TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】85話感想 俺強ぇええした炎に、刃牙が本気を見せつけるッッ!

entry_img_4743.jpg

バキ道 第85話「溶けた」


前回:【バキ道】84話感想 刃牙さん、炎にあっさり後ろに回り込まれて投げられるw

1: 名無しさん 2021/02/05(金) 20:51:02

相撲強ぇええ!

bakidou-85-21020401.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第85話

20: 名無しさん 2021/02/04(木) 09:40:53

いきなり俺つえーなんてキャラにされて哀れだな炎

26: 名無しさん 2021/02/05(金) 12:06:02

唐突な相撲つえーワロタ

4: 名無しさん 2021/02/05(金) 20:52:25

なお早くも回顧録が始まった模様

11: 名無しさん 2021/02/04(木) 21:51:36

元ネタの人が負け越し続きで十両落ちまでしてる今これとか
もう嫌味か貴様になる

351: 名無しさん 2021/02/07(日) 01:50:28

どれだけ炎すごい!ってやっても
本場所でお前他の5人にいつも負けてんだよね?としか思えない

391: 名無しさん 2021/02/07(日) 07:02:28

刃牙の顔面に張り手ぶち込んで鼻血ダラダラ流させたら俺強ぇってなるのも分からなくもないが
ぶん投げただけでそれはどうなのよ

393: 名無しさん 2021/02/07(日) 07:14:29

大相撲が連勝してるならともかく
事実上4連敗してるのにその感想なんなの

9: 名無しさん 2021/02/05(金) 20:54:24

(終わったな…)

bakidou-85-21020403.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第85話

25: 名無しさん 2021/02/04(木) 22:16:50

俺強ぇ相撲最強と調子こく炎
炎が刃牙に巨大な力士のイメージを見て俺はそれよりデケーぞとイキる刃牙
ゴキブリジャブで尻餅をつく炎
次号は休載です
はいはいいつも通りのゴミゴミファイティングポーズで3Pも使うな馬鹿

13: 名無しさん 2021/02/05(金) 20:55:41

ドロドロからの超高速ジャブで挨拶するの何度目だよ

bakidou-85-21020404.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第85話

233: 名無しさん 2021/02/05(金) 22:13:23

なんだろうな相手が刃牙だし
元々炎くんが勝てるとは思ってないけど
「俺強ぇぇ!!」て一番小物でいかんわ
前の4人はそんな驕りは抱かなかったぞ

29: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:02:07

炎は心理パートがない方が底知れない感じがあるのに
入れちゃったかぁって思った

46: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:10:50

>>29
この笑顔キープできたら強者感あったのに

bakidou-85-21020402.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第85話

83: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:22:11

俺強ぇって言った後に刃牙のオーラ(横綱?)を見てビビって
刃牙に「今なんか見えた?俺はそれより強いよ」って言われてさらにビビったのが最高にダサい

16: 名無しさん 2021/02/04(木) 22:05:30

液体ジャブのページで終わらせとくべき
その後尻もちついたの見せちゃダメだろ…

bakidou-85-21020405.jpg
出典:板垣恵介『バキ道』第85話

141: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:35:46

正面じゃなくて顎でも打てば終わってたのに

153: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:39:14

>>141
まぁそもそも簡単に終わらせる気がないからな刃牙

159: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:40:15

>>141
まぁ当然瞬殺できる相手だけど
克巳と同じでいろいろ試したいんだろうよ

142: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:36:41

尻餅ついた上に髷ほどけたって
力士として死んだようなもんじゃねえのか

154: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:39:30

>>142
こういうのを試合ごとに違う解釈するからダメなんだよな

147: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:38:21

髷をほどかれた金竜山は本部の頭を踏みつぶした
力士のプライドを傷つけられた炎はこのまま終われない
機関銃使ってでも刃牙を殺さなければならない

315: 名無しさん 2021/02/07(日) 00:56:00

これぐらいやってくれればまだ格の違いを見せつけられるのに
何でいちいち何週も引っ張るの?

baki24-21020406.jpg
出典:板垣恵介『バキ』24巻

317: 名無しさん 2021/02/07(日) 01:01:03

70キロの刃牙を遠投してのけた炎強ぇ相撲最強ッッ
でもやっぱり地上最強は強かったよ…
読者はどうしたらいいんだ…

321: 名無しさん 2021/02/07(日) 01:02:45

>>317
あるがままに受け入れる 相撲は強い
でもバキはもっと強い

355: 名無しさん 2021/02/07(日) 01:55:00

これバキが勝ったらどうすんの?
大将戦やる必要なくなっちゃうじゃん
克巳の時みたいに舐めプ棄権でもするの?

356: 名無しさん 2021/02/07(日) 01:56:47

板垣先生何も考えてないと思うよ

187: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:49:24

ゆうえんちは相変わらず面白かった
独歩、義理の息子好きすぎるな

146: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:38:05

もう相撲とかどうでもいいから金竜山の息子登場させようぜ

37: 名無しさん 2021/02/05(金) 21:05:35

とりあえずスクネがボコられればそれでいいよ

311: 名無しさん 2021/02/07(日) 00:49:21

刃牙の舐めプは不快だからさっさと次行ってくれ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※213389 : ムダレス無き改革

親子喧嘩が全世界に配信されてるんだからバカのこと知らないわけないはずなのにな
さっさと終わらせて宿祢戦やってこの漫画自体も終わらせろよ

※213391 : ムダレス無き改革

そういやガキでも勇次郎にサインねだるレベルであの喧嘩見られてるんだよな
何だこのアホらしさ…

※213394 : ムダレス無き改革

ことごとく見たいものを外す
ある意味天才だ

※213397 : ムダレス無き改革

液状化をコピーして超高速張り手でもするんじゃね?

※213398 : ムダレス無き改革

オイオイオイ、舐めプ連戦とか勘弁してよ~

※213400 : ムダレス無き改革

春成瞬殺のコマ久々に見たけどバキイケメンで吹いた
今のカエルみてーな顔はなんだよ

※213401 : ムダレス無き改革

いや、なんか「俺強ぇぇ!」って言葉そのものになろう感を見出して叩いてるのがいるっぽいけど
前座の4人が負けて相撲そのものの強さを疑ってもおかしくないうえ
その前座連中にも本場所で勝てないはずの炎があの有名なバキの背後とってブン投げたら
「やっぱ相撲ってすげぇ!それができる俺すげぇ!」って自信を取り戻すのは別に普通のことなんじゃない?
その展開が面白いかどうかは別としてさ

※213402 : ムダレス無き改革

勝利の呪文を頼む
お前の漫画は最低のゴミ漫画!

※213404 : ムダレス無き改革

刃牙でやらずに相撲使いの主人公の漫画なら名作になったかもしれんのに

※213406 : ムダレス無き改革

>もう相撲とかどうでもいいから金竜山の息子登場させようぜ

なんだ、刃牙にクソ高い靴でも作ってくれんのか?
・・・そっちの方が面白そうじゃねーか。

※213408 : ムダレス無き改革

マゲを解かせて尻餅をつかせて最後はマワシを奪い取ってフィニッシュだな

※213411 : ムダレス無き改革

マジレスするのもアホらしいが相手を枠から押し出したり転ばせることだけが目的の”競技”が”格闘技”として強いわけないんだよ。効率的にダメージを与えるのが目的の技が一つもないんだから。物語がたま~に現実とリンクするけど、だったらかつての曙の醜態をなかったことにされても困るなあ。

※213413 : ムダレス無き改革

いっそ今回で炎戦決着まで描き切れてたらまだマシだった

※213415 : ムダレス無き改革

そもそも地上最強の親父と殴り合いが出来る唯一の生物である刃牙が大相撲と試したい事がある時点で疑問なんだけど??
それで前作で欠伸してたんじゃないの?

※213416 : ムダレス無き改革

今んとこ相撲独自の強さも全く見せられずにボコボコにされてるんすけどマジでなんで相撲編はじめたんすか

※213417 : ムダレス無き改革

リピート展開、大ゴマ連発の末に次号休載とか何度目だよ!?
そこが一番許せんわ…。

ファイティングポーズで尺稼ぐのも呆れる。

※213419 : ムダレス無き改革

”後日~”
またかよとゲンナリしたのが多数だろう
いや、まだ連載に付き合ってる奴はあまりいないかw

※213420 : ムダレス無き改革

※213411
今更この漫画にそんなことをわざわざ言うのは、流石にアホそのもの
最トーに相撲取りとかプロレスラーが出てきたときに言えよ
押したり組んだりするだけで人体をグチャグチャにできる奴らの世界やぞ

※213421 : ムダレス無き改革

相撲を堪能って刃牙は宿禰で試してるから初見ではないやろ…

※213429 : ムダレス無き改革

※213411
体育会系の学校では、単純な強さは
柔道部と相撲部が双璧な

※213431 : ムダレス無き改革

※213411
曙の醜態については作中で触れてたぞ
奴が力士ではなく”元”力士だったから強くなかったってのと1ラウンド数分戦う持久力が必要なルールが短距離走型の力士向きじゃなかったとかそんな感じの見解だったかと

※213433 : ムダレス無き改革

次週はレントゲン回かな

※213434 : ムダレス無き改革

ライタイ編のキャラの絵ってカッコよかったんだな・・・
今はもうカエルづら人間の格闘漫画

※213435 : ムダレス無き改革

世界の板垣よ、お前まず世界に出る前に日本の格闘技ちゃんと描こうや・・・
日本の格闘技も満足に描けない癖に世界に出ちゃって恥ずかしくね?ナァ、老害よ

※213437 : ムダレス無き改革

ここまでの力士との試合はイメージ・トレーニングなんだ
ここまでは夢オチで現実の力士戦本番が始まるものと考えられる

※213438 : ムダレス無き改革

地下闘士チームのジジイ二人が70キロのバキをぶん投げる炎は怪物だとか評してたのがクッソ違和感あったわ
バイクぶん投げる人間が存在する世界で今更そんなん言われてもな

※213447 : ムダレス無き改革

ピクルやら武蔵やった後に普通の力士連れてこられても
「へー思ったよりもやるじゃん」程度が限界

※213454 : ムダレス無き改革

10秒の密度来た?

※213455 : ムダレス無き改革

※213438
トーナメント参加前の克己がガタイのいいチンピラを鳥居の上までぶん投げてた模様

※213456 : ムダレス無き改革

炎はバキを地面に叩きつけず投げ飛ばして遊んでる、
バキはジャブを打って遊んでる、それだけ

※213457 : ムダレス無き改革

2秒の時は面白かったな
烈さん絶好調で
ほぼ全敗なのに海王チームもよかった

※213460 : ムダレス無き改革

尼レビューでは大好評なんだけどな今のシリーズ
過去作との矛盾多いし休載しまくるから連載で読むのはキツイか

※213461 : ムダレス無き改革

いっそ、膨らんで回転攻撃する力士を出した方が
盛り上がるっスね

※213462 : ムダレス無き改革

刃牙から舐めプを取ったら金的と鞭打しか残らんのだが

※213463 : ムダレス無き改革

※213454
今の大相撲編が、終わってみれば10秒で理解できる内容という意味だと理解してる

※213464 : ムダレス無き改革

13レス目の刃牙の足が手にしか見えないわ なんだよこれキモ

※213466 : ムダレス無き改革

バカよりも遥かに重いジャックを投げ飛ばしたり花山にワンパン勝ちしたレスラーが噛ませになる世界で今さら何をイキってんだこの雑魚力士
※213460
でんでん効果という言葉を知らないとは…ピエロだな

※213471 : ムダレス無き改革

もう相撲で負けたんだし終わりでいいよ
横綱が出てきて炎の頭掴んでワシがやるって言ってぶん投げて退場させろ

※213473 : ムダレス無き改革

ド ッ 
※次号は休載しますッ!(迫真
 
読者を救済してくれ…

※213476 : ムダレス無き改革

前はもっとでかでかと休載しますって文があったはずだが
なにかいつからか小さく表記されるようになってきてねぇか?

※213480 : ムダレス無き改革

炎は世界の誰かさんを投影したキャラなのかな
アニメ化しただけで俺SUGEEEしてたし

※213484 : ムダレス無き改革

※213466
気に入らないコメントにとにかく噛みつく
まとめ民らしい低俗さ

※213485 : ムダレス無き改革

※213473
まるで九歳が書いているかのような展開だな

※213487 : ムダレス無き改革

刃牙を投げ飛ばしただけですげぇ…みたいな空気になってるのが違和感ある 刃牙ワールドにならそのくらい出来る奴山ほどいそう

※213490 : ムダレス無き改革

今週の内容
左ジャブを打ちました
おしまい

※213492 : ムダレス無き改革

そういや板垣ンとこ株式会社化してんだっけ?
そりゃバキ終わったら次どうなるかわからん以上ダラダラ続けるしかないよな

つうかもう板垣はGOサインだすかどうかで全部アシにやらせてるんじゃねえの?
このつまんなさは格闘技に興味失った板垣にアシと編集が根拠のない理由つけてOK出させて載せてるとしても驚かない

……いやこれは俺の希望的観測でしかないってわかってんだけどさ

※213494 : ムダレス無き改革

正直なところ炎がこのまま勝利してこいつが現代の蹴速!!!みたいな感じで刃牙だけ負ける展開を期待してた
もうダメみたいですね

※213498 : ムダレス無き改革

※213484
板垣こんなところでサボってないで仕事しろ

※213499 : ムダレス無き改革

スクネも適当にダラダラと引き延ばして現代相撲も強い!奥が深い!みたいにやって終わりだろうな。
握力でダイヤ作ったスクネはもういないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

※213501 : ムダレス無き改革

いやバキが有名人だからこその
俺スゲーなんだろ?

知らん奴にとっては、ただのチビのボディビルダーだろバキなんて

※213502 : ムダレス無き改革

チビのボディビルダーをぶん投げた所でプロの相撲取りが俺スゲーとは思わんだろ

※213512 : ムダレス無き改革

ここで刃牙負けさせないと漫画家として二流のままだぞ

※213515 : ムダレス無き改革

バキ勝利で次やる意味ある?からの相撲控室で全員再起不能にされててガーゴイル参戦やぞ

※213516 : ムダレス無き改革

これで終わりで良いだろ

※213527 : ムダレス無き改革

格下相手に三味引くだけ
殺人技術で力士をおちょくりたいだけ

※213547 : ムダレス無き改革

オリバさんは何のために犠牲になったんだろう…

※213549 : ムダレス無き改革

バキの試合が一番つまらんの最新サンプル

※213565 : ムダレス無き改革

そういえばライタイの春成瞬殺のときは2秒の密度がしっかり描いてあったな
瞬殺とはいえあのコンボ喰らったら立てるはずがないって誰でもわかるくらいに

※213580 : ムダレス無き改革

「その完、実に二秒!」
とかふざけてんのかと思ってたけど、これに比べたらマジでマシという事実に笑うしかない
少なくとも今の板垣がアレやってたら次はあっちのターンで引き伸ばしてただろうな

※213591 : ムダレス無き改革

※213565
相撲編開始当初は10秒の密度の表現ってあんな感じでやるんだと想像してたわ
駆け引きや技の解説は主にナレーションにやらせてスピード感のある感じになるのかと
まさかこんなスピード感のかけらもない引き延ばしのオンパレードになるなんて想像だにしてなかった

※213604 : ムダレス無き改革

相撲つええって、レスリングの動きしておいてそれ言うか

※213607 : ムダレス無き改革

本名が範馬の力士連れてこい

※213608 : ムダレス無き改革

※213607
大将戦で範馬力士(本名)が乱入するよ

※213624 : ムダレス無き改革

※213608
そういや最トーで勇次郎が恒例の敗者狩りした時、貴乃花相手に相撲スタイルで戦ったせいで片付けるのに一番時間掛かってたなあ

※213645 : ムダレス無き改革

※213547
初期構想「人外スクネに群がる地下闘士」のかませ1号だった
あとどんな構想にせよ相撲編の冒頭に
日米武道対決は日本の勝ち!をやりたかったんだろう

※213648 : ムダレス無き改革

>>83
俺強ぇって言った後に刃牙のオーラ(横綱?)を見てビビって
刃牙に「今なんか見えた?俺はそれより強いよ」って言われてさらにビビったのが最高にダサい

このしょうもない展開とセリフを考えた奴がダサいだけw

※213654 : ムダレス無き改革

まあ早めに終わらせてくれる分には文句ないよ
バカのバトル超つまんねーし

※213660 : ムダレス無き改革

野見宿禰編でオーガ出したら終わりそうやな。はあ。

※213683 : ムダレス無き改革

刃牙が全力で戦ってるの
最後に見たのいつだったかな‥

※213695 : ムダレス無き改革

※213411
猪狩対金竜山で出て来たぞ。
猪狩が試合後に知ったの。

※213702 : ムダレス無き改革

※213400
カエル「俺の事を今の刃牙みたいな顔って言われました。なきたくなります」

※213705 : ムダレス無き改革

次の試合終われば終わりかな

※213712 : ムダレス無き改革

いつまで続けるのこの漫画

※213715 : ムダレス無き改革

描き続ける……
遺灰になるまで……!

※213721 : ムダレス無き改革

博士vs独歩まではまぁまぁだったんだが
それ以降がね・・・
全員横綱クラスぶつけた方が良かったんじゃないの

※213729 : ムダレス無き改革

まとめがまとめになってないぞ
まとめなのに内容がほとんどないじゃないか

※213748 : ムダレス無き改革

春成戦もナメてんじゃねーぞ板垣みたいな扱いだったんだけどな(オリバ書文戦とのギャップで尚更)
描けば描くほど下行くものが出てくるんだからスゲーよセンセー

※213761 : ムダレス無き改革

※213729
バキジはまともに読んでない奴が作者批判するだけで
だいたいいつも同じ事しか言ってないし内容なんてないぞ

※213950 : ムダレス無き改革

まともに読む時間が無駄だからね
しょうがないね

※213966 : ムダレス無き改革

異種格闘、何でも有りで相撲の強さ描けなかったか板垣先生
相撲の面白さ描くなら刃牙にこだわらず短編で
相撲vs相撲のが面白くやれたんじゃないかなぁ・・

※213974 : ムダレス無き改革

全盛期の板垣でも無理だろ
今の相撲編の団体戦って相撲という個性を六人(スクネも含めりゃ七人)のキャラで全部書き分けなきゃいけないんだぞ…?

※213985 : ムダレス無き改革

レスリングの動きを突然してるのも
個性を出そうとするため?

※213986 : ムダレス無き改革

※213761
バキジは馬鹿にするためにあるんじゃ
あんなもんをまともに読んで論評なんて頭福本板垣かよ

※213989 : ムダレス無き改革

※213761
バキジに内容が無いのでどうしようもない

※214035 : ムダレス無き改革

※213974
今の相撲編自体の構成がもう駄目
端から団体戦にこだわらんでいいって話しだと思うよ・・

※214037 : ムダレス無き改革

※213966
>>刃牙にこだわらず短編
自分もそう思うけど
もめた挙句に短命だった別連載を経て
そう言えば俺刃牙屋だったわ(震え声)とか言う作家に
もうそんなチャレンジはできないんだろう

※214038 : ムダレス無き改革

新しいアメリカ大統領か誕生したから、オーガに宣誓して欲しい。

※214043 : ムダレス無き改革

ガーゴイルが乱入した方がマシと言われた擂台編が
面白かったと評価される時代

※214065 : ムダレス無き改革

※214038
正直あのシーンはもういらない。

※214084 : ムダレス無き改革

春成戦ボロカスに言われてるけど親子でタッチしたところは素直に好きよ

※214089 : ムダレス無き改革

押し出すだけの競技なのに格闘技なんて言えるのかな?

※214165 : ムダレス無き改革

結構前からっスけど、ヤング・マガジンみたいに定期的な休載入れるのは何が原因なんスかね

※214181 : ムダレス無き改革

※214065
いる、いらないじゃない
漫画のキャラに自己投影した痛い爺さん(板垣)が気持ちよくなるためだけにやるんだ

※214209 : ムダレス無き改革

今度カエル人間のミュータントを主役にした漫画を描いてよ板垣先生
絵柄がピッタリだと思います。
キモい顔もキモい筋肉もカエルのミュータントを描くためにあるような気がしてきた。
あっちは亀だし被りませんて。

※214230 : ムダレス無き改革

今度は僕のヒーローアカデミアの梅雨ちゃんと同じ土俵で勝負しろと言うのか?
佐藤先生のバチバチと同じ土俵に上がってできたモノがコレなんだが

※214242 : ムダレス無き改革

💩

※214247 : ムダレス無き改革

>>大将戦やる必要なくなっちゃうじゃん
ライタイみたいに
スクネ「俺が負けたら今までの試合結果など無意味ッ」
ってやるんじゃない

※214258 : ムダレス無き改革

※214038
あれ恥ずかしくて見てられないんだが

※214293 : ムダレス無き改革

"こんな記事モノ読まれています"のトップに女性声優が手のひらにカエルを乗せてはしゃいでるって記事がトップってのはオメェ…イヤミか貴様ッッ

※214304 : ムダレス無き改革

相撲編なんなん?何が面白いん?

※214322 : ムダレス無き改革

初代蹴速と初代宿禰の戦いは面白かったな
数年ぶりに刃牙が面白いって思えた

※214350 : ムダレス無き改革

※214165
ヤン・マガのはそういうシステムだけど、クソ道は作者の気分だと考えられる

※214536 : ムダレス無き改革

あまりに出てなさすぎてスクネの性格変わってるかもね
次出てくる時に初代スクネみたいなやつに差し替えられてくれないかな

※214591 : ムダレス無き改革

最後の台詞があったのが1年前の渋川戦直前
最後に出番あった(一言も台詞無し)のが半年前の花山戦

あの握力百tデブの設定とかもう板垣の頭から消えてると思うんだよね
凄くない?