TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】234話感想 優希ちゃんが鬼龍をビンタ!ビッグピッグは第三形態へ

entry_img_4733.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第234話「続く形態変化」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】233話感想 ビックピッグは形態変化するごとに強くなるっ!

910: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:00:05

・連打ッ 衝撃を吸収するハイパー・ゲル…
・灘神影流鎖錠固めっ 第三形態に変化…
・平手打ちッ 優希に怒られるおじさん…
次号 どのような変化が…

猿展開があるから愚弄が生まれるんだ

916: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:04:25

>>910
案の定、おじさんは「嫌うとは愛することだ」路線スか
死んだらいいのに

924: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:16:14

>>916
これ予想してる人いたけど
ほんとに言い出して一番驚いてるのは俺なんだよね

286: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:05:05

きれいなおじさん

toughg234-21012501.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第234話

291: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:06:59

>>286
ううっ普通にキモい…

296: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:07:54

>>286
瞳がキラキラしてて気持ち悪いんだ…

919: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:09:14

一生許さないとは一生想うということ
やっぱ無敵っスね、おじさんは

toughg234-21012502.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第234話

32: 名無しさん 2021/01/25(月) 15:13:55

おじさんほんと気色悪いッスね
いくら拒絶されても脳内で自分に都合のいいように変換するストーカーにしか見えないんスけど

345: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:23:1

地味に「灘の善良な人たち」という矛盾したパワーワード生み出してるの凄いんだ優希ちゃん
笑いのセンスあるんだ

358: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:26:34

殺人一族が善良なわけねーだろっ(ゴッ)

369: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:32:00

おじさんが娘相手に屁理屈でマウントとってるけど
万が一自殺でもされたらダビスタ計画破綻するのに良いんスかこれ

372: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:32:33

>>369
とっくにバレてたんだ
すごくない?

376: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:35:22

優希ちゃんの発言的に龍星のアレで5vs5バレちゃったっぽいスよね

227: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:18:45

圧縮ゲルなのはわかったけど
あれ中身もゲルに潰されちゃわないッスかね

toughg234-21012506.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第234話

229: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:19:46

>>227
っていうかアレ説明通りの性能なら関節技効かなそうっスよね?

234: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:21:46

「塊貫拳打てや」の声に応えて
内部攻撃系の技も無効化する設定を出したぞ
満足か?

14: 名無しさん 2021/01/25(月) 13:39:34

波動系の打撃ってニュアンスはわかるんスけど
格闘漫画に出すワードじゃないっスよね

toughg234-21012505.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第234話

24: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:38:43

あんなゴムスーツくらい
抜き手で貫いてあへあへさせる技すらないんすか灘神影流は

255: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:51:10

ゲル人間も突破できないようじゃ異世界転生しても最初のスライムで躓くんだ
くやしか

275: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:58:32

一応ハイパーゲルって現実にある素材なんスけど…
いいんスかこれ

toughg234-21012507.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第234話

289: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:05:54

>>275
現実のハイパー・ゲルは絶対こういうのじゃないんだろうなってことはわかるんだ

915: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:02:21

先鋒…変態
次鋒…レスリングが得意な一般男性
ときて中堅でいきなりハードル上がりすぎなんスけどいいんスかこれ

917: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:05:04

人類最強レベル坊相手だから仕方ないんだ
そして変身による時間稼ぎで先の話を練る時間を稼ぐんだ

939: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:01:01

それ(ハイパー・ゲル)はダメだろ

と言いたいところだけど灘側にもアイアン・フットを使用する気満々の人が控えてるから仕方ないんだ

989: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:23:25

・お前の子飼いの格闘家と灘神影流でファイトしようぜ
・ルールはそっち(米軍)で決めていい

といったから銃火器を持ち込まれても文句は言えないんだ
格闘家とは言ったが人間とは言ってないと主張されたらトダーを出されても文句は言えないんだ
この程度で済ましてくれてるだけSJは優しいと考えられる

236: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:22:51

やっぱ素の格闘だとキー坊のがかなり上っぽいスね

toughg234-21012504.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第234話

965: 名無しさん 2021/01/25(月) 04:08:18

豚が最初はちゃんと喋れてたのに
ンゴー!しか言えないキャラにされてるんスけど

29: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:49:41

初登場時は普通に喋ってたし貫手が得意っぽかったのに
すっかり無かったことにされてるピッグの現在

279: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:59:05

締めつけがキツくて喋れなくなってるんじゃないスか

280: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:00:15

>>279
なんか読む限り苦しそうっスよね

8: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:52:28

膨張したこの形態の実力は!?
次号、どのような変化が・・・

もう担当編集のやる気が無いのかラストページの煽り文が無かったっス

toughg234-21012503.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第234話

273: 名無しさん 2021/01/25(月) 00:59:03

第3形態は普通にスーツ脱ぐんだ
鎧は拘束具だった…強大すぎる俺の力を抑えていた…

946: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:16:11

第二形態が一話すら持たないとか早すぎるんだよね

954: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:39:43

ワ、ワシ心当たりがあるんや
最後はゲルなんて関係ない幻突で大勝利なんや

78: 名無しさん 2021/01/25(月) 18:55:26

ビッグピッグが強いんじゃなくて、スーツが強いだけだよね
原爆青年にスーツ着せた方が良かったろ

79: 名無しさん 2021/01/25(月) 18:57:13

ふうんGANZのスーツみたいなもんか

82: 名無しさん 2021/01/25(月) 19:02:18

マスク剥いだら華奢な美少女が出てくるんだ
俺は猿先生の僅かに残った漫画家心を信じるんだ

290: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:06:11

引き締まって正体が女設定が来るかと思いきや
ただのブタ設定だったビッグピッグに哀しき今…

294: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:07:57

>>290
ブタじゃなくてゲルの圧縮解いてるだけっスよ
中身は多分普通の体系の人間なんだ

307: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:10:13

つーかあんな容量のゲル圧縮してたら硬くて動けないし重いんだ
あのスーツであんな動き出来るならスーツ脱いだほうが強くないスか?

308: 名無しさん 2021/01/25(月) 01:10:47

スーツ脱いだほうが強いはマジでやりそうっスねこれ…

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※211575 : ムダレス無き改革

ンだよこのオジサン(ピシャッ)

※211578 : ムダレス無き改革

第四形態はちっちゃくなるパターンのやつッスね

※211579 : ムダレス無き改革

ガスマスク外して顔面グーパンすれば終わる話じゃないんですか?

※211580 : ムダレス無き改革

しゃあっ 拳法殺しのハート様!

※211582 : ムダレス無き改革

きらきらお目々してるおじさん気持ち悪いっスね
忌憚のない意見ってヤツっス

※211583 : ムダレス無き改革

鬼龍おじさんの見せた愛情といえば、ジェットの墓に息子と刻んだところだけはちょっと好きな話だったな
キャラとしても強さとしてもあのあたりが格を維持できてた頃かな

※211584 : ムダレス無き改革

タフまとめ最初から読んできたが
猿先生をジャンプ+から追い出したんはお前らやな?

※211585 : ムダレス無き改革

ゲルを剣の形に変形させて騎士になってもいいぞ

※211587 : ムダレス無き改革

今回まとめ早いっすね

※211588 : ムダレス無き改革

熊の腹を貫く覚悟の貫き手でもダメなんスかね?

※211589 : ムダレス無き改革

ふぅん、ガンツスーツかと思いきやアーマードマッスルスーツでもあるということか
そりゃ脱いだ方が強いわ

※211590 : ムダレス無き改革

ハイパーゲルの圧力に耐える我がボディこそが最強!

※211591 : ムダレス無き改革

ンゴーはピッグを意識しすぎてしゃべれなくなっちゃったの?

※211592 : ムダレス無き改革

バキジだったらここから三週ぐらい引き延ばしてた

※211593 : ムダレス無き改革

ほっぺた叩かれたおじさん嬉しそうっスね
反抗期な娘に冷たくされても喜ぶおじさんって感じで何だか微笑ましいんだ

※211594 : ムダレス無き改革

おじさんほんときもいっスね
忌憚のない意見ってやつっス

※211595 : ムダレス無き改革

嫌われてるっていうかもう半分呆れられてるんスけど・・
少なくとも善良な灘の人たちは「またコイツかよ・・」ってなってるっス
優希ちゃんもその内おじさんが死んでも何とも思わなくなるっス
てかおじさん荼毘に伏されすぎなんだ

※211596 : ムダレス無き改革

キラキラおじさん大バッシングで笑うんだ

※211597 : ムダレス無き改革

あうっ相変わらずの編集コメ…

※211598 : ムダレス無き改革

嫌悪からの憎悪、それがキリュズムの快楽

※211599 : ムダレス無き改革

※211591
膨張ゲルのせいで口が塞がってると考えられる

※211600 : ムダレス無き改革

第三形態で笑うんだ
本当に格闘漫画なんスかね

※211601 : ムダレス無き改革

なんだかんだ言ってキー坊はバトルし始めるとかっこいいっス

※211602 : ムダレス無き改革

自分の子供たちに数々の悪因悪果を残してるの見ると
やっぱこいつ鬼一郎の生まれ変わりだなと感じるんだ

※211604 : ムダレス無き改革

たぶん手足が短く見えるくらいさらに太くなるんやろな
球体に近い生物に関節技は効かんみたいな理屈で

※211608 : ムダレス無き改革

マゾにダイナマイトキッドにハイ・パーゲル、一貫性がないっすね
猿先生は一体何に影響されたんスかね
まさか僕の考えた最強格闘家ノートに溜まってたネタを無造作に選んだだけとか

※211613 : ムダレス無き改革

おじさん(車買い替えたから娘をドライブに誘っているだけなのに
    我ながら適当なこと言ってるなぁ)

※211614 : ムダレス無き改革

バキジが叩きコメすら減りつつあるから仕方ないんだ
管理人はこれからキモ傘とマネモブに食わせてもらっていくんだ

※211616 : ムダレス無き改革

まあバキより見どころがあるってのは美徳っすね

ま、その程度なんやけどなぐへへへ

※211617 : ムダレス無き改革

そうそう俺も、読んでサイト開けたら早くてビックリ。
管理人が本気を出せばこんなものさ!

※211618 : ムダレス無き改革

鬼龍おじさんキモいっスね。ビンタされてディモールト・ベネ、とかいい子供産めそうとか思っているんだ。

※211620 : ムダレス無き改革

おじさんって世界中に種を撒いた割に、娘は重機ちゃんしか出来なかったんスかね
今んとこ彼女にこだわる理由が全く見えないんスけど
純粋に娘を救いたいって事なら、じゃあ少なくとも息子なのが確定してる姫路はどうすんだよってなるし

※211623 : ムダレス無き改革

「憎しみも愛情なんだ」
行き過ぎたアイドルオタクみたいなこと言い始めておぞましい

※211624 : ムダレス無き改革

ハイパーゲル、ハイパーゲル言われるとムッキムキになった自民の焦げパンマンが浮かんできてダメなんだ

※211626 : ムダレス無き改革

チート技の塊貫拳が波濤返し以外で防がれるとは思ってなかったっス
やっぱし怖いスね猿先生は

※211627 : ムダレス無き改革

そろそろキー坊も新技披露してほしいですね
今のままだとタフ終盤の時より弱体化してるって評価が覆らないっス

※211632 : ムダレス無き改革

※211627
鎖錠固めは新技だろ?
それとも宮沢喜一オリジナル錐揉み降下蹴り的なことを言ってんの?

※211634 : ムダレス無き改革

俺は父親としてお前のことを…のコマが

麻美…お前さえ良ければryのコマに似てると思うんだよね

※211635 : ムダレス無き改革

ンゴーの中身は和香ちゃん・・・なんて展開ないか

※211636 : ムダレス無き改革

※211632
幻突とか塊貫拳を超える技って意味なんだ
鎖錠固めじゃインパクトが弱いんだ

※211637 : ムダレス無き改革

しゃあっ灘神影流ファミリーの平手打ちっ
猿先生はチェン・ソーマンを読んだと考えられる

※211638 : ムダレス無き改革

ハイ・パーゲルってことはガ・スマスクを外せばイシ・バシゲル似のおっさんが出てくるんすね
俺は詳しいんだ

※211639 : ムダレス無き改革

幻突で塊貫拳飛ばすくらいのことはやって欲しいっスね

※211642 : ムダレス無き改革

灘と幽玄の技を融合させたことで覚悟超えしたんだから、まあ確かに両方の技術を融合させた戦いはもっと見たいっスね
鼬の使った体重を重く感じさせたりする技は寝技にも応用効きそうっス

※211643 : ムダレス無き改革

なるほど、ビックピッグの戦闘力は53万ってことで、そして最終形態は全裸みたいな形になるんですね
これは奇譚のない話ですね

※211648 : ムダレス無き改革

※211592 ここから更なる新形態が確定してるしさらにスーツを脱いでからのバトルもありえるから、猿先生が展開を思いつかないと引き延ばされるんだよね。そもそもタフって狂ったような猿展開があるだけで、その猿展開で話が右往左往するから話が進むとか以前に物語が破綻してるんだよね。

※211652 : ムダレス無き改革

きれいなおじさんは嫌いですか(キラキラ)
きれいなおじさんは嫌いですか(キラキラ)

※211653 : ムダレス無き改革

個人的には今のキー坊よりNEO坊のほうが好きだった。あの時のすごみはどこへ行ってしまったのか?

※211654 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
スーツ脱いだ方が強いって着てきたのがバカみたいじゃないですか

※211655 : ムダレス無き改革

過剰な攻撃能力を削いで継戦能力を高めていると考えられる ビックピッグはこのまま三連勝するつもりなんだ

※211656 : ムダレス無き改革

なんJ民がタフに参戦とか胸厚ンゴねぇ~ミ(^)(^)

※211657 : ムダレス無き改革

マネモブ「ブーブー」
弱き者「愛情があるから憎しみが生まれるんだ」

※211658 : ムダレス無き改革

ビッグ・ピッグが縦方向にも大きくなったように見える

※211659 : ムダレス無き改革

こんなクソダサスーツよりも
アイアンマン張りのカッコいいパワードスーツが見たいっス

※211660 : ムダレス無き改革

愛情と憎しみは感情の程度の違いだから相手に関心があるのは同じなんだよね
愛の反対は無関心なんだ、猿先生はよく勉強しちょる(キラキラキラキラ)

※211661 : ムダレス無き改革

※211656
なんJ民=豚って愚弄されてるんスけどいいんスかこれ

※211662 : ムダレス無き改革

愛情があるから愚弄するんだ
俺はマネモブとして猿先生のことを……(キラキラ)

※211663 : ムダレス無き改革

おじさんは「鉄拳伝」時代にもオトンとの決戦の後で
キー坊に「憎しみがあれば生きていける」というようなことを言っているんだ
憎しみを抱かせてそれを生きる力に変えさせるというのはおじさんの一環した教育方針らしいんだ
それが良いか悪いかは知らんがなぁっ

※211664 : ムダレス無き改革

猿おじさんっておじさんすきなの?きらいなの?

※211666 : ムダレス無き改革

さあな……

※211670 : ムダレス無き改革

ンゴンゴ・スーツが防御性すごいのはわかったんスけど
肝心の大豚本体の強さは未だに一切不明なのは別の意味ですごいスね
原爆青年ですらバトル開始1話で、どんな奴かある程度明かされたのに

※211674 : ムダレス無き改革

タイトル忘れたけど異世界転生コミックの水属性の魔法使いが
平松伸二師匠作「ブラックエンジェルズ」の水流死道波と水流夢幻塵を使ってたんだよね(キラキラ)
もう少ししたら「ドッグ・ソルジャー」の床に突き刺さるジャングルキング・サバイバルナイフをオマージュされるンゴ

※211677 : ムダレス無き改革

なにっ、優希ちゃんがッ、灘神影流・鞭打を駆使っているッ!

※211678 : ムダ・レス無き改革

なぜ編集者は猿先生に「なあ やっぱこのきゅうり殺して猿空間送りさせとこうぜ」と明言しなかったんですかね……そうしときゃあ、猿展開だけど未だ幾らかはマシになってたかもしれんのによ……悔しいだろうが仕方が無いのか

※211679 : ムダレス無き改革

ダメだ…
おじさんが引っ叩かれてるだけで笑ってしまう

※211681 : ムダ・レス無き改革

※211636
まぁ、新技に寝関節技持って来るってのはタフらしくて好いっスけど……

でも膝関節をあからさまに逆方向へ拉ぐ技じゃないから強さを実感し辛いのはチョット残念なんだ 忌憚の無い意見って奴なんだ

※211682 : ムダレス無き改革

原爆青年にこのスーツ着せておけば、ルーセーと相討ちくらいには持っていけたんじゃないスかね
苦し紛れの波動技も効かないンゴ!で首へし折れるから
悪魔の力使わざるを得ない所まで追い込めそうなんだ

※211683 : ムダレス無き改革

※211654
貴様ーッ!朧先生を愚弄するかあっ!?

※211684 : ムダレス無き改革

ふぅん「娘がどう思おうと嫌われてるかどうかは俺が決めることにするよ」というわけか

※211685 : ムダレス無き改革

※211683
(不死身に近い生命力を持ってて蘇生する可能性があるとは言え)同僚を容赦なくぶっ殺し
愛弟子が覚醒しなきゃボコボコにして殺す気だったとか
やっぱ怖いっスねスプリガンは

※211686 : ムダレス無き改革

灘の善良な人たち

※211687 : ムダレス無き改革

※211684
てめェくそ漫画

※211688 : ムダレス無き改革

※211620
ガルシア以外の、ジェットとかの息子は
俺が直々に鍛えてやるけど自分の面倒は自分で見ろってスタンスっすよ

※211689 : ムダ・レス無き改革

※211686
×灘の善良な人たち
〇灘のルール無用過ぎな人たち

とりあえず何だね、本当に外伝というんだったらそれこそOTONみたいに今まで出てきた人々を連作形式でだな……朝昇が本格的にコーチする話はだめかね

※211690 : ムダレス無き改革

金さえ積めばアメリカあたりで心臓移植できそうなもんだがなー
とりあえず人工心臓でもいいし
ガル心に拘ったまま弱き心臓のまま放置する意味がわからん

※211692 : ムダレス無き改革

※211690
猿先生って人工心臓が実在すると思ってなさそう

※211697 : ムダレス無き改革

なんかネタにされるだけあって本当すごい漫画だなこれ…
色んな意味で他の長寿漫画の迷走とは異質な走り方を感じる

※211700 : ムダレス無き改革

平手打ちが突き上げ式の地獄突きに見えるッス
ヒットしてる場所も頸動脈を狙ってると考えれば納得できるッス

※211701 : ムダレス無き改革

※211697
これが灘神影流「猿展開」じゃあっ!ボボボパンパンパン

※211702 : ムダレス無き改革

真っ当な意味で面白い作品もちゃんとあるから
是非龍継以外も読んでほしいんだよね

※211703 : ムダレス無き改革

ロックアップなんかはプロレス漫画では珍しくショービジネスの側面に焦点当ててるのに、プロレスを愚弄してない上にレスラーの凄さを描ききってるからオススメなんだ
相変わらず有名人は愚弄してるがなぁっ!

※211704 : ムダレス無き改革

あんなスーツ着てたら絶対熱に弱すぎるんだ
ゲルが熱されたら逃げ場のない灼熱地獄なんだ

※211705 : ムダ・レス無き改革

※211690
※211692
人工心臓だとメンテナンスが……でも猿世界におけるサイボーグ技術の高度さを見るとそれもわからんな

※211703
哲也ぁーっ和田アキ子を愚弄するかあっ!

※211701
このまま猿展開を続けると読者の精神が崩壊するッ

※211710 : ムダレス無き改革

ビック・ピッグだけに読者も巨豚(キョトーン)やなブヘヘヘ

※211712 : ムダレス無き改革

※211703
渡辺えりを泡風呂に沈めるのはルールで禁止スよね

※211713 : ムダレス無き改革

※211710にコモドドラゴンを放てッ!

※211717 : ムダレス無き改革

今回ばかしはビッグ・ピッグがトン・デモ過ぎてキー坊がいちいち驚いてても違和感ないな
ていうかむしろ即座に冷静に対処しててもう形態変化する辺りがさすが元主人公っスね

※211718 : ムダレス無き改革

正直、今の刃牙よりはどうなるんだ?位は期待できるね

※211719 : ムダレス無き改革

長年愚弄され続けながらもここに来てなお新たな顔を見せるおじさん
すごくない?

※211720 : ムダレス無き改革

※211719
元ラスボス&元最強キャラの姿か……? これが



※211723 : ムダレス無き改革

体重が変化したとも思えないのに、デブの弱点は膝と言っちゃう

※211727 : ムダレス無き改革

「灘の善良な人たち」にツッコミ入れられてるけど目の前にいるキラキラ勘違いくそオヤジを基準にしたら大概の人が善良のカテゴリに割り振られると考えられる

※211728 : ムダレス無き改革

※211727
>キラキラ勘違いくそオヤジ

ククク、ひどい言われようだな
まぁ面白いから別にいいけど

※211730 : ムダレス無き改革

優希ちゃん、傷だらけの龍星を見て団体戦には気づいたようだけど
ダビスタ計画についてはまだ知らないんだよね?
知ってしまったら最後、ビンタ程度じゃあ…

※211731 : ムダレス無き改革

スーツ・フェチにはまずまず好評なシークエンスと考えられる

※211732 : ムダレス無き改革

トダーとかと比べるとビッグピックはちょっと猿濃度が低いっスね
古代から蘇った原始人とか出して欲しいんだ

※211733 : ムダ・レス無き改革

※211685
>スプリガン
もし……もし、猿先生とたかしげ宙がスプリガン、または他の作品でタッグ組んでたら
漫画界は今頃どうなってたんだろうな……たかしげ宙作品はアクション・オカルト・メカと
色んな意味で猿先生向きの話じゃねえのかよ あーっ!?

※211720
だから退場させる愛情もあるんだって猿先生……

※211734 : ムダ・レス無き改革

※211732
バイオテクノロジーで再生された灘の開祖なんてどうでしょうか

※211736 : ムダレス無き改革

ほとんど効いてなかったけど、ローキックを左右から同じ位置に打ち込むのは地味にえげつなくて好きだわ。

※211737 : ムダレス無き改革

※211736
なにっ キー坊はマリキータ・マンだった

※211739 : ムダレス無き改革

ロックアップはタフみたいな派手差はないが名作って呼んでも良いと思う。
尚、ルーニン

※211742 : ムダレス無き改革

スーツが元に戻る時の ポコン が妙に可愛らしいんだ
擬音が無駄に可愛いとか彼岸島の十八番なのにちくしょう

※211745 : ムダレス無き改革

管理人さん、お疲れ様です。
ようやくスレが連載に追いついて何より。
なかなかマイペースというわけに行かず、その都度息抜きしながらでも
無理せず頑張ってください。

※211747 : ムダレス無き改革

デビュー以来、猿先生が好きなのはマッドマックス2とターミネーターなんだよね
原始人を描かせたらガチのジャワとか北京原始人を描いてしまうと考えられる【悲報】

※211750 : ムダレス無き改革

リアクションがンゴなのは調教済みってことっスか?

※211751 : ムダレス無き改革

カモネギぐへへをキラキラお目目にしたコラが見たいんだ

※211752 : ムダレス無き改革

今回のおじさん、まるで八丸くんみたい

※211753 : ムダレス無き改革

今回の弱者は風のミノルを口説いてたときと同じパターンなんだ
弱虫おじさんにとってはいつも通りの開き直りなんだ

※211754 : ムダレス無き改革

スーツ脱いだら脱いだで、塊貫拳でワンパンな気がするんですけど大丈夫なんスかね?

※211755 : ムダレス無き改革

波動系の打撃は黒竜寺からの伝統っス

※211766 : ムダ・レス無き改革

※211755
>黒竜寺
猿先生何も憶えてないと思うよ

※211776 : ムダレス無き改革

今週の刃牙読んだら力士が原爆青年(首狩り職人)と似たような事してて笑っちゃったんだよね
一瞬で相手の背後に回って投げ技かますって流れが格闘漫画界隈で流行っていると考えられる

※211783 : ムダレス無き改革

しゃあっ後頭部から落とすど!

※211832 : ムダレス無き改革

ゴールデンフリーザまで行ってくれぃ♪

※211841 : ムダレス無き改革

優希ちゃんを怖がらせられるキャラがこの漫画で皆無なの草

※211843 : ムダレス無き改革

ゲルの比重なんて水と大差ないだろうし、水満杯の風呂桶身体に括り付けて戦ってるようなもんすね

>案の定、おじさんは「嫌うとは愛することだ」路線スか
>死んだらいいのに

辛辣だけど最高に同意できるw
今まで散々哲学趣味あるポーズ見せといて、こんな抽象的思考始めたばかりの小5みたいなこと垂れるなら死んだ方が良い

※211847 : ムダレス無き改革

愛情があるから憎しみが生まれる
じゃあバキとかカイジは愛情のある読者がたくさんいるってことっスか?
オラーッ ふざけんな弱き者ッ

※211853 : ムダレス無き改革

※211847
板垣「俺は作者としてお前のことを・・・」

※211860 : ムダレス無き改革

弱きおじさんにはこの1枚漫画を百万回読んでほしいっスね
twitter.co m/masillo/status/478575781933621248

※211864 : ムダレス無き改革

優希ちゃんはビンタよりカレーをご馳走することが一番の反撃方法になると考えられる

※211880 : ムダ・レス無き改革

※211739
Runinは何が悪かったんスかね?

※211882 : ムダ・レス無き改革

だからNEOキー坊による鬼龍殺害は決定事項として貫徹させるべきだったんだ……

退場させる愛情もあるということです猿先生

※211883 : ムダレス無き改革

ルーセイ「こんなゴムゴムの雑魚に苦戦してどうするんスか。俺ならワンパンっスよ?」
鷹兄(・・自分ならメカ脚で一刀両断よな)

※211928 : ムダレス無き改革

それ(オカルト、サイボーグ)はダメだろっガシッ
生身で闘うから尊いんだ格闘漫画のラインが辛うじて保たれるんだ

※211930 : ムダレス無き改革

ゲル・スーツとか持ち出すほうも大概だと思うんだ

※211933 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね、先に武器を使用したのは灘側じゃないですか
米軍は慈悲深いお方なんだ、2戦目までは普通の人間が相手だったんだから

※211935 : ムダレス無き改革

幻獣四人の最後の一人の電気ビリビリマンはどこに行ったんスかね?

※211944 : ムダ・レス無き改革

※211928
貴様ーッ、SNKとカプコンを愚弄するかあッ!

※211961 : ムダレス無き改革

※211935
えっレーザー・カーが本体だったんじゃないスか?

※211963 : ムダ・レス無き改革

※211853
なぁ、やっぱこの板垣殺そうぜ

※211964 : ムダレス無き改革

※211944
ギルテ・ィギアもアウトだと考えられる

※211969 : ムダレス無き改革

修羅の門の異世界転生ものではゲルを纏った人間に逆技をかけてやっつけていたけど猿先生なら脱いだほうが強いってのはやりそうっスね…

※211980 : ムダレス無き改革

猿先生は良くも悪くもリアリストなんで脱いだ方が強いみたいな手垢だらけの展開には持っていかなそうなんだ
むしろ最終形態は禁断の光学迷彩スーツ二度打ちとか更にトンデモ展開を繰り広げると考えられる

※211993 : ムダレス無き改革

オカルト技どころか
オカルトその物なガルシア心臓を全開にしたウンコが最強ランキングトップに入りそうなのはいいんスかね

※212003 : ムダレス無き改革

※211993
ウンコはメンタルが浄化されて原爆青年団に殺されかけるくらい弱体化したからいいんス
強力すぎる力は相手が死んでも構わないと思えるクソ人間でないと扱えないっスから

※212004 : ムダレス無き改革

今のルーセイがもってても宝の持ち腐れ状態だから
重機ちゃんかおじさんに譲った方が話が面白くなるんじゃないっスかね

※212005 : ムダレス無き改革

タフ世界の技術力ならガルシアの心臓のクローンくらい作れそうっスけどね
心臓たくさん作って、クソみてェなバースト・ハート持ちの弱き者の子供たちに配ってあげれば、みんなハッピーハッピーやん