TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】377話感想 車を交換しついに旅立ちの時!次は賃貸アパート探し編スタート!?

entry_img_4747.jpg

賭博堕天録カイジ 第377話「出立」


前回:【カイジ】376話感想 モンスター扱いのカイジへの誤解、無事解消される。

1: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:12:56

次は賃貸物件探し

kaiji-377-21020802.jpg
出典::福本伸行『賭博堕天録カイジ』第377話

3: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:19:37

まさか木崎さんが不動産屋だったとはな

31: 名無しさん 2020/02/08(月) 12:16:22

わざわざ危険を犯して住民票窓口に取りにいかなくても
身一つでアパート借りてからでも役所はその新住所に転出届送ってくれるという不動産屋トリビアが炸裂・・・!

4: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:22:23

まだこいつら絡んでくるの?

5: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:24:12

>>4
木崎さん経由でアパート借りる流れになると思う

6: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:26:43

今週のクスっと笑える展開好きだわ

kaiji-377-21020803.jpg
出典::福本伸行『賭博堕天録カイジ』第377話

7: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:29:02

と言うかいつまで脱出編やってるんだ
単行本出るの遅いからわかりにくいけど話数的にもう15巻目だぞ

15: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:29:02

>>7
これほんとビックリした最新巻が10巻なのに…

108: 名無しさん 2020/02/08(月) 18:35:03

ここ数週の獣姦ネタは今まででもトップレベルで中身が無かった

111: 名無しさん 2020/02/08(月) 19:22:08

>>108
丸々読み飛ばしても何の支障もねえからな…

124: 名無しさん 2020/02/10(水) 00:56:13

もしかしてこのキツネは吉岡里帆なのか…

kaiji-377-21020801.jpg
出典::福本伸行『賭博堕天録カイジ』第377話

125: 名無しさん 2020/02/10(水) 01:01:31

>>124
えぇまさかモデルいるのかよこの女達

128: 名無しさん 2020/02/10(水) 01:05:27

>>125
まあヒョウは岩井志麻子だろうよ

134: 名無しさん 2020/02/10(水) 07:08:27

まだコインロッカーに鞄預けようとしてるのがよく分からない
まあアパート借りるなら無くなりそうだけど

kaiji-377-21020804.jpg
出典::福本伸行『賭博堕天録カイジ』第377話

618: 名無しさん 2021/02/08(月) 19:00:01

ノンアルビール90年代にあったっけ?
2006年の福岡の事件で飲酒運転が社会問題になって
ノンアルが流行りだしたのその直後だったと記憶してるんだけど

622: 名無しさん 2021/02/09(火) 04:22:59

>>618
0.1%未満って書いてあるノンアルコールビールはきりんとかから出ていた。

法律上は0.1%だったらノンアルコールって区分だった。
飲んで運転してもまずほとんど検問には引っかからないレベルなんだけど、
世間の雰囲気がそれでも許さん、みたいな感じになってきた。

そこで、「0,00%」って歌うキリンフリーとかが出てきたってわけ。
これは全くアルコールフリー。

619: 名無しさん 2021/02/08(月) 19:27:51

バービカンなんてのがあったな何年なのかは忘れた

620: 名無しさん 2021/02/08(月) 23:20:40

バービカンは80年代からあったよ

12: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:31:02

木崎は実家が不動産屋でたまにしか手伝わなくていいって事かな
地方の不動産屋だと客が1日に1人でも来るか否かって感じだろうし

16: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:42:50

しかし、アパート借りてどうする気だ?

17: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:44:10

>>17
車しか拠点がないよりずっと安心になるでしょ

20: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:45:42

アパート借りるって逃げるの止めるつもりかよ

21: 名無しさん 2020/02/08(月) 11:56:07

>>21
アパートを拠点に現金通帳化の旅を続けるんじゃない?

26: 名無しさん 2020/02/08(月) 12:02:36

拠点があるのと無いのじゃ大違いだしな
キャンピングカー生活も悪くないけど

616: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:09:06

家借りるのは無謀だろ

617: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:43:41

まったくだ
日本中に債務者という名のチクり魔がいるのにわざわざ拠点作ってどうする

86: 名無しさん 2020/02/08(月) 17:04:43

車中旅でまず全部口座に入れて
チャンとマリオ高飛びさせるのが最初だろ

91: 名無しさん 2020/02/08(月) 17:16:58

転居届け出せたらその町でカイジのパスポート再発行できるじゃん

39: 名無しさん 2020/02/08(月) 12:36:23

そもそもこの3人に貸してくれる不動産いるのか
木崎さんは貸してくれるだろうけど普通なら無理よな

71: 名無しさん 2020/02/08(月) 14:06:34

物件も木崎に紹介してもらうのか?
だとしたら近所だろうし、石高らも今後ちょくちょく出てくることになるのかな…

74: 名無しさん 2020/02/08(月) 14:08:59

石高が看板屋っていうのも
今後ギャンブルで相手を嵌める為の伏線なんだと思うけど
肝心のギャンプルがいつ始まるのかは分からない

77: 名無しさん 2020/02/08(月) 14:12:45

別れて秒で戻ってきたオチはまあ面白かったけど
まだこのおじさんとの絡みやるのかと思うとげんなりした

615: 名無しさん 2021/02/06(土) 21:20:16

知識だけ木崎から入れて遠方に居を構えてもいいだろ

626: 名無しさん 2021/02/08(月) 17:39:01

仮住まいとしても入金済ませたらまたどこか定住の地も探さにゃならんし
永遠の逃亡生活ってのも不自由すぎるな

101: 名無しさん 2020/02/08(月) 18:24:43

実家の不動産屋手伝ってて近所にキャンプ行けるような友達もいて
木崎さんが一番羨ましい

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※213779 : ムダレス無き改革

久々に中身があった話だった

※213781 : ムダレス無き改革

次の展開に進みそうな分まだいいけど煽りの「旅立たないんかい!!」がなぁ…

※213782 : ムダレス無き改革

そもそもギャンブル話に戻るのか?
と思うけど連載終了は絶対あり得ねえからまたやるかもな
漫画さえ続いてりゃパチンコ台いくらでも作れてウハウハなんだから

※213786 : ムダレス無き改革

もうこの二人レギュラーにする気だろ

※213793 : ムダレス無き改革

賃貸の話は泊めてもらってる時にやれ

※213798 : ムダレス無き改革

女豹丸?

※213811 : ムダレス無き改革

※213782
産廃台続きで大して生産されないから
版権料あんまりはいってなさそうだけどなw

※213812 : ムダレス無き改革

往生際が悪いぞ!もう...散体しろ!

※213814 : ムダレス無き改革

別れの演出を見るに作者はこの一連のグダグダを人情物として描いてたってこと…?

※213816 : ムダレス無き改革

木崎は騎手じゃなかったか…

※213818 : ムダレス無き改革

部屋なんて借りてどうするんだ
ぐだぐだと続けた全国預貯金の旅を全否定するのか
アパートなんてテイアイ債権者の巣窟だぞ

※213820 : ムダレス無き改革

預貯金が終わったら船買ってどっかの無人島で生活すればいいよ
どうせそのうちグレーゾーン金利の廃止で帝愛は潰れるんだし
数年間の辛抱だ

※213823 : ムダレス無き改革

今の福本にとって「マジメ君」って完全にディスり対象なんだな…

※213827 : ムダレス無き改革

エロ本のくだりは本当に無意味だったな
雨降って地固まるわけでもなく、勘違いコントを続けるわけでもなし
借家トリビアはへ〜となったけど、足がつく要因でしかなくない?
数週間、数ヶ月して債務者の追手が弱まる頃に借りるならまだしも

※213828 : ムダレス無き改革

物件探しであと10年くらい引っ張るのかな

※213830 : ムダレス無き改革

※213816
キザキキサキキセキだっけ?

※213837 : ムダレス無き改革

入居したアパートで大の字になって今までの紆余曲折を回想するカイジ
今までたくさん裏切りにもあってきたけどど真ん中店店主や石高・木崎の手助けでここまで来れた!人と人の助け合いが結局大事!みたいな総括で完

こんな感じでいいよもう

※213843 : ムダレス無き改革

ブンブンハローユーチューブ、今回は帝愛に追われてる三人組の家に突撃したいと思いまーす。

※213844 : ムダレス無き改革

※213823
そら今の福本からしたら、真面目な奴なんてアホにしか見えんだろうな。

※213845 : ムダレス無き改革

女豹達の絵が気持ち悪すぎる
彼岸島の豹丸の方が真っ当に見えるとか

※213846 : ムダレス無き改革

福本は女描けないからな
まあ時代に追いつかれた気持ち悪さしかないのだ

※213860 : ムダレス無き改革

コインロッカーに現金預ける話題になった時に「話が進んでる!」と思ってしまった。預けた現金を和也からの「あれやるよ」の一言で全部回収するハメになる予感しかしないのに

※213865 : ムダレス無き改革

5巻分も出てないのか、クソさがスゲーな

※213868 : ムダレス無き改革

不動産屋なんて真っ先に回状が行ってそうなんですが大丈夫なんですかね?

※213870 : ムダレス無き改革

女の作画に関しては、ハンチョウ担当アシがマシってのも痛い
今の本家にヘルプで戻すくらいなら、ハンチョウ描かせたほうがいいもんな

※213871 : ムダレス無き改革

木崎経由で借りるとしてもアパートとなると隣人や大家とか人と絡むケース増えるし良いこと無さそうだけどな
転居届無しでも借りれるとこなんて程度低いとこだろうから債務者多そうだし

※213872 : ムダレス無き改革

アパートを借りる・・・何の因果か板橋のアパート

※213873 : ムダレス無き改革

※213865
これだけ単行本発刊ストップが長期間かかる、でも連載できる、雑誌は存続って
本当に異常だよな
普通は(いくら元ヒット作でも)打ち切られるか雑誌自体消えてる

※213875 : ムダレス無き改革

新刊が一向に出ないのは売れないからか?

※213880 : ムダレス無き改革

既刊分のアマコメ見てると心底気持ちが悪い

※213881 : ムダレス無き改革

キャンピングカーという逃避行にとって最高のアイテムを入手したにも関わらず
一向に国外脱出の準備をせずに日本でのんびりダラダラ過ごし続けてる
これが脱出編???しかも追う相手は日本を牛耳ってるはずの巨大ファイナンス??

いい加減にしとけよ福本
お前の書いてる「落書き以下のゴミ」のせいで「帝愛の冷酷さや優秀さ」が
どんどん雲散霧消していってるのがわからんのか?
こんな阿呆三人組を捕獲出来ない低レベルな闇組織が巨大な客船を有して
人身売買を繰り返したり地下に巨大な労働施設を持ってるだって?
かつての首相を呼び捨てに出来るほど会長が絶対的な権力を持ってる?
笑わせるんじゃねえよ!三流ギャグ漫画が描きたいなら別に構わんけど
『カイジ』って漫画をきちんと完結してから好きに描きやがれってんだ

※213886 : ムダレス無き改革

※213875
出せばネームバリューやネットカフェ需要などでそこそこ売れるだろうが、
全盛期と比較して前例がないレベルに落ち込んでると予想

しかも複数スピンオフ抱えてそっちは堅調だから、安易に打ち切る判断もできないジレンマ

※213888 :  

出さなくなった最初のきっかけはわからんが下手に貯めちゃったのもよくないわな
こんな内容で5ヶ月連続刊行!とかしてもキングオブゴミだし

※213893 : ムダレス無き改革

真面目に物語追ってれば、この「24億脱出編」自体がストーリー進行上、全く無意味な展開でしかないって分かるもん。脱出編って見出しが外れるまでは、どんなカイジ好きでもコミックス買おうとする読者なんか出てこないだろう。

※213895 : ムダレス無き改革

※213886
カイジの場合、もはやその堅調なスピンオフが生命線なんだろうな
スピンオフのために本編をどんな形であろうと継続させてる
(はたまた、させられてる)のかな?

※213904 : ムダレス無き改革

無意味に何週間も話使ってたんだよね
クソくない?

※213909 : ムダレス無き改革

スピンオフ組と編集サイドは相互に連携取りあって各自盛り上げてるカンジあるけど
本編だけ完全に無視されてもう好きにやってて下さい状態に見えるコメントとか見ても

※213912 : ムダレス無き改革

今までは金の持ち運びの問題があって車が必須で居住を兼ねたキャンピングカーだったけど
拠点ができるなら必要な分だけ持って電車で移動でも良くなるし悪くはないんじゃね

※213914 : ムダレス無き改革

15巻・・・こんな不毛な脱出編で15巻・・・。マジで終わってんな。
で出版社はやっと10巻目出すんだろ?売れてないっていう出版社の抵抗だわな。
これでも福本のイカレポンチは気づかないのか?「売れてない」現実を受け止めろよ。
読者は脱出編なんて見たくないと、スピンオフに生かされてるだけだとよ。

※213918 : ムダレス無き改革

単行本出す時は作者にも連絡行くはずだし、それが来ないってことは異常だと思わんのかね福糞は

※213922 : ムダレス無き改革

単行本になった途端まるっとこの辺の話が消えてる可能性もある

※213930 : ムダレス無き改革

食べれません、ユキポン、チェリーナイツあたりのように
出してもらえないってこともあるのかなあ…

※213934 : ムダレス無き改革

食べれませんとチェリーナイツって出てた気がするけど
もしかして全部出てないの?

※213944 : ムダレス無き改革

どれも完結まで出てない
ユキポンは探偵、チェリーナイツはワイルドっていう
糞やらかしたからわからんでもないけどな

※213949 : ムダレス無き改革

15巻……
金持って逃げるのだけで15巻…
15巻もあれば、普通の漫画なら長編一つ終わって次の長編に入ってるレベルだぞ
裏ギャンブルで大金持って無事逃げるって、嘘喰いでやってたけど、
あっちの方が巻数は1、2巻位で内容は10倍くらいは濃密だったぞ

※213959 : ムダレス無き改革

※213823
この内容でこの絵でも連載切られないんじゃあね…

※213961 : ムダレス無き改革

ユキポンやチェリーナイツの単行本が出ないのは分かるけど、かつて社会現象?を起こしたカイジがまさかここまで落ちぶれるとはな

※213962 : ムダレス無き改革

引き伸ばしがどうこうじゃなくて、ストーリーの質も絵の質もギャグの質も落ちて、ただ主人公補正かかりまくった3人組が数億円を元手に豪遊生活を送るまでの軌跡を描いてる物語になれ果てるって、そんな漫画のコミックス出版したくないだろうな。

※213963 : ムダレス無き改革

やばい
レンタカー押してたときどん底の更に底と思って
獣姦が3番底だとおもったらまだ先がありそう
次のギャンブルが帝愛キャンプおじさんか会長かもしれないと見続けてきたが
アパート探しが1年で片付けばいいね…
3回後にまだ探してたら流石に切るわ

※213964 : ムダレス無き改革

どこまでふざけても許されるのか試してるようにしか見えない出来だ

※213965 : ムダレス無き改革

借りたアパートで銀と金の有賀編みたいなことになって終わって欲しい

※213972 : ムダレス無き改革

※213949
エアポーカーとワンポーカーの時に比較されまくったのでセーフ
福本がアレ描いたら10年は余裕でかかると考えられる

※213983 : ムダレス無き改革

※213963
まだ切ってねえのスゲエ、俺はとっくに切ったは
絵が下手でも話が面白かったからついていってるのに、話がクソなら福本の漫画なんてただの子供の落書きだろ

※213987 : ムダレス無き改革

ちょっと調べて間違えてるかもしれないけど
著者に入る印税は印刷部数によるけど
出版社の利益は返本を加味した実売数で決まり
そこから印税、製造コスト、宣伝費等を差し引くみたいだから
講談社はもう利益を出せないと踏んでて単行本は出してない
言い換えれば出さない事で損もしないので福本がギブアップしない限り
これからもカイジの連載がどんだけつまらない物でも続くだろうね

※213990 : ムダレス無き改革

クソエンドした新黒沢も終わってから単行本出るのが遅かった覚えがある

※213991 : ムダレス無き改革

※213983
前からヘタだったろって言われたらまあそうだけど

今はキャラの顔に締まりがなくて、絵すらも劣化してる気がする・・・

※213992 : ムダレス無き改革

実際に新黒沢の白羽取り入る前の巻買い忘れて歯抜けで先進んだけど
ちょうどルール説明と観客なだめるぐらいで
びっくりするほど無くても読めてたわ

※214000 : ムダレス無き改革

住所が有れば手続き的にパスポート申請できるし車本体も買える。

※214006 : ムダレス無き改革

「賭博堕天録カイジ 〜賃貸アパート探し編〜 」
一時期のカイジ読者にはネタにしか聞こえないんだろうけど、今だと割と現実的だから笑えない。

※214008 : ムダレス無き改革

今週は面白かった
・・・って言ってるファンの妥協に涙が止まらない

※214009 : ムダレス無き改革

まぁ前回前々回と比べたら相対的にマシなのは事実だからな

※214010 : ムダレス無き改革

とにかく最近の流れは酷すぎる

※214013 : ムダレス無き改革

彼岸島で例えれば
キョロちゃん戦のドォンドォン(実質何も進んでない引き伸ばし回)でネタもクソもない戦いが10巻以上続いてるに等しいのに
こんなタンコオオボン買ってる奴がいることが彼岸島の存在よりホラーだわ

※214014 : ムダレス無き改革

売ってないものを買ってる奴がいたら
そりゃホラーだろ

※214016 : ムダレス無き改革

真面目に彼岸島のほうが100倍は面白いからちくしょう!

※214017 : ムダレス無き改革

彼岸島=2タフ
バキ=0.5タフ
カイジ=0.01タフ

タフの面白さを基準にするならこれくらい差がある

※214018 : ムダレス無き改革

ウンコ・アイランドの武人バトルは糞だと思ってたっスけど
今のゴミジと比べればまだマシっスね

※214019 : ムダレス無き改革

彼岸島のバトルパートも一応毎回何らかの見所はあるからな

※214021 : ムダレス無き改革

全盛期刃牙 5タフ
全盛期カイジ 6タフ
かね

※214026 : ムダレス無き改革

ここに来てタフの面白さという謎用語を出さなくてはならないほどこの漫画は重症なんだな

※214029 : ムダレス無き改革

テンポ良く豚の形態変化出るだけでも
今のクソジとは一線を画すんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※214040 : ムダレス無き改革

かつて立派な業績を残した人が
老人ホームでウンコ垂れ流してるのを見ている気分

※214056 : ムダレス無き改革

描いてる福本先生自信も、カイジという物語の行く先というか着地地点が見えてるんかな

※214060 : ムダレス無き改革

彼岸島より絵が下手
彼岸島より話が糞
…この漫画って存在する必要どこにあんの?

※214061 : ムダレス無き改革

メス猫だの女豹だののクソみてェな尺稼ぎコマでヤンマガを叩きつけてやろうかと思った

※214062 : ムダレス無き改革

※214021
全盛期バキカイジがタフ島なんかとは比べ物にならないのはマネ傘でも認めざるをえないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※214063 : ムダレス無き改革

辛い切ない旅立ちとあるけど、人の鞄を勝手に漁った挙句、
人をケモナーと勘違いして犬と戯れてるのを止めに入るクソ親父との思いで何かドブ行きだよ。

※214067 : ムダレス無き改革

※214062
そもそもジャンルが違うから比べようが無い
今はつまらなさという点だけ浮き彫りになったからタフ数値とかでネタにできるけど

※214068 : ローランド・イスタス

まーだこのシリーズ終ってないんか
たすけて

※214069 : ムダレス無き改革

同じギャン・ブル漫画の嘘喰いと比べるべきなんだ
ワンポ・ーカーの時によく比べられた気がしたと考えられる

※214070 : ムダレス無き改革

利権やなんやらで福本切れないなら切れないでいいから
編集は責任持って会長戦〆までの構想をプロにでも監修して貰って完全に作り上げるまで福本にカイジ描かすな。というか福本にはもうカイジ描かすな。黒澤再開してそっちを福本に描かせて最終章はトネガワスタッフにでも描かせてくれ。24億は見なかった事にすっから!ワンポ△おにぎりからの再スタートでいいから!

※214071 : ムダレス無き改革

アパート契約編で何ヶ月引き伸ばすか考えただけで怖ェ……震えが止まらねェ……

※214073 : ムダレス無き改革

石高と色々拗れる流れかと思ったら今度は不動産編
というか定住するの?:;(∩´﹏`∩);:

※214074 : ムダレス無き改革

何回も何回も言われてるけど
問題の大本である和也がどういう状況か一切出てこないってのがな

※214079 : ムダレス無き改革

何も考えてないから出てこないだけじゃないのか?

※214087 : ムダレス無き改革

和也のこと現時点で何も考えてないとしたら漫画家失格レベルだし
最後だけ出てきて和解&24億譲渡エンドで考えてるとしたら15巻以上も無駄話書いたってことで漫画家失格レベル

※214091 : ムダレス無き改革

逃亡編もう何年目だよ

※214093 : ムダレス無き改革

※214087
和解エンドに限らず、この話がどんな結末に行ったとしても「15巻以上無駄話描いてた」って評価されると思うよ。

※214094 : ムダレス無き改革

和也出さないならもうスピンオフで小説執筆録カズヤやればいいよ

※214096 : ムダレス無き改革

そもそも和也ってダラダラ長引かせるようなキャラじゃ無かったわ
同じボンボンでも西条とかはまだ格好良かったのに

※214102 : ムダレス無き改革

まず一向にキャラの立たないチャンとマリオを退場させるべきだと思うんだ
カイジの相棒としてこれだけ長く出てるのにスピンオフも作れる気がしない

※214113 : ムダレス無き改革

帝愛にも相応の法務部はあるだろうから、
下手に住民票移動するとかえって移転先を調べやすくなるのでは?

※214114 : ムダレス無き改革

チャンマリはカイジシリーズでカイジとの付き合いが最長なぐらいなのに一向に異物感が抜けんという

※214117 : ムダレス無き改革

逃亡編と銀と金がほぼ同じ巻数ってすごいな

※214132 : ムダレス無き改革

※214070
>黒澤再開して
やめんか、スピンオフも出せない漫画に用はないんじゃby小学館

※214139 : ムダレス無き改革

新黒沢は穴平辞めて底辺労働者の哀愁を描けなくなった時点で企画倒れだった気がする

※214143 : ムダレス無き改革

※214132
おいおい最強(さいつよ)伝説仲根があるでしょうが

※214157 : ムダレス無き改革

チャンマリは外国人として二人一組扱いだからキャラ性が分散してるのかもな(といっても台詞の数はほとんどチャンに寄ってるけど)

※214161 : ムダレス無き改革

チャンは苦労人ポジション確立したけどマリオはほんと空気よな
カイジとこのコンビの掛け合いが面白ければ逃亡編は話が進まなくてもコメディとしての支持はあったろうに

※214164 : ムダレス無き改革

新黒沢とかインチキ合気に数年も使ったあげくの果てが
主人公生死不明エンドとか

怒らないでくださいね?
バカでしょ

※214166 : ムダレス無き改革

※214113
福本先生そこまで考えてるかは知らんけど、次回辺りに「住民票移動させるのは目立つから辞めた方がいい」って話を3話くらい使って説明しそうだな。

※214169 : ムダレス無き改革

何度も何度も何度もあった別人が考えたかのような話がまた出そうなんだ
ククク、酷い展開だな

※214191 : ムダレス無き改革

コインロッカーは取り忘れで大金がニュースで出て遠藤が近くにいると気づく流れ

※214192 : ムダレス無き改革

何でもない話とやらを描きたいなら本編終了後にやれ

※214198 : ムダレス無き改革

だから福本の認識では、もう本編終了してんだろ

※214202 : ムダレス無き改革

知らんがな
逃亡自体は突然だったろ

※214241 : ムダレス無き改革

またこどおじイジリが始まり、またヤンマガ読者というかここの住人のヤワなハートがグサリとエグられるわけだ(笑)

※214245 : ムダレス無き改革

と、同じことを繰り返し言ってるガイジが申しております

※214291 : ムダレス無き改革

仮に石高達がひとり暮らし(両親の描写がそのまま無くなる)でも評価は変わらないと思うよ
どちらにしろつまらないから

※214295 : ムダレス無き改革

石高がどういうキャラ設定だろうが、本編クソってるから愚弄されるだけで終わったと思うんスけど

※214301 : ムダレス無き改革

未だにこの漫画がギャンブル漫画だと思ってるやついるのか・・・
会長戦なんて一生ないぞ
暗黒大陸より絶望的

※214306 : ムダレス無き改革

下手すりゃ逃亡編の人情オチでカイジ完!かもしれないぞ
ただ、それだと和也の兄貴って何のために出したのって感じだが

※214629 : ムダレス無き改革

カイジの最新巻は遠藤メインだったけど、根底には「既に数億円を持ってる遠藤が何で、自分が手に入れた数億円も帝愛に没収されるリスクや、一度帝愛を裏切ったことを口実に拉致されるリスクを背負いながら、こんな使い走りのような役割を引き受けてるの?」という破綻があるから結局ワンポーカー編9巻並みの薄さなんだよな。

※214850 : ムダレス無き改革

徳弘の漫画だけど本になった時に一話分消去されてたのを思い出した
カイジの場合は数十話ごっそりなくなってもいいレベルでひど過ぎるんだが