TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】247話感想 悪霊戦士の正体は4人組!美学を持てとは何だったのか

entry_img_4803.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第247話「卑怯な手段」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】246話感想 悪霊戦士の正体見たりッ!全てまやかしとは!?

378: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:00:05

・熹→SJ 灘の威信にかけて守り抜いたるっ
・静虎さん 悪霊戦士は複数いるッ
・二人撃沈ッ ダウンッ(あと二人…)→立つ…
・SJ→優希 5対5マッチは君のためだ
次号 決着か…

禁断の緊急事態宣言三度打ち…

381: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:06:04

>>378
今までも特殊スーツや道具に頼るというグレー・ゾーンではあったけど、タイマンステゴロだからギリギリ許されてた感あったのに
多対一とかルール違反にもほどがあるんスけど
いいんスかねこれ…

282: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:04:07

4人いるうえに防弾・防刃性能の高いスーツを着てて
痛覚もないというチート集団だったんだよね

toughg247-21042602.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第247話

293: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:05:21

>>282
何開き直っとんねん…

379: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:00:11

うわああああっ
SJが悪霊戦士は4人一組のチーム名とか言って正当化しているっ

386: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:08:25

>>379
ふうん、悪・霊・戦・士の四人で一人ということか

380: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:03:47

5vs5マッチぶん投げて
5vs8にするのはルールで禁止スよね?

302: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:06:54

なにっ本当にマネモブの予想通り

toughg247-21042601.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第247話

309: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:07:48

>>302
この見開きはちょっとかっこいいと思ったんだよね

382: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:06:38

マネモブが予想した通りに悪霊戦士は一人じゃないって展開なんスね
猿先生にしてはオサレな展開なんや

389: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:12:24

関節技かけてる最中で
突然消えたのはどういうことだよ、えーっ!?

412: 名無しさん 2021/04/26(月) 01:15:35

>>389
闘龍極意ネコジャラシと考えられる

391: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:15:24

真っ昼間だったら4人出て来れなくて
瞬殺されて終わりだったんスね

402: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:41:26

>>391
おいおいシールで位置は捕捉できてるから
夜まで待って襲いかかれば無問題でしょうが

399: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:31:38

何故複数人を1カウントとしての登録はご遠慮くださいと
ルールに書いてないと思う?いないからだ…そんな馬鹿は

展開が完全にギャグ漫画なんスけどいいんスかこれ…

400: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:37:10

ルールはそっちで決めていいと言ったのはおじさんなんだ

414: 名無しさん 2021/04/26(月) 01:18:44

>>400
決めたんなら決めたで
試合開始前にちゃんと説明するべきだろうがえーっ

415: 名無しさん 2021/04/26(月) 01:19:11

一ついいですか
スマジョさん…あなたはクソだ
いやホントどの面下げてあれこれ言ってるんスかね
まぁ一番オカシイのはこんな展開をぶつけてくる猿先生っスけど

425: 名無しさん 2021/04/26(月) 02:32:16

やってることパールハーバーと何ら差はないっスよね
忌憚ない意見てやつっス

434: 名無しさん 2021/04/26(月) 05:29:51

全然美学無いんスけど…
いいんスか

457: 名無しさん 2021/04/26(月) 09:01:11

鬼龍のオッサンのレベルの美学でいいと考えられる

462: 名無しさん 2021/04/26(月) 09:15:09

・スマホで殴る
・針を使おうとして怒られる
・前哨戦なのに正式な一勝だと駄々をこねる

勝つためなら何をやっても良いという美学だと考えられる

468: 名無しさん 2021/04/26(月) 09:44:13

何でもありの状況で一人相手に複数で戦っても全然いいスけど
5vs5と銘打った一応はルールがある戦いで実は4人でしたってオチは
越えちゃいけないライン越えてると思うんスよね

324: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:09:35

ネタバラシされて即負けてるんスけど
いいんスかコレ

toughg247-21042604.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第247話

329: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:09:59

>>324
なんか可愛いんだ

337: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:11:404

そんな中でも二人倒しているオトンがかっこいいんだ

502: 名無しさん 2021/04/26(月) 13:49:09

読んでみたけど
4VS1を汚い手段だと微塵も思ってもなさそうなSJに笑ったんだ

366: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:15:49

スマジョがその気になれば悪霊戦士は50人から成る小隊とか言い出せたんだ
4人に留めたのは美学なんだ

416: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:24:30

卑怯なやつを大将戦に持ってくるあたり賢いんだ
先鋒とかだったら後の試合やってられんわってなるところなんだ

423: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:24:55

取り憑かれるなよって結局なんだったんスか?

433: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:26:50

>>423
鬼龍のいつもの手だ…
なんか小粋なジョークとかで会話の主導権を握りマウントを取っていく

455: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:30:03

>>423
負けたら洗脳後5人目にされるんや

461: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:30:44

>>423
(1対1という考えに)取り憑かれるなよ
だったと考えられる

454: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:30:03

あの…四人もいたんなら関節技かけてる隙に
いくらでも攻撃できたんじゃないのん?

539: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:45:26

>>454
うう...助けなきゃ
よせ四人ってバレるだろ
アウッ
みたいな葛藤があったと思われる

498: 名無しさん 2021/04/26(月) 13:22:08

キー坊が龍星じゃなくて心臓の事しか考えてないのは徹底してるっスね

501: 名無しさん 2021/04/26(月) 13:46:01

>>498
それをわざわざ優希ちゃんの前で言って
ま~たまた男を下げてるんだよね
やっぱどうしようもないっスね中年童貞は

583: 名無しさん 2021/04/26(月) 20:05:56

キー坊のイキりが優希ちゃんに聞かれてるの
普通に好感度下がってそうなんだよね

462: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:30:44

「"龍星はともかく"ガルシアの心臓はまもるでっ」
ガルシアの心臓ケース扱いで笑いすら出ないんだ

toughg247-21042603.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第247話

505: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:37:39

タフくんの龍☆ヘイトは本当に丁寧に描くんだよね
美術館編でウンスタウンスタ言ってたマネモブも引いてるんだ

776: 名無しさん 2021/04/27(火) 13:23:13

「灘の名にかけてガルシアの血の一滴も渡さん!」
血の一滴どころか体丸々渡した男の言うことか?

793: 名無しさん 2021/04/27(火) 14:49:07

>>776
なにやってもカッコつかないスよね今のタフくんは
ほんとダサいんだ

477: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:32:31

あまりのショッキングな事実に
優希ちゃんがヒラメ顔に戻ったんだ

toughg247-21042605.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第247話

498: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:36:27

なるほど優希ちゃんに5VS5マッチをバラして自殺に追い込み
もらい手がいなくなった心臓をもらい受ける手筈っスか
考えたんだ

485: 名無しさん 2021/04/26(月) 11:34:11

だまれっ、スマイルジョー!と言ってる
コマの鬼龍はイケメンだな

504: 名無しさん 2021/04/26(月) 14:13:01

この優希ちゃん可愛いっスね

toughg247-21042607.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第247話

628: 名無しさん 2021/04/26(月) 01:24:55

優希ちゃんって
灘の連中がなんの為に戦ってると思ってたんスかね…?

631: 名無しさん 2021/04/26(月) 01:27:49

>>628
理由は分からないけど鬼龍に騙されて戦ってると思い込んでたと考えられる

560: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:50:27

最後のページでオトンが
「優希ちゃんのためにも負けるわけにはいかないっ」とか言ってるのが
微妙に負けフラグみたいで怖いんだよね

toughg247-21042606.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第247話

579: 名無しさん 2021/04/26(月) 19:59:41

今週のアオリの「揺れる視界…」
あれ単に悪霊戦士が2人いるだけなんじゃ…

580: 名無しさん 2021/04/26(月) 20:01:22

やめんか
編集は最後のページしか読んどらんのじゃ

395: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:20:52

スマジョの表情からして
この戦いはどっちが勝ってもどうでも良さそうなんだよね

631: 名無しさん 2021/04/26(月) 22:16:45

SJが直接乗り込んできたのって
先週の段階だと部下の暴走の謝罪かと思ったけど
今週のを見ると優希ちゃんに事実を暴露して
棄権宣言を引き出すつもりなんスかね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※222775 : ムダレス無き改革

龍星はともかく…

※222776 : ムダレス無き改革

編集はオトンの視界が揺れてあと二人いると錯覚していると錯覚しているんだ

※222778 : ムダレス無き改革

鬼龍のおっさん:貫手が得意なマゾ男
ウンコ:投げが得意なレスリング男

と比べると、キー坊からいきなりガチに変わってるんだ
おとんに至っては1vs4というハンデ戦になってるんだ

※222779 : ムダレス無き改革

痛覚を感じないドーピングしてる&防弾防刃の耐衝撃スーツ着てる&それが四人
弱き者でやられたら負けてたんじゃないんスかこれ

※222780 : ムダレス無き改革

負けたら5人目にされるとか結成途中の七人ミサキか何か?

※222781 : ムダレス無き改革


スリーフェイス、悪霊戦士、コオジ>(メカファルコンフットや多人数や特殊スーツの壁)>原爆青年=死神調教師

あのウンスタ親子にだけ手加減してるのがあからさまに見えるんだよね

※222783 : ムダレス無き改革

いやそもそも一対一の戦いになぜチームをあてがったのかと
柔道の主将戦で悪霊主将って4人で掛かっていったらおかしいだろがえーーーーっ

※222785 : ムダレス無き改革

SJは美学だなんだとほざいておいて、四対一で全員特殊スーツ装備とかふざけてるんだよね。特殊装備は今までもあったが四人も揃えて多勢で押しきろうってぐらいなら、普通に海兵隊出動させる方がいいと思うんだよね。

※222787 : ムダレス無き改革

5vs5なのに四人がかりとか反則だろうがえーっ!と思った数ページ後にキーボーが同じような事言い出して笑ったんだよね
やっぱ凄いスね キー坊とマネモブのシンクロニ・シティは

※222788 : ムダレス無き改革

多重人格のジーキル戦で物言いを付けなかったということは複数で戦ってもセーフとスマジョが考えたと考えらる

※222789 : ムダレス無き改革

ワシ悪霊戦士の元ネタに心当たりがあるんや
マウスや!
リップ・トゥース・タンの三位一体ジェットストリームアタックや

※222791 : ムダレス無き改革

良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

これがAAと共に想起された。

※222792 : ムダレス無き改革

ふぅん、サド看守編という事か

※222793 : ムダレス無き改革

※222791
板垣や福本の老害ならともかく
我らの猿と豚はそんなみみっちい創作論など超越してるんだ、悔仕方

※222794 : ムダレス無き改革

これで帰る時に実はゴア博士の手により安全装置を外されていたデゴイチが
SJを嚙み殺してしまったら笑えるッスね

※222795 : ムダレス無き改革

七人ミサキ懐かしすぎるんだ

※222796 : ムダレス無き改革

なにっ 七人のナナ

※222798 : ムダレス無き改革

なるほどオトンが負けたらまだ4勝対4勝になるということか

※222799 : ムダレス無き改革

テニプリの菊丸だって1人でダブルスやってたし、ハンターのゴレイヌは1人で3人分働いてただろ
4人で1人なくらい些細な問題なんだ

※222800 : ムダレス無き改革

>>425
事前にアメリカ側に筒抜けだった真珠湾攻撃よりもSJのほうが遥かに汚いんだ
やっぱ怖いスね猿展開を超えた猿展開は

※222801 : ムダレス無き改革

これからはバトルのたびにチーム名か個人名か確認しないといけないのか

※222805 : ムダレス無き改革

なにを思って「鬼龍のように…」とか付け足したのかよく分かる回だったスね!
おじさんの美学をリスペクトしてみたら「開き直れば全ては許される」という結論に至ったと考えられる

※222806 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓を守り抜いてみせるとか今更どの口で言ってるんですかね
どうせトダー先生が乗り込んできたら全滅なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※222812 : ムダレス無き改革

涙を流すほどウンスタを想った姉の前でもキー坊はブレないっスね
優希ちゃんで童○卒業ルートは閉ざされつつあると考えられる

※222813 : ムダレス無き改革

キー坊には和香ちゃんが居るんだよね
わざわざバースト・ハート持ちの女と付き合う必要とかないと思われる

※222815 : ムダレス無き改革

和香ちゃんが居るんだよね(猿空間に)

※222816 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
SJの「何がなんでも勝つ、ルールなど知るか勝てばいい」の精神はダメな方のアメリカンスピリッツでザ・合衆国っぽくて結構好きなんだ
最近はアメリカのそういう部分をクローズアップする作品少ないし、そういう作品だと政治語りがキツいけど
猿先生そこまで考えてないよ、って安心感があるからちゃんとエンターテイメントになってるんだ
まぁ日頃の行いのせいなんやけどなブヘヘへ

※222817 : ムダレス無き改革

キ、キー坊はわざと悪ぶってルーセーと優希ちゃんを灘から遠ざけようとしとるんちゃうか

※222818 : ムダレス無き改革

「編集は最後のページしか見てない」が皮肉で言ってるつもりだったのにマジっぽくて驚くんだよね

※222819 : ムダレス無き改革

闇に紛れてるだけで実は○人いた!ってのは
闇のイージスとコラボしてた頃の「死が二人を分かつまで」って漫画であったよ
他にもあるんだろうけど

※222820 : ムダレス無き改革

煽りみると編集の龍継ぐに時間を割きたくないって思いがひしひしと伝わってきて
何だか悲しくなるんだよね

※222822 : ムダレス無き改革

テキトーな煽り分入れられたらおとんがバカみたいじゃないですか

※222823 : ムダレス無き改革

※222820
好きの反対語は無関心なんだ

※222825 : ムダレス無き改革

男塾みたいに「上空から凧で操っていたのかーっ」的なアホらしいの考えてたけど
ある種それ以下だったから驚いてるんだ

※222827 : ムダレス無き改革

ルールで禁止スよねという言葉がこれ以上ない展開というのを毎回更新していく
さすが猿先生なんだそこに痺れる憧れるんだ

なんて言うわけねえだろうがよ えーーっ!?

※222828 : ムダレス無き改革

ただ卑怯なだけなのはルールで禁止っス

※222830 : ムダレス無き改革

実際、あんな訳の分からない雑誌で連載してる漫画にまともな編集とかいるんスかね?タンカーのガルシア戦までは違う編集だったらしいスけど漫画編集だけは別の部署から引っ張ってきてるのかな。

※222831 : ムダレス無き改革

まだ天津飯みたいに自分で分身した方がマシや

※222832 : ムダレス無き改革

>>477の優希ちゃんと>>504の優希ちゃんが
同じ人が描いたように見えないんスけど
猿先生とマネアシが別々に描いてるんスかね?

※222836 : ムダレス無き改革

最後の煽りのせいでガチで最後しか読んでなさそうなの笑うんだ

※222837 : ムダレス無き改革

>>454
うう...助けなきゃ
よせ四人ってバレるだろ
アウッ
みたいな葛藤があったと思われる

フフッちょっと可愛いかも

※222838 : ムダレス無き改革

※222830
漫画雑誌じゃないからやる気もノウハウもないんじゃないスか
新肉の人時代は大筋が通ってたスけど…

※222839 : ムダレス無き改革

SJ「公平である必要はないが、"公平感"は出さなくてはならない」
しゃあっ!兵藤イズムっ!

※222840 : ムダレス無き改革

※222817
全ては二人のためだった…
キー坊は愛のキューピットだった…

※222841 : ムダレス無き改革

ガルシアを軍に戻した経緯が意味不明すぎるために
今更何を言ってもカッコがつかないキー坊に悲しき過去…

※222842 : ムダレス無き改革

最後のおとんのセリフ怖いなぁ。
やられそうな予感がビンビン来てる…。

※222843 : ムダレス無き改革

※222842
ふうんOTONでいい所を見せたオトンに本編であっさり負けさせるということか

※222844 : ムダレス無き改革

和香ちゃんと結婚したら、新堂万次にボコられてPDSDになったパパの介護が必要になるから逃げたと考えられる(ゲス坊)
出番やっトダー!

※222845 : ムダレス無き改革

※222825
男塾もオリンポス十六闘神のジェミニがやっているので同レベルだと考えられる
まぁ流石に四人は常識的に考えてありえないんやけどなブヘヘ

※222846 : ムダレス無き改革

プレイボーイは今週号に鬼滅っぽいアオリを入れたグラビア載せてるのが最高にダサかったんだ。

鬼滅キッズなんてこんな雑誌読んでるわけないだろうが、あーーーーっ!

※222847 : ムダレス無き改革

462: 名無しさん 2021/04/26(月) 09:15:09
・スマホで殴る
・針を使おうとして怒られる
・前哨戦なのに正式な一勝だと駄々をこねる

見本にしたオッサンの美学酷すぎっスね 忌憚のない意見って奴っス

※222848 : ムダレス無き改革

※222843
やっぱ怖いスね、猿現実主義"モンキー・リアリズム"は

※222850 : ムダレス無き改革

ジーキル博士相手に鷹兄が白星三つ獲得しているから
これで負けても勝ち越しなんだ。誰すか全勝じゃなきゃダメとか余計なこと言い出したのは

※222853 : ムダレス無き改革

※222846
なにっ こっちは最後のページの感想でグラビアはパロ煽りっ
オラーッ!やる気出してこいや編集ーッ!ズガガガッ

※222854 : ムダレス無き改革

※222850
龍おじ…(軽蔑しきった目)

※222855 : ムダレス無き改革

正々堂々奪い取るとは一体……

※222856 : ムダレス無き改革

別にこれでオトンが負けても4対1だから正式な勝利とは認められないし
おじさんとSJの殴り合いで決着を付ける流れに持っていけるんだよね

※222857 : ムダレス無き改革

ギリギリまで悪霊戦士の正体を悟らせないカメラワークはGJなんだ
メカミミズクはエンターテインメント性を重視していると考えられる
キー坊が節穴なだけかもしれんがなぁ!

※222858 : ムダレス無き改革

おじさんはSJとのタイマンに持っていくために怪我をしたフリをしていただけで
本当に怪我をしていないということも考えられる
万全な状態だとSJがタイマンを嫌がる可能性が高いと考えられる

※222859 : ムダレス無き改革

※222856
それで腕を怪我しているから無傷のキー坊に任せると言えば完璧っスね!

※222860 : ムダレス無き改革

なにっ、コメントを読まれていた!?

※222861 : ムダレス無き改革

SJがなんかやたら強くて、おじさんボコられる予感がしてきたッス

※222863 : ムダレス無き改革

卑怯すぎるだろ あーーーーっの場面が何度みても笑えるんだ
まったく会話が成立してないだろうが えーーーーっ

※222864 : ムダレス無き改革

※222860
前回のコメ欄にビッグ・アイ・モブがいたっスね
ビッグ・アイは未来が見えるんだ

※222865 : ムダレス無き改革

実はオーエンとビッグ・ピッグとジーキルは5人にカウントされていなかったんだ
おじさん勝利でルーセータフバトル・キングは相手がいなくて不戦敗扱いなんだ
おとんの結果にかかわらず先に3勝済みのジョー・サイドの勝ちなんだ

※222866 : ムダレス無き改革

※222865
”灘は全勝じゃなきゃダメ”って何度も言ってるやろあーっ

※222867 : ムダレス無き改革

※222825
男塾だと、一人といいつつ実は二人でした、というまんまな回がある。

※222868 : ムダレス無き改革

※222844
和香親父は既に首吊り自殺してるから問題ないと考えられる

※222869 : ムダレス無き改革

あの…4人いろうが関節技抜けられる理由になってないんスけど…
いいんスかこれ?

※222870 : ムダレス無き改革

タフの対抗戦は、灘側が全勝じゃなきゃ駄目というルール
刃牙の対抗戦は、プライドを賭けて戦ってるだけなので勝ち越しも負け越しもない
拳眼の対抗戦は、勝ち越した方が相手団体を吸収できる

※222871 : ムダレス無き改革

※222869
他の三人が紐で引っ張ったから消えたのだと考えられる

※222873 : ムダレス無き改革

と言うかこんな手使ってる時点で
どっちが勝とうと百%納得しない流れになってるっスよね
これどうやって収拾をつける気なんスか

※222874 : ムダレス無き改革

※222873
猿先生収拾をつける気ないと思うよ

※222875 : ムダレス無き改革

な、なにっ 5vs5マッチをやった意味がまるでない(未来予知)

※222876 : ムダレス無き改革

ところで鷹兄はまだ遊園地から帰ってこないんッスか

※222877 : ムダレス無き改革

おまけの小ネタ漫画で遊園地で遊ぶ鷹兄ぃが見れると考えられる

※222878 : ムダレス無き改革

ハイパー・バトルに優勝したらバトル・キングと対決→ヤクザ空手
タフは昔からこんな調子のストーリーなんだ

※222879 : ムダレス無き改革

※222813
なんだかんだ大団円で終わって、優希ちゃんとキー坊がいい感じになるけど
実はワシ結婚してて息子もおるんや、→和香ちゃん登場ってオチで
で龍を継ぐ男 完なんや

※222880 : ムダレス無き改革

※222878
やっぱ怖いスねヤクザは
一応伴内戦のときは怪我のせいで弱ってたのと
完全回復後は鯱山瞬殺してくれたのが良かったっス

※222881 : ムダレス無き改革

無個性仮面の理由が明かされて面白いけど4対1は卑怯すぎだろ えーーっ!?

※222882 : ムダレス無き改革

ふうん、悪霊戦士キースの「ス」は複数形のスだったということか。

※222885 : ムダレス無き改革

なるほど。悪霊戦士キースというのはチーム名で、正体は完全装備した幻獣の4人って事かな?

※222886 : ムダレス無き改革

※222875
昨日の水どう再放送でミスターが藤村に赤福対決で勝ったのに
大泉が明日100km走ってから再戦だとか言い出して
初めの勝ちが意味なくなったのを彷彿とさせるっスね

※222887 : ムダレス無き改革

※222882
ふうん 「赤髪のキース」というわけか

※222888 : ムダレス無き改革

どうでもいいけど優希ちゃんの顔がいつにも増して不安定なんだ

※222890 : ムダレス無き改革

悪・霊・戦・士で幽谷霧子を思い出したのは俺なんだよね
多対1や特殊スーツはアリを拡大解釈してくと
オトンvs米軍1個師団とか戦略爆撃機投入もOKになっちゃうと思うんですけど…いいんスか

※222891 : ムダレス無き改革

所詮心臓一個に幾ら何でも予算掛けすぎなんだ
これまでのアメ・リカ軍の損害って億を軽く超えてるっスよね

※222892 : ムダレス無き改革

美学がどうとか、どの面さげてほざいてたんだか。多重人格ならまだしも、物理的に4対1とかふざけてるにも程がある。それもガチガチに武装させて痛覚オフしてあるとか。

※222893 : ムダレス無き改革

鬼龍のおっさんの方は優希の為になりふり構ってない親心みたいなもんが少しは感じられるが、SJって本当に娘の為にやってんのか?5対5の勝負だとか美学がどうこう言って4対1やるとか。本当に娘の為ならトダーやドラゴン使って心臓奪うだろ。

※222894 : ムダレス無き改革

「猿渡哲也」とは週刊連載用に訓練された四人組のチーム名なんだ

※222895 : ムダレス無き改革

いつの時代もかわらんやろお?
鎧甲冑問わず着衣者が動けないわけがないはずやろお?
自らが即し状態ならばさっさと目をうがけ

※222898 : ムダレス無き改革

※222894
猿・渡・哲・也で一人ずつなら
猿を外すべきだと考えられる

※222900 : ムダレス無き改革

オトンほどの達人が、相手が何人いるかぐらいわからないはずないんだ。

※222902 : ムダレス無き改革

アソビハオワリダッとかアウッとか、悪霊戦士の妙なかわいさはなんなんスかね

※222905 : ムダレス無き改革

本302が親父狩りしてる覆面強盗集団にしか見えないんだよね

※222908 : ムダレス無き改革

作画の渡哲也を勝手に散骨するな

※222916 : ムダレス無き改革

悪・霊・戦・士だから四人組とか、滅亡迅雷.netかな

※222919 : ムダレス無き改革

1vs4も大概っスけど
SJ側が平然と特殊な装備を使っているのが納得いかないんだよね
でも初戦でおじさんが小道具に頼ったから文句を言えなくなってしまったんだ

※222920 : ムダレス無き改革

対抗戦で最も重要なルール策定を適当にSJにぶん投げた鬼龍のおっさんが悪い

※222921 : ムダレス無き改革

ルールはSJが一方的に決められるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

※222926 : ムダレス無き改革

いつの間にか荼毘に付されたワンピまとめに悲しき過去……
あとはクソみてェな面子しか残ってねェからちくしょう!

※222928 : ムダレス無き改革

楽してコメント数を稼げるメンツしか残らないのは当たり前なんだ

※222935 : ムダレス無き改革

バキ「正々堂々正々堂々を踏みにじってくれるってッッ」

※222942 : ムダレス無き改革

※222894
なにっCLAMPッ

※222945 : ムダレス無き改革

ワ・ンピも大概クソでコメ欄で苦言や嘲笑の的になってた上に数も稼げないから仕方ないと考えられる

※222947 : ムダレス無き改革

鬼滅の刃ですらボロクソ叩くコメ欄だからしゃーない

※222951 : ムダレス無き改革

クソ漫画を叩きすぎて普通の漫画すら同じノリになってしまっていると考えられる

※222952 : ムダレス無き改革

鬼滅の薬は終盤前までは普通の凡作だったからそんなに叩かれてなかったっスけどね
まぁその終盤でコケたのと元々人気だけはズバ抜けてたのもあって悪目立ちしたのだと考えられる

※222956 : ムダレス無き改革

ワンピやキングダムを荼毘に付してまで、
彼岸島やカイジやバキ道やタフをまとめるこのサイト。あなたはクソだ。

※222960 : ムダレス無き改革

管理人は異常漫画愛者なのだと考えられる

※222962 : ムダレス無き改革

末期は更新遅いわコメ少ないうえに内容糞だわで誰も得しない状態だったなワンピまとめ
真っ当な漫画より彼岸島やタフみたいにネタに出来る漫画や、バキ道みたいに悪い意味で賛否が割れにくい漫画が向いてるよ

※222963 : ムダレス無き改革

貴様ーっ!カイジをハブるなーっ!

※222964 : ムダレス無き改革

残ったのがマジでこの世の終わりみたいな面子で笑うんだ(肉は除く)

※222965 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね今のワンピースって本当にク、ソ漫画じゃないですか。ネタ抜きでつまらないじゃないですか。ワン・ピまとめが復活したとしてもネタ漫画まとめサイトに1つク、ソ漫画が加わるだけだと考えられる

※222966 : ムダレス無き改革

そういえばコメント欄に張り付いてた異常ワンピ愛者はどうなったんスかね?
いつの間にか消えてたけどワンピと一緒に荼毘に付されたのかあっ

※222968 : ムダレス無き改革

カイジは無料でまとめて読んだら最近のも割と面白かったんだよね
まあタダじゃなけりゃ読まんがなあっ!

※222969 : ムダレス無き改革

無料で全巻読めるならタフ島バキジは良漫画なんだよね…

※222971 : ムダレス無き改革

正直肉もあんまりだよね
普通につまらないしプレボ特有のやる気のない煽り文になってるし
コレからどんどん猿化していくと考えられる

※222975 : ムダレス無き改革

つまらないにも種類があってネタにできるつまらなさと淡々とつまらないパターンがあるんだよね。ワ・ンピースの場合後者なんだ10回に1回ぐらいは面白い週もあるけど、後は淡々と滅茶苦茶薄いカ・ルピスみたいな漫画なんだ。長寿漫画の悲壮を感じますね

※222978 : ムダレス無き改革

これ許したら10人でも百人でもありじゃねえかえーっ!

※222979 : ムダレス無き改革

これで負けたら米軍内でスマジョの発言権が無くなりそう

※222981 : ムダレス無き改革

※222978
そういえば鷹兄お祭りで1000人ぐらい相手にしてたっスね

※222983 : ムダレス無き改革

※222867
古くはドラゴンボールのレッドリボン軍に出てきたムラサキ曹長なんだ
昭和の頃はまだギャグで許されてた時代なんだ
令和の格闘漫画でやるってどういうことなんだえーーーっ!

※222985 : ムダレス無き改革

そういやサメ映画の人が実写版力王の解説をノリノリでやってたが
内容聞いて感じ入ったよ
黄泉と白神が猿空間入りせずまとまってて話のテンポもいい
しかも1時間1回はサド看守が出てきて所長の本棚のエロビデオまで再現している
すごくない?

※222986 : ムダレス無き改革

※222985
お…お前 変なクスリでもやってるのか

※222988 : ムダレス無き改革

力王は良くも悪くも猿成分が濃厚過ぎる名(迷)作っスよね。何度も収監監禁されるから尊いんだ絆が深まるんだ。その週さえ面白ければいいんだよ上等だろ!の極致みたいな漫画なんだ

※222990 : ムダレス無き改革

※222791

梶原一騎先生のタイガーマスクが50年前にやってます。

※222995 : ムダレス無き改革

力王が電子書籍化されてなくて俺が一番困ってるんだよね
タフシリーズ以外は全部電子書籍で集めてる身としては悔しいだろうが仕方ないんだ

※222998 : ムダレス無き改革

※222995
お…お前 変なクスリでもやってるのか

※223036 : ムダレス無き改革

先鋒:貫手が得意なマゾヒストかつサディスト←分かる
次鋒:投げが得意なおっさん←分かる
中堅:特殊スーツ着た男←まだ分かる
副将:特殊義足付けた3重人格者←まだ分かる
大将:痛覚カットして特殊スーツ着た男×4人←な、なんだあっ

ここまでやりたい放題するんなら、最初二つのウンコ親子にだけ温いのはルールで禁止スよね

※223039 : ムダレス無き改革

つーか、トダー4体出したら誰も勝てないんじゃないスかね

※223040 : ムダレス無き改革

なんなら1体でも皆殺しにできると考えられる

※223041 : ムダレス無き改革

スンオーは普通にトダーに勝てると考えられる

※223042 : ムダレス無き改革

鷹兄だったらトダー四体でもメカ・ファルコン・フットの廻し蹴り一発で一体ずつ撃破できるんだよね

※223052 : ムダレス無き改革

※223039
やめんか
四体程度じゃルーセーに瞬殺されるんじゃ
覚えとらんのか?ガルシア・アイのテレキネシスでトダーの内部回路破壊した猿展開を超えた猿展開を
やるなら悪魔のチカラの反動ダウン狙いで三、四桁程の戸田亜大部隊でなければならないと考えられる

※223058 : ムダレス無き改革

読者が求めてない(そしてもちろんつまらない)五番勝負が練り歩いているという、バキとタフのシンクロニシティ。休載がないだけタフに軍配があがりかねないおぞましい状況。悔しくないし仕方なくもない。

※223059 : ムダレス無き改革

トダーもGKドラゴンもエリア52だか53にあったのが全てだったんスかね?

※223060 : ムダレス無き改革

ルーセーが本気出せば相手の脳血管を破裂させるくらいはできそうなんだ
その反動でルーセーも脳血管が破裂して死ぬんだ

※223062 : ムダレス無き改革

まぁ今はそのルーセーが戦闘不能状態っスからね
主人公補正を失った元主人公などネズミでも倒せるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※223068 : ムダレス無き改革

ルーセーて攻撃力凄いけど物理防御力はそんなでもない説
投げ技くらって脱臼したり交通事故で生死の境を彷徨ったり

※223070 : ムダレス無き改革

うわあああ雑誌がどれもこれも休刊だから
凄い数のマネモブが集まってきている!

※223071 : ムダレス無き改革

ウンスタは氣膜を張れないっスからね
死なずに超能力の扱いに習熟すれば最終的には、
ライフル弾くらいなら防げるサイキック・バリアを張れるようになると考えられる

※223072 : ムダレス無き改革

内臓破裂くらいの衝撃を防ぐ気膜ならタフみたいなもんでも張れるんだよね

※223074 : ムダレス無き改革

それなりに歴史がある漫画なのに、過去キャラの再利用を拒む(空間行き)のは、新キャラに自信があるのかな。

※223076 : ムダレス無き改革

灘神影流VSトダー一個師団みたいな熱い戦いが見たいですね
アニメ(レア)でね ニィー

※223078 : ムダレス無き改革

そんな…よりにもよって大型連休前の最後のまとめが龍継だなんて…そん

※223079 : ムダレス無き改革

しゃあけど残念ながらムダスレの中ではマシな方だわっ

※223082 : ムダレス無き改革

ムダスレ無き改革

ムダ漫画だらけでは?

※223087 : ムダレス無き改革

肉→信者たちがうるさい
バキジ→虚無を越えた虚無
彼岸島→モンハンのせいで休み多数
仕方ない本当に仕方ない

※223090 : ムダレス無き改革

ヤンマガの漫画多く取り上げてるのに
サタノ・ファニとパラレル・パラダイスに見向きもしない
ここの管理人ってやつは結構硬派だな

※223096 : ムダレス無き改革

ハンチョウがムダスレ唯一の良心なんだよね、すごくない?

※223124 : ムダレス無き改革

※223090
怒らないで聞いてくださいね
クソ漫画が増えるだけじゃないですか

※223129 : ムダレス無き改革

ヤクザが出てから面白くなってたのに無くなったバ(トゥー)キに悲しき過去
コメントが稼げるクソ漫画が大正義なんやなブヘヘヘ

※223132 : ムダレス無き改革

しゃあっ中身のない作品がコメント数を誇る!

※223135 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
どんな漫画でもコメントなんて中身ないじゃないですか

※223146 : ムダレス無き改革

まとめサイトのコメ欄なんてツッコミや雑談で良いんだよアホ

※223147 : ムダレス無き改革

ついに閉鎖か
つまんねー最後だったなw

※223154 : ムダレス無き改革

管理人がコロナ感染して病棟に隔離されたので
雑誌を買えずに更新が止まったものと思われる

※223160 : ムダレス無き改革

日曜辺りにバキの更新があると考えられる

今回のバキは何時にも増して中身の無い回だったな
横綱の過去回想(しかも次週に続く)とか誰が興味あるんだよクソか?

※223163 : ムダレス無き改革

今回は酷い、いつにも増して酷い、今回も引き伸ばし、今年1番の…まるでバカの批評はボジョレヌーボーのキャッチコピーだぜ

※223164 : ムダレス無き改革

恐らくジの方と最低回の更新合戦をしていると考えられる

※223168 : ムダレス無き改革

『バキ』開始が1999年後半だから、もう二十年近く下降線なのか。まあピークは確かに(首に視神経が気にならないほど)面白かった。『タフ』はずっと低空飛行やけど、今じゃバキよりマシだ。

※223171 : ムダレス無き改革

ずっと低空飛行? 進化したと言うてくれや

※223175 : ムダレス無き改革

管理人に悲しい過去でもあったんか

※223176 : ムダレス無き改革

管理人はここの住人が思っているよりリアルが充実しているのだと考えられる
GW明けは忙しいくてこんなクソサイトを更新する暇はないものと考えられる

※223179 : ムダレス無き改革

しゃあっ悪霊戦士まぬけカルテット!

※223206 : ムダレス無き改革

更新しねえなら閉鎖しろ

※223209 : ムダレス無き改革

どっかで2週間隔離されてんのか?

※223212 : ムダレス無き改革

管理人なら荼毘に付したよ

※223214 : ムダレス無き改革

なんまんだぶなんまんだぶ・・・

※223215 : ムダレス無き改革

なにっ更新がまるでない
やっぱし怖いスね合・併号は

※223238 : ムダレス無き改革

しゃあっ!灘神影流おかえりっ!
管理人はまた昇る

※223470 : ムダレス無き改革

ハンターハンターのヒソカ対クロロは今思えばヒソカ(個人名)対クロロ(チーム名)だったのかな。

※223561 : ムダレス無き改革

なにっ4記事同時更新
ムダスレの管理人は四人一組のチームだったのかあっ