ええ感じやん
ほんまナカムラ様とか天草四郎とかなんやったんや

20: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:07:23

転蓮華最近使わなくなったけどいい技だよなあ

30: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:09:35

改めて見ると
転蓮華って人にやってはいけない技だな…

346: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:30:10

週チャンにいきなり出張してて驚いた
陸井仕事してんなー

42: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:12:14

読み切りは異世界で烈とモンスターが戦って
決着までを12ページでまとめて一番理想的なスタイルだった
しばらくこのスタイルでやって、強ボスとかで2~3回またぐ位で丁度良い

31: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:09:37

仲間じゃなかったんですかッッ…

retuisekai-15-21040607.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第15話

35: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:10:35

>>31
うん

46: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:13:21

>>31
オチをつけた事で最低限ムダなキャラじゃなかった感出てていいと思う

56: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:14:46

>>31
なにこれ
作中で退場宣言されたの?

61: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:15:19

>>56
烈がナカムラシティから退場した

79: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:18:40

1話か2話でリザードマン相手にこれやってればなぁ

90: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:20:06

やっと主導権が作画に移ったのか
よかった

201: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:51:11

板垣風獣人

retuisekai-21050610.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』特別編

203: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:52:14

>>201
いいね

212: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:56:00

>>201
陸井上手いじゃん

214: 名無しさん 2021/05/06(木) 01:56:16

出張版見る限り一人旅できる感じかな
やっと始まったんだなって

234: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:00:32

打ち切られる前に大不評の声が編集に届いてよかった

504: 名無しさん 2021/05/08(土) 00:47:39

宝箱くすねないとか冒険者のモラル高いな

520: 名無しさん 2021/05/08(土) 01:07:58

月チャンに載った300P以上より
週チャンに載った12Pの方が内容がちゃんとあるという

405: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:42:31

全偉人入場前に脱出できてマジで良かった

retuisekai-15-21040606.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第15話

411: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:43:50

>>405
この笑顔マジで清々しそうな良い顔なのよな…
穿った見方すると作者の心情が出てるように思えてしかたない

412: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:44:01

>>405
これ作画と読者の心の声だな

427: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:47:58

第一部完

retuisekai-15-21040605.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第15話

431: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:49:13

>>427
ここで2巻終わらせて3巻から烈海王は異世
界転生しても一向に構わん~冒険編~とかタイトル変えよう

432: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:49:23

あれ?
なんか本当に面白そうになってるじゃん

433: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:49:53

後は可愛い女の子をゲストでいいからちょろっと出してくれれば

456: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:56:18

今後ギルド行って
戦士僧侶魔法使いのテンプレパーティに参加したりしてくれたらもう最高

464: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:59:16

マジで1話からこれやってたら普通に話題作になったろうにな

573: 名無しさん 2021/05/08(土) 07:47:40

単行本で読んだけど1巻の間だけならまだぎりぎりナカムラ様は居ていいと思った
そして原作なのか担当なのか人間同士のトーナメントしたいんだなって節々で感じて駄目だった

613: 名無しさん 2021/05/08(土) 01:02:19

軌道修正はいいけど
ゴブリンとか1話でやれよみたいな展開

retuisekai-16-21040604.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第16話

652: 名無しさん 2021/05/08(土) 01:50:25

>>613
軌道修正した一話目だから…

614: 名無しさん 2021/05/08(土) 01:02:19

やっと始まったところだからね

630: 名無しさん 2021/05/08(土) 01:16:57

ジジイにドラゴン全滅させられた設定は無くなったと聞いた

732: 名無しさん 2021/05/08(土) 04:11:25

>>630
ナーフされてしまった

retuisekai01-21050603.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第5話・1巻

734: 名無しさん 2021/05/08(土) 04:14:51

>>732
1万頭とか馬鹿げた数字より
修正後の方が謙遜してる強キャラ感あって良い塩梅だな

735: 名無しさん 2021/05/08(土) 04:16:18

>>732
こっちのが本当にやってそうに見える

780: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:13:57

良い方向になってるじゃん
転生者トーナメント展開見た時絶対死んだと思ったけどよく持ち直せたな
その辺全部放り捨てたんかな

781: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:14:26

軌道修正できたのはいいけど
裏事情知らない読者からしたら集まってた偉人たちとか何だったのってならない?
まあ前フリだけして話自体ぶん投げるのも刃牙っぽいかもしれんが

782: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:14:57

>>781
本編でもあったし…
板垣リスペクトの一貫だとおもわれるだけだろ
うん

614: 名無しさん 2021/05/08(土) 02:10:23

今回ゴブリンに襲われてた二人が「あの怪物に国が」って言ってたから
次回ゴブリン倒した烈の実力見込んで「あの怪物」を倒しに行くって流れだろうけど、ほんとそんなベタを期待してるからね
予想されたからって展開変える様な事はしないでね

retuisekai-16-21040603.jpg
出典:陸井栄史『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』第16話

66: 名無しさん 2021/05/08(土) 02:16:06

週刊の出張とリンクさせるなら
異世界烈の一人放浪記になるはずだから
1エピソード1サブキャラクターズみたいな感じになっていくのかな

749: 名無しさん 2021/05/08(土) 07:24:17

戦闘系の話を10回ぐらいやったあたりで
息抜きに烈が街の料理屋で中華料理をガッツリ振る舞う話とかも見たい
前みたいに1コマで済ませるとかじゃなくて

753: 名無しさん 2021/05/08(土) 07:26:24

>>749
あなた…本当に優しいんですね
がオチで

759: 名無しさん 2021/05/08(土) 07:34:10

>>749
今月号で烈さん狩ったイノシシかついで飯の前にひと汗かくかって言ってたし
ゴブリン倒した後で料理ネタやれる余地はあるんだよな
何なら倒したゴブリンも仲間に入れて団欒でもかまわんッ

765: 名無しさん 2021/05/08(土) 07:38:13

>>759
烈さんは空腹をスパイスにするつもりだったが
彼らが調味料を出してくれたとかでもいいぞ

768: 名無しさん 2021/05/08(土) 07:41:41

ゴブリンボコる→二人の応急手当(手製の薬草とか)→イノシシ料理(中華要素もなんとか入れて)で体力回復って流れはもう見えてる

696: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:17:37

この調子で異世界人に料理を振る舞う烈
この世界のオーガとはこんなものかと罵倒する烈
武蔵に斬られた経験を生かす烈
みたいな素人でも思いつく王道展開をどんどんやってくれ

795: 名無しさん 2021/05/06(木) 08:59:08

中華料理無双
打岩
異世界でも水上歩行はやってほしいな

799: 名無しさん 2021/05/06(木) 09:01:53

>>795
究極の消力を持つ超ザコのスライムとの手合わせも見たい

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※223216 : ムダレス無き改革

烈の軌道修正も嬉しいけど、管理人さんが無事戻ってきてくれたのも嬉しい

※223217 : ムダレス無き改革

ユリーのその後
板垣の自衛隊エピをガイア達視点で
ピクルのジュラシックパーク
金竜山vs相撲協会

我ながらセンス無えな!

※223219 : ムダレス無き改革

とりあえず路線変更を祝う意味で一巻買ったわ
頼むぞマジで

※223220 : ムダレス無き改革

あれ?面白そうになってる

※223223 : ムダレス無き改革

こういうのでいいんだよ

原作か作画の人必死に陳情したんかな?どのみち良い方向に行ってくれるなら単行本買うわ

※223224 : ムダレス無き改革

ええやん
面白そうになってきてる

※223225 : ムダレス無き改革

普通に面白くなったな
後はこの路線でどこまで盛り上げられるかだな

上で誰かも書いてるが
ちょいかわのヒロイン的なキャラ出してもいいと思うが

※223227 : ムダレス無き改革

614の女性ってよく本編での観客のモブに似てるけど作画の人板垣のアシなの?

※223229 : ムダレス無き改革

これ原作も初めはちゃんとテンプレ異世界転生脚本提出していたらしいな
無能編集が捻じ曲げちゃっただけで
まあ原作は過去の実績がクソだから純粋な被害者は作画の人のみだと思うけど

※223230 : ムダレス無き改革

本スレ450の清清しいまでに解放感にあふれたこの顔!
あとブチキレゴブリンのらしさもまた良い

※223231 : ムダレス無き改革

烈さんに回復系の仲間が欲しい

※223232 : ムダレス無き改革

※223223
作画の人の手柄だと思う
そもそもこの烈海王が異世界転生の発起人が作画の人らしい
例のブログの愚痴の件を見ても作画には原作へのリスペクトがある

※223233 : ムダレス無き改革

こーいうので良いんだよッこーいうのでッッ!

※223234 : ムダレス無き改革

※223227
作画の人は板垣組に応募したけど落ちてしまったただの大ファンだよ

※223235 : ムダレス無き改革

そうか今週は烈の話も載ってたのか
忘れてた

※223236 : ムダレス無き改革

431: 名無しさん 2021/05/06(木) 02:49:13
>>427
ここで2巻終わらせて3巻から烈海王は異世
界転生しても一向に構わん~冒険編~とかタイトル変えよう

これマジで良い案だと思う
巻数も1巻からになればなお良し

※223237 : ムダレス無き改革

もう2巻以上やってるのに驚いたのは俺なんだよね

※223239 : ムダレス無き改革

というか内容以前にテンポ糞悪かったしな
編集がヤバすぎたわ

※223240 : ムダレス無き改革

ゴリ押し編集者のアバターキャラでしかないナカムラ様を、過剰に貶めたりせずしっかりオチつけてるのが偉いわ

※223241 : ムダレス無き改革

お布施のつもりで1巻買ったけど、通しで読む分にはそんなに悪くはないんだけどな
でもやっぱりなろうテンプレを烈海王がやんなくちゃこの設定にした意味がないわ
この記事で載ってるカット見るだけでもwkwk感がハンパないもの

※223242 : ムダレス無き改革

仲村て編集が自分の分身としてごり押ししたキャラなんだろ?
マジ自己顕示欲強い編集はゴミだな

※223243 : ムダレス無き改革

個人的にはなろう絵っぽいヒロインと烈を同じ作画に入れてる所がシュールそうで見てみたい

※223244 : ムダレス無き改革

烈は武蔵みたいな感じで異世界歩いてほしいな
現代人の感覚で烈は異世界にビビりまくるんだけど、異世界人も烈の強さにたまげまくるっていうのがこの手の話の醍醐味よ

※223246 : ムダレス無き改革

戦いもいいけど優しく熱い烈さんをもっと見たい

※223247 : ムダレス無き改革

マジで仲村は更迭してほしい。二度と漫画に関わらないでほしい

※223248 : ムダレス無き改革

やっぱ編集の当たりハズレあるんやな~

※223249 : ムダレス無き改革

「すまんなナカムラ」の一応は詫びを入れてる感

※223250 : ムダレス無き改革

おー、これで良いんだよ。無能編集から解放された喜びが作画にも出てきてるし、ここからが本編だな

※223251 : ムダレス無き改革

編集ってやっぱゴミだな
いらない存在なんじゃないかな?
奴らに払う金が無駄だよ

※223252 : ムダレス無き改革

こういうベッタベタな異世界展開でいいんだよ
主役が烈ってだけで面白くなるんだから

※223254 : 221929

北斗の拳や闘将ラーメンマンみたいに各地の悪漢やモンスターを倒してくれればいいよ

※223255 : ムダレス無き改革

なんか絵が生きてる感じ

※223256 : ムダレス無き改革

※223255
わかる、なんかイキイキしてるよね
元々こういうのがやりたかったってのが絵から伝わる

※223257 : ムダレス無き改革

※223234
本家の迷走っぷりを見る限り落ちた方が良かったんじゃない?
原作者以上に原作を愛し理解してるこの手の若い世代がいずれはリメイクなり他のオリ展開なりして欲しいわ

※223258 : ムダレス無き改革

転蓮華でサイクロプス倒せるならピクルも倒せたろw

※223261 : ムダレス無き改革

せっかく異世界転生というジャンルをやるわけだから
そっち寄りのテンプレをやっていけばベターだったんだよなぁ
異世界モノの世界観に烈海王を送り込むというのでいいんだよ

※223274 : ムダレス無き改革

※223240 漫画の描写としてはあっさりだけどアバター元へのメッセージとしては最大級に殴りつけに行ってるような

※223282 : ムダレス無き改革

※223258
だよなw
まあ、異世界転生に良くある異界人には現地人には無い強化が掛かってるんだろう

※223286 : ムダレス無き改革

首に限って言えばピクルは四足獣の構造だから特別強いとか設定なかったっけ?
サイクロプスはいちおう二足歩行の人間寄りの構造だし転蓮華は有効なんじゃないかって思う

※223287 : ムダレス無き改革

目指せライドンキング

※223299 : ムダレス無き改革

バキ本編でも思うけど秋田書店の編集者や社員って漫画嫌いなのか?
板垣の暴走止められずにいたり(どころか煽ててる始末)漫画に自分をキャラとして出させたり感覚おかしい
そりゃこいつらの作る本なんて誰も読まんわ

※223300 : ムダレス無き改革

※223286
それだけの理屈でピクルは無理だけどアレだけの大きなモンスターは仕留められますってのは無理がありそう…
世界観が違い過ぎてぶっちゃけ鬼の顔発動してもあのモンスターに勝てるとは思えんw

※223303 : ムダレス無き改革

やっぱ編集がクソだったんすね
仕切り直し楽しみにしてます

※223312 : ムダレス無き改革

勇次郎「始まったばかり・・・といったところか」

※223315 : ムダレス無き改革

遊園地と烈転生
良スピンオフが2つ出て安泰やね
アニメは親子喧嘩で締めてその時に本編は打ち切れ

※223319 : ムダレス無き改革

復ッ活ッ! 烈海王復活ッッ!

※223322 : ムダレス無き改革

めっちゃ面白そうになってるうえに、軌道修正の仕方が鮮やかだな。
なんでこんな事に…って言われた冒頭を「外の方が楽しめそうだ!」のセリフ一発で全部フリにして無駄にしてなくてすげぇ。

※223368 : ムダレス無き改革

しかしあれだな
理想どおりになっていったのはいいが烈がどれだけやれるかだな
勇次郎ならどんなムチャな相手だって納得してしまえるが
烈も十分人外レベルではあるものの原始ゾウみたいな規格外クラスが
相手に来たらどうなるんだろうな

※223377 : ムダレス無き改革

ちくしょう!スルーするつもりだったのにコミック買おうか迷い始めたぞw

※223392 : ムダレス無き改革

刃牙の人気キャラでさえダメになる…そう思ってた時期が、俺にもありました

※223398 : ムダレス無き改革

本当によかったな
読者は烈が主人公で、異世界転生のテンプレが見たかったのであって・・・
編集者が自己投影したキャラが悪目立ちする町で、異世界のガワかぶせたバキのテンプレが見たいわけではなかったんや

※223416 : ムダレス無き改革

ご機嫌な異世界だ
こういうのでいいんだよ・・・

※223420 : ムダレス無き改革

烈さん使っても、某KOFの異世界転生モノに比べて著しく見劣りするのがなあ…
リブートしたところでこの先どうなるやら

※223428 : ムダレス無き改革

まあ軌道修正するにはちょっと遅くはあるな
もう2巻分やってるのに今更これやられてもって感じはあるけど
今までのは忘れるしかないか

※223440 : ムダレス無き改革

編集が連載前にライドンキングと八神庵の異世界無双を読んでおけばこんなことにならなかったのにな

※223451 : ムダレス無き改革

仲間の仲と書くナカムラくん、真の仲間じゃなかったため無事退場
まぁ最後は戻ってきて締めって落としどころ設置出来たんじゃないですかね
 
それに2巻分も必要あったかというと、うん…まぁ…

※223454 : ムダレス無き改革

※223244
>現代人の感覚で烈は異世界にビビりまくるんだけど、異世界人も烈の強さにたまげまくる
序盤の展開のせいで、既にある程度は異世界を知っちゃってるのが唯一の難点だな・・・。
『知識や経験が白紙の状態で展開されるテンプレ』がもう見られないのは惜しい。
とは言え、編集の支配からの脱却とナカムラとの離別で軌道修正した点は素直に良かったと思う。

※223468 : ムダレス無き改革

まあここまでのやらかしが酷いにせよ、きちんと軌道修正できたのは良いと思う
そこはナカムラ様を素直に称賛したい

※223473 : ムダレス無き改革

ここまで来たらもう怖いもん無しだから何でもできそう
究極の消力(打撃無効)スライムでG師匠パロして欲しいな
すごい研究するけど、結局体の構造の話だしそれ以外からっきしだからお手本にならないみたいなオチで

※223481 : ムダレス無き改革

週チャンの読み切りめっちゃ面白いのよ
物知りな分勇次郎よりロジカルだから異世界描写もスッと読めるのは良い配役だった

※223488 : ムダレス無き改革

無能編集から解放されていかったね~

※223489 : ムダレス無き改革

そろそろ列さん無双やめよか

※223490 : ムダレス無き改革

よく編集を納得させて方向転換できたな
こんだけ無能だったら何言っても聞かなさそうなのに

※223503 : ムダレス無き改革

どうせなら人間相手には使えない技をどんどん使っていって欲しい

※223510 : ムダレス無き改革

クッソ面白くなってるやん
作画の人勝ったんだな...これは期待が持てる

※223516 : ムダレス無き改革

これじゃあ編集の中村が超絶ド無能ってことを読者に知らしめたみたいじゃん

※223520 : ムダレス無き改革

仲村との決別がスマートで良かったわ
経緯からして無惨に始末して作者も読者もスッキリという線もあったろうけど、それをしなかったのは偉い
あとゴブリンのへ戦力分析もナイス。原作差し置いて中国拳法ネタを出すのは難しいし、ただ見下してボコるのはつまらんからな

※223527 : ムダレス無き改革

天草戦は魔法を使う相手に中国拳法で立ち向かう内容なので割と好き(1巻で唯一のマトモな戦いだし)なんだけど、
バリエーションとしてはさまるならまだしも、そっから元の世界の偉人たちだけでトーナメントやる展開は駄目すぎた
そういうのは、やるにしても中盤以降とかだ

※223538 : ムダレス無き改革

もう遅い

※223562 : ムダレス無き改革

いいじゃんいいじゃん!

※223579 : ムダレス無き改革

私はハーレムでもいっこうに構わん!!!

※223582 : ムダレス無き改革

※223258
空気玉が炎ブレスかき消す威力に成ってるので、
本編と傷面の花山みたいに別と思った方が良い。

※223588 : ムダレス無き改革

編集がバキっぽくないって偉人トーナメントとか徳川のそっくりさんとか仲間のナカムラとかねじこんだらしいけど・・・
それらのバキっぽいとされる要素すべてよりも、いろいろ前振りして全部投げ出して別の展開にした現状の方が、はるかに本編のバキっぽくて笑うわ

※223594 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
対人用の首折が通用する巨人てただの貧弱じゃないですか

※223612 : ムダレス無き改革

ピクルはティラノサウルス捕食してたんだしサイクロプスに勝てたからってピクルにゃ勝てんだろ

※223613 : ムダレス無き改革

転蓮華は人間相手だと、即死系の技だから異世界なら思う存分できるな

※223614 : ムダレス無き改革

転蓮華でサイクロプスを倒した
たったこれだけのことで
「サイクロプスに効くなら、ピクルでも倒せるのでは?」
「人間用の技が効くとか、サイクロプス弱すぎ!」
みたいな・・・いい意味でしょうもない突っ込みが楽しめる!
これが異世界もののいいところなので、今後もどんどんやってほしい

※223615 : ムダレス無き改革

無能編集の中村はもう担当外れたのか?
次にこいつが担当する漫画家可哀そうになるわ

※223617 : ムダレス無き改革

正直バキと変わらないぐらい糞つまらないんだが
面白くなってきたとか正気かよ

※223619 : ムダレス無き改革

正気とかウダウダ言ってないで僕が気に入らないからクソ!ってハッキリ言え

※223620 : ムダレス無き改革

妙なアンチが湧くのは良い傾向よな
人気が戻ってきてる証拠や

※223626 : ムダレス無き改革

丸々2巻分の内容ぶん投げてなかった事にするってのも酷い話だな
クソみたいなもんでも読んでくれてた読者をガン無視やん
こんなん他紙でやったら打ち切られて二度と声が掛からないレベルだと思うが

編集が糞過ぎて見過ごされてるけど他の奴も充分クソだと思うわ
そこを無視してやたら作画を持ち上げてんのはステマ臭い気持ち悪さを感じる

※223628 : ムダレス無き改革

いや、内容守護って偉人トーナメント開催される方が読者としては困るんだが…

※223633 : ムダレス無き改革

いや、異世界テンプレを見たい読者の方が多いだろうってのも分かるけどね
元々、烈が転生したら面白いだろうなって言われてたのを取り上げて始まった企画だろうし

ただ、全員が裏事情なんて知らんだろうし普通に楽しんでた読者もいただろうと
考えるとぶん投げなんてとても褒められたモンじゃねえよな、と

※223634 : ムダレス無き改革

※223633
まあ案外終盤になってブラキルカ王国再訪とか
ナカムラとのコネで支援してもらうとかあるかも知れないし伏線だと思っときましょ

※223652 : ムダレス無き改革

※223626
浅い経験でシッタカするいかにもなネット小僧ぶりだけど、不人気漫画がテコ入れで路線変更するのなんて至極普通の話なんですわ

※223655 : ムダレス無き改革

※223620
アンチとか顔真っ赤に言う読者が存在している方が不思議だが

※223666 : ムダレス無き改革

※223626
ドカベンとか読んでみろ

※223673 : ムダレス無き改革

後に語ったパターンのパイオニアであるコックスのパロとか
そのオチの尋ね人付きの宝箱とか胸熱すぎた。
もしかして瓢箪から駒の傑作になるのでは・・・ッ

※223679 : ムダレス無き改革

中村さんも「他人」の褌で売名できて大満足でしょ

※223680 : ムダレス無き改革

今までで一番話題になった出来事は中村編集の駄目っぷりだからな
烈海王より編集の方が話題にされるってどういうことなの…

※223694 : ムダレス無き改革

ナカムラ様の中と仲のくだりは裏事情知らない読者からしたら???ってなりそう
編集が仲間じゃないってメタネタは理解できるが作中での意味はよくわからん

※223700 : ムダレス無き改革

3巻以降買えば良いと言うことかな?
編集にお灸据える意味でも1.2巻は買わないでおこう…

※223706 :  

もしもアニメ化されたら1・2巻分はダイジェストで流されるかも

※223711 : ムダレス無き改革

この方向はこの方向で(現世の格闘技一本でのし上がる)
異世界もので手垢つきまくった展開なんだよな
だから偉人トナメの方がいいとは言わんけど
今さら他所の焼き直しされるのも何かモヤモヤする

※223694
無理やり解釈するなら 漢字覚えるほど思い入れも親しくもなかった
なんだろうけど露骨にメタネタだよね
揉めてたのは十分に分かるけど、露骨過ぎて冷めるわ

※223713 : ムダレス無き改革

正直、編集の無能っぷり抜きで言ってもどうでもいいとこに尺を割いたり
進行が遅かったり褒められたものではなかったような


※223679
おいおい それを言うならこの作品自体が他人の褌でしょうが

※223720 : ムダレス無き改革

※223711
その手垢のついたテンプレを人気キャラでやってみたいってだけの内容から始まってるのに何言ってんだ?
露骨にクソ編集と手切れしてくれるんなら大歓迎だぞ

※223727 : ムダレス無き改革

※223720
いやだから「今更」ってつけたやん
やってみたいだけの出オチアイディアなら
掴みが一番大事だし他の焼き直しでも面白いけど、このザマだろ

あと今までの展開許してた編集部で他の編集ならマトモだとは思えないわ

※223730 : ムダレス無き改革

これまでの展開が嫌で新しい展開も嫌だっていうなら、読み続ける必要もわざわざここまでくる必要もないだろうに

※223732 : ムダレス無き改革

※223730
場末の感想落書き場に縄張り意識とかキモすぎない?

※223735 : ムダレス無き改革

※223732
いちいち来るほうがキモいと思う

※223736 : ムダレス無き改革

※223732
お前馬鹿か?
もともといろんなまとめのひとつとして
見てんのに有象無象のうんこが縄張り意識持ってんじゃねーよw
キモ過ぎて見てらんないよ

※223737 :  

烈さんはもうキャラとしても完成してるし、技の引き出しも多いから当分は王道展開を続けるだけで話が難しくなることはないだろうな。空中戦に海中戦、シチュエーション候補はいくらでもある。

※223739 : ムダレス無き改革

※223737
非常識な寒さとか暑さとかも体験してほしいね
異世界を楽しんで活躍してほしい

※223755 : ムダレス無き改革

中村ってオンラインストア向上委員会で偉そうにしてた女性編集だっけ?

※223849 : ムダレス無き改革

打撃無効のスライム系か硬化皮膚系のモンスターに全身から武器出して
「貴様は中国武術を舐めたッ」がはやく見たい

※223970 : ムダレス無き改革

こりゃもうアカンと思ったが大きく変えてきたな
この路線なら頭カラッポにして楽しめそうだ

※223985 : ムダレス無き改革

※223736
顔真っ赤にしてすぐシュバッてくるのが草

※224101 : ムダレス無き改革

※224031
夜8時が深夜なのか…何書かれてるかわからないからオウム返しってのはやめた方がいいぞ
理解できない奴に言っても仕方ないかもしれんが

※224166 : ムダレス無き改革

明らかに「※」の使い方を間違ってる奴が一人いるような

※224181 : ムダレス無き改革

※223700
いやいや、本スレでも『1・2巻買わずに3巻から買う』って言ってる奴いるけど
そもそも1・2巻を買わなきゃ、その3巻も出ないんだぞ
秋田書店は売上次第じゃ、本誌に掲載した回でも単行本は出しません って事あるし

※224233 : ムダレス無き改革

応援がてら1巻買ってやろうかなって気にはなったな

※224427 : ムダレス無き改革

読者のフラストレーションとヘイトを溜めてからの一転攻勢をリアルで見せる
これはもう新しいタイプのエンターテイメントだ

※224428 : ムダレス無き改革

2巻、すぐでるけど
買いたくないよな

※224500 : ムダレス無き改革

単行本が3巻から売り上げ爆上がりなら編集のメンツ丸潰れだろうなぁ…

※224501 : ムダレス無き改革

異世界バトルも異世界グルメもできそうになってきたな
個人的には想像外の料理を振る舞われて「そうきたかァ〜〜ッッッ」ってなってる烈を見たい

※224708 :  

※224500
いい気味としか言えんな