TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】1001話感想 カイドウさん、ルフィ達の攻撃を全部受けてウキウキw

entry_img_4727.jpg

ワンピース 第1001話「鬼ヶ島怪物決戦」


前回:【ワンピース】1000話感想 麦わらのルフィと最悪の世代vsカイドウ&ビッグマム開戦!

6: 名無しさん 21/01/18(月) 00:03:42

カイドウ楽しそう

onepiece1001-21011706.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1001話

7: 名無しさん 21/01/18(月) 00:04:06

カイドウさんさあ…
ずっと笑顔やん

122: 名無しさん 21/01/18(月) 00:56:40

カイドウめっちゃウキウキしてて面白かった

12: 名無しさん 21/01/18(月) 00:08:03

左下誰だ?

onepiece1001-21011702.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1001話

15: 名無しさん 21/01/18(月) 00:09:05

>>12
ロックス
カイドウが昔所属してた海賊船の船長

30: 名無しさん 21/01/18(月) 00:12:53

>>12
おでんがスゲェ邪悪に見える…

18: 名無しさん 21/01/18(月) 00:09:39

チキンレースは勢い良くて笑った
被弾してんじゃねえよ

onepiece1001-21011704.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1001話

103: 名無しさん 21/01/18(月) 00:50:21

三人揃うと精神年齢デバフされまくりのルフィローキッドほんと笑う
真面目にやってる右腕二人を尻目に何やってだこいつら

246: 名無しさん 21/01/18(月) 01:50:41

悔しいけどすげー笑った

248: 名無しさん 21/01/18(月) 01:51:41

トラ男は3人だと張り合うな
2人だと振り回されとるのに

253: 名無しさん 21/01/18(月) 01:52:58

>>248
ルフィに振り回されてるとこをキッドに見られるわけにはいかないんだ…

53: 名無しさん 21/01/18(月) 00:26:51

回避しないで全て受けてたつプロレス精神やべえな
雷鳴八卦的に確実に俊敏な動きもできるのに

onepiece1001-21011701.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1001話

276: 名無しさん 21/01/18(月) 02:00:38

ルフィが未来視でやっとって
キッドとかどう避けるのだろうか

59: 名無しさん 21/01/18(月) 00:37:36

これやっぱ勝つの無理だろ…
五人がかりでカイドウだけでも無理そうなのにマムまでって

67: 名無しさん 21/01/18(月) 00:09:39

>>59
どう纏めるのかは分からないけど 下からそれぞれの戦いに勝った一味が上がって来て更に人数増える展開はありそう

127: 名無しさん 21/01/18(月) 00:58:49

マムはともかくカイドウは技を堂々受けてくれるから
ゾロが最高の一太刀かませば素直に満足死しそう
気持ち良く死ねそうなところで邪魔が入ってブチギレまで目に見える

93: 名無しさん 21/01/18(月) 00:47:53

キッドの能力は作画コスト高そうだわ

110: 名無しさん 21/01/18(月) 00:52:28

>>103
アニメーターがキッドの技は勘弁してくれ的なこと言ってるツイートこの間見たわ

133: 名無しさん 21/01/18(月) 01:02:08

キッドの機械鎧かっこいいなぁ…
まだまだ巨大化するんだろうけど尾田先生頑張って

onepiece1001-21011707.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1001話

148: 名無しさん 21/01/18(月) 01:09:03

最後のルフィ達の後ろ姿が最高にかっこよかった
まるで化物じゃねえかって四皇に言われてるのも好き

211: 名無しさん 21/01/18(月) 01:39:30

次回から幹部戦になりそうだなあ
1000回前後だからとりあえず盛り上がる四皇戦を先に回した感

10: 名無しさん 21/01/18(月) 00:06:50

ゾロが錦えもんの技を使ったということは
ワノ国終わったら別れそうだな

onepiece1001-21011703.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1001話

58: 名無しさん 21/01/18(月) 00:28:58

なんだかんだでいきなり攻撃を防いでもらってるルヒーさん大丈夫ですかね

80: 名無しさん 21/01/18(月) 00:44:28

ゾロ久々にバンダナ巻いたな

260: 名無しさん 21/01/18(月) 01:56:06

ここ逃したらもうチャンス無いと思うがいつ片目開くのかな
最近は温存し過ぎて普通に修行で斬られて見えなくなっただけなんじゃないかとまで思ってる

368: 名無しさん 21/01/18(月) 06:24:45

ゾロ達が技出すのわざわざ待ってくれるカイドウ

onepiece1001-21011705.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第1001話

371: 名無しさん 21/01/18(月) 06:33:08

>>368
見てから受けてくれてるのをしつこいくらいに描いてるよな

369: 名無しさん 21/01/18(月) 06:31:06

読んだ
楽しそうだなぁカイドウさん

376: 名無しさん 21/01/18(月) 06:56:06

パニッシャーがあれば勝ってたって言ってるけど
あの武器そんな強そうに見えないんだよなぁ…

388: 名無しさん 21/01/18(月) 07:02:06

キラーさんスマイルのカス食ったことが何かに役立つまさかの展開ありそう

374: 名無しさん 21/01/18(月) 06:38:43

まだ差がありすぎるしルーキー全員カイドウ戦で経験値貯めて覚醒しそう

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※210974 : ムダレス無き改革

おおおっ、一番乗りっ♪

※210977 : ムダレス無き改革

ローの顔芸は不覚にも笑った

※210978 : ムダレス無き改革

オロチってどうなったっけ?

※210980 : ムダレス無き改革

今年中に終わったらいいな

※210986 : ムダレス無き改革

※210978
死んだけど、能力が能力だし生きてる可能性がある

※210987 : ムダレス無き改革

顔のシルエットだけだけど、ロックスとルフィのオヤジって似てる?

※210988 : ムダレス無き改革

ルフィはカタクリ戦で未来視ほぼ獲得したから今回も成長しそう
四皇レベルのパワーになってカイドウレベルの頼れる船長になってほしいんだ

※210990 : ,

主人公補正でも流石にこんな少数で四皇に勝たせたら興醒めするよな
もう怖いモノがなくなれば何の緊張感も無くなるよ

※210993 : ムダレス無き改革

死にたがりの設定どこ行ったのか

※210998 : ムダレス無き改革

今はおでんポイントを貯める時だ

※211044 : ムダレス無き改革

おでんポイントは可視化してほしい

※211055 : ムダレス無き改革

※210993
スレ中で言われてるけど技出すの待って見てから受けてくれてるじゃん

※211071 : ムダレス無き改革

赤鞘下階移動でオロチ復活かな

※211076 : ムダレス無き改革

ほんとご都合ばっかでワンピースのバトルつまんねーなぁドフラミンゴの時と同じだ

※211102 : ムダレス無き改革

あからさまに笑わせに来たチキンレースの絵面はともかく、ついさっき赤鞘見てなんか寝言言ってた人のやる事じゃないと思いますけど言行ぶれててキチガイすぎませんかね?

※211113 : ムダレス無き改革

※210987
ロックスの雰囲気ドラゴンに似てるよね
逆にガープとドラゴンは似てない(ガープとルフィは似てるけど)からもしやすると…

※211119 : ムダレス無き改革

言動がブレブレ過ぎるよね。メンヘラだから狙って描写してるっていう人もいるが
こういうシーンを作りたいって目的の為のお人形さん感しかなくて好きになれんわカイドウ
おだっち漫画だからある程度はしゃーないにしても、もうちょい自然な流れにしてくれよ萎えるんだよ

※211124 : ムダレス無き改革

最近ずっと言われてるけど、キャラを動かしてるんじゃなくて、キャラが話に動かせれてんのよ。それだけでも微妙なのに、作者のやりたいだけの展開も混ぜ込んでるからカオス。ワンシーンだけ抜き取ると面白いんだけど、流れで見るとクソ作品。

※211138 : ムダレス無き改革

「酔うと○○上戸が次々と切り替わる」って設定を軸にすれば言動コロコロでももうちょいキャラとしてまとまるんじゃないのとは思う

※211173 : ムダレス無き改革

※211119
そんな事言い出したら主人公は物語をラストまで完結させるためのお人形だし
今までの章ボスもそれぞれの章を完結させるためのお人形なんだが…
それでなくてもこの作者はストーリー作りが苦手でキャラ動かすのは苦労してる
って昔からインタビューで言ってるし今までも強引な描写は都度あったぞ
カイドウが嫌いだけでいいのに何で作品全体の批判まで始めるのか意味不明
そもそもそこまで嫌なら読まなきゃいいだけだろ定期、難癖が過ぎる

※211234 : ムダレス無き改革

※211119
俺が言ってんのるひぃだぜ
ワの国背負うんだろ?友達の国だから守るんだろ?
お前を越えるって宣言するんだからまだカイドウが上だと理解してるんだろ?
じゃあなんで遊んでんの?
長々時間かけて1000話ですさあ感動しろと演出した場面に自分でクソぶっかけて何がしたいのかさっぱりわからん

※211257 : ムダレス無き改革

何だかんだ言ってやっぱワンピースの主人公はルフィなんだなと再確認
面白くなってきた

※211258 : ムダレス無き改革

鬼滅キッズかしらんけど楽しむ為に読むんじゃなくて貶すために読まないで欲しいわ
ヒロアカアンチもそうだけど毎週得意げに揚げ足取りで叩くのを正当化して最終的は作者が馬鹿ってレッテル張りする奴
自分の中では本当にそう思ってるから書いてるんだろうけど誰も得しないから

※211266 : ムダレス無き改革

別に正直な感想書いてるだけだろワノクニ編ほんとにつまらんもん
ルフィもカイドウも色々ブレブレって感じたことを正直に書いてるだけ

※211272 : ムダレス無き改革

それ。ただただつまらない。

※211274 : ムダレス無き改革

ルフィそっくりの能力を持つ怪物くんの父親の能力は瞬間移動だからな
ドラゴンはテレポート人間かもな

そういえば怪物くんにはドフラのそっくり能力さんもいるし
尾田っち怪物くんからパクりすぎ

※211312 : ムダレス無き改革

なんかワンピキッズが寝言喚いてて草
※211119とかは各キャラがその言動を取る理由を漫画内の描写で説明できるようにしてくれと言っとるだけやろ。その気持ち分かるで
その理由を「漫画キャラは作者が決めた物語を進めるお人形だから仕方ないでちゅ〜」とか「僕たんの大好きなワンピの揚げ足取り(笑)をするなぁ〜!泣」みたいなしょうもないメタ含んだ開き直りでしか示せないのは物語としてあまりにお粗末や

※211320 : ムダレス無き改革

ほんとカイドウが強敵すぎて決着がわからん。

※211354 : ムダレス無き改革

ルフィ側が勝つと面白くないから負けるか見逃されるかするやろうな

※211409 : ムダレス無き改革

割とシリアスな戦闘で糞つまらないギャグやってるとか作者の老害化が酷い

※211411 : ムダレス無き改革

※211409
元々そんな感じじゃね?

※211412 : ムダレス無き改革

師匠のターちゃんのギャグは笑えるのに何故尾田君の漫画のギャグはここまで寒いのか

※211448 : ムダレス無き改革

やっぱ火の玉チキンレースはこの状況でふざけすぎだよな・・・(そこ単品でなら笑えなくもないけど)
本気の全力でも敵うかわからん相手(×2)を前にしてるのに、余裕を見せててかっこいいやろ的な意図なんかなぁ

いやまぁデービーバックとかで仲間賭けてるのに遊んでたり、前からそういう漫画だったけどね・・・

※211622 : ムダレス無き改革

※211448
完全にギャグでしかないクソゲー編ならつまらないとしか言わんけど、他人の覚悟を背負ってみせると見栄切ったんだからそこでふざけたら台無しでしょうよ