TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】380話感想 住居決定の次は、生活に必要な家電と家具探しがスタート!

entry_img_4770.jpg

賭博堕天録カイジ 第380話「寓居」


前回:【カイジ】379話感想 僥倖!あっさり新居決まる!優良過ぎる秘密基地誕生!

1: 名無しさん 2021/03/08(月) 02:04:06

カイジ家具探し編

kaiji-380-21030802.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第380話

2: 名無しさん 2021/03/08(月) 02:06:27

こんなんやってたら延々と引き伸ばせるな

3: 名無しさん 2021/03/08(月) 02:07:58

気持ち悪いおっさん店主が出てきてグダグダやるいつものやつ入りましたー

5: 名無しさん 2021/03/08(月) 02:27:56

おっさんとの連続飲み会でつらい
はよカイジつかまれよもう

8: 名無しさん 2021/03/08(月) 02:31:29

ギャンブルやらないなら一旦閉じてカイジ日常編とかやってもいいのよ?
惰性でスピンオフ見ないな話だらだらやってるから読者はどう受け止めればいいのかわからんのだよ

9: 名無しさん 2021/03/08(月) 02:32:05

スピンオフでウケてることを本家もやろうとして
全部滑ってるのすごいよね

10: 名無しさん 2021/03/08(月) 02:40:18

映画の完結編がアレだもんな…
会長とやる悪魔的ギャンブルが思いつかないのでは?
もう無事に海外脱出とかでもいいよ

12: 名無しさん 2021/03/08(月) 3:04:43

相手が暴力持ち出した時点で会長と勝負する意味なくなったからなあ
したっぱならともかく会長がノーカン言い出したら支払わせるやついないぞ

15: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:21:34

海外に逃亡できたとしてどうするんだろ
ひっそり暮らすのか海外のカジノ辺りでまた勝負するのか

kaiji-380-21030801.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第380話

16: 名無しさん 2021/03/08(月) 03:27:11

>>15
外人二人の帰国見届けたらベガス辺りに挑戦しそう

25: 名無しさん 2021/03/08(月) 05:45:24

カイジ海外逃げても言語の壁を越えられそうな頭してないし
国内の隅っことかでニートしてれば良いんじゃないの

32: 名無しさん 2021/03/08(月) 07:57:03

離島の無人島にでも逃げて
サバイバル生活編の後に追ってきた帝愛の連中から逃げる脱出編やればいいのに

51: 名無しさん 2021/03/08(月) 11:05:00

今週のサービスカット

kaiji-380-21030804.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第380話

54: 名無しさん 2021/03/08(月) 11:19:45

>>54
なるほどテニスのサービスでサービスってか

60: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:23:01

どこに需要あるんだろって思えるぐらい酷い出来

797: 名無しさん 2021/03/06(土) 13:13:23

ここの店長にも怪しまれてまたぐだぐだ引き伸ばされるのかな
しかし犬や羊よりはマシだけど
おっさんのエロ話が相変わらず下品でつまらない

kaiji-380-21030803.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第380話

798: 名無しさん 2021/03/06(土) 15:52:52

>>797
石高がそれでもちゃんと働く男で最低限はよかった
リサイクルショップ倉田、また癖つぇーのが出てきそう

799: 名無しさん 2021/03/06(土) 15:53:12

また同じような展開になりそう
もはや便利なおっさんと遭遇して仲良くなるだけの漫画だ…
また都合のいいおっさんが生えてくるのかな。

803: 名無しさん 2021/03/06(土) 18:10:29

話を進ませるために便利なキャラが必要になるのはわかるけど
あまり多くなると萎えるね

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※217142 : ムダレス無き改革

やると思った

※217147 : ムダレス無き改革

経営センス云々然り、定期的に他人disを入れてくるのはなんなん?
おもしろくないし普通に不快
おもしろければ別にいいんだが

※217153 :

いやここ数話はずっと面白いだろ…
ただ文句つけたいだけじゃんお前

※217157 : ムダレス無き改革

ギャンブル漫画として読むから詰まらないんだよ
日常漫画としてはスピンオフの一条と同じくらい面白いぞ

※217160 : ムダレス無き改革

こどおじとのエロ話が伏線でそろそろ女店主か店主の娘が出てきて流れ変えてきそう
でトラブルが起きてこどおじに女心をわかってない!とか言われそう

※217162 : ムダレス無き改革

カイジの、いや福本の家の地下に埋まってた不発弾が爆発すればいいのに

※217170 : ムダレス無き改革

未だに今の福本にギャンブル展開期待する奴がいて草
もういい加減現実見ろよ

※217171 : ムダレス無き改革

また変なオッサン出すために無理のある展開
顔を覚えられるのはまずいんだから、ちょっと離れた所にある繁盛してるホームセンターに行って、ただの客Aとして買い物するべきだろうに

※217173 : ムダレス無き改革

カイジは内容にギャンブルが入ってるだけで中身は仲間の信用信頼を描いてるだけな気がするけど

※217178 : ムダレス無き改革

借金いくらあるの?
返しちゃアカンのか?

※217179 : ムダレス無き改革

無理に速攻で金を預けてまわるよりかはこの家で最低1年潜伏して
帝愛のマンパワー浪費させて士気を落とさせながらゆるりと貯金してまわれば
いいんじゃないのか

※217181 : ムダレス無き改革

逃亡生活?
今こんな事やってんのか
これもうカイジじゃないだろ

※217183 : ムダレス無き改革

漫画への冒涜
読者への侮辱

※217185 : ムダレス無き改革

場末のリサイクルショップ店主なんて帝愛のお得意さんなんじゃねえの?

※217187 : ムダレス無き改革

必要最低限の家具・家電を買い~の数コマで終わるやろこんなん

※217189 : ムダレス無き改革

大ゴマでページ浪費するのは何でもない話以前の問題だぞクソ本

※217190 : ムダレス無き改革

ラスベガスの裏カジノで大金作って
それを元手に会長と再戦、エンディングでいける!

※217191 : ムダレス無き改革

こんなヒドイお色気シーンは初めて見たよ

※217193 : ムダレス無き改革

イチジョウと同じぐらい面白いはない
あっちは当たり外れがあるけどそれなりに話題になってる

※217195 : ムダレス無き改革

なめとんのか?

※217198 : ムダレス無き改革

この辺でカイジの運が尽きる展開が見たい

※217201 : ムダレス無き改革

ここ数年見てると黒澤描いてる時が一番イキイキしてる(面白いとは言ってない)がよくわかるな

※217204 : ムダレス無き改革

水道は役場で契約しなきゃならないし
電気ガスも会社と使用契約しなきゃ使えない
契約には当然、身分証明書がいる

帝愛に気づかれる確率が高まってきたな

※217207 : ムダレス無き改革

リサイクルショップの冴えないオッサンと仲良くなって後に窮地を救われる流れでしょ
逃亡編はこんな感じの助け合いが大事!みたいな話が延々続くんだろうな

※217208 : ムダレス無き改革

カイジって変わり者のオッサンと仲良くなれる素質あるんだろうか

※217211 : ムダレス無き改革

スピンオフキャラは普段は働いてるからまだ日常系は見れるが
ただ逃げ回ってるギャンブルしないギャンブルジャンキーの主人公の日常って
逃げ回ってるとはいえ毎日が日曜日な感覚だろ

※217214 : ムダレス無き改革

※217153
独特なセンスをお持ちですね

※217215 : ムダレス無き改革

※217208
脱走編始まってからコースケさん並みに
会う人会う人に気に入られてるから大丈夫だろ

※217217 : ムダレス無き改革

もはや終わった漫画。
仮に面白くてもカイジでギャンブル以外やる意味ない。
速やかに終了を。

※217219 : ムダレス無き改革

コミュ障気味だったカイジも今やオッサンの人気者か
これなら普通に社会復帰できるんじゃない

※217220 : ムダレス無き改革

何処かで「60過ぎたのに描いてくれるだけでもありがたいと思って読んでる」的な感想を見た。
なるほどやってること自体は過去に人気のあったものだから、例え姿形が変わり果てても、終わるよりはマシか。。。

※217221 : ムダレス無き改革

家電探し終わったら、次は食料調達だとか言って食材探ししてそのままグルメでもやるんですか、それともご近所さんと仲良くなって怪しさを無くそう作戦に出てご近所トラブル編でもやるんですかい

※217222 : ムダレス無き改革

※217220
変わり果て方がダイヤモンドから下痢ピーウンコなんだよね、すごくない?

※217223 : ムダレス無き改革

人の多い家電屋のが目立たなささそう

※217224 : ムダレス無き改革

言うほど描いてくれるだけ有り難いか?
老アカギがウ●コを垂れ流しながらヤングマガジンを徘徊してる状態だぞ

※217227 : ムダレス無き改革

町のリサイクルショップの看板なんてどこもだいたいこんな感じだろ
60過ぎのオワコン漫画家が経営センスどうこう言ってドヤ顔してると思うと情けないわ

※217230 : ムダレス無き改革

何でもない話を描くのも難しいだとかほざいてけど確かにそうだな
それ未満のゴミしか描けないんだから

※217231 : ムダレス無き改革

んで全額預金済んだの?現ナマ置いとくほうが危なくね?

※217233 : ムダレス無き改革

人目に付きたくないならまず3人で行動するなよ
外国人含めた男3人ががっつり家電買うとか怪しすぎるわ

※217235 : ムダレス無き改革

※217227
アシに調べさせた一軒が特別だと思ったんだろうね
面白いつまらない以前に世間知らずというか感覚が乖離してるというか・・
それを漫画にするのを誰も止められないっていうのがホント悲惨だよ

※217239 : ムダレス無き改革

アメリカ大統領が、会長に忠誠を誓う話を描けば話題になるで。

※217240 : ムダレス無き改革

スレで予想されてた家電探しで引き延ばしが本当に始まって草も生えない

※217241 : ムダレス無き改革

リサイクルショップの店員に古畑辺りが出てきたら盛り上がるんだけどどーせまた見苦しいおっさんなんだろな

※217243 : ムダレス無き改革

遠藤グループのコマ、前にも見たんだがコピペだろ。

※217245 : ムダレス無き改革

※217153
家具を買いに行くとかの日常っぽい話をしたらカイジなんかハンチョウの完全劣化版じゃん

※217246 : ムダレス無き改革

ほんとさ・・・マジでさ・・・編集や担当はなんか言えよ・・・
語録とか使う余裕ないくらいにガッカリが止まらねえ
このまま日常系人情系のスピンオフにでもしていく気なんか?死に時を失った作品ほど悲惨なもんねえな

※217250 : ムダレス無き改革

アカギの死に際を見習えよこの漫画は

※217251 : ムダレス無き改革

資財を金に換えるような店こそ
帝愛債務者軍団のホットスポットだと思うんだけどなあ…

※217252 : ムダレス無き改革

作者のノリに読者が誰もついて行ってないで酷評されまくりなのが草
ギャグ回や路線変更ってのはある程度空気読んでやらなきゃダメなのにな
何年間もごり押しで来てそれを許してる時点でマガ〇ンはもう何も言えないカマ野郎の巣窟

※217256 : ムダレス無き改革

つまんね
こんなんにヤンジャンの紙面とられてるのが納得いかないわ

※217258 : ムダレス無き改革

※217252
福満しげゆきレベルでさえ
「編集者さんとのコネで連載決まりました!コネサイコー!」とか
紙面で(!)抜かす、それを許すような雑誌だからな(この連載はもう終わったけど)
ベテラン作家に立てつける人なんかいないんだろ

※217264 : ムダレス無き改革

つまらなくても売れてるなら仕方ないけどね福本はね…
人気スピンオフや過去の遺産があるから切るわけにもいかないし

※217265 : ムダレス無き改革

お前らほんと「さえないオッサン」キャラがダメなんだな。鏡を見てる気分になるの?

※217268 : ムダレス無き改革

※217265はアニマルレ○パーだったんだ!

※217269 : ムダレス無き改革

ふざけんなよ
スピンオフでやってろよこんな内容

※217270 : ムダレス無き改革

外国人と働いたことあるけど性格きついし言いたいことを言い放題で
チャンマリのような都合のいい純朴さはなかったけどな
外国人より日本のフリーターの設定のほうが自然だと思うが

※217271 : ムダレス無き改革

流石に何度もおっさんだすのはどうかと思うし
店主の娘さんが出てきてカイジが惚れてて展開だとよんだ

※217273 : ムダレス無き改革

オッサンはオッサンでもハンチョウは愛されてるから

※217274 : ムダレス無き改革

お前らは10年以上毎週欠かさず延々と文句を書き続けてるな

※217275 : ムダレス無き改革

カイジがロンした時点で連載終了しときゃ良かった
当時カイジがロンしたって大騒ぎしたのは何年前だよ・・

※217276 : ムダレス無き改革

※21727
漫画まとめサイトのコメ欄でそんな上から目線なこと言われましても…

※217277 : ムダレス無き改革

次はNHK受信料の攻防で半年稼ぎそう

※217279 : ムダレス無き改革

もしかしてこの漫画ってクソじゃねェ?

※217283 : ムダレス無き改革

※217276
何年前のコメントに話してるんですかね…

※217284 : ムダレス無き改革

※217274
お前だって定期的に排泄はするだろ?

※217286 : ムダレス無き改革

別に伏線や主題、人物描写を投げっぱなしにしてくれても構わないから、最終的にカイジが破滅して「堕天録」が回収される展開を期待して読んでる。

※217287 : ムダレス無き改革

何を見せられてるんだろうな

※217288 : ムダレス無き改革

堕天禄は麻雀用語の打点とかけてるだけでしょ
十七歩のラストで馬鹿ヅキでとっくに回収した
何とか録を新しく考えるのすら面倒になったんだろうな

※217290 : ムダレス無き改革

なんだったらワンポーカーでカズヤが(物理的に)堕天したし24億脱出編なんてやっつけ感丸出しのサブタイトルつけるくらいなら完全な新章として始めた方がよかった
ズッコケアジア三人組珍道録とでもしていればシリアスな展開やギャンブルを期待する層をふるいにかけて叩かれることもなかったろう

※217293 : ムダレス無き改革

クソ合気道で引き伸ばしてなげっぱなしで終わった新黒沢でできなかった日常編やってんじゃねぇの

※217298 : ムダレス無き改革

※217269
本当にこれ

※217299 : ムダレス無き改革

1話でちゃんとオチつけるスピンオフとは
ネタも品性も大幅に劣化してるんで勘弁してほしい

※217300 : ムダレス無き改革

※217153
福本こんなところ見てる暇あるなら面白い漫画描け

※217302 : ムダレス無き改革

なぁなぁ兄ちゃん
これって何の漫画だったっけ?

※217303 : ムダレス無き改革

ギャンブルを考えるのが面倒になったギャンブル漫画家本人による公式スピンオフ
怪しいアジア人三人組が全国を旅しながら日本各地のおじさんと触れ合う漫画だ

※217305 : ムダレス無き改革

絵は風○誌の下手糞ライターレベルだしサム8以下

※217307 : ムダレス無き改革

素材はいいのに作者本人が駄目にしてる作品
オリジナルゲームは賞金つけて読者からの応募にすればマシになるかも

※217308 : ムダレス無き改革

スピンオフの人達でカイジたちが逃げなかった世界線の話を新しく描いてくれないかな
ギャンブル思いつかなくても既存のボードゲームとかで心理戦やるだけでも十分盛り上がるもの描けると思う
↑の意見のように読者公募でも良いし

※217310 : ムダレス無き改革

前から言われてるけど絵すらも劣化してるからなこれ
下手は下手だけど昔は絵に力あった
今はその絵すらへにゃへにゃでキャラの顔に締まりがない、話に至ってはクソ以下

※217312 : ムダレス無き改革

ワンポーカー(特に終盤辺り)をみるにギャンブルを公募にしても心理戦自体まともに書けないだろ
ギャンブルのルールから筋書き、オチまで全部読者が考えるなら別だが
そうなると「福本いらなくね?」という結論に至る

※217316 : ムダレス無き改革

※217312
※217308に対して言ってるならお門違いだ
あくまで「スピンオフの人達」が描いてほしいって言ってるからね

※217318 : ムダレス無き改革

もうジジイ逮捕で帝愛崩壊、逃げ切りエンドでいいよ

※217320 : ムダレス無き改革

※217316
別に特定のコメントに対して言ったわけでもないんだけど
※217307※217308の話題に触れつつ直前の※217310で福本disしてたから乗っかっただけ
難癖に見えたならなんかごめんな

※217322 : ムダレス無き改革

※217320
そうだったのね、こちらこそ突っかかってごめんよ

※217324 : ムダレス無き改革

キャンピングカーのときもそうだけど流行ってない個人店なんかで外国人含む野郎三人が来たら目立つし個人情報も店主のモラル次第
人がひっきりなしに来て最低限コンプライアンスがある大手の店に行くべきだろ

※217325 : ムダレス無き改革

いつ帝愛が乗り込んできて金以外残して逃亡するともわからないのに
最低限の家電はともかく家具なんかいるか?

※217326 : ムダレス無き改革

今どの辺まで本になってるのか教えてくれ

※217332 : ムダレス無き改革

24億脱出編はなんと10巻まで出てるらしい。本誌で車押してたあたりじゃね
すでに1編13巻構成は崩れてるから、ワンポーカー基準で言えば16巻
揃えるつもりならあと2年(隔週ペース?)はgdgdするから覚悟しておけ

※217333 : ムダレス無き改革

今の福本先生が麻雀を描いたら「麻雀を知らない読者のために」とかいう建前のもとで麻雀のルール説明にコミックス1巻分くらい費やすだろうな

※217335 : ムダレス無き改革

※217333
今よりはよっぽど良いな

※217336 : ムダレス無き改革

※217333
実は17歩がそれだったんだよね
役も暗刻(3つならべるだけ)とか分かり易いのをチョイスしてた
が、麻雀初心者がそもそも何に対して理解が及ばないのかを全然わかってない
親ってなに?ドラってなに?そのレベルなんだよ

※217339 : ムダレス無き改革

※217326 ※217332
リンクのレビュー見たら遠藤がキャンピングカーに気付く辺り
7話のみ掲載 だってよ・・
現在の未発行の分だけで20巻くらいなるんじゃね?

※217340 : ムダレス無き改革

※217325
パッと思いつくだけでもちゃんとした寝具・テーブル・椅子・ゴミ箱ぐらいは欲しい
あと定住すると宣言した以上は
普通に生活していく素振りしないとおっさんズに怪しまれるし

※217342 : ムダレス無き改革

賭博覇王伝零もいつか再開して欲しい

※217344 : ムダレス無き改革

高価買取・安値販売は別に矛盾してない
なるべく高く買い取ってなるべく安く売るっていう、店の利幅少なくするってだけの話で
これは流行ってるリサイクルショップでもだいたい掲げてるよ

※217347 : ムダレス無き改革

※217342
正気で言ってる?

※217350 : ムダレス無き改革

ここ数か月の下ネタが本当にきつい
おっさんの若作り悪ノリって感じ
面白い面白くない以前の問題

※217369 : ムダレス無き改革

こんな風に住まわれちゃ、もう帝愛は探し出すの不可能だな。
大金は逃走するのに不利と思ったが、大金なんだから使いまくればなんだって出来そう。

※217422 : ムダレス無き改革

もうすぐ13巻だから捕まって話進むんかな

※217423 : ムダレス無き改革

13巻じゃありません
もう15巻目に入ってるんDEATH

※217430 : ムダレス無き改革

島耕作の作者よりはまだ若いから頑張って欲しいけどな

※217465 : ムダレス無き改革

キャンピングカーで移動してた時はまだ
「これで本当に日本全国を舞台に逃亡劇を繰り広げるんだな」って期待してた
なのに家探し&家具と家電を購入だ?理不尽極まりない(はずの)巨大な
闇金融組織から追われてるはずなのに何なんだよ この余裕っぷりはよ!
何が『脱出編』だよ クソッタレが!

こんなゴミ展開が続くくらいなら最初の「軽トラ脱出劇」で失敗してりゃよかったんだ
そうすればゴミ漫画家も少しは脳みそ働かせて兵藤家とカイジの対決とかを
まともに描こうとしたんじゃねえのか

※217468 : ムダレス無き改革

アカギ終わっててよかったって思った

※217520 : ムダレス無き改革

カイジや新黒沢の現状を見るに、いずれマミヤもこうなるんだろうなって

※217521 : ムダレス無き改革

アカギ終盤のやる気のなさを見るにマミヤはひっそり終わりそう

※217527 : ムダレス無き改革

ちゃんと終わらせたのって天くらいか

※217532 : ムダレス無き改革

これもし沼編だったら坂崎のおっちゃんの家についたカイジが買い物したり家具買ったり一条の回想で一巻潰すようなものか

※217557 : ムダレス無き改革

沼編懐かしいな、批判されていた終盤の引き伸ばしも、長い目で見れば、その引き伸ばしの中でもちゃんとキャラが戦ってる、要は「あり得る」引き伸ばしなんだから、最後には相応のカタルシスがあった。
今の引き延ばしは、登場人物が「あり得ない」奇妙な発想や行動をとる描写してるから、同じ引き延ばしでもカタルシスの量が全然違う。

※217579 : ムダレス無き改革

主人公をどこまでも追いつめるキャラが出てこないと逃亡編は盛り上がらない
遠藤じゃ駄目なんだよ

※217589 : ムダレス無き改革

※217579
トネガワやハンチョウに感化されて、帝愛に「緩くて楽しい企業」みたいな印象がすっかり染み付いた今の福本先生に、そんな「誰々の脅威が強くて安息の場が無ーい」みたいな緊張感を演出できるかな?

※217610 : ムダレス無き改革

※217557
沼攻略のための下準備は読んでてわくわくしたけど今は見る影もないな

※217614 : ムダレス無き改革

せっかくキレイに終わった破戒録とかまでぶっ壊したのがムカつくわ逃亡編
どうせなら堕天メンツだけでやればよかったのにこのグダグダ追いかけっこ
坊っちゃんが負けたの親父にバレたらまずいから~とかで別にいいじゃんこれ
ワンポのラスのみっともなさとも合致するしさ

※217758 : ムダレス無き改革

あれ?なんで逃走してんだっけ?
帝愛はちゃんと支払いしないのか?

※217843 : ムダレス無き改革

ぐだぐだを書かせたらぴか一だなw