TOP画像
ヘッドライン

【上京生活録イチジョウ】3話感想 資本主義社会、他を出し抜くための一条の投資とは

entry_img_4748.jpg

上京生活録イチジョウ 第3話「投資」


前回:【上京生活録イチジョウ】2話感想 岡山出身だった一条、気付けばソシャゲで9か月も経過…!

1: 名無しさん 2020/02/04(木) 14:31:16

イチジョウ笑ったw
予告の投資て何かと思ったら豆苗かよ

ichijou03-21020403.jpg
出典:『上京生活録イチジョウ』第3話

2: 名無しさん 2020/02/04(木) 14:33:08

豆苗に全幅の信頼置きすぎ

3: 名無しさん 2020/02/04(木) 14:46:11

意識高い貧乏フリーターあるある

4: 名無しさん 2020/02/04(木) 14:55:33

正直現状クソつまらない

7: 名無しさん 2020/02/04(木) 14:59:01

確かにパプリカはないわと思ったら
後になってパプリカ買うとか優しいな

ichijou03-21020404.jpg
出典:『上京生活録イチジョウ』第3話

11: 名無しさん 2020/02/04(木) 15:09:17

これイチジョウってキャラ使ってやらなくてもいいよねって内容
その場合不人気ですぐ打ち切られそうだけど

15: 名無しさん 2020/02/04(木) 15:21:23

実は結構好きよ
明日からやるでズルズル数ヶ月先延ばしは分かりすぎる

16: 名無しさん 2020/02/04(木) 15:22:20

流石に三番煎じのあるあるネタ漫画をやられてもね
雑誌の年齢層とも合ってないし

147: 名無しさん 2020/02/06(土) 23:38:14

>>16
モーニングにそんな読者層狙い撃ちみたいな考えあるのか?
ホモ飯やったりグラゼニやったりもうチグハグだと思うが

149: 名無しさん 2020/02/06(土) 23:41:18

仲根みたいな変にストーリー性のあるスピンオフより
こっちの方が絶対受けるし間違ってないと思う

88: 名無しさん 2020/02/06(土) 13:05:29

まあ誌面の箸休め枠としては悪くないよ
今のモーニング微妙だからさ…

186: 名無しさん 2020/02/07(日) 02:47:47

今回の豆苗みたいに
ちょっとした生活のネタ系をやっていくんだろうか?

255: 名無しさん 2020/02/07(日) 06:57:21

豆苗かつ光明…!とか言って
窓辺にアホみたいに豆苗並べ出したときには読んでてめまいがした

ichijou03-21020405.jpg
出典:『上京生活録イチジョウ』第3話

18: 名無しさん 2020/02/04(木) 15:55:46

よくわかんないけど
あの世界だと豆苗は無限に成長し続けるのか

307: 名無しさん 2020/02/06(土) 16:14:30

無限豆苗はエアプ

134: 名無しさん 2020/02/08(月) 18:29:59

フリーターと上京者と若者あるあるだけで話どこまで面白く出来るかな

141: 名無しさん 2020/02/08(月) 18:33:24

都会での高卒フリーターアパート男と二人暮らしは俺にはわからん
ああいう貧乏アパートで暮らしたことないしなぁ
ああいうの「あるある」なん?

146: 名無しさん 2020/02/08(月) 18:35:12

>>141
芸人目指して上京したなら男二人で安アパート話はあるので
他の職でもあるんじゃねーのかな

149: 名無しさん 2020/02/08(月) 18:37:48

>>141
昼まで寝てるとか身体に悪そうな大して安くない貧乏創作メニューやっちゃうとか売れてない芸人あたりあるあるネタ
豆苗は若者はやるかはわからん

156: 名無しさん 2020/02/08(月) 19:12:18

豆苗チキンラーメンは旨そう

ichijou03-21020401.jpg
出典:『上京生活録イチジョウ』第3話

158: 名無しさん 2020/02/08(月) 19:14:52

>>156
ちゃんと救出した卵使ってるのがポイント高い

18: 名無しさん 2020/02/04(木) 08:40:53

出資してもらいスポンサー様の商品やちょいアレンジ料理を紹介する
イチジョウはもうこの路線で良いと思う

155: 名無しさん 2020/02/04(木) 20:55:13

一条って貧乏料理カテゴリってことでええのか?

ichijou03-21020402.jpg
出典:『上京生活録イチジョウ』第3話

157: 名無しさん 2020/02/04(木) 20:59:23

1話はパンにウインナー挟んで貧乏飯
2話は餅にチーズ乗っけて焼いて貧乏飯
3話は豆苗で貧乏飯

17: 名無しさん 2020/02/04(木) 05:45:28

一条、エプロンして可愛いなw

136: 名無しさん 2020/02/07(日) 00:59:10

貧乏フリーターあるある路線だけど
そういうのって古くは男おいどんあたりから結構あるネタだからなあ
今回の豆苗ネタも貧乏ならちょっとした自家菜園やって食費浮かすとか割とありふれたネタだし

168: 名無しさん 2020/02/08(月) 19:15:07

イチジョウならいっそ滅茶苦茶ひん曲がって鬱屈したであろう高校生活の方がいいのではと思った
ハンチョウトネガワとも被らないしネタいくらでも出せそう

172: 名無しさん 2020/02/08(月) 19:37:06

ちょっと弱いよな
別にイチジョウじゃなくてもいいんだもんなこれ

175: 名無しさん 2020/02/08(月) 19:39:36

リアルな話ならバカ女複数侍らせてヒモやってりゃ稼げはしそう
裏カジノの店長にのし上がれたかはわからんけど

182: 名無しさん 2020/02/08(月) 19:47:49

せっかく一条なんだから他の二人ではできない
派手なスポットに出かけたり 女(ブス含む)関係とかで揉めたり
福本絵でそれやるか…?みたいなのにすればいいのに

183: 名無しさん 2020/02/08(月) 19:48:54

するかもしれないから1年待ってみようよ

178: 名無しさん 2020/02/08(月) 19:46:04

まあ読むけどどこまで続くかなこれ…程度だな

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※214103 : ムダレス無き改革

鯖の水煮の豆苗のせの高級感がすごい

※214104 : ムダレス無き改革

モーニングが愚弄されてて日下部覚吾生えるんだ

※214105 : ムダレス無き改革

これなら帝愛入社後の新人時代描いた方が良かっただろ
トネガワと似たような内容になるから避けたにしてもこれはつまらなすぎる

※214106 : ムダレス無き改革

普通に面白いけどな
殺伐としすぎじゃない?

※214107 : ムダレス無き改革

貴様ーっ!パプリカ先生を愚弄するかあっ!?

感想が冷静な大人の指摘ばかりなんだ
ハンチョウともまた読者層が違うと考えられる

※214109 : ムダレス無き改革

※214106
どうせ読んでもないのに批判してるだけだよ

※214110 : ムダレス無き改革

ハンチョウじゃできない貧乏人ネタやってるだけなんだよな
まぁ今んとこ登場人物2人しか出てないしこっから動くかも

※214115 : ムダレス無き改革

豆苗の再生は多くて2回まで、豆苗自体が80円と高く逆に食費がかさむ
ガチはもやしを食べる。作者は貧乏生活を経験してない

※214118 : ムダレス無き改革

※214115
だから、そういうパッと見は育成してるのを食べてるから節約してる風に見えて実は損してるのに気づいてない貧乏生活あるあるネタなんでしょ

※214119 : ムダレス無き改革

一条のキャラには合ってるけどな
雰囲気はなんか賢そうだけど、肝心なところでアホなミスやらかす

※214120 : ムダレス無き改革

牛丼ガイジ路線なんかな?

※214121 : ムダレス無き改革

実際ちょっと何か追加するだけで
総カロリーとか栄養面は大差ないのに
食事が凄い満足になるよね

※214123 : ムダレス無き改革

ハンチョウのザワークラフト回を思い出す
添え物をつけただけで少しありきたりなものがうまそうに見える

※214124 : ムダレス無き改革

外交官志望のはずがいいね集めに奔走するリーマンになってた仲根に感じた違和感再来。
トネガワは中年管理職の悲哀、ハンチョウは地下生活と外出で面白さを出してるけどイチジョウはイマイチキャラにあってない。
ま、ストーリーで好き勝手出来ないから結局こういうあるあるネタでお茶濁すしかないんだろうね。これ女子ファン獲得考えてんの?女向け萌え漫画でしょ?

※214125 : ムダレス無き改革

もやしじゃなくて豆苗なのはちょっと捻ったんだろうか

※214131 : ムダレス無き改革

つまらないと言うより一条でこれをやる意味が分からん

※214134 : 名無し

まあどう見てもトネガワハンチョウと違って絶対5巻持たないのはわかる。下手したら2〜3巻で打ち切られる

※214135 : ムダレス無き改革

トネガワハンチョウとはターゲット層が違う
俺らに向けて描かれた漫画じゃなくて腐女子に売れればいいという本だから
売り上げ次第では続くんだろう
まとめなくていいレベルでクソ中のクソだけど

※214136 : ムダレス無き改革

これとか烈のやつとか
クソみてェなスピンオフをまとめなきゃいけない管理人が可哀想

※214137 : ムダレス無き改革

なんかハンチョウっぽい。ハンチョウが宮本や木村に同じ事する方がそれっぽく見える。別に一条がやるようなネタじゃなくない?

※214140 : ムダレス無き改革

既に本編の地位にいるトネガワハンチョウだから日常ネタをやる意味あったのに
成り上がる前の一条でダラダラしてるだけって何よ

※214141 : ムダレス無き改革

一条使ってここまでしょうもなく出来るのはある意味凄い

※214142 : ムダレス無き改革

本編がアレだからスピンオフのハードルはかなり低かったんだが
イチジョウのやつ、その低いハードルを余裕で潜ってきたからな……

※214147 : ムダレス無き改革

安易なスピンオフに走りがち

※214148 : ムダレス無き改革

スタートはこんな感じでもよかったけど、
このペースで貧乏上京ネタだけこするのは幅が狭くて厳しい。
一条が出世するメインストーリーをすすめてほしい。それ次第だと思う。

※214149 : ムダレス無き改革

豆苗の収穫って2回が限度だと思ってたけど根腐れしない限り何回でも可能なんかな

※214150 : ムダレス無き改革

メインストーリーもなにも
男同士が一つの部屋で暮らすのがこの漫画の主旨だろ

※214153 : ムダレス無き改革

なんというか浅い理解に基づいて
腐女子ってこういうのが好きなんでしょ的なノリで作られた安易なスピンオフって感じ
こんなんでも売れるんかね?

※214154 : ムダレス無き改革

本編の本筋の進まなさへの憤りをこっちにもぶつけてるイメージ
確かに一条がどうやってカジノオーナーまでなったのかは気になるし見たいけどさ
それはまだ先の話でいいと思う、1年経ってもまだ貧乏生活あるあるだったらがっかりだけども

※214156 : ムダレス無き改革

仲根のスピンオフ好きだけど、一条の方がとっつきやすい話だとは思う

※214158 : ムダレス無き改革

残念だが豆苗は一人暮らしエアプ
そんな何度も生えてこないし細っこいから腹が全く膨れない
もやしの方がいい

※214160 : ムダレス無き改革

なんか浅い
これが作家の差なのか

※214163 : ローランド・イスタス

グルメネタやってるならハンチョウだけでいいのでは?
カイジ本編がクソなのにスピンオフまでどんどん劣化してる・・・

※214167 : ムダレス無き改革

全然面白くない
ジジイの足を洗った酒を飲んでまで上を目指していた男にやらせる事か?

※214171 : ムダレス無き改革

チキンラーメン食べたくなったな
しかし、あれは袋ラーメンで一番高い種類の奴だと思うが

※214172 : ムダレス無き改革

うーん、一条が帝愛でのし上がっていく物語が見たかったよ俺は

※214174 : ムダレス無き改革

※214172
今さらそんなことしても茶番臭きつすぎるだろ?
スマホ全盛の時代に闇金に就職するんだぜ?
アホかと

※214176 : ムダレス無き改革

トネガワとハンチョウは1話から良作だったから皆目が肥えてるんだよ

※214177 : ムダレス無き改革

ぐだぐだと男二人の同居生活を描いて最終話で帝愛に就職って感じじゃないのかな

※214178 : ムダレス無き改革

仲根みたいなダメスピンオフ臭がすごいわよ

※214180 : ムダレス無き改革

今週載ってないよな?
週刊連載4話目でもうお休み?

※214182 : ムダレス無き改革

スタートからして一条らしくないんだよな
この漫画の一条があんな出世するように見えないというか

※214183 : ムダレス無き改革

コスパと栄養価考えるとそのまま豆食え
といつも思う

※214184 : ムダレス無き改革

※214149
最終学歴保育園か?

※214185 : ムダレス無き改革

モーニングがいまだに青年誌と思ってる奴は考えを正せ
既にモーニングは高齢行き遅れ女向け雑誌だからな
イチジョウもイケメンが後輩と同居してあるあるネタ出して
スピンオフのおこぼれに預かるってだけの志の低い作品なんだよ

※214186 : ムダレス無き改革

※214174
俺はその闇金に何故一条が就職しようと思ったかに興味あるよ
スマホうんぬん言うならトネガワも全否定することになるし今更野暮だわ

※214189 : ムダレス無き改革

もうちょい一条要素欲しいわ
本当に「これ一条じゃなくても良くね?」感がすごい

野原ひろしの昼飯の奴みたい

※214203 : ムダレス無き改革

GOKUSAIよりも長続きできるかどうか気になるっスね

※214204 : ムダレス無き改革

※214109
的外れすぎて批判にすらなっていないんだよね
読んだ上で合わなくて批判は分かるが読みもせず
まとめだけ見て読んだ気になって的外れな事を書く暇人の神経を疑うよ

※214205 : ムダレス無き改革

※214106〜※214204
連載3話目にして早くも アンチ(←実際はアンチじゃないけど)のアンチ が湧いてきたか
あらゆる糞漫画が打ち切られる過程で辿ってきた道をもう踏襲してるだなんて、そんなっ、そん…

※214206 : ムダレス無き改革

まあ普通というか
イチジョウのキャラで話作るの難しいのかもな…
利根川みたいな経営者路線も上司ネタもなければ安定した立場もなく取り巻きで話作れないし
ハンチョウみたいな一日外出、地下生活というネタもない
一条はただのカジノ経営者だし若者あるあるするしかないのかもしれない

※214207 : ムダレス無き改革

読んだ上でつまんねぇと思ってるワシはセーフやなガハハ

※214208 : ムダレス無き改革

狙ってる路線はわかった。
つまりその後が気になってる一条が主役だが
敢えてその辺は忘れて貧乏時代の一条が自炊する貧乏グルメ漫画として楽しめばいいんだ。

※214210 : ムダレス無き改革

※214183
同じ量の栄養素を摂取しても咀嚼する回数が多い方が満腹感を得られるから……

※214211 : ムダレス無き改革

ハンチョウやトネガワは2人のキャラじゃないと難しいけど
イチジョウはこれ…一条がやらなくてもいいよな

※214212 : ムダレス無き改革

つーか流石にそろそろジャンルを明確にした方がいいんじゃないかな
トネガワは本編要素も絡めたビジネスギャグ、ハンチョウはグルメマンガって一話の時点で分かったけどイチジョウは三話目でもまだフワフワしてるし
貧乏な日常系あるあるマンガでいくならそう明言しとかんと変に色んな要素で期待したファンをアンチに変える結果にしかならんで

※214213 : ムダレス無き改革

別に無条件に礼賛する必要は全くないんだけど、叩いてる奴のほとんどが「僕の考えた展開じゃないからクソ!」ってのばっかなのがなぁ
「一条じゃなくて良い」とか具体性の欠片もないし

※214214 : ムダレス無き改革

軽く読めるし今の所可も不可無しかな
スピンオフの範疇だとこういうテーマしかないんかなやっぱ
下積み時代とか地下のその後とかは流石にやれんだろうしね・・

※214215 : ムダレス無き改革

※214213
ワシは別にファンでもアンチでも何でもないけど、
「一条じゃなくて良い」は普通に具体性のある苦言だしそれに突っかかってるお前のほうが何の具体性もないんじゃが。
変に斜めに構える前に自分の感性がズレてるのに気付いたほうがいいっスよ
忌憚のない意見ってやつっス

※214216 : ムダレス無き改革

スピンオフ作品でこんだけバリエーションあるって福本作品神すぎんだろwww

※214217 : ムダレス無き改革

地下から這い上がろうとしつつも
地下を(ハンチョウとはまた違うベクトルで)それなりにエンジョイしちゃって
出れるのはいつの日か!じゃ駄目だったんかね
ハンチョウとの差別化でシャバの学生時代なんだろうけど
こういうやり取りなら地下とそう変わらんだろ

※214220 : ムダレス無き改革

女関係のネタは見たいな。ハンチョウでは意図的に避けてるし。

※214221 : ムダレス無き改革

地下の一条やるとハンチョウとかぶるからな
あと原作の今後やりそうな領域に踏み込むからOKもらえなかった可能性も
スピンオフやるとき一番気を使うところだな

※214223 : ムダレス無き改革

キモイのが必死に盛り上げようとしてて草

※214224 : ムダレス無き改革

※214203
GOKUSAIはなあ・・・
リアル画家の皆さんのパトロン探しとコネ作りの日常を描いてもテンション下がるがなーっ!
美輪明宏とかの芸能アート界隈を見渡せばわかりやすいんだよね

※214227 : ムダレス無き改革

トネガワやハンチョウとまた方向性変えて来たのはかなり有能だと思うよ
ただ面白いかどうかはまた別

※214233 : ムダレス無き改革

ワシズみたいに絵柄も変えてはっちゃければ良かったんだ。ただでさえ糞な福本絵でストーリーも糞とか救いようがないんだ。本家と同じでなぁ!

※214235 : ムダレス無き改革

次回は連続で連載するあたりコミックは出す気満々だなと思った

※214243 : ムダレス無き改革

カイジ(初期)◎
カイジ(中期)△
カイジ(現在)💩
アカギ(初期)◎
アカギ(中期)△
アカギ(末期)💩
天◎
黒沢〇
新黒沢💩

トネガワ◎
ハンチョウ◎
仲根💩
イチジョウ💩

※214244 : ムダレス無き改革

※214158
多く見えても火を通すと嵩が激減して一口で食えるくらいになるよな
無限豆苗やってみたけど1回も生えてこなかったし成功しても2回が限界とか聞くし

※214246 : ムダレス無き改革

何度も生えてこないものに全幅の信頼を寄せるアホ
っていうギャグじゃないのか?とも思ったけど
作中は実際に何度も生えてきてる(だから金欠がちょっと解決してるオチ)んだよね・・
うーんよく分からない

※214248 : ムダレス無き改革

上京生活録ってタイトルだし、結局は田舎者の上京物語で、トリビアあるあるネタで食い繋いで最終回で帝愛入社してみたいな感じだろう

※214250 : ムダレス無き改革

※214243
ほとんど同じ認識だからちくしょう!

※214253 : ムダレス無き改革

※214244
水を一日に何度もとりかえて、切る時は若い芽を残すように少し上を切らなきゃいけないんだと。大量に買って全部成功させたら数百円は浮くかもね

※214254 : ムダレス無き改革

※214243
涯と零も入れてくれ

※214257 : ムダレス無き改革

これ読んで豆苗を買ったんだがニンニク炒めは美味しかったよ。

※214264 : ムダレス無き改革

トネガワは帝愛での業務がハンチョウは地下生活と一日外出のギャップとかでキャラ的にやる意味あるが
成り上がる前の一条という設定にしといてただのダラダラ状況生活やるってんなら一条の意味ないってのはわかるけどなぁ

※214272 : ムダレス無き改革

豆苗は上手く管理すれば最初の収穫+3回くらいはいけるけど葉っぱが小さくなるし栄養はどんどん無くなるしワンルームだと衛生面で問題あるから再収穫は1回でやめとくのが無難だよなあ
東京都内でも(都心でもない限り)食べられる野草や果物はじつは結構生えてるから
そのうちそっちもやってくれると嬉しい

※214273 : ムダレス無き改革

一条の意味ないって、じゃあ誰なら意味あるの?
三好前田とかか?本編の設定と絡めやすいし村岡も出せるし絵面的にも面白そうだから俺はちょっと見てみたいと思うぞ。

※214276 : ムダレス無き改革

ハンチョウがパッと出の新脇役キャラが人気が出たからってそれに依存した
馴れ合い青春モノに成り下がり気味なので食べ物ネタはこっちに期待したい。

というかチキンラーメンに豆苗乗せただけとか
グルメ漫画としては中々出せない質素なネタを書いたり結構攻めてきてると思う。
そういう路線で行くなら応援したい。

※214277 : ムダレス無き改革

※214273
三好と前田とか胸糞悪い裏切りキャラなので人気出ないだろう
逆に借金の方にマグロ漁船に乗って辛い目に遭うとかなら受けるかもしれんけど。

※214280 : ムダレス無き改革

スピンオフはハンチョウもだけど絵が綺麗
似てるようで全然違う

フの口で笑う下ネタ下品キャラとか存在しない世界
部屋にゴキブリもいなさそう

※214281 : ムダレス無き改革

※214273
横からだが一条の意味ないって言ってる人がどういう意図で言ってるかは知らんけど
自分からすると一条でやる意味がないというより一条「だからこそ」やる意味がない
勝手な思い込みかもしれないが本編にせよ利根川客演時にせよこんな風に典型的なコツコツ貧乏生活をやるタイプのキャラっていうイメージがなかった
大槻みたいな本質的には失敗者側の人間ならこういう庶民的な日常も似合うけど
一条って(カイジに負けるまでは)基本的に勝ってる側の人間だったという認識だったし

※214282 : ムダレス無き改革

馬鹿にされて足ワインと人間椅子までして勝つまでに7年
同級生なんて大卒でいいとこ就職して親の金で苦労もなく勝ち組だから

※214283 : ムダレス無き改革

3話見る限り、名もない福本モブキャラでも話成立するだろ
黒服(の学生時代)とかで良かったんじゃね?

※214290 : ムダレス無き改革

※214277
三好と前田のマグロ珍鯨船記とかノンケ読者の地獄じゃないですか

※214292 : ムダレス無き改革

スピンオフは本編の時間軸とは違う二次創作なのに真面目に語られても
あのトネガワだってハギテンの同人誌なのに

※214294 : ムダレス無き改革

一条「こーしてオレは牛丼を二日がかりで堪能した」

※214298 : ムダレス無き改革

村上の親戚のおじさんが出てくるに19000ペリカ

※214299 : ムダレス無き改革

※214292
同人レベルに見たって雑なのがね・・
トネガワもハンチョウも時代や設定合わせようと努力はしてた
(回によっては破綻・放棄してたが)こっちはいきなりスマホだし
イチジョウじゃなくてもよくね?って言われる時点で同人レベルにしても問題だろ

※214300 : ムダレス無き改革

面倒臭い人がいるね

※214302 : ムダレス無き改革

これでも普通に本編より数倍面白いからな?

※214303 : ムダレス無き改革

本編が致命的な矛盾と破綻なのは突っ込まないのか

※214305 : ムダレス無き改革

一条でやる意味がないって人がちらほらいるけど、
カイジ世界で、上京貧乏ぐらしネタの主人公ができるのは
それこそ、カイジか一条ぐらいしか残っていないでしょ

いや、モブに名前と1.2個エピソードが付いたくらいのは、
残っているけど、そいつら主人公で連載させる?

※214310 : ムダレス無き改革

214305
佐原とか古畑とか安藤でええやん?
一条だとギャップの無駄遣い

※214327 : ムダレス無き改革

※214305
そもそも上京貧乏ぐらしネタなんかやらなくていいよね

※214329 : ムダレス無き改革

214305
トネガワは帝愛、ハンチョウは1日外出というカイジの設定を膨らませてるけど
イチジョウはカイジの設定と今の所なんの関係もない
だから、これカイジのスピンオフにした意味ある?何でイチジョウ主人公なの?って言われてる訳

※214348 : ムダレス無き改革

一条は女に人気。村上と同棲させたのも女狙い。
個人的には帝愛で成り上がった後のエリート路線の時期を描いて
周囲から慕われクラブで豪遊と化するんだけど帰りの朝方に
牛丼屋に寄って安い朝定食を食べて目を輝かせながらうまい!っていう
実は苦労人でそういう食べ物が好きな設定とかの方が読んでて面白かった。

※214418 : ムダレス無き改革

鯖缶に豆苗乗せただけで「クク…」とか言っちゃう一条さん

※214466 : ムダレス無き改革

正直つまらん
褒めるとこないのを無理の擁護する際の定型句「普通に面白い」がわいてる時点でいいとこないってハッキリしたわ

※214616 : ムダレス無き改革

読者は超傑作しか求めてないってのもなんかな
漫画に限らずなんでもそうだけど無数の凡作の中に面白いものがたまにあるってのが普通じゃね

※214702 : ムダレス無き改革

一条に関しては地下に落ちてから脱出するまでを読みたいんだよ。

※214770 : ムダレス無き改革

※214616
ガイジかな?

※214866 : ムダレス無き改革

不快な気持ちで無理して読む必要性ない
ここで読みたいといっても原作者には届かないし

福本は一条をもう描く気ないだろ
和也兄貴もなんのために出したのか
外国人とおっさんモブをだらだら描いてる時点で諦めろ

※215322 : ムダレス無き改革

ハンチョウならこのままで良いけど、それはハンチョウで良いってダルいし、
全5巻くらいのペースで、闇カジノオーナーに登り詰めて食材のレベルも上がってくテンポの良さが欲しい。好きなコンビだけどなんで男二人同棲の話を見せつけられるんだ。

※215548 : ムダレス無き改革

雑誌を複数購入してアンケートハガキ出せば?
売上貢献すれば欲しいも届くかもしれない

※217769 : ムダレス無き改革

7話でようやく沼の原点エピソード出たよ

※240136 : ムダレス無き改革

若いときに意識高い系に浸ってたので
過去の自分に刺さりすぎてキツイ
出費を消費浪費投資に三分類するとかもう

※271857 : ムダレス無き改革

感想まとめこんな荒れてたのか
俺の思ってた一条と違うマンが大暴れやな