TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】375話感想 ケモナー疑惑のカイジ、ポチの散歩でさらに状況悪化するw

entry_img_4728.jpg

賭博堕天録カイジ 第375話「猥疑」


前回:【カイジ】374話感想 熟女本はカオモフラージュと見抜いた石高、夜中に一騒動!?

1: 名無しさん 21/01/18(月) 23:27:46

ポチが危ない…!!

kaiji-375-21011802.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第374話

4: 名無しさん 21/01/18(月) 23:28:05

この展開いつまでやるの…

5: 名無しさん 21/01/18(月) 23:28:32

今週はけっこう面白かった

11: 名無しさん 21/01/18(月) 23:31:33

こどおじの妄想だけど
ポチを脱がせて抱いてたのは真実だからな

kaiji-375-21011801.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第374話

39: 名無しさん 21/01/18(月) 23:53:08

完結する時に今までの流れが全て繋がるならまだ許せるけど
繋がらないだろうなぁ…

41: 名無しさん 21/01/18(月) 23:57:04

この単行本買うやついるのかね

43: 名無しさん 21/01/18(月) 23:59:47

>>41
いないから単行本の刊行ペースがおかしい
未収録話数が40話は溜まってる

44: 名無しさん 21//01/19(火) 00:00:02

金の入ったカバンをエロ本と勘違いして覗こうとしたってのもサラッとやれば笑えるネタだけど
そのネタ一つで何週間やってんだよってのがよくないわ

422: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:17:27

本編とスピンオフで綺麗にシリアスとギャグに分ければ
双方の売り上げに繋がるだろうに

505: 名無しさん 2021/01/18(月) 05:04:29

圧倒的引き伸ばしっ…!
年が明けても伸行は伸行のままだったな

407: 名無しさん 2021/01/15(金) 22:53:45

そもそも追われてる身でわざわざ犬の散歩に出かける意味がわからねぇ
登場人物全員バカだろこれ

411: 名無しさん 2021/01/16(土) 06:45:47

獸姦がどうこうってよりも

指名手配ビラがバラまかれてるのに
変装もせずに散歩に連れてく展開って何だよ?

70: 名無しさん 21/01//19(火) 00:00:02

正直ちょっと面白かった
面白かったけど獣姦は予想外過ぎる
てっきり熟女専からの母さんが危ないって方向で拗れるかと思ってたらまさかの犬…!

110: 名無しさん 21/01/19(火) 20:25:182

ケモナー疑惑は笑う

kaiji-375-21011803.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第374話

425: 名無しさん 2021/01/16(土) 20:35:01

何と言うか、この獣姦編(?)から糞漫画として新たな段階に進んだ気がする

449: 名無しさん 2021/01/20(水) 10:14:43

本編もスピンオフのノリを取り入れれば盛り上がるかもとか思っちゃったのかな
悪手だぞこんなん、キャラの人格だけ無駄に消費されて蔑ろにされている気すらする

508: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:56:23

いつまで続くんだこの茶番ですらない何かは
母親と脱出の降りやってた時のがまだ面白かったように見えてきた

515: 名無しさん 2021/01/18(月) 20:27:51

いくら何でも来年の今頃「JK(獣姦)はまだマシだった」なんてならないよな…?

516: 名無しさん 2021/01/19(火) 05:51:49

今より下が有るのか…?
を常に更新し続けているのだから
無いとは言い切れない

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※211001 : ムダレス無き改革

ひたすら最低を更新し続けるクソ漫画っスね

※211002 : ムダレス無き改革

ウンコ島とかクソノファニとかみたいな下品な漫画を載せるヤンマガだから
品性の無さは置いといても

カイジの危機感の無さはどういうことなんだろう、こいつってテイアイに追われてるの忘れたんですかね

※211004 : ムダレス無き改革

ギャンブル漫画なのにギャンブルやらないまま何年経ったんだ?

※211006 : ムダレス無き改革

……このオッサンの話になってから
【4か月】(合併号やら定期休載も入れてだけど)
も経過しているという事実

糞の中の糞だけど、これタンコオボン買ってる信者って頭おかしいんじゃねェの?(暴言)

※211007 : ムダレス無き改革

買ってるのは漫喫とかだろ
tough・シリーズと一緒なんやな

※211008 : ムダレス無き改革

単行本になってない話が現在で43話ぐらいあるから
マジでめちゃくちゃ売れてないのは明らか
新黒沢も終わってから結構な時間経ってやっと最終巻出たのを見るに、相当売れてないと考えられる

※211009 : ムダレス無き改革

本編でやる事じゃない

※211010 : ムダレス無き改革

予想としては梅雨の時期までこのクソみたいな展開を続けそうなんだよね
すごくない?

※211011 : ムダレス無き改革

俺はつらい 耐えられない
死んでくれカイジ
面白かった頃のまま

※211012 : ムダレス無き改革

タフ島が神漫画に思えるとかすげぇわ
こんなんでも彼岸島の100倍は面白い時期があったんだよね

※211014 : ムダレス無き改革

「もう、何がなんやら!」って編集も本音出てんじゃねーか
これが看板面しても許されるヤンマガってすげえな

※211017 : ムダレス無き改革

看板面してたら単行本もっと出してるはずだけど

終わらせたら版権が福本に移るから
惰性で続けてるんじゃねぇかなぁ

※211018 : ムダレス無き改革

なにっ
管理人ちゃんも呆れたのか、まとめのレス数がまるでない

※211020 : ムダレス無き改革

スピンオフの方がおもしろい漫画

※211021 : ムダレス無き改革

そもそも本スレ?もほぼコメントないッスよ

※211022 : ムダレス無き改革

今週のハンチョウで泥酔してるおっさん同士の麻雀の方が遥かにギャンブルしてるという事実

※211023 : ムダレス無き改革

本人は面白いとか思ってそう
作品ではなく今の現状が

※211024 : ムダレス無き改革

今週の中身が全く無いバキとどっちがマシなのか迷ってるのが俺なんだよね

※211025 : ムダレス無き改革

過去最低を更新し続けることで前のエピソードを相対的に面白く見せる悪魔的采配!

なめとんのか

※211026 : ムダレス無き改革

バキは巻末コメントで鬼滅の刃に喧嘩売ってる板垣の滑稽さに驚く

※211027 : ムダレス無き改革

※211025
ワンポーカーの話を面白く見せてるのだと考えられる

※211029 : ムダレス無き改革

ツイッターとかでカイジの感想やコメントを探っても大体沼編までかスピンオフの方ばかりで
現在進行形で連載してる最新話に触れてる人がほとんどいないってのがね

※211030 : ムダレス無き改革

展開の遅さ
知性の無さ
は前からあったけど最近では
品性の無さ←New!
ってなってるのが酷いんだよね

※211031 : ムダレス無き改革

よくスピンオフに影響されて~と言われるけど
ハンチョウともトネガワとも方向性違うし別にスピンオフの影響じゃないでしょこれ
福本の元々の作風が滑りまくってるだけ

※211032 : ムダレス無き改革

ネタ抜きで言うけど
愚弄されまくってるタフと彼岸島の方がまだ面白いと言えるのがすげぇんだわ…

※211033 : ムダレス無き改革

天の序盤とか思うに、こういうクソくだらなくて下品なのが福本の話作りの基本なんだろうな

※211034 : ムダレス無き改革

ウキャキャキャとアホ面で犬を弄繰り回すカイジだが
主人公の姿か…これが…?

日常時はダメ人間なのがカイジなのは分かってるけど、逃走編になってからどんどんアホになってるぞ

※211035 : ムダレス無き改革

※211031
※211033
元は人情話やってたけど、それじゃ売れないからってギャンブル物に移行したからな

※211036 : ムダレス無き改革

絵:彼岸島≧カイジ
話:彼岸島>>カイジ
クソofクソのコオジに負けてる漫画とかすごいよ

※211037 : ムダレス無き改革

掲載順位も最下位が定位置になりつつあるから世間一般の評価も芳しくないと考えられる

※211039 : ムダレス無き改革

だからタフ島は読者のニーズには応えてるから「まだ面白い」とかそういう比較は違うっての

※211040 : ムダレス無き改革

「『読者の誰もが望んでいない』何でもない話」
を苦心して描いてるのが最高に阿呆すぎる
つーかさ、実写映画のために続けてるならもう役目すんだんだからはよ終われや

※211041 : ムダレス無き改革

※211029
ギリギリ沼まではたまに見る
主に話題に挙がるのは社長の言動や三好前田のクズさだけど

※211042 : ムダレス無き改革

間違えた、沼じゃなくて17歩

※211043 : ムダレス無き改革

何でも無い話に苦心してるとか、福本が前に言ってたけど
そもそもカイジの母親とか出す気なかったとか言ってるんだよね
この逃走編全体が思いつきの引き延ばしのみでできてるって事実

クソすぎない?

※211045 : ムダレス無き改革

和也編始まるまで休載長かったみたいだけど、こんなことならずっと休載してれば良かったね

※211046 : ムダレス無き改革

>今週はけっこう面白かった
毎回同じこと書いてそう

※211048 : ムダレス無き改革

今度始まる一条のスピンオフが面白いかどうかは未知数だけど今のカイジよりはずっとマシなんだろうな…

※211049 : ムダレス無き改革

ケモナー疑惑のガイジに見えた

※211051 : ムダレス無き改革

前回が最低だと思ったが違ったわ、まさかここまで下回ってくるとは思わなかった
ここではバキジと呼んで馬鹿にされてるけど、さすがに刃牙をこれと並べるのはいくら何でも失礼だろう

※211052 : ムダレス無き改革

前々回にナレーションで一悶着あると宣言してしまったからな。おっさんが一つの布団でJKトークし、そっと心にしまうのは一悶着ではなく、宣言を回収できておらず不誠実だ。いまJKの話をダラダラやっているねは、福本の読者に対する誠実さの表れなんだよ。

※211053 : ムダレス無き改革

※211051
四股の解説だけで終わったバキよりマシと本気で言えるの?

※211054 : ムダレス無き改革

っていうかさ
和也どうなったの?

※211056 : ムダレス無き改革

※211017

こんなゴミの版権持ってたって大したメリットないしとっと明け渡して打ち切ればいいのにな

※211059 : ムダレス無き改革

映画やら舞台やらパチスロの利権あるんスよ
漫画がゴミでも続ける必要はあると考えられる

※211060 : ムダレス無き改革

※211053
四股の解説が何年も続いてる状態がカイジだぞ

※211061 : ムダレス無き改革

つまらないという言葉すらコレには勿体無いレベルのおぞましい何か

※211063 : ムダレス無き改革

これもう帝愛は探すのやめてるよね

※211064 : ムダレス無き改革

※211063
指名手配されてる設定は猿空間に消えてるよ
現在のゴミ話が終わったら、また復活すると考えられる

※211065 : ムダレス無き改革

『カイジ』スピンオフ第3弾『上京生活録イチジョウ』がモーニングで始まったけど
まだ人気あった頃のネタでとことん搾り取る気なんすね講談社は

※211066 : ムダレス無き改革

これが、これが賞を取り、アニメや実写になり、ゲームにもなった作品の末路か・・・
作者、編集、読者、こいつらはカイジという作品そのものより存在する事
作品が生きながらえる事が大事なんだな?それでいいんだな?
俺たちはカイジや福本作品に生きるって何かを教えてもらったはずなのにな・・・

※211068 : ムダレス無き改革

※211065
人気あった頃の沼までがもう17年前っていう話にビビるわ

※211069 : ムダレス無き改革

※211065
面白けりゃいいよ
本編はもうどうにもならんが

※211070 : ムダレス無き改革

逃亡編始まってもうリアル3年経過というからな
登場人物の全部が「バカ」って印象付いたからここからまともに持ち直すの無理だろこれ

※211072 : ムダレス無き改革

愚弄するために読むのも不健全な気がしてきたからワシはもう読むのやめるんだ
タフと彼岸島でガハハして楽しく暮らすんだ

※211073 : ムダレス無き改革

ポチが危ない・・!!は漫画史上最悪の1ページだと思う。

※211074 : ムダレス無き改革

まとめサイトのコメント欄読んでる方が面白いとか、何なの!?

※211075 : ムダレス無き改革

編集はさっさと忌憚のない意見を福本に言えよ
この原稿クソっスねと

※211077 : ムダレス無き改革

こどおじとのしょうもないじゃれ合いをだらだらと続けて時間稼ぎをするも結局この先の展開も思いつけず長期休載に入ると予想

※211082 : ムダレス無き改革

ずっとギャグ描きたかったんだなぁ・・・
面白くなくても打ち切られないのは出版社と何かしらの条件でもかわしてるんだろうか
それとも今までの功績のご褒美?原稿料要らないから書かせてくれとかかな
或いは福本先生はネタが浮かぶまで休載を申し出たが
出版社側が雑誌の売上げへの影響を危惧して
何を描いてもいいのでと引き留めたか
とにかくこの数年間の他の漫画家、他の作品では
絶対にありえない異常な事態というかこの扱い、憶測だけが膨らんでしまう

※211083 : ムダレス無き改革

変なおっさんとのカーチェイスいつまでやってんだよって言ってた頃はまだマシだったとか恐ろし

※211084 : ムダレス無き改革

悪い意味でアレなのはかり取り扱うサイトになったな…

※211087 : ムダレス無き改革

ポチが危ない・・!はぶっちゃけ笑った

※211088 : ムダレス無き改革

※211007
俺は龍継ぐちゃんと買ってるよ
カイジはワンポーカーの時中身見たのに既に持ってる巻を間違えて買ってからやめちゃったけど

※211089 : ムダレス無き改革

>>そもそも追われてる身でわざわざ犬の散歩に出かける意味がわからねぇ
  登場人物全員バカだろこれ
そういえばカイジ達追われてるんだった…

※211090 : ムダレス無き改革

沼以降では今が一番面白いと思うがなぁ

※211091 : ムダレス無き改革

今じゃ出版社側もスピンオフのが本編扱いで辛ェなぁ
まあ事実だからしょうがないけど

※211092 : ムダレス無き改革

さっさと兵藤にリベンジして勝って完結すりゃいいだけなのにこんなクソみたいな話で無駄に引き伸ばして作品の価値を下げるって……。

※211094 : ムダレス無き改革

どこのスレまとめてんだ?
少なくとも俺の見てるところでは面白いという書き込みは1つもなかったぞ
相変わらず忖度が好きっすね。このまとめ

※211095 : ムダレス無き改革

快楽獣姦録カイジ

※211096 : ムダレス無き改革

逃走開始から何事もなく月日が流れて慣れから危機感が薄れてきたならまだしもつい先日猪熊に追われて捕まりかけたのに散歩とか頭おかしすぎるだろ
それとも福本おじいちゃんは引き伸ばしすぎて前の展開を忘れちゃったのかな?

※211098 : ムダレス無き改革

もう擁護できないひどさ
こんなんスピンオフでやれよって内容

※211100 : ムダレス無き改革

沼まで
||実績の壁||
地雷よりマシ→救出ゲームよりマシ→ワンポーカーよりマシ
||ゲームプレイの壁||
実家よりマシ→キャンピングカーよりマシ→コドおじ(獣姦)よりマシNew!!

※211105 : ムダレス無き改革

カイジに不信感を持ったオッサンが
例の指名手配チラシを見てしまって
通報するか何週も引っ張って、結局通報する。
と言うクソ展開になるとペリカ賭けるわ

※211114 : ムダレス無き改革

※211094
忖度なんて言うけど、否定肯定どちらもまとめてて良い姿勢だと思うんだよね
カイジがアレなのは言うまでもないが、記事が罵詈雑言ばかりだとなん○系まとめサイトみたいにコメ欄の空気が悪くなるのがオチ

※211117 : ムダレス無き改革

今回の話自体は個人的には嫌いじゃないけど指名手配の奴が散歩してるのと人の犬の服を勝手に脱がすのはちょっと…

※211122 : ムダレス無き改革

獣姦編とかいうパワワ。そもそも根本的にカイジがギャンブル漫画という扱い自体がおかしかったのでは?(名推理)。カイジ漫画や。カイジがなんかしてればもうそれで成立するんや。あんだすたん?

※211129 : ムダレス無き改革

ゆくゆくは 「やらないか」 の人みたいな
その道で 使い続けられる キャラになるのを狙ってる ってことじゃないか

※211131 : ムダレス無き改革

酷い酷い言いつつ毎回引きが気になるから何だかんだ追ってたけど(ここ何話かは怖いもの見たさだが)
もう先週らへんからそれもなくなってもういいかなってなってきたわ

※211132 : ムダレス無き改革

売れる漫画家になるために、元々の作風を捨ててギャンブル漫画をやって
ブレイクした福本先生が、お金を手にして元々の作風に回帰したのが今の姿

※211134 : ムダレス無き改革

これまとめ方の雑さも酷いが何よりその雑なまとめ方で大体説明出来てしまう漫画の内容の方が酷いのでは

※211137 : ムダレス無き改革

※211132
それでも昔の方が面白かったという悲しき現在

※211142 : ムダレス無き改革

もう言われてるが、獣姦疑惑ギャグもうんざりなうえに、指名手配中にも関わらず変装もなしに犬の散歩は何もかも破綻してるわ
しかもつい最近うっかりで見つかりかけてカーチェイスしたのに

※211156 : ムダレス無き改革

命がけで逃げてて、追って数多なわけだが
のうのうと犬の散歩ってどういうことなの?

※211189 : ムダレス無き改革

バキ、カイジ、彼岸島
この3作品で彼岸島が一番マトモに見える日が来ようとは…

※211207 : ムダレス無き改革

[本編→スピンオフ]な更新順が[前座→本命]にしか見えないからちくしょう!

※211216 : ムダレス無き改革

まさかワンポーカーの最後ら辺の「時が止まった・・・!」の回が遥かにマシに思えてくる時が来るなんて予想しなかったぞ

※211220 : ムダレス無き改革

ラストコメ「もう、何がなんやら!(福本先生に向けて)」

※211222 : ムダレス無き改革

あんなに好きだったカイジが今じゃこんな有様なんて本当に俺はつらい耐えられない

※211227 : ムダレス無き改革

もうマジメに展開考えるのもアホらしいけども
これでキャンピングカー交換の話もパァ に持っていきたい、のか、な・・?
油断と下手なごまかしがどんどん墓穴、にしたいんだろうけど
にしても酷いわ

※211232 : ムダレス無き改革

※211220
担当(頼む・・・伝わってくれっ・・・・!)
福本「なんでもない話にぴったりなアオリだなぁ~有能担当!」

※211235 : ムダレス無き改革

ハンチョウ作画に無駄に絵が似てるだけのゴミ

※211237 : ムダレス無き改革

獣姦ネタでどれだけ引っ張るんだよ

※211239 : ムダレス無き改革

耐えられんねェ…同じ酔っぱらいネタでもスピンオフがちゃんとギャンブル漫画してるのに対して本編がカンパーイオッパーイでエロ本トリックやってる有様は地獄だ…

※211249 : ムダレス無き改革

これ以上生き恥晒す前に散体してくれ

※211254 : ムダレス無き改革

嘘だろ、、、まだ下があるのかよって絶句したわ
このゴミが「闇金融から20億円を勝ち取って逃亡中」だと?

スピンオフの成功が羨ましくて迷走してるだけの老害は
これ以上生き恥晒す前に潔くペンを折れ

※211264 : ムダレス無き改革

※211132
地下編なんかはギャンブルしてる時以外も面白かったが、アレこそ福本先生の作風って感じがした。今は別物だけど

※211278 : ムダレス無き改革

アオリ考えてる担当も原稿ろくに見たりしないんだろうな
編集部でも 担当「福本先生の原稿ですよ」編集長「そう」 みたいな感じと予想
本編じゃなくスピンオフや版権商法で儲けるもんな
内容なんてどーでもいいと、忠言して傑作作るより気を損なわれる方が問題だもんな
バキジ見てると裏が透けて見えて逆の意味で笑えてくるわ

※211283 : ムダレス無き改革

※211189
ギャグ漫画とホラ-漫画の境界が分からないだけであって
彼岸島はクオリティが落ちた事は一度も無いだろ

一歩がカマセ犬に負けて大迷走してた時期はあったが
一歩は間柴がイガグリをフルボッコにした辺りから何とか持ち直した感がある

※211287 : ムダレス無き改革

なろう小説レベルのストーリー

※211308 : ムダレス無き改革

この章を面白い言ってる読者はモブキャラの存在が欲しかったのかな?限定ジャンケンから沼までは大勢のモブの中でカイジが戦ってる感じだったが17歩からそれが一切なくなって、この章で再び現れ出した感じだし

※211316 : ムダレス無き改革

※211283
一歩は相変わらずの牛歩展開で持ち直してないんやけどなブヘヘヘ

※211323 : ムダレス無き改革

班長、一条、利根川
スピンオフにもなるくらい魅力的な登場人物を描いていた福本先生はどこに行ったのん・・・?

※211341 : ムダレス無き改革

※211323
遠藤だって、もし今の福本が描いてる遠藤だとしたらスピンオフに脇役としてさえも登場できないだろうな。冷静に見たら、そもそも帝愛裏切って数億手に入れた遠藤が帝愛に復帰してること自体がおかしいのだが。

※211359 : ムダレス無き改革

こんなに内容薄いんだったらもう無理に毎回記事まとめなくてもいいんじゃないの?
何かが起きてレスが伸びたときだけまたまとめればいいかと
こんな糞漫画なんて不定期記事になっても誰も困らんだろ

※211364 : ムダレス無き改革

バキジを愚弄してタフ島でガハハする
それがムダスレ民って生き物だろ

※211365 : ムダレス無き改革

バキジは愚弄されるためだけに連載してるようなもんやからな

※211369 : ムダレス無き改革

※211316
牛歩だけど話はまた面白くなっただろ
パンドラ疑惑の時は牛歩に加え大迷走して話もつまらなかった

※211379 : ムダレス無き改革

逃亡者だっての忘れてるのがなあ
最低でも通帳化終わってからやることだろ

※211381 : ムダレス無き改革

通帳化とかこっちが忘れてたわ
もうさ、このまま逃亡者設定もキャンカーも24億も爺空間送りにして石高家に永住して終わりでいいんじゃない?(適当)

※211388 : ムダレス無き改革

ポチが危ないのクソみてェなコマでも原稿料発生するのか
すげェ!

※211392 : ムダレス無き改革

もうカイジが指名手配(笑)されてるのが石高にバレて帝愛に売られる展開でいいからやれ

※211394 : ムダレス無き改革

※211392
福本「それだと話進んじゃうんで、これをきっかけに
追い出されるかどうかみたいな話で半年くらい引っ張ります」

※211395 : ムダレス無き改革

真面目に物語を追ったらまず「24億脱出編」自体が無意味な引き延ばしでしかない、ギャグを楽しもうにも全く面白くない、カイジの人生物語を見届けようにも今の福本が描写するカイジに魅力がない、批判意見による改善を期待しようにも「面白い」とか言ってる読者がいる、よって福本先生の気分に任せてただ黙って待つしかないという絶望感よ。

※211404 : ムダレス無き改革

やりたかった人情モノができる黒沢があの始末だったということはもう何描いても面白くならないんだよね

※211413 : ムダレス無き改革

インチキ合気道編を何年も続けた末が
主人公が行方不明になって終了というなげっぱなしオチだからな

今のカイジはそれより酷いオチが普通にあるぞこれ

※211415 : ムダレス無き改革

旧黒沢はよかったんだけどな
今の作者は本当に同一人物なのだろうか?

※211418 : ムダレス無き改革

※211413
いや流石にカイジは大ヒットした作品だから、アレ以上の酷い終わらせ方はさせないでしょう...と言いたい所だけど、今の福本に主題をきっちり回収したような、それこそ破戒録のラストみたいな終わらせ方が描けるかと言われたら「う〜ん」となってしまうの悲しい。

※211419 : ムダレス無き改革

ほんと死なずに生き続けた赤木の姿が今の福本だよな…

※211466 : ムダレス無き改革

あのカイジが金を使う間もなく何を築くわけでもなくギャンブルに燃えるわけでもなく
日本人の友人1人もいないまま死にかけてた所を救った外国人のお友達二人と逃避行か
なんか泣けてくるわ・・・

※211650 : ムダレス無き改革

駆け引きもなく、ただの思い込みだし
他人の鞄を勝手に漁って愛犬と戯れてるのを逆ギレするおっさんを見ても誰も共感しねぇよ。

※211671 : ムダレス無き改革

今週もぶったまげるほどひどいんだ
愚弄の準備をしておくんだ

※211715 : ムダレス無き改革

トネガワ面白かったけどカイジは普通にギャンブルして欲しいわ
でも「新しいギャンブル」「ルール」「攻略法」考えて話組み込むなんてクソ大変そうだしなあ…