TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】86話感想 燻りキャンパー宮本、行動さすべく焚き付けるが…

entry_img_4741.jpg
1日外出録ハンチョウ 第86話「燻者」

前回:【1日外出録ハンチョウ】85話感想 年越しでしこたま飲んだ後は始まる…!班長麻雀…!

1: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:29:12

燻りキャンパー回

hantyou86-21020102.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第86話

54: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:23:13

宮本さんみたいなの周りにいるから笑ってしまった

3: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:47:51

分かるな……って回ではあった

4: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:52:33

道具だけ揃えてやらない…わかる

5: 名無しさん 2021/02/01(月) 22:15:07

炎を煽るつもりで風を送り込んだら吹き消してしまったの巻

6: 名無しさん 2021/02/01(月) 22:20:10

キャンパーじゃないけど
買ってもう満足しちゃったりするのはスゲーある

32: 名無しさん 2021/02/02(火) 22:09:12

ものすごく使いやすそう

hantyou86-21020106.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第86話

50: 名無しさん 2021/02/02(火) 22:25:08

>>52
良い感じに煽れてたんだけど煽った相手が班長が思ってるより「買わない理由」を求めてる人間だったのでミッション失敗!

16: 名無しさん 2021/02/01(月) 23:31:03

普通にキャンプしてほしかった気持ちはある

20: 名無しさん 2021/02/01(月) 23:39:19

俺たちはいつだってやらない理由を探してる

hantyou86-21020103.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第86話

21: 名無しさん 2021/02/01(月) 23:40:36

>>20
俺なんかもうやらない理由なんかなくてもやらないぞ俺

22: 名無しさん 2021/02/01(月) 23:42:43

道具揃えてキャンプして片付け面倒でもうやらなくなる

25: 名無しさん 2021/02/02(火) 00:35:18

宮本さんって割と「30代前半独身男性の誰もが持ってる、ちょっとダメというか意識弱い部分」属性がついてるよね
今回のキャンプ趣味も新連載のイチジョウの方でそのまま使えそうネタだった

41: 名無しさん 2021/02/03(水) 07:50:26

やるつもりでいるのに何やかやと言い訳つけてやらないというパターン
キャンプ以外でもよくあるよな

79: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:53:47

>>41
彼女欲しいとは言うものの特になんも行動しないマン!

48: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:17:45

行きてえやりてえと思ってる内に数年経って
当初の熱が冷め結果一生縁のないものに

47: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:09:35

なんやかんや理由をつけて…
ペンを握らない…
なんちゃって絵描きたち…!

244: 名無しさん 2021/02/03(水) 13:51:31

>>37
俺の悪口はやめろ

250: 名無しさん 2021/02/03(水) 14:07:37

せっかく買った液タブが埃被ってる

84: 名無しさん 2021/02/03(水) 09:01:48

プラモとかゲームとか買って終わること多いな
やろうと思って買うんだけどやらないで終わる

139: 名無しさん 2021/02/03(水) 10:00:19

ジョギングしようと思って運動用の服と靴を買ってはや数年

44: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:07:24

作中でも触れてたけど基本疲れてるから
「無理して体力使うより気分だけ味わっとこうぜ?」と
無意識にヘタレてしまうのであろう

48: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:10:22

欲求に対して動画見て満足するのはわかる
これが一番危険

49: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:10:54

ベランダで椅子と机広げてコーヒー飲んでるだけでも楽しいし…

hantyou86-21020104.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第86話

52: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:12:11

庭で広げてキャンプモドキはするから…
こういうとき田舎だと助かる

54: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:13:24

>>52
広げるだけ偉いと思ってしまう

56: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:16:03

道具買わせて自分達も使わせてもらおうって発想が
セコくてらしいな

hantyou86-21020101.jpg
出典:『1日外出録ハンチョウ』第86話

57: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:17:25

アイツに買わせて俺たちも楽しもうぜ~と軽い悪巧みをする辺りが
大学生の友達付き合いみたいで微笑ましい

69: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:19:58

道具買わせる最適解は大槻が同伴してキャンプ童貞捨てさせることだった気がする
経験者なしのソロキャンはハードル高いし
山にテント張って一泊して飯盒炊爨してカレーまで作る大槻が一回面倒見てやれば、あとは勝手にハマったかもしれん

70: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:20:04

とりあえず道具レンタル代は初期投資としてどっか連れて行ってあげれば良かったのにって思ったけど、そこで火が付くどころかキャンプ欲満足して終わりそうだな

72: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:22:35

ハンチョウは割と失敗回もあるのが地味に好き
何でも目論見通りにできちゃう万能キャラじゃなんかイラッとくるしな

75: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:23:38

グランピングってやつやってみたい
至れり尽くせりのやつ

77: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:27:08

俺典型的な宮本さんタイプだわ
道具だけは完璧に揃えてていつでも行けるが行かない

79: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:28:58

ゆるキャン見て道具だけ買って満足してるやつは多そう

82: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:32:39

ゆるキャン見てるからかむしろ冬がキャンプシーズンではと思ってた

83: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:36:59

>>82
冬キャンも良さげに見えるけどやっぱ寒さは大敵だよ
冬場の屋外の寒さ舐めちゃいけない

85: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:41:55

>>82
山の寒さはやばいぞ
夜は春先でも死にかけるからな

84: 名無しさん 2021/02/03(水) 08:40:07

それでも宮本さんはだいぶエネルギッシュな方だよな
超激務なのにあんなに出かけて遊んだりできるし

100: 名無しさん 2021/02/03(水) 09:21:55

一度やったらハマるんだけどなキャンプ

116: 名無しさん 2021/02/03(水) 09:27:41

キャンプしてる自分を見てもらいたいだけで
言うほどしたいわけではないねん

117: 名無しさん 2021/02/03(水) 09:50:47

だいたいヒロシのぼっちキャンプ見て満足しちゃう

1日外出録ハンチョウ(10) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2021-01-06)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※212994 : ムダレス無き改革

冬場の寒さは関東の平野でもマイナス5度とかいったりするので
冷凍庫に何時間も入っていたら、そりゃあ冷凍ミカンよ

※212995 : ムダレス無き改革

キャンプで燻製でも作るのかと思った

※212998 : ムダレス無き改革

やっぱりこの本編面白いな
獣姦がどうたらやってるスピンオフは何であんなにゴミなんだろう

※212999 : ムダレス無き改革

同じキャンプを扱ってもここまで面白さに差が出るとは

※213000 : ムダレス無き改革

ヒロシとキティちゃんが1時間焚き火を眺めてる動画で満足できる

※213001 : ムダレス無き改革

班長の腹黒さいいよね

※213002 : ムダレス無き改革

思い出のカレー回といいと無理やり眠って結局寝坊した回といい大槻はキャンプ運ないな

※213004 : ムダレス無き改革

買わないんでしょ?の画像文字変えたら何にでも使えそうw

※213005 : ムダレス無き改革

ヤンマガ買わないんでしょ?どうせ…立ち読むだけ立ち読んで…!

※213006 : ムダレス無き改革

グランピングはキャンプっぽくしたただのホテルなので気楽に行くと良いぞ

※213007 : ムダレス無き改革

※213005
気に入った漫画はちゃんとコミックを買ってるから…

にわかあるあるというかキャンプに興味なくても刺さる回だった

※213008 : ムダレス無き改革

※213005
ヤンマガみたいなもん彼岸島とハンチョウ立ち読みしたらあとは残飯を超えた残飯やんけ
なにムキになっとんねん

※213010 : ムダレス無き改革

これキャンプに限らずあらゆる燻り○○に当てはまるな

※213013 : ムダレス無き改革

ガンプラ組まないんでしょ?どうせ…積むだけ積んで…!

※213014 : ムダレス無き改革

キャンプやるなら夏にバーベキューや

※213015 : ムダレス無き改革

別に我慢してるわけじゃないから
キャンプでは宮本ダムはびくともしないんだな

※213016 : ムダレス無き改革

おまえらみたいな素人に山の魅力はわからんよ
誰になんと言われようが関係ない
自分の限界への挑戦であり 自分との戦いなんだよ
俺はもう30年以上もの長い間一度でいいから山に登りたいと思ってる

※213017 : ムダレス無き改革

※213016

早く戦えよw

※213018 : ムダレス無き改革

グランピングが一番楽だな
キャンプ道具揃えても、何回使うか考えたらそっちの方が安上がりまである

※213019 : ムダレス無き改革

※213008
残飯はカイジとパラパラぐらいだろ

※213021 : ムダレス無き改革

冬キャンのヤバさは来週のゆるキャンで

※213024 : ムダレス無き改革

くっさ

※213031 : ムダレス無き改革

車中泊の道具くらいまでなら、使う機会もそこそこあろうからそれなりに買うかもしれんが、ガチのキャンプ用品となるとどれだけの頻度で使うか考えて結局買わないって人多いだろ

※213032 : ムダレス無き改革

グランピング・・・そういうのもあるのか

※213034 : ムダレス無き改革

※213008
センゴクもまあまあ面白いぞ。

※213041 : ムダレス無き改革

行けばそこそこ楽しいのはわかってるんだけど
準備と片づけまでを含めると差し引きでマイナスになる可能性が高い
うちも気づいたらメタル賽銭箱とかメスティンとか買っただけで放置されてる

※213042 : ムダレス無き改革

※213021
>冬キャンのヤバさは来週のゆるキャンで
映画「生きてこそ」「レヴェナント: 蘇えりし者」で十二分に堪能できるっスね
コロラド州のスピリチュアル・サンクチュアリで傷を癒したい

※213055 : ムダレス無き改革

※213021
まさかのタイミングだよな

※213058 : ムダレス無き改革

※212998
下手くそだな君

※213062 : ムダレス無き改革

ハンチョウ…カイジ…キャンプ…
ウッ頭が……

※213064 : ムダレス無き改革

この行きたい行きたいと言いながら行かないのはとてもわかる。
というか筋金入りのキャンパーは気分がそうなら雨降っていようがキャンプに行くし
当日はもちろん翌日仕事だろうが仕事終わったら日帰りでもキャンプに行く。
燻り系は面倒くささと得られる充実感を無意識に秤にかけて
貴重な時間を削って道具をそろえてまで準備も大変なキャンプをする価値は無いなって
頭の片隅でもう計算し終えて結論を出しちゃってるのよ。
よほどの事がなければまず実行はしないといってもいい。

※213065 : ムダレス無き改革

ゆるキャン勢が自分たちを馬鹿にしてると勝手に思い込んでるのがほんと草

※213068 : ムダレス無き改革

※213034
センゴクは桶狭間までやな

※213070 : ムダレス無き改革

宮本さん家くらい広いなら使ってない部屋ひと部屋遊びで屋内キャンプごっこでやってみる人とかたまにいるよね
焚き火できへんからカセットコンロとかハンディのIHになるけど

※213071 : ムダレス無き改革

料理にバスケに音楽に幕末にと多趣味多才な大槻だけど、
これ全部一人で興味持って、独学でここまで来たのかな。
もしかしたら、宮本さんにとっての大槻みたいな人が、
昔の大槻にもいたのかも。

だとしたら将来、40代半ばになった宮本さんが、
帝愛の新入社員で元気ない人とか、1日外出をうまくできない地下住人に、
休日の過ごし方をいろいろ教えてあげる、とか。

※213077 : ムダレス無き改革

大槻がもともとそうだったというよりかは
オッサンあるあるネタや共感を得るネタに走った結果
大量に設定を盛られたて感じか

※213090 : ムダレス無き改革

※213077
それはメタ観点の話だろ。
作中の大槻の経歴(設定)の話だよ。

※213093 : ムダレス無き改革

※213071
>1日外出をうまくできない地下住人に、休日の過ごし方をいろいろ教えてあげる
よ〜く考えると外出券は今話題のレターポットと同じペリカ搾取装置なんだよね
仕入れの手間ヒマなしで高額ペリカを回収できる・・・

※213094 : ムダレス無き改革

キャンプ用具揃えとけばいつ文明が崩壊しても安心!

※213098 : ムダレス無き改革

前にハンチョウは一人でカレー作るためにキャンプやってたんだし、教えてあげるっていう方向にもってきゃよかったのにw

※213102 : ムダレス無き改革

グランピングはもうただ単に旅行行ってコテージ泊まってるだけや

※213108 : ムダレス無き改革

※213019
パラレルパラダイスが残飯はねーわ
今やヤンマガの看板漫画だぞ、あそこまでアグレッシブな漫画はそうないぞ

※213109 : ムダレス無き改革

グランピングはちょっと違うんじゃないの?
あっちはBBQの派生みたいなもんで、キャンプ独自の「普段当たり前にあるものが、手間暇かけて用意しないとならない」って面白さを全消ししてるように思える

※213110 : ムダレス無き改革

ハンチョウは毎週安定して面白いのが凄いわ

※213113 : ムダレス無き改革

※213108
ゴミでしょ
早く終わってほしい

※213114 : ムダレス無き改革

※213113
早く終わってほしいのなら、他の漫画が人気になるしかないね
自分がつまらないと思っていても世間が評価していたら違うからな

※213117 : ムダレス無き改革

>プラモとかゲームとか買って終わること多いな
若い時はやるけど社会人になると買って満足するパタ-ンがよくある

※213121 : ムダレス無き改革

※213093
あと地下住人がごっそり大勢、
「1日外出の楽しさを知った! 1日外出最高! 
 1日外出の為に、他のものには目もくれず、貯金するぞ!」
となったら、物販の売り上げは下がって経営者である班長たちが苦しむ、という。

それも、外出券代だけじゃ何もできんもんな。
飲み食い以前に、格安ビジネスホテル代だけの為にも、
結構なペリカが必要なわけで。君の名はの彼、バクチの勝ち無しで
あれだけのことができたとしたら、何か月間ガッチリ何も買わず貯めたんだか……

※213122 : ムダレス無き改革

※213093
あと地下住人がごっそり大勢、
「1日外出の楽しさを知った! 1日外出最高! 
 1日外出の為に、他のものには目もくれず、貯金するぞ!」
となったら、物販の売り上げは下がって経営者である班長たちが苦しむ、という。

それも、外出券代だけじゃ何もできんもんな。
飲み食い以前に、格安ビジネスホテル代だけの為にも、
結構なペリカが必要なわけで。君の名はの彼、バクチの勝ち無しで
あれだけのことができたとしたら、何か月間ガッチリ何も買わず貯めたんだか……

※213128 : ムダレス無き改革

ハンチョウ面白いな。

黒服も人だもんな。

※213150 : ムダレス無き改革

※213068
桶狭間は外伝でしかやってないだろ……。

※213153 : ムダレス無き改革

よくこんな、多分刺さる人いるんだろうなってネタを拾ってこれるな。
キャンプが流行ってるからキャンプ行った話じゃなくて、よくそっちの着眼点に行ったな。

※213162 : ムダレス無き改革

職場の同僚がまさに宮本さんだわ

※213168 : ムダレス無き改革

黒崎の部下になったら無理やりにでもキャンプ行けるぞ

※213432 : ムダレス無き改革

ハンチョウってこういう話うまいよね

※219294 : ムダレス無き改革

「冬にキャンプはぁ~」としたり顔でコメ欄で言ってる奴は、絶対に冬にキャンプをしたことない奴。
徒歩なら所持品に制限が掛かるから辛いけど、車でキャンプならストーブや湯たんぽを持って行けるし。
何よりも虫が寄ってこないので想像ほどつらくない。