
前回:【1日外出録ハンチョウ】85話感想 年越しでしこたま飲んだ後は始まる…!班長麻雀…!
- 1: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:29:12
燻りキャンパー回
出典:『1日外出録ハンチョウ』第86話- 54: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:23:13
宮本さんみたいなの周りにいるから笑ってしまった
- 3: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:47:51
分かるな……って回ではあった
- 4: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:52:33
道具だけ揃えてやらない…わかる
- 5: 名無しさん 2021/02/01(月) 22:15:07
炎を煽るつもりで風を送り込んだら吹き消してしまったの巻
- 6: 名無しさん 2021/02/01(月) 22:20:10
キャンパーじゃないけど
買ってもう満足しちゃったりするのはスゲーある- 32: 名無しさん 2021/02/02(火) 22:09:12
ものすごく使いやすそう
出典:『1日外出録ハンチョウ』第86話- 50: 名無しさん 2021/02/02(火) 22:25:08
>>52
良い感じに煽れてたんだけど煽った相手が班長が思ってるより「買わない理由」を求めてる人間だったのでミッション失敗!- 16: 名無しさん 2021/02/01(月) 23:31:03
普通にキャンプしてほしかった気持ちはある
- 20: 名無しさん 2021/02/01(月) 23:39:19
俺たちはいつだってやらない理由を探してる
出典:『1日外出録ハンチョウ』第86話- 21: 名無しさん 2021/02/01(月) 23:40:36
>>20
俺なんかもうやらない理由なんかなくてもやらないぞ俺- 22: 名無しさん 2021/02/01(月) 23:42:43
道具揃えてキャンプして片付け面倒でもうやらなくなる
- 25: 名無しさん 2021/02/02(火) 00:35:18
宮本さんって割と「30代前半独身男性の誰もが持ってる、ちょっとダメというか意識弱い部分」属性がついてるよね
今回のキャンプ趣味も新連載のイチジョウの方でそのまま使えそうネタだった- 41: 名無しさん 2021/02/03(水) 07:50:26
やるつもりでいるのに何やかやと言い訳つけてやらないというパターン
キャンプ以外でもよくあるよな- 79: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:53:47
>>41
彼女欲しいとは言うものの特になんも行動しないマン!- 48: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:17:45
行きてえやりてえと思ってる内に数年経って
当初の熱が冷め結果一生縁のないものに- 47: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:09:35
なんやかんや理由をつけて…
ペンを握らない…
なんちゃって絵描きたち…!- 244: 名無しさん 2021/02/03(水) 13:51:31
>>37
俺の悪口はやめろ- 250: 名無しさん 2021/02/03(水) 14:07:37
せっかく買った液タブが埃被ってる
- 84: 名無しさん 2021/02/03(水) 09:01:48
プラモとかゲームとか買って終わること多いな
やろうと思って買うんだけどやらないで終わる- 139: 名無しさん 2021/02/03(水) 10:00:19
ジョギングしようと思って運動用の服と靴を買ってはや数年
- 44: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:07:24
作中でも触れてたけど基本疲れてるから
「無理して体力使うより気分だけ味わっとこうぜ?」と
無意識にヘタレてしまうのであろう- 48: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:10:22
欲求に対して動画見て満足するのはわかる
これが一番危険- 49: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:10:54
ベランダで椅子と机広げてコーヒー飲んでるだけでも楽しいし…
出典:『1日外出録ハンチョウ』第86話- 52: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:12:11
庭で広げてキャンプモドキはするから…
こういうとき田舎だと助かる- 54: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:13:24
>>52
広げるだけ偉いと思ってしまう- 56: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:16:03
道具買わせて自分達も使わせてもらおうって発想が
セコくてらしいな
出典:『1日外出録ハンチョウ』第86話- 57: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:17:25
アイツに買わせて俺たちも楽しもうぜ~と軽い悪巧みをする辺りが
大学生の友達付き合いみたいで微笑ましい- 69: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:19:58
道具買わせる最適解は大槻が同伴してキャンプ童貞捨てさせることだった気がする
経験者なしのソロキャンはハードル高いし
山にテント張って一泊して飯盒炊爨してカレーまで作る大槻が一回面倒見てやれば、あとは勝手にハマったかもしれん- 70: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:20:04
とりあえず道具レンタル代は初期投資としてどっか連れて行ってあげれば良かったのにって思ったけど、そこで火が付くどころかキャンプ欲満足して終わりそうだな
- 72: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:22:35
ハンチョウは割と失敗回もあるのが地味に好き
何でも目論見通りにできちゃう万能キャラじゃなんかイラッとくるしな- 75: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:23:38
グランピングってやつやってみたい
至れり尽くせりのやつ- 77: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:27:08
俺典型的な宮本さんタイプだわ
道具だけは完璧に揃えてていつでも行けるが行かない- 79: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:28:58
ゆるキャン見て道具だけ買って満足してるやつは多そう
- 82: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:32:39
ゆるキャン見てるからかむしろ冬がキャンプシーズンではと思ってた
- 83: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:36:59
>>82
冬キャンも良さげに見えるけどやっぱ寒さは大敵だよ
冬場の屋外の寒さ舐めちゃいけない- 85: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:41:55
>>82
山の寒さはやばいぞ
夜は春先でも死にかけるからな- 84: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:40:07
それでも宮本さんはだいぶエネルギッシュな方だよな
超激務なのにあんなに出かけて遊んだりできるし- 100: 名無しさん 2021/02/03(水) 09:21:55
一度やったらハマるんだけどなキャンプ
- 116: 名無しさん 2021/02/03(水) 09:27:41
キャンプしてる自分を見てもらいたいだけで
言うほどしたいわけではないねん- 117: 名無しさん 2021/02/03(水) 09:50:47
だいたいヒロシのぼっちキャンプ見て満足しちゃう
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】89話感想 宮本宅で軟禁状態になった大槻、やりたい放題するw
- 【1日外出録ハンチョウ】88話感想 ホテル木村、新座店としてリニューアルオープン!
- 【1日外出録ハンチョウ】86話感想 燻りキャンパー宮本、行動さすべく焚き付けるが…
- 【1日外出録ハンチョウ】85話感想 年越しでしこたま飲んだ後は始まる…!班長麻雀…!
- 【1日外出録ハンチョウ】84話感想 1万円の商品券という僥倖!丸越デパートで大槻の使い道は
冬場の寒さは関東の平野でもマイナス5度とかいったりするので
冷凍庫に何時間も入っていたら、そりゃあ冷凍ミカンよ