TOP画像
ヘッドライン

【ハンチョウvsイチジョウ】読切感想 一条がバイトするファミレスに大槻たちが来店…!

entry_img_4804.jpg

特別読み切り ハンチョウVSイチジョウ

1: 名無しさん 2021/04/26(月) 01:03:06

ハンチョウVSイチジョウ
普通に面白かった

hantyou-21042801.jpg
出典:『ハンチョウ VS イチジョウ』

9: 名無しさん 2021/04/26(月) 02:05:09

あと2回くらい来店してもいいな
一条のファミレスに

23: 名無しさん 2021/04/26(月) 04:48:35

ハンチョウとイチジョウは接点がないから
出会うことはないって言われてたが出会ってしまったのか

29: 名無しさん 2021/04/26(月) 07:52:58

もう時系列メチャクチャじゃねーか

30: 名無しさん 2021/04/26(月) 07:58:26

>>29
パラレルの一言で片付くから

39: 名無しさん 2021/04/26(月) 08:15:29

vsイチジョウ(ファミレスで飯を食うだけ)

119: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:40:49

からあげハイボールセットって
幾らくらいで販売しているのかな?

hantyou-21042806.jpg
出典:『ハンチョウ VS イチジョウ』

123: 名無しさん 2021/04/26(月) 19:42:52

>>119
時系列がおかしいが
気にしたら負けだと思っているw

51: 名無しさん 2021/04/26(月) 19:05:47

ワンナイト人狼とナメックで笑った

72: 名無しさん 2021/04/26(月) 21:54:31

緑色の服を着て野菜を食べているだけで
変な客扱いという悪魔的所業…!

hantyou-21042802.jpg
出典:『ハンチョウ VS イチジョウ』

129: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:51:12

ああいう現場知らないけど
本当の害客ってあんなもんじゃないと思う

52: 名無しさん 2021/04/26(月) 19:06:58

一条がハンチョウたち三人を遠巻きに見てるだけだったから
コラボした意味は薄いというか
一条をモブ店員に置き換えても変わらなさそうだったのがもったいない
もっと腹割って直接話してほしかったな

55: 名無しさん 2021/04/26(月) 19:09:30

でもまあハンチョウ三人組を傍から見てる反応は
意外と少ないから新鮮ではあった

hantyou-21042805.jpg
出典:『ハンチョウ VS イチジョウ』

56: 名無しさん 2021/04/26(月) 19:11:34

>>55
10代から見たら痛いおっさん3人組だよな…

124: 名無しさん 2021/04/26(月) 21:26:08

利根川とハンチョウのカツ丼は神回だったのににあ

125: 名無しさん 2021/04/27(火) 07:57:25

>>124
いや、似たり寄ったりだろw
VSイチジョウは黒服の絡みが面白かったわ
たしかに怪しまれないわけないよなw

126: 名無しさん 2021/04/27(火) 10:07:40

よく考えたらハンチョウたち不審者だよな

81: 名無しさん 2021/04/27(火) 20:04:37

ここメタネタで笑った

hantyou-21042803.jpg
出典:『ハンチョウ VS イチジョウ』

83: 名無しさん 2021/04/27(火) 20:08:25

>>81
ポテトフライ頼んでてなんか可愛いかった

61: 名無しさん 2021/04/26(月) 21:38:05

まぁトネガワVSハンチョウみたいに
ガッツリ絡んで欲しかったというのはある

67: 名無しさん 2021/04/26(月) 21:38:05

トネガワは煽り合いして双方キャラ立ってたけど
イチジョウは名もなきモブすぎる…

69: 名無しさん 2021/04/26(月) 21:40:46

ファーストコンタクトというから、今後に期待だよ
ただ今回、かなり無駄遣いな感じの外出だなあ

1日外出録ハンチョウ(11) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2021-05-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※223218 : ムダレス無き改革

実際に大槻と一条が対決することになってもハンチョウ世界の人生を謳歌してる大槻の方が圧勝しそう
一条はこの時点じゃただのフリーターの若造だし

※223221 : ムダレス無き改革

ここで絡んじゃうと沼編で班長が沼打ってるカイジを恨めしそうに見るシーンに影響が出ちゃう
まあ実質パラレルだからやってもいいんだろうけど

※223222 : ムダレス無き改革

トネガワと対決したときのポンコツ一条は当時爆笑したわ

※223226 : ムダレス無き改革

時系列とかまだ気にしてる人いるんだな
別に面白ければいいんだよ
そんなこと言ったら本家のカイジどうすんだよ話が一向に進まず
ギャンブルもせずに脱出編だけで11巻まででてんぞ、そっちのほうが問題だろ

※223228 : ムダレス無き改革

客と店員がガッツリ絡むのもムリあるだろwww石和が空気読まずになんかやらかしてどうたらこうたらするくらいしかねえじゃんwww

※223245 : ムダレス無き改革

70万ペリカとかどんだけ売ったんだと思ったがそういや1ペリカ0.1円だったか

※223253 : ムダレス無き改革

ふうん 面白くない上に時系列も滅茶苦茶な本編はクソということか

※223259 : ムダレス無き改革

一条側の足引っ張ってる感が凄かった
二度と絡まないでほしい

※223266 : ムダレス無き改革

何事も批評家気取りで素直に楽しめない奴って本当に哀れに感じる

※223273 : ムダレス無き改革

一条の個性は出てなかったしハンチョウ側も誰でも良かったぐらい個性無し
ファミレス物のあるある漫画を書いてる人ならこのレベルでもいいけど・・・
これキャラクター漫画のはずなんだよね

※223277 : ムダレス無き改革

班長達とはぐれた石和が一人で来店してもっとヤバい事やらかすとか
一条がパチンコ並に策略や迷惑客(ゴミ用)のトラップを仕掛けてくるとかな

※223289 : ムダレス無き改革

コンタクト…?

※223306 : ムダレス無き改革

絶賛しか許さないくん大荒れで草

※223391 : ムダレス無き改革

ファミレスバイトから見たらそりゃ大槻達も黒服も怪しいしはよ帰れってなるわな
第3者視点は新鮮で面白かったわ

※223399 : ムダレス無き改革

扉絵がエイリアンVSアバターの「勝手に戦え」なんだが
アオリ入れてる編集も読者も誰も気付いてくれない・・・

※223431 : ムダレス無き改革

※223273
そもそもイチジョウの個性って微妙に弱いからなあ
狡猾とか頭がキレる部分はハンチョウとかぶるし
沼ネタもないなら普通の人と変わらん

※223466 : ムダレス無き改革

一条をモブに置き換えたら一々突っ込んでる鬱陶しい名無しになるからここは一条でいいだろ

※223496 : ムダレス無き改革

ナメック星人は野菜なんか食わねえよ
ドラゴンボール読んだことないのか作者

※223518 : ムダレス無き改革

一条と大槻のカイジに負けた後の地下コラボしてくれた方がよかったな

※223525 : ムダレス無き改革

※223518
ハンチョウと一条で何かするならそっちの方が見たいな、カイジ憎しで結託して何かやってくれそう

※223559 : ムダレス無き改革

先週の本誌一条は今までで一番面白かった

※223577 : ムダレス無き改革

将来、カイジに敗れた一条が地下落ちした時に、カイジに敗れて落ちぶれた大槻らと再会する伏線なんだな、きっと。

※223581 : ムダレス無き改革

※223496
合ってる様で合ってない理由であだ名が決まるなんてよくある話やろ
基本的にその場のノリと勢いで決まるもんや

※223618 : ムダレス無き改革

>>もう時系列メチャクチャじゃねーか

>>パラレルの一言で片付くから

綺麗なパラレルパラダイス

※223707 : ムダレス無き改革

※223559
一条特有のウザさが出てて今回のイチジョウ良かったわ

※223722 : ムダレス無き改革

※223496
初期案は水しか頼まない?客だったが、
流石にありえないので野菜に代えたとか?

※223753 : ムダレス無き改革

ナメックと軟骨じいは面白かった。やっぱりギャグのセンスはある。

※223790 : ムダレス無き改革

批評してる人間は素直に楽しんでないという謎のレッテル張り

※223795 : ムダレス無き改革

クソな展開を一番楽しんでるのは愚弄して楽しんでる連中だからな

※223879 : ムダレス無き改革

今回一条がただのモブツッコミしてるだけじゃん?

※223892 : ムダレス無き改革

全てカイジが関わる相当前の出来事ということでギリギリ脳内保管できるが…まあ苦しいかw
カイジ不在の世界、パラレルとして楽しむしかないなw

※223974 : ムダレス無き改革

ハンチョ達を別視点から見た話、としては面白かった
でもコレ別にイチジョウである必要性がないのがなあ
班長達視点から見た一条原作絡めネタとかあっても良かったかも

※224184 : ムダレス無き改革

ネット批評家くんイライラ

※224232 : pk

いや地下の地獄のような重労働環境と地上でのフリーター生活どっちを選べって言われたら断然フリーター生活だな好きなもの食えるし。
ニコ動で一条がカイジのアルバイトしているコンビニの店長にでカイジや佐原、西尾と絡んでいる動画見てるとマジで帝愛入社するより良かったんじゃと思う。

※229309 : ムダレス無き改革

※224232
地下でも班長以上の地位に成れば多少はマシだろうけどね。

※239308 : pk

マシと言っても言うなれば農作業労働奴隷と家内奴隷程度の差でしかないから余り羨ましくも無いんだよなー。