
TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第238話「観覧車」
前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】237話感想 スンオーvsヘンリー、遊園地で義足同士の対決!
- 890: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:00:16
・義足蹴りが激突ッ 映像が見れない…(静)
・心臓で浄化された龍星が操作し観戦
・観覧車の上へ 連打の応酬ッ なにっ(ヘ)
・頭に蹴り炸裂ッ 別人格の怪物ハイドに…
次号 ジーキルの変化は…
猿渡哲也恐るべし…- 893: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:04:06
>>890
怒らないで下さいね
ジキルが別人格になってハイドとか安直すぎじゃないですか- 901: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:23:53
こ、こんな手垢まみれのネタが今どき許されるんか
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第238話- 90: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:08:44
流石に今週のラストの怪物ハイドには笑わずにいられなかったんだよね
蹴り一発で覚醒する多重人格も展開が軽すぎるっスよ- 896: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:07:16
タブレット使えないおとん&二重人格のジーキル
マネモブたちが予想した通りの普通な展開という、予想外を超えた予想外の展開なんだよね- 180: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:23:42
ジキルとハイドで二重人格って
コテコテ過ぎてなんか逆に感動するっス- 148: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:09:07
空中戦かっこいいやんけ
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第238話- 152: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:10:25
>>148
同年代の最強クラスの人間にこういうこと宣えるの素直に凄いんだ
井の中の蛙なんだ- 164: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:17:02
観覧車バトルってやっぱゆうえんち読んだんじゃないスか
- 331: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:20:28
>>164
次は忍者が出てくると考えられる- 684: 名無しさん 2021/02/22(月) 18:42:12
今週の見開き観覧車のページ良かったスね
コピペをあそこまでかっこよく使えるとか本当に素材の生かし方を知っているんだ- 695: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:05:44
武術の醍醐味と言いながら
一撃を決める鷹がかっこよかったっス- 178: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:22:51
怒らないでくださいね
スヌーカのほうが強くないですか?- 929: 名無しさん 2021/02/22(月) 06:36:40
同条件で格闘技をかじっただけのオッサンが
バト・キンに勝てるわけないんだよね- 284: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:01:22
落ちたら普通に死ぬと思うんスけど
ルール的にいいんスかこれ
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第238話- 300: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:07:36
>>284
人間としての基本性能が上とか言われてイラついていたと考えられる- 765: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:08:30
>>284
こうなって当然の実力差だったと思うんスけど
なんであんなに自信満々だったんスかね- 305: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:09:05
まあ実際鷹より基本性能が上とか意味不明なんだ
ファルコンフット持ち即死技持ちで、欠点が舐めプ癖と年齢位しかないんだ- 306: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:09:32
正直鷹兄より基本性能が高い人間なんて
覚吾くらいだったと思うんだよね- 307: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:10:30
これを地面に落とさず勝つならチョークで落とすしかあり得ないっスからね
まあ選んだのはジーキル側だから鷹は別に悪くないけどなあっ- 308: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:10:52
しゃあけど鷹兄も高所から何回か落ちたが乗り切ってるわっ
まぁ気絶したことはないがなブヘヘヘ- 198: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:28:04
やっぱり仲良しシーンは良いっス
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第238話- 564: 名無しさん 2021/02/22(月) 14:13:21
ほんの数時間前まで腕を吊ってたのにもう外してるんだよね
すごくない?- 207: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:32:17
アプリでこんな私闘が見れるのはジワジワくるんだ
- 928: 名無しさん 2021/02/22(月) 05:31:52
どうやって映像を受信して観戦してるのかと思ったら
アプリで。とか、戸惑ってるのは読者なんだよね- 212: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:33:10
米軍から支給されたアプリなんスかね…?
- 217: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:34:05
>>212
Youtubuに決まっとるやんけ
スマイル・ジョーのスマジョ・チャンネルで再生数を稼ぎ尽くすんや- 227: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:37:31
今週もあざとい
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第238話- 321: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:17:01
オトンと龍ちゃんが相変わらずいい関係でほっこりしたのが俺なんだよね
5対5が始まってから敵はともかく、おじさん以外の味方は株上がり気味になって俺も嬉しいぜ- 255: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:48:34
おとんはもう許してるからいいんだ
キー坊と龍星の絡みをみせんかいっ- 15: 名無しさん 2021/02/22(月) 14:05:42
すっかり夜になっているのに帰ってこないキー坊は
どこをほっつき歩いてるんスかね- 18: 名無しさん 2021/02/22(月) 15:09:37
>>15
ビッグ・ピッグと親睦を深めている最中だと考えられる- 914: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:46:55
このまま灘が全勝したら集まってなんかしようとしてる幻獣がアホみたいなんスけど、どうするんスかあいつら
- 917: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:03:32
おとんVS五人目と幻獣VSSJを一緒にやるんスかね
幻獣戦でそれ(同時展開)は駄目だろガッが証明されたはずなんスけど…- 919: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:31:48
そもそも狙いがガルシアの心臓な以上
全勝したところでSJは止められないんだよね- 348: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:28:06
今週のびっくりドッキリメカ
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第238話- 351: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:29:36
>>348
猿先生のメカ好きなんだ
昭和の香りが少しするのがまたいいんだ- 372: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:39:58
>>351
古き良きオールド・SFデザイン臭あるんだ- 355: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:30:48
こんな金属の塊が羽ばたきで飛べるはず無いんだよね
- 363: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:34:48
こんなに技術発達してるなら
医療ももうちょい未来いってそうなもんなんやけどな- 367: 名無しさん 2021/02/22(月) 01:36:54
メカ・チュンにメカ・クロウ…
龍継は一体どうなっちまうのか- 926: 名無しさん 2021/02/22(月) 03:22:11
もう旧型にされてしまったスズメロボに悲しい現在
- 413: 名無しさん 2021/02/22(月) 02:03:15
刀のつばぜり合いみたいでやっぱ格好いいスね
鋼の足は
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第238話- 417: 名無しさん 2021/02/22(月) 02:05:51
>>413
改造足はもうちょっとセンスのある表現あると思うんだ- 419: 名無しさん 2021/02/22(月) 02:07:03
>>413
絵は今でも漫画界でも一級品だと思うんだよね- 568: 名無しさん 2021/02/22(月) 14:18:44
ビッグピッグもタフの打撃に対応してたし普通に実力者揃いなんだよね
格闘技をちょっとかじったとか謙遜しとったが達人の部類に入る
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第238話- 59: 名無しさん 2021/02/22(月) 18:21:58
スンオーとは基本性能(ポテンシャル)が違うと嘯いてたっスけど
格闘技経験ある程度の奴が義足装備しただけなのに強すぎるだろうが、あーっ!?- 60: 名無しさん 2021/02/22(月) 18:26:10
格闘技においては小賢しい技術など無意味、生まれ持った身体能力こそが全てということなんだ
猿先生はリアリストなんだ- 775: 名無しさん 2021/02/22(月) 20:49:17
義足の機能がまったく描かれないまま終わって一番戸惑っているのは俺なんだよね
(ハイドが出て来るの)はやくない?- 953: 名無しさん 2021/02/22(月) 09:39:29
来週は第三の人格が登場でも驚かないっス
ビッグピッグ戦の再来っス- 609: 名無しさん 2021/02/22(月) 16:34:42
今更24人のビリー・ミリガンを読んだ猿先生
よしっヘンリーを24重人格にすれば連載を引き延ばせるわっ
などと考えた末毎週別人格登場→鷹兄が瞬殺を繰り返す無限地獄へ…- 611: 名無しさん 2021/02/22(月) 16:38:21
>>609
ビリー・ミリガンもまともに活躍するのは
本人イギリス人アカ幼女教師あと二人くらいの系7人くらいのものなんだ- 619: 名無しさん 2021/02/22(月) 16:53:03
- 人格変わっても食らったダメージは消えないと思うんスけどいいんスかこれで…
- 706: 名無しさん 2021/02/22(月) 19:22:03
嘘喰いのカラカルみたいな体質にされそうなんだ
- 895: 名無しさん 2021/02/22(月) 00:07:07
タカ兄の別人格宮沢バトルキングが出てきて瞬殺なんだ
悔しいだろうがマスクをかぶって残酷になるんだ- 134: 名無しさん 2021/02/22(月) 22:26:19
残酷な性格になったハイドに対抗して
鷹兄もバトキンマスク被ったら文句無しの展開なんスけどね
猿先生はそんな気の利いた事はしないんだ
「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」のまとめ記事
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】240話感想 カウンターの蹴り炸裂で、あっさり尊鷹の勝利!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】239話感想 怪物ハイドに鷹兄大苦戦!そして右足までも…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】238話感想 観覧車の上で対決!ジーキルとハイドの二重人格…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】237話感想 スンオーvsヘンリー、遊園地で義足同士の対決!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】236話感想 スペンサー長官に弱点!彼もまた娘を愛していた…
バキジタフよりもまず隻腕の悪魔じゃねえかよ えーっ