TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】236話感想 スペンサー長官に弱点!彼もまた娘を愛していた…

entry_img_4746.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第236話「スペンサーの背景」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】235話感想 なにっ肉弾戦車!まだ形態変化するのかぁっ!

860: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:00:10

・新博士? 自在に変化…触れば粘着するッ
・眼鏡とマスクだけは変化せんッ(鉄拳ッ)
・ゴア→四大幻獣 闘うしかないだろう
・病院へ ICUで悲痛なSJッ(心臓病の娘…)
次号 決着…そして新たな敵が

娘のためか…お前らしくないな…

874: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:10:01

>>860
SJにも悲しき事情が…
今回も優希ちゃんの心臓移植の件はお預けの予感がするっス

883: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:25:30

SJに娘がいて、しかも心臓病だなんて
後付けを超えた後付けに久々の猿展開を見たんだ。

toughg236-21020802.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第236話

884: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:27:59

タフと丸太は突っ込んだら負けっスからね

871: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:07:56

おじさんが勝ったらSJは心臓病の娘を諦めないといけないんスかね
この世に一つしかない治療薬を賭けてるならともかく心臓の手術なんだから先にSJ娘を治せばいいじゃないっスか

76: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:01:42

5vs5の目的はスマジョのコネで最新の米軍医療チームでBH完治する手術をすることなんだから
スマジョの娘ならさっさと手術してそうなもんスけどね…
意味わかんねーよ

82: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:02:49

>>76
ガル・シアの心臓ないと治療できないとか
そんな設定が生えてくると考えられる

892: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:43:47

ダンプの娘はどうなったんだよえーっ

toughg46-21020808.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第46話

232: 名無しさん 2021/02/08(月) 11:08:57

ダンプ鬼龍スマジョ
難病の娘が多すぎるんだ
というかキー坊はダンプの娘助けてあげたんスかね

235: 名無しさん 2021/02/08(月) 11:10:08

待てよ鉄拳伝に難病の息子もいたんだぜ

239: 名無しさん 2021/02/08(月) 11:18:27

えーとちょっと記憶が曖昧なんスけど
心筋手術するにはおじさんがパクってったデータが必要とかそんな理由付けだったっけ?
それとも特に何もない?

257: 名無しさん 2021/02/08(月) 11:20:21

>>239
俺を殺すと暗殺計画の秘密をバラすぜ?
バラされたくなかったら灘と5対5マッチをしろ!
灘が勝ったら心筋再生手術を優希に施せ!
これだけなんだ

272: 名無しさん 2021/02/08(月) 11:28:14

スマジョは普通に手術してもらえばええやんけ

280: 名無しさん 2021/02/08(月) 11:30:35

ドナーが居ないんじゃないっスか
まだ小さいからガルシアハートもサイズ的に無理そうッス

935: 名無しさん 2021/02/08(月) 09:38:41

鬼龍の取引があった後で娘が倒れたならともかく
ずっと前からそうだったのなら権力使ってさっさと心臓手術してるはずなんだよね
忌憚のない指摘ってヤツっス

42: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:22:56

今週も強くてかっこいいキー坊が見られて満足なんだよね

toughg236-21020804.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第236話

901: 名無しさん 2021/02/08(月) 01:07:28

ルーセーがキー坊の戦い見てないから
見せつけるはずだった格の違いがまったく伝わってないんだよね、ひどくない?

26: 名無しさん 2021/02/08(月) 15:35:12

身軽だったり太ったり軟体になったり
豚の形態がほぼ死天王だったんスけど

68: 名無しさん 2021/02/08(月) 19:09:32

お手本のような悲しき過去…ですね
ビッグ・ピッグの手刀の伏線を覚えてたは驚きっス
猿先生の漫画力向上してるんじゃないっスか

toughg236-21020805.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第236話

933: 名無しさん 2021/02/08(月) 09:15:00

猿先生、ピッグが抜き手使ってた設定覚えてたんスね
まあ喋れるのは覚えてないみたいなんやけどな

138: 名無しさん 2021/02/08(月) 22:41:27

今週のビッグ・ピッグの台詞

「ンゴー」 「ンゴー」 「ンゴー」 「ンゴー」
「ンゴッ」

悔しいだろうが仕方ないんだ

220: 名無しさん 2021/02/08(月) 11:04:34

今週号は見た瞬間にコピペだってすぐ分かるんだよね

toughg236-21020801.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第221話・236話

228: 名無しさん 2021/02/08(月) 11:07:43

>>220
右手だけちょっと変えてる些細な努力には好感が持てる

421: 名無しさん 2021/02/08(月) 12:41:43

>>220
そして背景はトレスなんだ

879: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:17:12

今週のシャノンちゃんの顔が完全に男なんだ
悔しいけど興奮するんだ

287: 名無しさん 2021/02/08(月) 01:39:29

今週のシャノンいいっスね

toughg236-21020803.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第235話

633: 名無しさん 2021/02/08(月) 14:46:54

>>287
作画コスト減ったゴーレムなんだよね

635: 名無しさん 2021/02/08(月) 14:48:10

>>633
しれっと手を抜くのは流石の技術なんだ

637: 名無しさん 2021/02/08(月) 14:50:01

>>633
ふうん
連載で培った手抜き技術ということか

638: 名無しさん 2021/02/08(月) 14:51:14

>>287
このシャノンみたいな感じのデザインを主人公にしたら
新連載もいけそうなんだよね

22: 名無しさん 2021/02/08(月) 15:26:24

さらなる変化がおそう!!
心臓をめぐる新たな物語・・・
次号、決着!?そして新たな敵が!

シャノンが更にキレッキレになってたまらないっスね
男言葉も最高っス

55: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:14:34

幻獣共はあれゴア博士がさらに強化改造する前フリなんスかね

toughg236-21020807.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第236話

148: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:24:56

しれっと幻獣チームに合流してたチコで笑ったんだよね

279: 名無しさん 2021/02/08(月) 11:33:48

四幻獣が戦線復帰するっぽいし
5vs5が有耶無耶になるのはもう確定みたいものと考えられる

412: 名無しさん 2021/02/08(月) 14:18:20

ビッグピッグは最初は楽しみにしてたけど
フタを開ければ変形変形のワンパターン戦闘でしかなかったんだ
これで来週で決着付けずに引っ張るつもりならマジで勘弁してほしいんだ

toughg236-21020806.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第236話

415: 名無しさん 2021/02/08(月) 14:20:07

>>412
こういうタイプの引きで攻撃が決まった試しがないんだ
5vs5が流れる前フリもはじめたし多分決着つかないかキー坊負けて終わるんだ

419: 名無しさん 2021/02/08(月) 14:22:40

「顔だけは変形しないから弱点や」はあまりにも安直すぎて
BPが倒れる気がしないんだ

421: 名無しさん 2021/02/08(月) 14:24:49

どうせマスクが完全に壊れて呼吸できなくなって倒されるとかいう
くだらないオチなんだ

422: 名無しさん 2021/02/08(月) 14:25:20

冗談抜きでキー坊の勝敗はどうでもよくなりそうな展開始まってるから
負けようが勝とうがどっちでもいいんだ

424: 名無しさん 2021/02/08(月) 14:27:14

オトンはともかくメカ鷹の戦いはやってほしいんだよね

180: 名無しさん 2021/02/08(月) 10:41:21

正直ビックピックでネタ尽きてそうだし
5vs5は絶対途中で辞めるとは思ってたんだ

181: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:41:47

5vs5自体がネタに困って適当に始めた感あったし
逆に考えれば良いネタが思いついたから5vs5をやめるという事なんだ
猿先生何か考えてると思うよ

270: 名無しさん 2021/02/08(月) 01:30:28

ふうん大将枠のはずのキー坊を龍星の次に出した時点で
猿先生はおおよそ展開をまとめようとしてたということか

140: 名無しさん 2021/02/08(月) 22:50:00

心臓をめぐる新たな物語・・・
今週号を読み返したらこの煽り文がジワジワくるっス

142: 名無しさん 2021/02/08(月) 22:52:48

>>140
なんか響きだけだとハートフル・ストーリーの幕開けって感じスね

219: 名無しさん 2021/02/08(月) 11:04:01

娘が治って「スマイル・ジョーが殺人以外で笑ったぁっ!」って展開が来るっス
猿先生の十八番の人情オチなんだ
今のうちにハンカチ用意しておいたほうがいいんだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※213727 : ムダレス無き改革

まーた登場キャラの娘に難病設定っスか。

※213728 : ムダレス無き改革

BJで新連載の話ってどうなったんスか

※213731 : ムダレス無き改革

ヒクソンそっくりな柔術家の難病の息子は試合中に死んじゃったんだよね

※213732 : ムダレス無き改革

しゃあけど…残念ながら刃牙道より面白いンゴー
悔しいだろうが仕方ないンゴッー
刃牙道しんだンゴッ!

※213733 : ムダレス無き改革

また哀しき過去…このマンガクソっスね
忌憚のない意見ってやつっス

※213734 : ムダレス無き改革

ンゴ―しか喋らないのは単に日本語が話せないってだけなんじゃないスか?
いずれにせよそんなに問題視するほどの粗ではないスね

※213735 : ムダレス無き改革

終わる終わる言われてたけど一向に終わる気配がないな
まあ新連載とやらが始まる気配もないんやけどなブヘヘヘ

※213736 : ムダレス無き改革

しゃあけど今まで普通に海外勢と喋ってた気もするし
基本的に登場人物全員日本語でしか喋らない気がするんだが

※213737 : ムダレス無き改革

設定の矛盾と無理やりな引き延ばしと唐突な休載は
クソ漫画三大あるあるっスからね

※213741 : ムダレス無き改革

最近のTOUGHはグダグダの刃牙より面白いって書こうと思ったら同じ事書いてた人がいて笑った

※213742 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
シャノンを主人公にしたタフとは別タイトルの漫画だったらよかったんじゃ…

※213745 : ムダレス無き改革

キー坊が技を封印してるのなんでなんだぜ?

※213749 : ムダレス無き改革

やっぱり新博士が志村にしか見えない

※213754 : ムダレス無き改革

唐突な後付けには今さら誰も「なんだぁっ」とはならない

※213755 : ムダレス無き改革

最近普通にバトル漫画としてお面白いんだが
何で未だにネタ漫画扱いなのか

※213756 : ムダレス無き改革

毎度思うんスけど
猿先生は何でこう執拗に悲しい過去を描きたがるんスかね?
正直見てる側は飽き飽きしてるんスけど

※213760 : ムダレス無き改革

倒したビッグピッグたちも仲間になってどんどん増えていくのかな
みんなで武道大会に出よう

※213762 : ムダレス無き改革

猿先生にも幼い我が子を亡くすという悲しき過去があるんだ
ネタとしてじゃなく普通に合わないのなら読まない方がいいんだ

※213764 : ムダレス無き改革

打撃や波動系の攻撃が効かないところを見せてから第4形態になれば
関節技使って来たときに絡めとれたのでは?

※213766 : ムダレス無き改革

灘と幻獣との共闘があったら真面目に面白そうなんだよね。

※213767 : ムダレス無き改革

っていうか「哀しき過去…」って猿先生だけネタにされるけど普通にみんなやってるっス

※213770 : ムダレス無き改革

とは言え唐突に娘が出てきて心臓を患っているなんて展開には
苦笑するしかないんだよね

※213771 : ムダレス無き改革

様式美っス

※213772 : ムダレス無き改革

心臓は患うものっス

※213775 : ムダレス無き改革

もしかしてスマ・ジョはバイ・デンに閑職に追いやられて
自由に娘治療出来ないんじゃないスか?

※213780 : ムダレス無き改革

※213742
たまにシャノンちゃんが無意味に左門みたいなフリチンバトルすればもう大人気よブヘヘヘ

※213783 : ムダレス無き改革

あの新参マネモブの自分には意味がわかんないんっスけど
スマジョはテメーの娘すら治せないくせに重機ちゃんの治療を安請け合いしたという意味なんスか? あとサイボーグやアンドロイドが練り歩いている世界で人工心臓だけ開発不能というのも…もう頭が理解を拒んでいるっス

※213784 : ムダレス無き改革

今週一番面白かった台詞は「粘着ブタ野郎」なんだ
なんJ民へのストレートな愚弄だと考えられる

※213794 : ムダレス無き改革

このシャノンちゃんの人気
タフ外伝SHANONが始まると考えられる

※213795 : ムダレス無き改革

次々と形態を変える敵の弱点を攻撃し続ければいいなんて、ゲーム脳のデブ漫画みたいっスね

※213796 : ムダレス無き改革

シャノンの顔がヤマ・ジュン作品のコラ画像みたいに見えるんだ

※213797 : ムダレス無き改革

コピペに関してはゲーミングデヴの方が頑張っているんだ
以前の記事にあったイカダのロード画面比較には正直感じ入ったよ

※213799 : ムダレス無き改革

コピペにしても画太郎ぐらい突き抜けてほしいんだ

※213800 : ムダレス無き改革

相変わらずの猿展開っスね。SJの娘が心臓病なら幻獣同様ゴア博士に治してもらえばいいだけだよね。ゴア博士はバーストハートにも効果がある新薬作れるのだから、普通に治せますよね。哀しき過去を生やすのは別にいいけど物語の展開の仕方とかをちゃんと考えてほしいんだよね。

※213801 : ムダレス無き改革

怒らないで聞いてくださいね
どんな症状にも効く薬なんてある訳ないじゃないですか

※213804 : ムダレス無き改革

まったくマネモブみてぇなもんは読解力0か?
「失脚」したら特権がなくなって
手術を受けられなくなるだろうがよえーっ

SJは是が非でも勝たなければいけないんだ

※213807 : ムダレス無き改革

猿を笑うものが猿以下の頭って笑えないからやめてほしいんだよね

※213808 : ムダレス無き改革

※213804
上様が来られたぞォ!
見ての通り頭のいいマネモブだ

※213809 : ムダレス無き改革

ゴア博士は心臓より睾丸の開発を急いでるんだ
全部おじさんが悪いんだ

※213810 : ムダレス無き改革

いや失脚する前に手術すれば良いだけじゃないっスか?
というかそんな事情があるならおじさんに構ってる暇なんかないのでは…

※213815 : ムダレス無き改革

なにっ
猿心臓病のせいでキー坊のかっこよさにあまり言及されていない

※213819 : ムダレス無き改革

ふうん今まで鬼龍とSJの接点がイマイチ掴めなかったけど難病の娘つながりってことか

※213821 : ムダレス無き改革

失脚する前に手術は頭弱きものすぎるんだ
まず心臓とかみたいなのの移植って普通に争奪戦なんだよね
おじさんはSJに気がつかれない間にアメリカに行ける協力者がいるんだから勝負を反故にしたら協力者が情報をばら撒くんだ

※213822 : ムダレス無き改革

だからおじさんに絡むのがそもそもの間違いなんじゃないっスか

※213824 : ムダレス無き改革

ゴア博士+四幻獣は第三勢力っスかね

※213825 : ムダレス無き改革

優希ちゃんがスマジョーの娘どちらかしか助からないってけっこう重くないっスか?

※213826 : ムダレス無き改革

心臓移植じゃなくて、健常者の細胞から作り出した
心筋細胞を使って治療するという話だったのでは?

※213831 : ムダレス無き改革

高校の時の担任がクイント博士にそっくりなんだ
懐かしすぎて涙が出そうっス

※213832 : ムダレス無き改革

四大幻獣が使い捨ての刺客どころか話の鍵を握る集団に
すごくない?

※213835 : ムダレス無き改革

※213822
おじさんは重機ちゃんのための心臓が欲しいからSJの失脚を狙ってるんだ
小物くさいんだ

※213838 : ムダレス無き改革

うーん、スマジョの娘は日常生活を送れている優希ちゃんよりも重症のようだから
娘の為にあらゆる治療法を試みたSJなら優希ちゃんを助ける方法を知っているかも
という話はあり得なくないっス。つまりこうなるっス。

スマジョの娘→もう手遅れで、ガルシアの心臓みたいな魔法じゃないと助からない(SJがルーセーから心臓を摘出したがっている描写は既にあった)
優希のBH→別にガルシアの心臓なしで助かるかも?(弱き者はそう思っている。ルーセーとの会話ではそう言っていた)

※213839 : ムダレス無き改革

SJは弱き者おじさんに刺客送ってる暇があるなら、さっさと娘の手術すれば良かっただけの話っスよねこれ。SJは何がしたいんですかね。毎度思うんだが猿漫画は登場人物がどういう意図でなぜその行動しているのかがまったく分からない事が多いんだよね。

※213841 : ムダレス無き改革

ボスの弱点部位を攻撃し続けるというゲーム脳エピソードとこんなややこしい話を同時に進行しないで欲しいんだ。理解に時間がかかるんだ

※213850 : ムダレス無き改革

※213835
失脚なんかを狙うよりガルシアが存命中の段階で
ガルシアの心臓やるから優希の心臓治療しろって取引持ちかけた方が賢くない?
SJ側としては秘密バラされずに済むし願ったり叶ったりじゃん

※213851 : ムダレス無き改革

ジャンプラで昨日更新されたボー・ボボ208話にタフネタがあって笑ってしまったんだ
澤井先生はマネモブだったと考えられる

※213852 : ムダレス無き改革

トダーや幻獣各種出来るんだったら、人工心臓の一つや二つ出来るんじゃ?
そっちに金掛けた方が、よっぽど有意義だと思うのだけど・・
娘も救えるし、世間からも称賛される。良いことしか無い気が・・何故それをしない

※213866 : ムダレス無き改革

スマジョの娘人造人間18号みたいっスね

※213867 : ムダレス無き改革

※213852
美学を持て…鬼龍のように…

※213877 : ムダレス無き改革

※213852
ゴア博士は心臓さえ動いていればいくらでも再生可能な博士なんだ
この世界では宗教上の理由から心臓作成はタブー視されていると考えられる
マジでそれくらい心臓が神聖視されすぎなんだ

※213878 : ムダレス無き改革

心臓の話はせめてキー坊の試合終わった後にやって欲しいんだよね
蔑ろにされてる感が半端ないんだ

※213879 : ムダレス無き改革

対人最強設定のタフの相手はどんな奴か!?

本人は特殊技能無しで、特殊スーツで変幻自在な動作が出来るだけの豚ンゴ

タフ側も大技は出さず、顔面殴り続けるだけで決着


猿先生はきっとこれがベストバウトと呼ばれるようになる展開を考えているんだ

※213889 : ムダレス無き改革

第三勢力と化した幻獣チームの戦線復帰は純粋にワクワクするんだよね
おとんのお陰で無傷のシャノンちゃんは直ぐにでも戦えるだろうし
あの身のこなしを活かした立体戦闘は他メインキャラにはない持ち味なんだ

※213890 : ムダレス無き改革

シャノンちゃんマジで美人なんだ
ワシのコブラ・ソードもバーストしそうやブヘヘヘ

※213891 : ムダレス無き改革

「舐めんなッ粘着豚野郎」は使い勝手良さそうに見えて使い所難しそうだからちくしょう

※213894 : ムダレス無き改革

※213745
おいおい鎖錠固めを使ったでしょうが

※213903 : ムダレス無き改革

オトンと鷹兄のバトルは二対二でいいからちゃんと描いて欲しいんだよね
美学とか言い出したからにはちゃんと約束を守って欲しいんだ

※213915 : ムダレス無き改革

お目目キラキラさせた長官が娘にビンタされるんです?

※213931 : ムダレス無き改革

シャノンが可愛い分、バキジとは一線を画しているんだ
今週はカイジが見るに堪えないグロ集団を出していて気分が悪くなったので余計にそう思うんだ

※213936 : ムダレス無き改革

この件伝えたら灘側は何だかんだ折れるだろうし、普通に話して重機ちゃんより危篤そうなスマジョ娘治療すりゃいいじゃねーかよえーっ!って一瞬思ったが、肝心の弱み握ってるおじさんだけは絶対に認めなさそうなんだよね
やっぱクソっスねこのおじさん

※213952 : ムダレス無き改革

心臓をめぐる新たな物語・・・
ちょっといい感じの煽りコメじゃねぇかよえーっ
彼岸島の上様に負けじとちょっとやる気見せてきたと考えられる

※213953 : ムダレス無き改革

SJがガルシア・ハート欲しがってたのは娘のためだったのかあっ
優希ちゃんに合う心臓をすぐ用意できるのも娘の為にいつもドナー心臓を調べているからだったのかなるほどよう考えちょる

※213954 : ムダレス無き改革

※213851
ザコ処理!!がはっ!!!
なんでも無いコマにしれっと挿入してきたのがツボったんだよね

※213955 : ムダレス無き改革

はうっ チコちゃんが不知火御殿での鼬みたいに空気になる予感・・・

※213956 : ムダレス無き改革

ダンプ松木の娘も心臓病だったのか
ここは心臓バトルに第三勢力プロレス軍が乱入するフラグっすね忌憚のない先読みって奴っス

※213957 : ムダレス無き改革

シャノン達が新章でも深く関わってきて俺が一番喜んでるんだよね

※213967 : ムダレス無き改革

※213794
グラジャンの新作に変わってもまとめつづけて欲しいですね 生(レア)でね ニィ~
ムダ・スレはわしのライ・フワークなんじゃあっ!

※213968 : ムダレス無き改革

相変わらず優秀なコピペ発見モブで笑うんだ

※213969 : ムダレス無き改革

やっぱキー坊のバトルいいっスねぇ
太い腕で重そうな一撃…俺が敵なら小便を漏らすね

※213973 : ムダレス無き改革

これがバキなら豚の形態変化だけで3ヶ月は使うんだ
俺が女ならコメカミから血をぶち流すね

※213993 : ムダレス無き改革

※213866
この後セル的人造人間登場スかね

※213999 : ムダレス無き改革

※213838
5vs5次鋒戦でもガルシアの心臓を脳死状態にして取り出したいから、ルーセーを原爆職人とマッチアップさせたぽいことSJが言ってたっスね

※214002 : ムダレス無き改革

※213993
その前に灘の危機を伝えるため未来の灘戦士が…

※214003 : ムダレス無き改革

シャノン・ドライバー♂

※214004 : ムダレス無き改革

ICUで悲痛なSJッ(グフッ)

※214005 : ムダレス無き改革

※213999
ところが、そのルーセーが勝ってしまった
そしてシールは一度つけると剥がせないらしい
なんだか悪い予感がするのぅ

※214007 : ムダレス無き改革

※214004
アンタ!ユカポンの変な嗚咽!

※214024 : ムダレス無き改革

正直早いところウンスタとキー坊の試合が見たいから
SJ関連はさっさと終わってほしいんだよね

※214027 : ムダレス無き改革

ヤバい。普通に面白いんだ
これは俺の感性がイカれてるのか、他のムダスレ民もそう思ってるのか・・
ネットでは「猿展開www」とか「頭おかしいwww」とか「昔と比べてつまんね」とか言われてるから、あんまり声を大きくして「面白い!」って言いづらいんだ
猿展開もそんなに気にならないんだ
俺は一体どうすればいいんだ
分からないんだ

※214030 : ムダレス無き改革

※214027
そうか!君は純真で周りの意見に流されない自分の意思を持ってるから素直に楽しめるんだね
うらやまし……

※214034 : ムダレス無き改革

よく行く本屋の店長おすすめの棚にタフが置いてあって正気を疑いましたよ

※214039 : ムダレス無き改革

※214034
店長がタフ好きな本屋さんとか是非とも行ってみたいですね、直(じか)でね ニィー

※214041 : ムダレス無き改革

※214034
みんなで購読するから尊いんだ
絆が深まるんだ

※214042 : ムダレス無き改革

うそ……異常猿愛本屋……

※214044 : ムダレス無き改革

※214027
面白いやつだな、普通龍継ぐの展開を見たら爆笑し愚弄するもんだが…
龍継ぐのストーリーを見て安心するのは本スレモブの傾向があるんだぜ
まぁ俺もそのタイプなんだけどね(ベェ~)

※214047 : ムダレス無き改革

※213797
猿漫画にはあるんです、時代・作品を超えてコピペされる巨熊の存在が

※214072 : ムダレス無き改革

どいつもこいつも悲しい過去持ちかよ
たまにはハッピーハッピーな過去を持った敵とか出せよ

※214112 : ムダレス無き改革

悲しい過去のない戸田亜こそが唯一の勝者

※214116 : ムダレス無き改革

タフ・ダーク・ファイトのオリジナルキャラクターが全員悲しい過去持ちなのはクッソ笑ったんだ。格ゲーなら技や流派を作り込むべきなんだ

※214144 : ムダレス無き改革

と言うかキャラを掘り下げるなら現在戦闘中の
ビッグ・ピッグの過去を描写すべきじゃないっスか
スマジョーは試合後で問題ないんだ

※214151 : ムダレス無き改革

用済みの幻獣を狩ると息巻いてた自分らの方が使い捨てだったバスターズに悲しき現在…

※214152 : ムダレス無き改革

※214116
しかもラスボスがおじさんじゃなくてポッと出ヤクザで笑うんだ
やっぱ怖いスねヤクザは

※214155 : ムダレス無き改革

大坂なおみに完敗の元世界4位ガルシア「今大会で1番タフな試合だった」

見出しで吹き出したからちくしょうマネモブめ

※214170 : ムダレス無き改革

タフって言葉は大阪なおみの為にある

※214175 : ムダレス無き改革

ムフフフ、異常猿愛者は日常的に「タフ」でニュース検索しているの

※214218 : ムダレス無き改革

大坂なおみよりシャノンちゃんの方が可愛いんだ
しかしこんな事言うとヘイト・スピーチになる悲しい現在…

※214228 : ムダレス無き改革

軟体生物化したビッグ・ピッグの中の人は一体どうなってるんスか?
とツッコむ間もなく第四形態が終了してしまったんだ

※214249 : ムダレス無き改革

ビッグピッグと闘ってる間の引きは全部「また新たな形態が?」パターンにして欲しかったんだ

※214255 : ムダレス無き改革

大坂なおみは日本人を超えた日本人

※214268 : ムダレス無き改革

そうか!日本人は身体能力が低くて他に取り柄がないから世界で活躍する為には外人の血が混じったアスリートを日本人扱いするしかないんだね!
かわいそ…

※214270 : ムダレス無き改革

なにっ ヘイトスピーチ

※214275 : ムダレス無き改革

こいつらいっつも久々に猿展開を見てんな

※214279 : ムダレス無き改革

タフを見たまえ
身体能力の塊ではないか

※214289 : ムダレス無き改革

今日のキラメイジャーで敵幹部に悲しい過去…やってたんだ

※214794 : ムダレス無き改革

猿先生は読者を泣かせたいとか尺延ばしとかじゃなく突発的に悲しい過去を描きたくなるんだ
何も考えてない猿先生ならではの技法なんだ

※216864 : ムダレス無き改革

最近普通にバトル漫画としてお面白いんだが
何で未だにネタ漫画扱いなのか

※216881 : ムダレス無き改革

まあ現代日本を舞台にしたバトル漫画としては普通だよね
ロボやサイボーグや謎の超技術と戦うのは
格闘漫画として見るからネタ漫画に見えるだけで