TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】1002話感想 久々のゴムだから!根性ガトリングでカイドウさんボコられる

entry_img_4738.jpg

ワンピース 第1002話「四皇VS新世代」


前回:【ワンピース】1001話感想 カイドウさん、ルフィ達の攻撃を全部受けてウキウキw

1: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:35:22

思ったより善戦してる

onepiece1002-21020109.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1002話

3: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:35:55

ガトリングのギア4verあったのかよ!!
やっぱルフィはこれなんだわ

54: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:56:32

総力戦感半端なくていい
バトル派手だわ

211: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:27:15

ゴムだからで決めてから根性という流れもよし
カイドウさんも満足してきたろこれ

52: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:55:57

このシーン好き

onepiece1002-21020108.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1002話

56: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:57:00

マムはルフィの能力知らなかったんだな

64: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:58:53

>>56
ゴム人間なのはホールケーキアイランドで戦ったから知ってる
電撃完全無効化特性はそれこそ空島以降全然描写されたことないから空島以降の麦わらの一味ですら知ってるか怪しい

348: 名無しさん 2021/01/25(月) 02:19:01

ゴムだから効かないはもっと大ゴマで見たかった

14: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:40:15

ルフィ達カイドウに夢中になりすぎだろ…

19: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:43:56

>>14
だって元々カイドウ狙いだったし…
参戦してきたババァが悪い

191: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:26:30

ただの根性バカじゃねえようだ!から始まって
根性!で〆るの好き

5: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:36:26

マムがベジータでカイドウがナッパみたいだったんだが

onepiece1002-21020106.jpg
onepiece1002-21020105.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1002話

17: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:43:11

カイドウに飛竜なんとか避けさせたってことは
ゾロとルフィがやっぱ最終的にカイドウ討伐の鍵なんだな

21: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:44:26

飛竜火焔リューマ倒したやつか
何年ぶりだ

onepiece467-21020101.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第467話

46: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:53:17

ゾロの火力が現状一番高い感じでゾロ好きの俺は嬉しい

51: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:55:56

>>46
ルフィのギア4やガンマナイフなんかでも食らい放題なカイドウがゾクっとして
マムが避けろと焦るって相当なものだよね

48: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:55:15

覇気までおでん認定入るのか…
あとマムが全くびびってないの好き

12: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:39:45

壊風への対応やっぱかっけえわ

459: 名無しさん 2021/01/25(月) 11:06:21

ゾロがルフィ助けたシーンは麦わら二番手の貫禄があった

6: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:37:05

我は神なり

onepiece1002-21020107.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1002話

50: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:56:13

>>6
ホーミング機能まであるのチート過ぎる

18: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:43:23

ルフィいなかったらインドラだけで全滅してたな

20: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:44:15

相変わらずマムの技名カッコいいな

82: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:06:45

意思がある落雷という大怨霊菅原道真の名に相応しい技名

486: 名無しさん 2021/01/25(月) 11:15:13

魂への言葉、天上の火、雷霆、威国
皇帝剣・破々刃、威鼓、天満大自在天神

マムのネーミングセンス良すぎる・・・

36: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:11:21

最後ルフィ以外は四人とも雷でダウン?

43: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:12:27

>>36
少なくとも直撃は貰ってるからダメージは結構ありそう

140: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:41:34

カマーソニックダサ可愛い
音楽ネタだけどキッドとネーミングセンスに差がありすぎる

onepiece1002-21020104.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1002話

142: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:42:10

キッドのパワードスーツは消滅させでもしない限りは再生可能なのは便利だな

146: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:52:41

キラーの体内攻撃ってローよりやばくない?
あれで死なないカイドウはおかしい

149: 名無しさん 2021/01/25(月) 09:58:04

心臓とか内臓全般もアホみたいに頑丈みたいだなカイドウ
予想よりやるなくらいしか思ってないし

94: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:11:41

感覚麻痺してきたけど流桜ギア4やガンマナイフでも
「小賢しい」程度なんだな

onepiece1002-21020103.jpg

390: 名無しさん 2021/01/25(月) 02:23:41

カイドウさん全然効いてなそうなのにノリが良すぎる

750: 名無しさん 2021/01/25(月) 11:36:26

まさかカイドウがクロコダインのようになるとは夢にも

453: 名無しさん 2021/01/25(月) 11:05:21

ローが龍の内臓わからんけどこの辺だろ!って言って
カイドウがギャー言ってたの草
適当すぎんだろ

onepiece1002-21020102.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1002話

471: 名無しさん 2021/01/25(月) 11:09:40

カイドウはプロレス上手だからな

573: 名無しさん 2021/01/25(月) 11:37:35

カイドウさんマジでヤバい時はリアクションしないんだろうな

257: 名無しさん 2021/01/25(月) 08:35:15

ようやくバトル面白くなってきた
このまま決着まで戦って欲しい

365: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:37:37

でもまあこのままストレートにルフィ勝利とはいかんよな

537: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:52:43

カイドウ戦は止めの一撃はほぼゾロで確定かな
それか龍形態をゾロで倒して獣人をルフィで倒すか

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※212492 : ムダレス無き改革

まーた山口貴由のマンガパクりまくってるな
こういうのが許されるのは山口漫画レベルの
有無を言わせない画力と迫力がないとダメなのに

※212493 : ムダレス無き改革

ワンピアンチではないけど、バウンドマンのデザインはやっぱクソっスね

※212496 : ムダレス無き改革

やっぱルフィ達の戦いは気合い入るもんだ
しかしカイドウもマムも完全に存在が格上で5対1でも勝てる気せんな
それが5対2じゃどう決着つけるつもりなのか
下から敵撃破した仲間が次々駆けつける感じかな?

※212498 : ムダレス無き改革

引き伸ばし漫画、はよ終われよ

※212499 : ムダレス無き改革

王道展開はやっぱ燃えるなって感想を持ったけど、読み直すとやっぱりコマ割りに文句が出ちまう。せっかくの名セリフやハイスピードバトルなのに、劣化したなって感じたわ。

※212500 : ムダレス無き改革

ゾオン系は回復力がヤバイんだから効いてる!効いてる!って言われてもどうせ回復するやろってなる

※212501 : ムダレス無き改革

やっぱおしゃぶり咥えて幼馴染汁を補給してない時の方がカッコイイな
一刀流か二刀流に切り替えて行け

※212503 : ムダレス無き改革

※212492
わざわざ指摘点を粗探しするなんて暇なんですね。

※212506 : ムダレス無き改革

創作業も体と心を酷使するんだから劣化して当たり前
さっさと終わらせて引退したほうがいい

※212509 : ムダレス無き改革

※212498
嫌いならわざわざそんなコメントせず時間を有効に使えよ
ネットに毒されてストーカー気質になってるぞ

※212515 : ムダレス無き改革

※212499
めっちゃわかる。
この場面もコマちっちゃいんだとか感じちゃう。
画力はあがっただろうけど、やっぱ戦闘シーンの迫力は昔のほうがあったなぁ

※212517 : ムダレス無き改革

カイドウ内心めっちゃ喜んでそう

※212519 : ムダレス無き改革

ほんとつまんないな冗談抜きでバトルが彼岸島レベルにまで落ちてきてる
彼岸島みたいな楽しみ方するのには中途半端だしもうちょいまともなバトルしてくれや

※212521 : ムダレス無き改革

ルフィ達のターン終了
次はカイドウ達の反撃ターンやな
どうも戦闘がブリーチ化してるな

※212522 : ムダレス無き改革

ゴムだから雷が効かないとか言ってる時点で低能なんだよなあ

※212524 : ムダレス無き改革

※212522
少年漫画なんてそんなもんやろ
青年雑誌なのにゴム靴どから高圧電流が効かないとか描いちゃう人もいるくらいだし

※212529 : ムダレス無き改革

こいつ等って今までのボスと比べても超がつくほど大物はずでストーリー的には山場のはずなのに
いちいち寒いギャグとかいれようとするなよ。しかもまだボス以外にも幹部を残しているって言うね。ダラダラすぎなんだよ今のワンピースって
やっぱり漫画も年齢とともにセンスは落ちていくんだなぁっていうの実感する

※212531 : ムダレス無き改革

ゴムだから効かないというのをまに受けてゴム靴で落雷まっただ中を歩く少年が出ないことを祈っとるよ

※212536 : ムダレス無き改革

無知ゆえのパクリ指摘マンは切ないものがあるね……

※212542 : ムダレス無き改革

※212531
流石にそんな子いるならエネル戦後から出ると思う

※212543 : ムダレス無き改革

漫画だからゴムだから効かないは構わんだろ
ゴム人間なんて現実のどこ探してもいないしその手の突っ込みしたけりゃ空想科学読本でも読むほうがいい
問題は絵が下手で何やってんだか動きがわからんとかその他諸々初期より明らかに劣化してる事だと思うわ

※212546 : ムダレス無き改革

カイドウとマムが全然強く見えないのもアカンわ。ルフィ達が強くなったっていうか4皇が勝手に弱くなったようにしか見えん。今なら三大将に余裕で負けそうな感じまでする

※212547 : ,

四皇がマジで弱過ぎて辛い
もうこうなれば緊張感ゼロだな今後も

※212550 : ムダレス無き改革

なんでこのサイトは糞漫画ばっかりまとめてるんだよ えーーーーっ

※212551 : ムダレス無き改革

※212546
そんな漫画がありましたよね
強キャラが急に主人公と戦う時だけ弱体化するデバフ持ちのバキっていうんですけど

※212552 : ムダレス無き改革

カイドウが耐久力高いってだけなのがな
ルフィ側も主人公補正で耐えるし結局押しまくるしかないのがマンネリ

※212555 : ムダレス無き改革

まったく緊張感もないな
迫力ゼロ

※212557 : ムダレス無き改革

初期はゴムだから(打撃無効)だったり定番として、ギャグ的な使い方もしてた気もするんだけど、
ゴムだから電撃は効かないって空島エネル以来みたいな感じになってるな…
まあ、雷相手はエネルぶりだし、すっかり忘れてた設定だわ

※212619 : ムダレス無き改革

ゴムのルフィも雷効かないけど骨も雷効かない?描写があった
マムとは相性良さそうだけど出番なさそう

※212625 : ムダレス無き改革

ところでこの割れ厨ご用達の海賊アーカイブ公開まだなん?
読者があの炎上を忘れるまでしらを切るつもりか?

※212630 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいねバキ道とワ・ンピースって内容的には似たようなもんじゃないですか。既にピークを過ぎて内容が劣化しきってると考えられる

※212639 : ムダレス無き改革

炎も効かないのは根性!ってギャグで流していいことじゃないだろ
それなら雷も根性で耐えればいいじゃん
雷を耐えられなかったゾロは根性無しなのか?

※212650 : ムダレス無き改革

炎を根性で切り抜けてしまうのも酷いよな
そういう理不尽な補正はバトルを白けさせてしまう
※212630
てめぇクソマネモブ!
タフも大概じゃねぇかよえーーーっ

※212668 : ムダレス無き改革

キラーでも一応対峙できるとか
9人がかりで大したダメージ与えられなかった赤鞘の立場無さすぎだろ…

※212695 : ムダレス無き改革

赤鞘とはいったいなんだったのか

※212701 : ムダレス無き改革

早く覚醒して周囲のものゴムにしろよw

※212719 : ムダレス無き改革

プロレス

※212822 : ムダレス無き改革

ゾロこれで終わりはさすがにないか

※212861 : ムダレス無き改革

少し前まで飽きたソシャゲみたいに
惰性で読んでいたが
面白く無いからもう飛ばして読んで無いわ

※212862 : ムダレス無き改革

※212543
そもそもゴムより高い絶縁性能ある
空気通るのが雷なんだが
世の中にはお前みたいなホイ卒レベルしか
いない前提の漫画なんか?

※212900 : ムダレス無き改革

エースとか白ひげとかおでんとかが死んだのは根性無しだからだな!

※212901 : ムダレス無き改革

エースが死んだのは主人公じゃない奴が主人公ムーブしたからや
身の程をわきまえないとアカン

※212908 : ムダレス無き改革

※212862
「漫画が現実と違ってもいいじゃないか」と主張する相手に「でも現実では~」と反論するのですか?
多分あなた自分で思ってるほど賢くないですよ

※212928 : ムダレス無き改革

根性があれば炎だって耐えられる
糞漫画くらい根性で耐えろ

※212929 : ムダレス無き改革

カマーソニックってサマーソニックが元ネタかな

※212941 : ムダレス無き改革

このサイトでよく取り扱ってる漫画だと多分肉が一番マシな漫画かな
タフ彼岸島はクソ漫画だけどサメ映画を見るような感覚で楽しめる
それに比べるとワン・ピースは弾けぷりが足りない地味なクソさだからもっと振り切って欲しい

※212947 : ムダレス無き改革

※212908
自己紹介か?
主張歪曲してるぞお前

※212949 : ムダレス無き改革

アンチが自分の負け犬人生憂さ晴らしに叩くだけのサイトになってんだな

※212963 : ムダレス無き改革

自分が気に食わない意見=アンチと喚く単細胞が湧いてきたか
頑張れワ・ンピース!
これもあらゆるクソ漫画がクソ化していく過程で通ってきた道だッッッ!!
これを乗り越えれば、擁護意見皆無で叩かれ続けるバキジや、ひたすらネタとして馬鹿にされ続けるタフ島みたいな漫画になれる・・・!
どちらの漫画になれるか、ここが踏ん張りどころなんじゃ!

※213105 : ムダレス無き改革

まだまだ決着は先かな?楽しみだ

※213129 : ムダレス無き改革

※212949
まだ自己紹介が続くのか?
介護士じゃないんだが…

※213131 : ムダレス無き改革

これほど緊張感無くワクワクしないボスバトルも珍しい

※213133 : ムダレス無き改革

単純にワンピースがつまらないだけだと考えられる
漫画が面白ければ自然と好意的な意見も増えるわ

※213173 : ムダレス無き改革

カイドウさんがつまらない敵の極致になってるのがな
デカくて頑丈な的でしかないやつとの戦闘なんてそりゃつまらん

※213320 : ムダレス無き改革

おもしろくていいんだが、そろそろジンベエとかフランキーの方が気になるな

※213360 : ムダレス無き改革

面白くない定期、今のワンピースは刃牙と大差ないよ

※213373 : ムダレス無き改革

この状況でサンジはまだブラックマリアのところで鼻の下伸ばしながら無様に拘束されてるのか
サンジはやっぱりどうしても好きになれないな

※213377 : ムダレス無き改革

ゾロ好きだから最近はおもしろく感じる
そうでない人には他のコメントの通りおもしろくないんだろうね