TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】1003話感想 カイドウさん、ついに人獣形態に!これは本気か!?

entry_img_4745.jpg

ワンピース 第1003話「盤上の夜」


前回:【ワンピース】1002話感想 久々のゴムだから!根性ガトリングでカイドウさんボコられる

1: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:03:49

やっと来たね獣人化

onepiece1003-21020801.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1003話

14: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:10:21

ノリノリで悲鳴上げてたくせに全然効いてないじゃねえか

107: 名無しさん 2021/02/08(月) 01:10:40

尾田っちなら記念すべき100巻でカイドウ倒すまでいくかなーとか思ってた
無理ですわこれ

143: 名無しさん 2021/02/08(月) 01:59:41

カイドウもマムも攻撃されたときにギャーみたいな声出してるけど
全くダメージ受けてない感じなのがなんだかなぁと
どう決着つけるんだろ

214: 名無しさん 2021/02/08(月) 06:23:36

まぁわかってたけどここまでのダメージほんの挨拶程度だったね
ルフィさんもまた10分戦闘不能でどうやったら勝てるのか

9: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:08:55

ギア4はやっぱ欠陥技や…
ギア3も当初は大概だったが

onepiece1003-21020806.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1003話

12: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:09:56

流桜を使ったギア5がくるからよ

8: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:33:03

まだ他の奴ら戦ってるから一度負けるか
一旦仕切り直しやろな

77: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:39:04

勝てる気しないけど勝てんのこれ?

85: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:39:27

ルッチもそうだけど
なんで人獣型が1番強いんやろな
獣側の方が強くない?っていつも思う

96: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:39:48

>>85
武器持てないじゃん

166: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:43:00

>>96
いうてカクなんかヒヅメで刀持つぞ

117: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:40:30

>>85
噛みつく引っ掻くしか出来んから絵がショボくなるからやろ

124: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:40:54

>>85
そら戦い慣れてる人の姿に獣の力ある方が戦いやすいやろ

2: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:04:17

竜巻攻撃強くね?

onepiece1003-21020805.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1003話

147: 名無しさん 2021/02/08(月) 02:04:03

カイドウの竜巻(大)を避けたり捌いたり担いで逃げたりみたいな
キャラの個性出るシーン地味に好き

204: 名無しさん 2021/02/08(月) 05:55:00

ゾロいなかったらルフィ死んでたな今回

5: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:06:42

何しても無理な感じが酷い
三刀流解禁して鱗が斬れたーって…

onepiece1003-21020804.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1003話

7: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:07:08

>>5
まだ左目閉じてるから…

328: 名無しさん 2021/02/08(月) 09:24:28

そもそも鱗を切る事自体難易度高い

329: 名無しさん 2021/02/08(月) 09:25:48

>>328
皆忘れてるかもしれないけどおでんの閻魔以外では切られた事なかったからな
赤鞘のせいで意外と斬れるんじゃないかって空気になっちゃったけど

55: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:36:44

毎週ゾロの強さと株上がっていくけど
カイドウに追いつくのはまだ全然無理そうですね…

611: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:58:58

ゾロがすごいんじゃなくて刀がすごいだけみたいな評価で悲しい

614: 名無しさん 2021/02/08(月) 01:00:48

でも閻魔扱えるのゾロしかいないし…

131: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:41:17

人獣型の次は覚醒が控えてるんやろ?無理やん

164: 名無しさん 2021/02/08(月) 02:29:52

ついにゴムゴム覚醒か

165: 名無しさん 2021/02/08(月) 02:30:20

ルフィキッドローは悪魔の実覚醒まで行ってくれると思ってる

10: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:09:32

オロチあからさますぎてやっぱ生きてるよな?

onepiece1003-21020803.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1003話

28: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:18:41

CP0の前振り的に次話か次々話で幹部戦かな
しかしこいつら高みの見物で楽しんでるなあ

30: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:20:40

戦力差がよくわからんかったけどCP0の盤面のおさらいのお陰で理解できた
敵多すぎねぇ?

onepiece1003-21020802.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1003話

38: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:21:25

>>30
主力集まってるしそらそうよ
宴会で動けるやつ減ったりしてるが

38: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:25:03

こいつら前はめっちゃ焦ってたくせに
自分の都合のいい展開になったら急に余裕になったな

42: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:27:16

>>38
バックにカイドウいるせいでオロチには舐められてたら
そのオロチ死んで海賊側は勝手に争ってくれるからな

142: 名無しさん 2021/02/08(月) 01:58:05

全然触れられてないけど普通にウソップ復帰してるな
4トンバットで殴られても無事だったから今更でもあるが

144: 名無しさん 2021/02/08(月) 02:02:41

まあ戦力差はきび団子でオセロみたいにひっくり返るのほぼ確定だよな

54: 名無しさん 2021/02/08(月) 00:36:05

先にカイドウマム倒して後からメンバーVS幹部戦やっても盛り上がらないのでそろそろ幹部戦になりそう
読者としてはカンタロウみたいに戦闘カットしてもいいんだけどね

94: 名無しさん 2021/02/08(月) 18:39:45

シルエットにしたってことは次回は高確率で幹部戦に移るよな

228: 名無しさん 2021/02/08(月) 06:38:12

これでいいところで他の連中の戦闘シーンになったら冷めるな

228: 名無しさん 2021/02/08(月) 06:59:50

このまま決着までノンストップならいいけど
これから確実に画面切り替わって半年くらいかけて下の幹部戦だろうな…

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※213675 : ムダレス無き改革

!?
コイツワンピを憎んでんぞ!

※213676 : ムダレス無き改革

ワンピアンチ様消された?

※213678 : ムダレス無き改革

勝てる気がしない

※213682 : ムダレス無き改革

怪物くんも肉体強化のあとにしばらく弱体化するんだよなぁ~
パクりすぎだろ
ちなみに怪物くんには見聞職も存在するぜ?

※213684 : ムダレス無き改革

ここでワンピアンチ続けるなんて生き残るの相当厳しいだろ!

※213691 : ムダレス無き改革

2万7000対5000って、麦わら海賊団の参加組が駆けつける展開だよな?
じゃなきゃ、この麦わら海賊団の最大の一大事に何やってんだって話しになる。
盃かわした時の大事件を起こすとかのナレーション、どう考えてもココだろ。

※213694 : ムダレス無き改革

ゾロさんは、片目でまだ力をセーブしてるのね・・・

※213698 : ムダレス無き改革

確かに大ボスと戦ってるから終わり感あったけど、
こっから一味の戦いが延々続くと考えるとめちゃくちゃ長そうだ

※213701 : ムダレス無き改革

この糞漫画いつになったら終わるん?

※213708 : ムダレス無き改革

本当ネタ抜きで戦いの茶番感が強すぎる。漫画描くの下手になり過ぎだろ。カイドウ編つまらな過ぎる

※213709 : ムダレス無き改革

異 ワ
常 ン
嫌 ピ
悪 ー
者 ス

※213710 : ムダレス無き改革

こっから視点変更して幹部戦も長々とやるのか?ダラダラ長過ぎなんだよ。
鬼滅がウケた理由が無惨と十二鬼月に敵を絞ってテンポが良かったからだと尾田君は知るべき
若手に負けたら研究するとか言ってたじゃん鬼滅に完全敗北したんだし勉強しなさい

※213711 : ムダレス無き改革

※213691
確かにここで八宝水軍とか傘下の人達来そうだね
相手は四皇2人だから勝てたら大事件も大事件だ

※213713 : ムダレス無き改革

ジャンプの彼岸島

※213722 : ムダレス無き改革

イマイチ力関係がわかりづらいな
キャラを立たせるためにドンって技出したらとりあえず効かせてみたり
なんか一貫性がない

※213725 : ムダレス無き改革

カイドウくらいになると標準で覚醒してるんだろうからタフネス半端ないんだろうな。
あのドフラミンゴですらサングラスしか割れなかったんだから

※213730 : ムダレス無き改革

尾田先生にも勝てない雑魚が何か喚いてるな

※213739 : ムダレス無き改革

何か大げさにぐわあああとかウオオオオとか
すげえダメージ感出してるけど実際全然効いてませーんの繰り返しなんだけど
何か既視感あるなこれ、と思ってたら思い出したわ
バキの武蔵だわ

※213740 : ムダレス無き改革

どっかで見たことあると思ったら彼岸島のイベント起こさないと倒せないボスと同じ

※213744 : ムダレス無き改革

>先にカイドウマム倒して後からメンバーVS幹部戦やっても盛り上がらないのでそろそろ幹部戦になりそう

魚人島編だと真っ先にボスが倒れたけどな。

※213747 : ムダレス無き改革

「最強形態を披露したラスボス」の末路はもう、「主人公に倒される」しかないだろ。
「過去に一度主人公に勝ってる」ってことは、「もう主人公に勝てない」だし。
おあつらえむけにCP0のみなさんが「四皇のうち二人が消えるなんて要らぬ心配」とかフラグたててるし。
まあ、まだまだ残ってる「中ボス」という名のシールドがあるから、そっちであと何十週もかかるだろうけど、カイドウ&マムの末路はもう決まってる。

※213751 : ムダレス無き改革

彼岸島より実質バキに近い状態だと思う
あっちと違ってまだついて行く人大勢いそうだけどもう面白いもん描けないでしょ

※213769 : ムダレス無き改革

※213730
漫画の中身で擁護できなくなったワンピキッズさんイライラで草

※213776 : ムダレス無き改革

作者の人格批判してる輩に言われたくないね

※213834 : ムダレス無き改革

今ジャンプラで71巻分無料公開やってて頂上決戦まで読んだけどマジ面白かった

なお

※213847 : ムダレス無き改革

9人とかに固執してるし復活した
オロチ倒してひとまず終わりやろ
あとは海軍とマルコ達乱入でうやむや

ヒュドラみたいに全部の首を再生前に落とさなきゃいけないだろうし

※213848 : ムダレス無き改革

※213776
コメ欄で個人に人格非難しているワンピキッズが言っても失笑してしまうわ

※213853 : ムダレス無き改革

ギアの反動が取って付けたようなのばっかりだな

※213855 : ムダレス無き改革

※213691
麦わら船団来ても、5600人追加よ?
数はまだ倍以上。
それに船団の出番は、ワノ国の次だと思う。感じ的にサボに何かあったのは間違いないし、それを助けに行くんじゃない?
その時に合流して、結果的に海軍倒すんじゃないかな?
そっちの方がワノ国開国より世間的には大事件だと思う

※213857 : ムダレス無き改革

ワンピースは5年宣言通り終わらせるために黒ひげ決着は持ち越しで終了だと思う。
今年中に次の島に向けて出港していたら奇跡だな。
完結後数年してからポーネグリフを使ってワンピース2みたいな感じを別作品という事で決着させそう。

※213869 : ムダレス無き改革

黒ひげとの戦いを持ち越しにして終了とかさせたら流石に草生えてまうし尾田君の評判が地に落ちそう。どうせあんま期待してないし、黒ひげや世界政府との戦いもコンパクトにまとめて終わらせろよ

※213882 : ムダレス無き改革

やっぱおにめちゅの足元にも及ばねーわ😅
んー、仕方ないから惰性程度には流し読みしておいてやるよ🤪

※213883 : ムダレス無き改革

まだ決着ついてないのかよ・・
モモの助ってのが初登場してもう10年経つんだぞ
いい加減にしてくれよ、迷惑なんだよ

※213896 : ムダレス無き改革

ワンピ憎笠最近元気ないな

※213923 : ムダレス無き改革

今氷鬼になってるやつらにチョッパーの薬と、玉のきびだんごを合わせて食わせてスマイル連中を引き入れるぞ

※213927 : ムダレス無き改革

ま~た鬼滅信者沸いてて草
勝ったとか妄想してるけど総売り上げ抜いてからお言いなすってくだせぇwww(一生無理だけどwww)

※213932 : ムダレス無き改革

もうなんか全然ハラハラしないんだよなあ
タイマンだとカイドウが最強っていうならルフィはタイマンでカイドウぶっ倒してほしいんだよなあ
それが集団戦だけでも萎えてるのに、ルフィが全然戦力になってなくてあと何十巻やるんですかね(黒ひげ、シャンクス、ドラゴン、天竜人・・・まだまだ消費するのありますよね)

※213933 : ムダレス無き改革

集団戦は別にいいだろなんでも主人公が一番じゃないと嫌だってなろうかよ。問題はチキンレースだのをやったりやりとりが寒い事だろ

※213938 : ムダレス無き改革

ルフィが主人公補正を総動員して地上最強の男にタイマンで勝利なんて
考えられるかぎり最悪な勝ち方だろ

※213948 : ムダレス無き改革

※213855
海軍本部へサボを助けに行こう!
…エース救出の焼き直しですかね?
より一層寒くなりそうなんだけど

※213970 : ムダレス無き改革

肝心の1000話が大して面白くなかったのがな

※213996 : ムダレス無き改革

ゾロしか鱗切れないならキラーはどういう理屈で攻撃通せたんだ?

※213997 : ムダレス無き改革

ソニックとか言ってたし
音波を浸透させて鱗を傷つけず内部にダメージを与えたんだろ
なんかの漫画で似たようなの見たわ

※213998 : ムダレス無き改革

物体を傷つけずに内部を検査する非破壊検査というものに、音波を使うものがある
それを攻撃に転用したものなんだろうな 知らんけどたぶんそう

※214001 : ムダレス無き改革

※213948
去年の段階で後5年で終わるって言ってんだから、展開的にそんな感じじゃ?
サボ助けるために、麦わら船団・ワノ国・革命軍・魚人島などなどその他海賊を味方につけた麦わら海賊団vs海軍の構図になり、エースと違いサボを助け出して海軍壊滅させる。
やった!勝利だ!と言ってるとこに、ラスボスのイムさま登場って流れでしょ

※214012 :  

このペースだとあと20年必要だな・・・

※214020 : ムダレス無き改革

キラーの音波攻撃が理解できてない人が多くて驚いたが
そもそも絵で表現できてないのが問題だな

※214022 : ムダレス無き改革

超音波を使ってるのは分かるけど
超音波をどう使ったのか、絵からは読み取れんからな……
たぶん尿路結石の治療で使われる体外衝撃波結石破砕術(ESWL)のようなことを
やったんだと思うが

※214023 : ムダレス無き改革

皆カイドウやマムよりも黒ひげやシャンクスや世界政府やってところの方が気になるのにわざわざちんたら描くんだろうなぁ
カイドウやマムだけならまだしも飛び六方みたいな本当に誰も興味ない木端の戦いも1年ぐらいチンタラ描くんだろうなぁ

※214046 : ムダレス無き改革

全然終わる気配が無いな。休載なんかしてる場合じゃないだろ気合入れろや。

※214064 : ムダレス無き改革

連載が!!!
終わらねェ!!!!
ドンッ!!

※214145 : ムダレス無き改革

ルフィーは仲間、仲間!、助けられねぇ~と俺は勝つ自信がないとか
まぁ、言ってることは仲間は大事、仲間意識は理解できるんだけど、正直、海賊王舐めすぎ。
まずは四皇と同じ地に1人で向かい合える力をつけないと四皇の一角もとれやしねぇ~ぜ。

※214146 : ムダレス無き改革

しばらくは、幹部との戦闘シーンが最低でも1ケ月くらいかかりそうだが、先生もお休みになるので約2ケ月は軽くかかりそうだな。
そこからルフィー達最悪の世代が殲滅まで追い込まれながら、下階の幹部達とのバトルと交互に、そこに救援とか入って、カイドウ、ビッグマム Vs ルフィー、ゾロ戦が終わりに近づくのは後、半年は軽くいきそうだね。

※214193 : ムダレス無き改革

「あと5年以内で終わりたい」と言ったのが2019年
まぁ無理でしょうね

※214199 : ムダレス無き改革

飛び六方とか無駄に作るからだよ。敵が多すぎる尾田くんの自己満足だろ。だから引き延ばし感がひどくなる

※214308 : ムダレス無き改革

これもうマルコ程度が乱入しても
勝てないからガープ連れてこないと

※214328 : ムダレス無き改革

ゼルダみたいに余命宣告されてる熱心なファンもいるだろうに
生きてる間には終わらねえだろうな

※214490 : ムダレス無き改革

血のつながった家族がいないやつらが仲間仲間言って海賊ごっこする漫画
まだ終わらんのか
進撃にもキメツにも抜かれたしもう終わってええで

※214742 : ムダレス無き改革

進撃もワンピも信者のこどおじが支えていて後は惰性だから
いつ辞めてもかまわんぞ