TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】88話感想 ホテル木村、新座店としてリニューアルオープン!

1日外出録ハンチョウ88話ネタバレ感想

1日外出録ハンチョウ 第88話「移転」


前回:【1日外出録ハンチョウ】87話感想 マグロの頭に困った木村さん、大槻と丸焼きBBQ…!

1: 名無しさん 2021/03/08(月) 21:43:39

ホテル木村へようこそ

hantyou88-21031505.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第88話

2: 名無しさん 2021/03/08(月) 21:45:40

こんなに物語に出てくるとは思わなかった

4: 名無しさん 2021/03/08(月) 21:47:15

木村さんがこんなに良いキャラになるなんて

6: 名無しさん 2021/03/08(月) 21:48:56

木村さんといい宮本さんといい柳内さんといい
周りの人に恵まれすぎやろ

11: 名無しさん 2021/03/08(月) 15:52:27

木村さん社会復帰の速度すごいな

41: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:28:51

正社員になって住宅手当貰えるようになるの凄い

10: 名無しさん 2021/03/08(月) 21:52:07

だんだん宮本の扱いが雑に

hantyou88-21031503.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第88話

12: 名無しさん 2021/03/08(月) 21:53:49

>>10
仲がよくなってるからこそ雑になる奴

14: 名無しさん 2021/03/08(月) 21:54:17

宮本の「お前来んのはいつものことだし…」扱いは
これはこれで実際には悪い気分しないだろうな

15: 名無しさん 2021/03/08(月) 21:55:54

木村さんのコミュ力が高いし真面目で良い人過ぎる

18: 名無しさん 2021/03/08(月) 21:57:23

柳内さんもわざわざ手打ちそば作ってくれるとか
最後にさらいすぎ

hantyou88-21031504.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第88話

120: 名無しさん 2021/03/08(月) 3:53:05

>>18
渋くてかっけえわ

46: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:32:48

毎回寡黙にいい仕事するのが粋過ぎる

74: 名無しさん 2021/03/08(月) 22:47:32

柳内さんそば屋知りすぎで笑った

hantyou88-21031501.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第88話

140: 名無しさん 2021/03/16(火) 16:39:22

今週の柳内さんはカッコ良すぎた
宮本さん経由で渡すのが特にシブい

16: 名無しさん 2021/03/08(月) 15:56:03

婚活アプリやってるくらいだし
大判焼きのおばちゃんとは駄目だったんだろうか

24: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:13:59

>>16
単行本に駄目だったと描いてある

23: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:12:47

俺も昔から箱は取って置く派
ファミコンゲームとかソフトだけを別にホルダーにまとめて
ケースはダンボール保管してるから美品出品出来る

hantyou88-21031506.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第88話

32: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:20:32

>>23
季節物の家電の箱は残してるな
しまう時便利だし

26: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:14:18

俺も売らないけどなかなか箱捨てられんわ

28: 名無しさん 2021/03/16(火) 16:17:58

メルカリ知ってるとか
木村さん現代社会にめちゃくちゃ順応してるな…

33: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:21:12

靴の箱は捨てる
どうせ履き潰すのわかってるし仕舞ったりもしない

47: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:33:25

木村さんの引っ越し手伝いで半日潰しても嬉しそうな三人組

85: 名無しさん 2021/03/08(月) 18:13:54

安定の木村さん部屋で勝手にロフトで寝転がる石和

hantyou88-21031502.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第88話

32: 名無しさん 2021/03/08(月) 22:06:44

おっさんたちが仲良くしてるの見ると非常にほっこりする

35: 名無しさん 2021/03/08(月) 16:23:54

木村さん回はいつもほっこりしていいね

1日外出録ハンチョウ(10) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2021-01-06)
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※218030 : ムダレス無き改革

ちょっと沈黙があった後の「…新座?」で笑ってしまった

※218031 : ムダレス無き改革

最終回は木村さんの結婚式か宮本さんの異動かな

※218038 : ムダレス無き改革

箱は高級ブランド宝飾品などに限っては
質屋など非正規の裸状態で入手した人向けに
質屋が数千円ぐらいで買い取ったり、査定上乗せすることもあるらしい

※218042 : ムダレス無き改革

今更だが外出先って選べるようになったんだっけ?
京都とかいってたよな確か

※218043 : ムダレス無き改革

※218042
都道府県など設定された大まかなエリアからの選択式(原作設定)で
概ね大きな公園からの起床になり
大槻ほどのヘビーユーザーになると同一エリア内の公園なら
次は多分ここだろうな、という予測がつく感じという描写はあった(ハンチョウ設定)

※218046 : ムダレス無き改革

石和マンガ読んでるだけで手伝ってねェ

※218049 : ムダレス無き改革

※218031
利根川と一緒で最終回はカイジに負けた後って感じじゃね?

※218050 : ムダレス無き改革

※218043
そんな設定だったのか

あざす

※218052 : ムダレス無き改革

帝愛の地下労働に耐え切った木村さんなら
警備の正社員も立派に務まるやろな

※218054 : ムダレス無き改革

木村さんはボンボンなとこあって
バブルで失敗しちゃった感じだから
生まれついてのクズとは違うんだろな

※218055 : ムダレス無き改革

木村さん回はハンチョウ達もいい人になるから読後感が気分いい
柳内さんが何気に準レギュラー化してるのも嬉しい

※218056 : ムダレス無き改革

柳内さんのメシア回がガチで美味そうだったな
そぼろ茶漬けとかやばい

※218059 : ムダレス無き改革

メシアさんは異動して今は外出中の債務者を見張る係に移ったんだっけ?
安い食材で、地下労働者の士気上げする最高の逸材だったのに惜しい人事をしたな

※218061 : ムダレス無き改革

愉快なオッサンたちが出てくるハンチョウと不愉快なオッサンしか出てこないカイジ
どうして差がついたのか

※218062 : ムダレス無き改革

愉快なオッサンたちが出てくるハンチョウと不愉快なオッサンしか出てこないカイジ
どうして差がついたのか

※218063 : ムダレス無き改革

※218052
心肺機能やメンタルが強靭だからな
借金返済まで外出もしなかったみたいだし

※218081 : 城戸沙織

もうすっかり日常系マンガだなw

※218084 : ムダレス無き改革

カイジもオッサンたちがほっこりしてるのにつまんないのは

※218086 : ムダレス無き改革

ネタ切れなんだろうなぁ
毎回木村さんが何かするのをいちいち描いてるだけだし
ギャグも飯もないハンチョウなんて・・

※218091 : ムダレス無き改革

石和ですらギャグやらなくなったもんな

※218094 : ムダレス無き改革

石和はあの動きそのものがギャグだからな…

※218105 : ムダレス無き改革

カイジのおっさんたちは話がつまらないのは言うまでもないにしても、デザインが不快なんだもん…

※218107 : ムダレス無き改革

石和は存在がギャグだろ
今回も人んちで勝手にゴロゴロしてるし

※218111 : ムダレス無き改革

何でもないおっさんの休日漫画でも別に面白いからいいわ

※218112 : ムダレス無き改革

※218049
でもそれだと後味悪いなあ…

※218126 : ムダレス無き改革

もうやるネタあらかたやり尽くしたの見え見えだもんな。
トネガワ完結したし一応アニメ化も果たした。
不定期連載でこの種切れだし、また散財しすぎたかガチで終わるの選択肢入りそう

※218130 : ムダレス無き改革

ネタ切れだろうがなんだろうがもし終わるとしても惜しい気持ちこそあれ文句は無いわ。 正直連載始まった時は「似たようなのがまた…」みたいな印象だったけど、連載続いてアニメ化だなんだでいつのまにか発売日に単行本買うようになるくらい十分楽しませてもらってる。

※218147 : ムダレス無き改革

ハンチョウもトネガワもイチジョウも、みーんな同一人物がネタを作ってるんだぞ
さすがにネタ切れもあるかも知れないけど、それよりもイチジョウの連載が始まったせいでハンチョウのネタを考える時間が削られてるんじゃないか?と思われ

※218171 : ムダレス無き改革

イチジョウはやろうと思えばバイト、車の免許、合コン、何でもできるわけで自由度が数日外出のハンチョウと違うからハンチョウがネタ切れするのは予想出来た。

※218174 : ムダレス無き改革

以前からネタ切れガイジ涌いてるけどまだ続くから安心しろ

※218179 : ムダレス無き改革

※218174
人気あるから当面は続くだろうけど、飯ネタはなくなってきてるし、焼き直しネタ多いし、とりあえず木村や宮村と一緒に騒いでる話出しておけば良いやって感じがあってネタ切れ感は出てる気がする

※218203 : ムダレス無き改革

宮本が結婚して大槻が結婚式のスピーチするのはやりそうだけどな

※218213 : ムダレス無き改革

2週連続でホテル木村スタートは予想できなかったな。

※218248 : ムダレス無き改革

引っ越すからむしろ間をあけずにやったんでしょ

※218262 : ムダレス無き改革

お引越ししたって事は、前のアパートの部屋に遊びに来てた野良ネコとはお別れしたのか

※218321 : ムダレス無き改革

木村や宮村と一緒に騒いでるのだってネタだろ

※218333 : ムダレス無き改革

イチジョウで村上がロフト付きが気になったとか言ってたから
こっちでロフトを使ってきたのかと

※218340 : ムダレス無き改革

ネタ切れとか言ってる人いるけどカイジより全然面白いからこのままでいいわ

※218354 : ムダレス無き改革

外出は一人1回5万ペリカ(5千円)になったと脳内補完してる

※218360 : ムダレス無き改革

お引っ越しネタ元勤務先と被ってるけどどっちかが意図的にやったんだろか?
まあ出来に関しては雲泥の差が出ちまってるけど‥

※218367 : ムダレス無き改革

あきた
くだらねー
この漫画好きなヤツって低学歴おおそうw

※218381 : ムダレス無き改革

今の漫画を読まなくなった世代だろ
正直続きものを読むのは疲れたから一話完結がちょうどいい

※218426 : ムダレス無き改革

アラサーだか楽しく読んでるよ

※218438 : ムダレス無き改革

>俺も昔から箱は取って置く派
中古品を買うときに、ご丁寧に箱に入っててすげーなと思う。
自分はすぐ捨てる派だから、長い間セットで存在した事に歴史を感じてしまう。すぐ捨てるけど。

※218444 : ムダレス無き改革

石和を蕎麦屋に連れて行ってもあいつ絶対カツ丼食うだろ

※218447 : ムダレス無き改革

木村さんは地下出た直後にバブルファッションをメルカリ出品したくらいには順応できてるからな
あと以前TV番組で見たけど有名ブランドのものだと箱や紙袋だけでも小遣い稼ぎになる程度の金額で売れるから物によっては取っておくに越したことはない

※218816 : ムダレス無き改革

木村さんあの歳でよく正社員でしかも引越し出来るくらいに社会復帰出来たな
あの3人と違って地上に出てない分蓄えがそれなりにあったんだろうな

※223158 : ムダレス無き改革

劣悪と言われる環境な上にアガリをピンはねするハンチョウが居る
そんな地下労働を解放までやり仰せたメンタル・フィジカルおばけだからな木村さんは
地上でがんばれてるってことはそもそも落ちた理由も他のクズみたいな自業自得じゃなかったんだろう多分

※226349 : ムダレス無き改革

木村さんが家庭持ちになったら
いまのように好き勝手にホテル扱いできなるんかな?