
闘将!!拉麺男 第1話「拉麺男誕生!!の巻」前編
第20回超人オリンピックのブロッケンマンに対する「キャメルクラッチ」で鮮烈デビュー。モンゴルマンとしてアイドル超人たちを支え、果ては王位争奪戦でバイクマンらと死闘を繰り広げ、キン肉マンの王位継承にも貢献した。そんな屈指の人気キャラクターである彼が『キン肉マン』とは異なる世界線でもし主役として活躍していたらどんな新たな物語が生まれていたか? その熱き想いをゆでたまご先生が形にした本格中国拳法スピンオフ!
- 352: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:07:57
後の残虐超人誕生秘話である
- 353: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:08:05
このタイトルはサダハル戦を思い出すな
もう何年前だろう- 361: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:10:38
何で今更戦えラーメンマンやねんと思ったけど
やっぱり今読んでも面白いな
なんとも説明できないワクワク感がある- 366: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:12:37
ちなみに後編が4/19に掲載
- 413: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:30:15
なんだ
拉麺男の次回は一ヶ月後なのか- 368: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:14:33
久しぶりに読んだけど第一話は王道中の王道な展開でいたってまともだな
ここから突っ込み所が湯水のごとく湧いてくるわけだが- 370: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:15:25
>>368
一話だけでも後半はツッコミどころ満載じゃなかったっけ
直径1mくらいしかない台風の目とか- 375: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:18:37
地震雲ならぬ、台風雲がでてくるんだっけ?
懐かしいな(w
ゆで理論すら超越しているよな。- 374: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:17:36
久し振りすぎて新鮮な気持ちで読めるから逆に面白かったわ
- 377: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:19:54
幼少期のラーメンマンかわいい
- 9: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:17:12
ソーメンマンさんもラーニャさんにも鼻はあるのに
何でラーメンマンには鼻がないのかオイラにはわかんないや- 12: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:19:15
昔々のお話というていで始まってるのに
後のほうに行くと機械が普通に出てきたりするのが闘将クオリティ- 16: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:21:25
一通り読んだけど波立てなきゃ火傷しないとか
遠くから鐘鳴らすとか心技体関係あるの…?- 58: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:47:50
久しぶりに読んだがツッコみどころが渋滞していて最高
- 367: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:13:39
なんで三兄弟で五、六、九やねん
- 371: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:15:27
ホントに口ほどにもなかったソーメンマン…
- 392: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:24:17
アニメだとソーメンマンが雑魚たちを蹴散らして達人っぽかったのに
原作だとこんなアッサリやられてたんだ
出典:ゆでたまご『闘将!!拉麺男』第1話- 379: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:20:19
いきなり前に立ちふさがり動きを読めなくして襲いかかる秘技…
当時は子供心ながら立ちふさがった奴先に倒せばいいんじゃね?
と思ったのを思い出したわ…- 398: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:25:17
>>379
どのみちそこらへんの一般人じゃあの巨体に対して瞬時に対処できないからな
一応合理的ではある- 430: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:41:37
>>379
ラーメンマンもめんどくさかったのか結局百歩神拳で一刀両断に- 636: 名無しさん 2021/03/15(月) 19:32:15
秘技幻惑夢壁って右か左に走ればいいんじゃね
- 637: 名無しさん 2021/03/15(月) 19:33:33
>>636
後から冷静に考えれば どうとでもなりそうだけど
いきなりあの状況になったら足が止まるの分かる- 652: 名無しさん 2021/03/15(月) 20:19:14
>>636
ジェットストリームアタックに初見で対応できるぐらいの人でないと
その判断は難しい- 381: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:21:19
たしかこれ、悪魔超人編の真っ最中に描かれた読み切りで
本編の麺はカーメンKOしてブロを助けた後だったっけか- 387: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:23:19
闘えラーメンマンの技を肉世界に逆輸入したのはいいが
を出すやつやれば次々と一ラウンドKOできたのに。- 388: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:23:52
これは超神戦で百歩真剣を使う前振りだな
- 26: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:27:38
顔岩に中野さんで吹いた
出典:ゆでたまご『闘将!!拉麺男』第1話- 408: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:29:18
初めて読んだ
アデランスの中野さんて強かったのか- 428: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:37:43
中野さんが麺男に匹敵するほどの拳士だったとは
- 65: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:51:26
12年の修行時代がスッと過ぎた
- 66: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:52:16
>>66
その間にバンボロがいるんだよね…- 69: 名無しさん 2021/03/08(月) 00:54:04
>>49
虐殺を生き延びたパーコーメンもいるぞ- 417: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:31:18
ありがたいお札を鍋でグツグツ煮るなよ…
- 434: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:42:29
今のテンポなら崖から投げられたところか老師に会ったところで次週に続く
- 447: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:49:01
ラーメンマン懐かしぜ
りんごの皮むきやってれば超強くなれると思ってた子供時代- 489: 名無しさん 2021/03/15(月) 01:30:10
35年ぶりくらいに見たけどめちゃくちゃ面白いなw
子供が大好きな要素満載だしかっこ良すぎだろ- 522: 名無しさん 2021/03/15(月) 06:18:36
あの修行に耐え抜いた青年が
なんでのちに残虐超人になってんだよw- 527: 名無しさん 2021/03/15(月) 07:17:47
こうして改めて闘将拉麺男をみるとこどもラーメンマンの頃から突発性クソ生意気症候群を発症してたんだな。
修行前から素早さは老師以上と発言するとか。- 529: 名無しさん 2021/03/15(月) 07:54:21
鍛錬すれば誰でも超人になれる、とか
ジェロニモが泣いて喜びそうな世界観- 589: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:33:44
ラーメンマン笑わせに来てるやろ
うわーってなんだよ出典:ゆでたまご『闘将!!拉麺男』第1話
- 622: 名無しさん 2021/03/15(月) 18:45:35
ラーメンマンの最後の試練
あれ力任せに持ってるだけでは?- 630: 名無しさん 2021/03/15(月) 19:12:57
ちゃんと背中を流さないと敗れる事を闘え拉麺男で学んだな
- 649: 名無しさん 2021/03/15(月) 19:57:03
マーベラスは完全に闘将意識したキャラだったなぁ
出典:ゆでたまご『キン肉マン』42巻- 651: 名無しさん 2021/03/15(月) 19:59:18
>>649
目つきといい同門なのといい
マーキュリーチャーシューメンであってほしいと思ってたな当時- 75: 名無しさん 2021/03/08(月) 01:16:38
次の話でキャメルクラッチ覚えるんだっけ?
- 81: 名無しさん 2021/03/08(月) 06:51:27
>>75
機矢滅留・苦落血だよ- 86: 名無しさん 2021/03/08(月) 10:11:37
闘将もコミックス1巻収録分はわりと手堅いストーリーで安心して読める
グロ描写は多めだけど
「キン肉マン」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
面白かった気はするけど最後どんな感じでおわるんだっけ