TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】243話感想 D-51が復活!そしてオトンの相手は悪霊戦士キースに

entry_img_4783.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第243話「5番目の刺客」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】242話感想 鬼龍と龍星の乗ったレクサスが大破!2人の運命は…

509: 名無しさん 2021/03/29(月) 00:00:08

・隊員 龍星重傷…確保 鬼龍は車ごと始末
・犬ッ四人瞬殺ッ 退却ッ 静熹病院ヘ搬送
・基地 なにっ(SJ 拉致計画は准将の独断)
・悪霊戦士キース…(BP系のイロモノ感…)
次号 龍星はどうなる そして静虎に…

うああああ 犬が練り復活だあっ

517: 名無しさん 2021/03/29(月) 00:08:32

>>509
D51はあまりにも強すぎて使いづらいから猿空間行きかと思っていたっスが
ここで復活させてくるあたり
後付けのノリで登場させたキャラとしては破格の扱いっスね

516: 名無しさん 2021/03/29(月) 00:05:54

D-51復活は嬉しいんだ
モンハンでも犬に同じ名前を使ってるんだ

toughg243-21032904.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第243話

586: 名無しさん 2021/03/29(月) 10:10:04

最大のバランス・ブレイカーD51を猿空間から出すのか…

589: 名無しさん 2021/03/29(月) 10:28:14

>>586
GKD「門ヲ開ケロ!最強ノメカノ復活ダ!」

181: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:16:19

死んだ死んだ詐欺を繰り返してたオッサンが
普通に殺されかけてて笑うんだよね

525: 名無しさん 2021/03/29(月) 00:31:01

SJと准将の「その気になればいつでも始末できる」はハッタリじゃなかったんだ
こんな雑魚に平伏していた過去の大統領に悲しい過去…

577: 名無しさん 2021/03/29(月) 09:14:52

鬼龍に何かあったら大統領暗殺の証拠が公表されるって話じゃないんスか?
スミスには情報が共有されてなかった可能性はあるけど

606: 名無しさん 2021/03/29(月) 12:03:05

デゴイチが普通に人殺してて笑っちゃうんだよね

toughg243-21032905.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第243話

633: 名無しさん 2021/03/29(月) 14:02:43

D51が容赦なく兵士の喉笛食い千切ってるんスけど…
いいんスか、これで
飼い主から教わった不殺の精神を忘れるなんて…
こんなん納得できない

703: 名無しさん 2021/03/29(月) 18:51:43

>>633
その後に飼い主は「命懸けで闘うということをデゴイチに教わった気がした」と
考えていたからセーフなんだ

231: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:22:29

鬼龍のオッサン呼ばわりされるおじさんに悲しき現在…

toughg243-21032906.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第243話

666: 名無しさん 2021/03/29(月) 16:14:36

おいおいまぬけ龍親子が普通に死にかけてるの
面白すぎるでしょうが

677: 名無しさん 2021/03/29(月) 16:45:22

しかしまぁこんなんで死にかけるとかおじさんも劣化が止まらないっスね
この後に及んでなお底無しの奈落っぷりっス

687: 名無しさん 2021/03/29(月) 17:49:58

鬼龍のオッサン呼ばわりで草生えたんだ

525: 名無しさん 2021/03/08(月) 01:14:44

D-51の存在は機密事項かと思ってたけど
その辺のモブ兵士でも知ってるレベルで困惑してるのは俺なんだよね

608: 名無しさん 2021/03/08(月) 01:39:26

おじさんも事故からのヘリに持ち上げられデゴイチに落とされるという
交通事故二度打ちされてるのにウンコよりは軽傷なんだよね
本物の悪魔と考えられる

592: 名無しさん 2021/03/29(月) 10:39:07

しかし、駆けつけた静虎ときぃちゃんの様子見るに、出発してすぐに事故ったんスかね
走って来る二人のコマがそれはかとなく夜王リスペクトしてるッス

toughg243-21032903.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第243話

691: 名無しさん 2021/03/29(月) 18:11:48

タフとオトンがD-51にガチビビりしてるのん…

716: 名無しさん 2021/03/29(月) 19:22:51

>>691
まあD51の戦闘見てるの龍星とおじさんだけっスからね
あとは研究所に潜入してた鷹兄が知ってる可能性あるぐらいで

827: 名無しさん 2021/03/30(火) 01:52:51

おじさんまで龍星がつけたデゴイチってニック・ネームで呼んでるの
じわじわくるッス

330: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:37:18

D-51がおじさんを助けて言うことも聞く忠犬に成り下がっているんだよね
おじさんがデゴイチをオモチャ呼ばわりして見殺しにしようとしたことは荼毘に付されたと考えられる

98: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:00:20

うぁぁあああ
ウ…ウンコがガチで死にそうになっている

toughg243-21032902.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第243話

279: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:30:07

龍星は臓器不全で謎パワー没収なんだ
はーっこれで面倒な設定は一つ消えたのん

281: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:30:31

悪魔の再生力で内臓が再生したあ!
これはもうウチの娘に是非欲しいんだあ!ってなるに決まっとるやんけ

285: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:31:05

>>281
これは正直やりかねないんだ

611: 名無しさん 2021/03/29(月) 12:31:25

ひっくり返って脳天ぶちまけてる鬼龍のオッサンがまぬけでスカッとしたんだ
それは良いけどルーセーにキー坊オトン優希ちゃんらが内臓移植なんてないよね?

616: 名無しさん 2021/03/29(月) 12:40:40

おじさんの臓器を移植することで解決なんだ
全てが丸く収まるんだ

510: 名無しさん 2021/03/29(月) 00:01:27

うわああああっ
SJがリリスみたいな仮面被った変態戦士を用意しているっ

toughg243-21032901.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第243話

512: 名無しさん 2021/03/29(月) 00:01:49

悪霊戦士ってスヌーカみたいなもんっスか?

519: 名無しさん 2021/03/29(月) 00:10:59

死神調教師に悪霊戦士・・・
なんだかんだで原爆青年はマシな部類だったっスね

539: 名無しさん 2021/03/29(月) 01:54:25

うあああああ
せっかくおとんの番なのにシャノンか一ミリも絡まないっ

541: 名無しさん 2021/03/29(月) 02:08:33

シャノン絡まないのはちょっと残念やが
D51再登場はそれ以上に嬉しいスね
さすがは平松師匠の意思を継いでるんだ

547: 名無しさん 2021/03/29(月) 06:18:30

悪霊の仮面がエヴァの使徒っぽいんスけど
猿先生流行り物に弱いっスね

692: 名無しさん 2021/03/29(月) 18:19:12

キースは仮面取ったらイケメンなんだろ
まさか全員不細工では終わらないだろ

329: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:37:16

マネモブの大将スマジョ説は大外れだったスね
例え双子でもスマジョがおじさん以外を相手にすることはないんだ

556: 名無しさん 2021/03/29(月) 07:21:07

どんな能力が…って
能力バトルやる気満々なんスけど…

871: 名無しさん 2021/03/30(火) 12:39:13

どんな能力が…?
相変わらず編集モブは最後のページしか見てなさそうっスね

424: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:53:51

暗闇バトルとか
悪霊戦士の有利なフィールドで戦うのが予想できるっスね

421: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:53:28

こいつも喋らなそうだから
定型勝負はヘンリーの一人勝ちっぽいスね

431: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:54:46

音も立てずに暗殺するのに普通に喋りはじめたら
それはそれで面白いから喋ってほしいんだよね

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※219640 : ムダレス無き改革

悪霊戦士キースとか笑ってしまったんだ
猿先生は何を考えているんだ

※219642 : ムダレス無き改革

鬼龍のオッサン呼ばわりww

※219643 : ムダレス無き改革

うわあああ!デゴイチが練り復活している!
素直に嬉しいんだ絆が深まるんだ

※219644 : ムダレス無き改革

翻訳すると変な名前になるとかなんかな
某アメコミだって悪魔博士とかおったし

※219646 : ムダレス無き改革

オトモガルクにD-51ってつけてるの俺だけじゃなくて笑ったんだよね
もちろんアイルーはガル(シア)キャットで

※219647 : ムダレス無き改革

※219644
なにっ 名古屋弁博士っ

※219648 : ムダレス無き改革

メ蚊を出して欲しいんだ

※219649 : ムダレス無き改革

散々存在を愚弄し侮辱していたデゴイチに窮地を救われるとは
やっぱクソっスね鬼龍のオッサンは
オラーッ!詫びビーフ・ジャーキーでも買って来いや鬼龍ーッ!(ガンガンッ

※219650 : ムダレス無き改革

わ、わし悪霊戦士キースに見覚えがあるんや…
深層ウェブや!深層ウェブで泣きながらスープ食ってる動画のマスコットに似てるんやっ!

※219651 : ムダレス無き改革

オッサン呼ばわりの上「車のついでに処分しとくか」みたいな扱いなんだ

※219653 : ムダレス無き改革

シャノンさんはおとんがピンチになってる時に颯爽と登場して欲しいですね 生(リアル・フェイス)でね ニィ~
幻獣&ゴア博士たちは「戦うしか無いだろう」って言ってたから、これからSJの元に攻め入るのかも

※219655 : ムダレス無き改革

今回の大事故が
ブラック長官のせいではなく
スミス准将の差し金で
嬉しいような悲しいような
やっぱりブラック長官は
リキちゃんみたく猿空間行きなんだ

※219656 : ムダレス無き改革

D-51はなんで鬼龍のオッサンの言う事に素直に従ってんだ?

※219657 : ムダレス無き改革

692: 名無しさん 2021/03/29(月) 18:19:12
キースは仮面取ったらイケメンなんだろ
まさか全員不細工では終わらないだろ

幽玄死天王「なにっ」

※219658 : ムダレス無き改革

そういや今頃夜王の作者は何してるんだろうか
猿先生と井上コピーギャグ先生は古き良きヤンジャンを支えた盟友なんだ
ネタマンガ枠で共通しとるしのォ

※219659 : ムダレス無き改革

スーパー・マリオにもこんなやついたッスね

※219660 : ムダレス無き改革

※219656
ゴア博士に修理された際、忠誠プログラムを組み込まれたと考えられる
所詮はロボットなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

※219662 : ムダレス無き改革

※219657
な、なんだぁ!? 悲しき過去がまったくないンゴー!?

※219664 : ムダレス無き改革

※219659
ムフフ、マリオ・キャラなのはUSAから それ以前は夢工場ドキドキパニックのオリキャラに変身するの

※219665 : ムダレス無き改革

悪霊戦士キース、カオナシみたいなこれ逆に目立つと思うんだよね。

※219666 : ムダレス無き改革

鬼龍がもう強くないのは知ってたけどこんなモブ相手に瞬殺されたことって今まであったっけ

※219667 : ムダレス無き改革

バスターズのコードネームはダサすぎじゃないっすかね
忌憚なき意見って奴っす

※219668 : ムダレス無き改革

正直、スマジョvsおとんの父親対決はかなり期待していたのでガッカリなんだ
こうなったらキースにも心臓病もちの息子を生やすしかない

※219669 : ムダレス無き改革

改造犬が最強の格闘漫画ってなんなんスかね
しかも作中最強クラスのはずの二人が交通事故で大怪我とか笑うしかないんだ

※219670 : ムダレス無き改革

SJとおとんのバトルはバックボーン的にも戦闘力的にも見たかったっスね
しかしながらバスターズ1人目の死神調教師が本来は前哨戦だったことから
人数的に最低6人はいるのでSJが出張らないのは仕方ないと考えられる

※219671 : ムダレス無き改革

抜刀牙も真っ青の破壊力だな

※219672 : ムダレス無き改革

※219669
最強が事故でボロボロなんてフェイク嘘バレみたいだが…これはリアルなんだ

※219673 : ムダレス無き改革

ルーセーが内臓破裂の重症?
ストック・ファクトリーの門を開けろ!新たなガルシア臓器の挿入だあっ!

※219674 : ムダレス無き改革

ガルシア0号がオッサンを嬲り殺しにするんっスね

※219675 : ムダレス無き改革

おじさんがキー坊たちのことを「龍星の仲間」って言ったのはなんか良いなって思ったんだ
運転中は敵を作ったほうが退屈しないで良いぞとか言ってたけど
龍星は自分側じゃなくてキー坊側の人間だって暗に示してるみたいで
まぁ実際は俺はマヌケトリオの仲間なんかじゃないって意味で言ったのかもしれんけどなブヘヘヘ♡

※219679 : ムダレス無き改革

>悪霊戦士キース

怒らないでくださいね?
まるで攻撃力1900、守備力0の遊戯王のモンスターみたいな名前じゃないですか

※219680 : ムダレス無き改革

鬼龍のオッサンがもはやたまたま居合わせた一般人並みの扱いなんだ

※219682 : ムダレス無き改革

キースが格闘技を使うイメージがわかない

※219683 : ムダレス無き改革

格闘漫画なのに格闘しない最強キャラの再登板はルールで禁止スよね

※219684 : ムダレス無き改革

※219675
おじさんの灘神影流愛は
ウンスタがトドメを刺そうとしたら冷や汗をかきながら止めるくらい本物っスからね
言行不一致ってやつっス

※219685 : ムダレス無き改革

※219679
はうっ 機界騎士アブラム・・・

※219686 : ムダレス無き改革

おじさんとルーセーの差はカースタントマン・バイトの経験の差なんだ
おじさんもその技をルーセーに教えるところまでは気が回らなかったと考えられる

※219687 : ムダレス無き改革

兵士におっさん呼びされたりデゴイチ止めたり、今回の鬼龍は結構好き

※219688 : ムダレス無き改革

ウンスタの主役なのにやたら雑な扱い見てると
最終的に死にそう感が半端ないんだ
猿先生の漫画の主役の死亡率はただでさえ高いし心配なんだ

※219689 : ムダレス無き改革

※219679
闇バクラが使ってそうっスね
忌憚のない意見って奴っス

※219690 : ムダレス無き改革

※219688
”鬼龍の息子”というだけで短命フラグがたってるしのォ…

※219692 : ムダレス無き改革

なんでも弾丸すべりできる人たちが交通事故も避けられないなんて

※219693 : ムダレス無き改革

大統領暗殺計画の証拠と優希ちゃんの治療を賭けて勝負するストーリーが、
いつの間にか"ガルシアの心臓"の争奪戦に猿すべりしているんだ

※219694 : ムダレス無き改革

鬼龍弱っ
四天王の春草は新幹線から新幹線に飛び移ることが出来るフィジカルなのに

※219695 : ムダレス無き改革

鷹兄は米軍の襲撃にも余裕で対応して瞬殺してたのに
おじさんは何やってるんスか?
動物と心通わせられなくても龍は危機察知能力が異常に高いんだ(ニチャア)とかやってほしいっス

※219696 : ムダレス無き改革

公共交通機関で移動した方がマシかもわからんね
いくら猿みたいな頭の米軍でもおじさんとウンスタを倒すために新幹線を脱線させたりはしないだろう

※219697 : ムダレス無き改革

マジでただの交通事故でこのダメージなんスか?
あのカズ・富士田でさえ車が大破するレベルの事故なら「ちょっと痛い」ぐらいで済んでるんスよ?しかもそのキャラが中堅程度なのが高校鉄拳伝っス
イカれたカウ・ボーイを瞬殺できないレベルの攻撃力といい弱き者がいよいよ笑えないぐらい弱いんスけどいいんスかこれ?

※219698 : ムダレス無き改革

鬼龍のオッサンワロタ

※219700 : ムダレス無き改革

悪霊戦士キース

チャンピオンの輪道の校長みたいッスね

※219702 : ムダレス無き改革

やめんか大山倍達でさえ人間は刀を持ってようやく猫と互角と言っとるんじゃ

※219704 : ムダレス無き改革

なにっ 恥ずかしげも無く嘘だらけの自伝を騙った暴力クソ野郎の意見を間に受けているっ

※219708 : ムダレス無き改革

格闘家なんてもんは人間的にはクソでも強さだけ本物ならええんや
つまり人間的にはクソで肉体も技も衰えたおじさんはクソということ

※219709 : ムダレス無き改革

武術は心技体で言うなら技体があることが必須条件
心が伴えばそれに越したことはないが
技体がなくて心だけの武道なんてもんはカスや
大山倍達みてェな嘘だらけのクソ野郎の方が格闘家としては上

※219710 : ムダレス無き改革

心が女でも体が男ならいいと言える

※219712 : ムダレス無き改革

大山なんて典型的な戦後のゴタゴタ利用した通名朝鮮ヤクザやんけ 何ムキになってんねん

※219713 : ムダレス無き改革

なにっ エア・バッグ開いた形跡がまるでないっ

※219714 : ムダレス無き改革

これは欠陥車ですね おじさんはトヨタを訴訟しろ

※219715 : ムダレス無き改革

なにっ 上級弱き民

※219717 : ムダレス無き改革

美学を持てとか本気で処理する気ないっぽいんスけど
スマジョの子供は寝たきり状態じゃないんスかね?
余裕こいてる場合かよええーーーーーーーーーっ

※219718 : ムダレス無き改革

格闘漫画で交通事故が一番強いのは反則w
もう何出てきても車以下w もうとっくに崩壊してるけど・・・

※219719 : ムダレス無き改革

※219667
ややや ケッタイな
どうしよう?バスターズを!

※219720 : ムダレス無き改革

※219718
最新の軍事兵器よりも重機の方が強い世界だからね

※219721 : ムダレス無き改革

どうしてSJは子飼いのファイター達に悪のベクトルに振った名前付けるんスか?

※219723 : ムダレス無き改革

悪霊岸さん、ウエハースのおまけにいそうな名前だな

※219724 : ムダレス無き改革

怪物を超えた怪物と呼ばれた時代あったのが嘘みたいな醜態…
やっぱ怖いスね老化は

※219726 : ムダレス無き改革

交通事故で病院送りにしちゃったら心臓も損傷する危険性あるんスけど
その辺は考慮してるんスかね?

※219729 : ムダレス無き改革

悪霊戦士、小学生高学年が考えたようなネーミングで
童心に帰れるんだ

※219731 : ムダレス無き改革

なんだこの展開は・・・!?

※219733 : ムダレス無き改革

弱きオッサンを超えた弱気オッサンはSJに指摘されたとおり頭も衰えているんだ
そもそも少し前にブガッディに乗っていたところを襲われているのに
ただのレクサスに買い替えるなんて何も考えていないに等しいんだ
昔稼いだ500億で特殊仕様車くらい買えるだろ えーーっ

※219736 : ムダレス無き改革

※219721
ワンピのジェルマ66みたいなものだと考えられる

※219737 : ムダレス無き改革

※219733
その昔「カモがネギ背負ってやってきたぜぇグヘヘ…」
後継者「タンカーを改造して巨大迷路制作じゃあっ!(500億消費)」
おじさんコートは知能デバフ効果がある呪い装備だと考えられる

※219738 : ムダレス無き改革

5対5マッチという前提は崩れたんだからキースもデゴイチに殺らせたらいいんじゃないすか

※219740 : ムダレス無き改革

うっおー!くっあー!!ざけんなー!!!
いったいどういう作品だよてめ―――っ!!

※219744 : ムダレス無き改革

地獄=猿空間

※219745 : ムダレス無き改革

尊鷹→オッサン→龍星という内蔵すべりが起きると考えられる

※219746 : ムダレス無き改革

おじいさんの内臓を若者に移植してどうするんだよ

※219748 : ムダレス無き改革

ルーセーが腎臓も損傷してるけどなんか嫌な予感しかしないんだよね
これもしもキー坊が腎臓とか提供して、それ切っ掛けでルーセーが闇落ちとか逆恨みしだしたら
龍マインド継いでると言えなくもないからタイトル回収できちゃうんだよね、凄くない?

※219749 : ムダレス無き改革

ガルシアの臓器がたくさんあるじゃない

※219752 : ムダレス無き改革

今までに死んだクローンガルシアの臓器が大量にストックされてるって・・・猿先生そんな事を覚えてるんスかね?

※219753 : ムダレス無き改革

※219748
その発想は無かったな

猿脳(モンキー・ブレイン)を超えた猿案(モンキー・アイディア)なんだ

※219755 : ムダレス無き改革

師が弟子の仇をとる展開なんだろうがそれはあくまで普通の漫画での話なんだ

※219760 : ムダレス無き改革

あのゴルゴ13も交通事故には弱いんだ
鬼龍のおっさんが大怪我を負うのも仕方がないと考えられる

※219762 : ムダレス無き改革

※219760
飛行機が墜落しても単身サバンナやアマゾンから生還したりするんだ
まぁ大切なのは臆病さと運なんやけどなブヘヘ

※219763 : ムダレス無き改革

同じチームに二人目のマスクマンはルールで禁止っすよね?
ビッグ・ピッグと解説博士はなんだったんだよ、えーーーっ!

※219764 : ムダレス無き改革

気づいた時には猿地獄にいるッ

※219766 : ムダレス無き改革

ゴルゴは敵対集団を殺しきるだけの策を立てるんだ
何がしたいか分からない鬼龍のオッサンとは"基本性能"が違う"容赦"が違う

※219774 : ムダレス無き改革

※219740
なにっボンボン・餓狼!

※219777 : ムダレス無き改革

「気付いた時には地獄にいるッ」って「ッ」が入ってるせいでマヌケに見えるんだ
というか猿先生って「ッ」入れたがりっスね

※219778 : ムダレス無き改革

ビッグビッグがそこそこ真面目に面白かったせいで
今回の猿空間ヤバい
笑いを抑えられん

※219779 : ムダレス無き改革

※219777

~なんだ~なんだ
のなんだ連発よりはマシなんだ

※219780 : ムダレス無き改革

ギャグでいってんだべ!?

※219781 : ムダレス無き改革

※219777
最近の猿先生はエクスクラメーション・マークを使わない代わりに「っ」や「ッ」を使っているものと思われる
しゃあけど平仮名と片仮名の使い分けに法則性がないわ!

※219784 : ムダレス無き改革

トラックにぶつかられた衝撃で異世界転生するおじさんが見たいんだ
巻末漫画のノリでやってほしいんだ

※219785 : ムダレス無き改革

そんなん描くならデビデビの続きを描いて欲しいんだよね
見たくない?

※219788 : ムダレス無き改革

もうね、北斗の拳の後半並みに世界観がインフレしても驚かない

※219789 : ムダレス無き改革

レーザー・カーも復活させるべきだろえーっ

※219790 : ムダレス無き改革

※219764
悪魔超人第7の地獄・猿地獄っスね
足を踏み入れた瞬間存在が消滅すると考えられる

※219798 : ムダレス無き改革

しかし最近の鬼龍のオッサンは常にボロボロっスね
鬼龍のオッサンほどやられ役が似合う男は居ないな

※219800 : ムダレス無き改革

キースとビッグピッグはキャラが被っていることを悩んでいそうっすね
原爆青年は逆に名前負けしていることを悩んでいそうなんだ

※219802 : ムダレス無き改革

※219798
やられ役が似合う男ってクロ・コダインとかヒュ・ンケルとか
普通の作品ならカッコいいキャラなんスけどね

※219803 : ムダレス無き改革

おじさんは汚いライナー
作者の歪んだ愛を一身に受けていると考えられる
極楽地獄部屋を見せる愛情もある

※219813 : ローランド・イスタス

悪霊戦士キースって今度は何に影響されたか

※219815 : ムダレス無き改革

こんなクソ展開でもバキよりかはまだ面白いという
まあネタ的な意味でだけど

※219821 : ムダレス無き改革

ちょい調べればオトンが女には絶対に手を出さない男だと分かって、女戦士ぶつければ勝てるのに。普段のオトンならまだしも、鬼龍と龍星傷つけたからオトン激オコで暗殺者無事じゃ済まんだろ。

※219825 : ムダレス無き改革

面白げなかませ雑魚キャラが次々出てきて飽きさせない猿先生さすがっすね

※219836 : ムダレス無き改革

※219821
おとんは龍星を傷つけられたことには怒ってると思うけど
おじさんが酷い目に遭うのはいつものことだし、ただの悪因悪果とも思ってそうなんだよね

※219837 : ムダレス無き改革

鉄拳伝で事故に遭っても無傷なプロレスラーがいるんだが...

※219838 : ムダレス無き改革

鉄拳伝で事故に遭っても無傷なプロレスラーがいるですが...

※219839 : ムダレス無き改革

キャッチコ・ピーを鵜呑みにするなら化学兵器的なヤツを使いそうな気がするけど
そして毒ガスをくらったオトンにシャノンが口移しで解毒剤を飲ませたりするんや

※219841 : ムダレス無き改革

※219839
しゃあっ!化学兵器「戦術神風」ッ!

※219842 : ムダレス無き改革

※219837
素手でメカボディ(トラック)破壊できるストリートファ・イターみたいなのもいるからマイペンライ

※219850 : ムダレス無き改革

事故にあっても無傷なプロレスラーでさえなす術なく消し去ってしまう猿空間ってすごくない?

※219852 : ムダレス無き改革

プロレスラーなんて今の龍継ぐじゃかませ筆頭やんけ
何ムキになってんねん

※219856 : ムダレス無き改革

逆さまで血まみれで白目剥いたおじさん
周囲の雑な扱いも相まって悲しさを誘う

※219857 : ムダレス無き改革

ほんと鬼龍のオッサンはクルマ関連で碌な目に遭わないっスね
免許返納したらどうっスか

※219862 : ムダレス無き改革

結局、5vs5マッチに勝利したら重機ちゃんは何の手術を受けるんですかね
再生治療なのか臓器移植なのか、適合者がいるのかいないのかよくわからないんだ

※219892 : ムダレス無き改革

おじさん、弱き者、鬼龍のオッサン・・・呼び名が豊富で愛されとんなぁ

※219901 : ムダレス無き改革

オトンは少ないな

※220085 : ムダレス無き改革

臓器だったらガルシアのクローンがいっぱいいたやろ
あれだめなん?

※220087 : ムダレス無き改革

米軍が管理してるからSJと敵対している間は駄目だろ
SJが失脚したら、たぶんコネが復活するからイケる

※220089 : ムダレス無き改革

と言うか完全なクローン技術があるなら
該当人物のクローンを作って臓器を移植すれば良いのでは…

※220091 : ムダレス無き改革

そういうのは怪我してから作るんじゃなくて
怪我する前に作っておいてから、いざという時に使うんやで

※220173 : ムダレス無き改革

死神調教師と原爆青年(首狩職人)ってホント真っ当なファイターだったんだなって

※220401 : ムダレス無き改革

内臓破裂の重症なのになんか治療器具が簡素で普通に面会できてる事に違和感
これはトレース元が必ずあるとみて良いっスね

※220506 : ムダレス無き改革

デゴイチ「いんだよ、細けぇことは!」