
キン肉マン 第335話「ベスト・キッドとの邂逅!!の巻」
全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! 最大の奥義「昇技(しょうぎ)トライアングル・ドリーマー」を破られ、さらにはケンタウルス殺法の要でもある寄生虫を潰されてしまったサタンクロス。圧倒的なまでの強者を前に、サタンクロスではなく、ひとりの超人レスラー・サムソンとしてザ・ナチュラルに挑みかかる。それでもなお、ザ・ナチュラルのフェイスシールドを攻略しきれずにいたサタンクロスのもとに、愛弟子アシュラマンが駆けつけ―――!?
週プレNEWS キン肉マン 第335話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2021/01/18/112800/
前回:【キン肉マン】334話感想 寄生虫が駆除されて、サムソンとして戦う展開に!
※ネタバレ注意!
以下はキン肉マン第335話の感想スレ(ネタバレ含む)です。
未読の方は、週刊プレイボーイまたは上記リンクのweb版にて最新話を読んでから先の記事を読むことを勧め致します。
- 290: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:02:00
だめだったかサムソン
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第335話- 292: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:02:36
まさかそんな反撃方法がとか言ってるけど
普通に予想付くよなコレ- 293: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:02:44
まあ結果は見えていたとは言え
ま た ギ ミ ッ ク か よ!!!!- 330: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:05:13
>>293
ほんこれ- 506: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:16:37
>>475
力でフック外すよりはまだマシだと思うあれやられるとすげえ萎える
一番いいのはゆで理論で外すことなんだけどさすがにそう毎回上手いこと思いつかないか- 347: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:06:08
やったかは敗北フラグだぞ
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第335話- 295: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:02:57
まーたギミックでバスター破りかよ
ナチュラルお面に頼りすぎじゃないか?- 329: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:05:12
今回は流石に汚ねええ!って思ったわ
- 334: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:05:27
ギミックは冷めるわ
- 296: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:02:57
やっぱりサムソン負けか…
- 297: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:03:11
大方の予想通りサムソンが破れてアシュラが仇をうつ感じか
- 302: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:03:41
ずいぶんあっさりだな
ほぼ見せ場なしのままおわりか
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第335話- 320: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:04:41
ナチュラルボーンクラッシュがフェイバリットなのか
この技はちょっとイマイチだなあ- 567: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:21:45
あの技フェイバリットなのか
それは流石になんだかなー- 336: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:05:29
レオパルドンプリズマンに比べてあっさり終わりすぎ
まあこれぐらいの方がテンポ良いけど- 340: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:05:50
やっぱ寄生虫の退場が早すぎた
もっとケンタウロス殺法を見たかった…せめてナンバー2を- 309: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:04:13
無断で魔界を出たとか言ってるけど
あの二人ちゃんと交流してたのか- 310: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:04:15
知性チームそんな大それた野望持ってたのかよ!!
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第335話- 416: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:10:56
知性チームそんな目的だったっけ…?
まあ肉だしいいか- 319: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:04:39
サムソンはあの後魔界に戻って平穏に暮らしてたんだな
- 327: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:05:08
新しいキン肉バスターのに見えるが
腕一本無い分劣化阿修羅バスターだよなコレ
今までで一番いい線いってるっぽいが
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第335話- 353: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:06:35
ダブル、トリプル、クアドラプルか
賢くなった- 363: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:07:18
クソみたいな破られ方したなサムソンバスター
- 370: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:07:53
バスター破りとか言ってるけど破られてはないやん
- 378: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:08:08
バスターをかけられて
ナチュラルが首を左右にグリグリやってる辺り、首のホールドが弱いことを見抜いたけど
気迫か何かで抜けなかった的な感じなんだろうか- 335: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:05:28
サムソンが阿修羅と同じ技を使うのはやっぱ燃えるな!
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第335話- 342: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:05:57
波羅密多ラリアットも、竜巻地獄も、アシュラバスターも、腕4本だから威力も完成度も低い
明らかにアシュラマンが本来の威力を叩きつける流れやな- 349: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:06:16
先にナチュラルの身体にくっついてるやつ全部壊しちゃえば勝機はありそうだな
- 350: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:06:20
サムソンの攻撃もまともにヒットすれば効いてるんだよな
最初にお面ぶっ壊してから技掛けんといかんな- 352: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:06:32
ギミックというか身体についた拡張部分はいいんだけど
対戦相手がそれを考慮してないのがなんかモヤモヤする
フェニックス対アリステラ戦でも感じたことだけど- 348: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:06:09
殺すのが惜しいと思った超人は初めてって
どういうこっちゃナチュラルさん
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第335話- 461: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:13:00
ナチュラルまるでこれまでにも超人と戦ってきたみたいな口振りだけど
今回初めて下天したんだよね?- 557: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:20:52
ナチュラル「バハハハ、殺すのが惜しいと思った超人はお前が初めてだーっ」
そらそうやろ、お前が超人と戦うのは初めてやねんから…- 326: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:04:58
ていうか欠片の在処吐かせなきゃならんのに
殺すとかバカじゃねーのかこの超神()- 382: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:08:27
今回は超神側の完勝だったか次のマンモスマンあたりも危ういな
- 419: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:11:05
>>382
フェニ連敗させるわけにもいかないだろうし、マンモスを倒したってなると相手の箔もつくからマンモスはほぼ100%負けると見ている
マンモスがジャスティスさんみたく空気読まずに最強キャラっぷりを見せてくれてもそれはそれでいいけど- 386: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:08:39
サムソンはともかくナチュラルほんとしょっぱいな
よく塩塩言われてるジャスティスさんもこいつのしょっぱさには減塩希望するレベル- 478: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:14:23
プリズマンのおかげで超神の株がだいぶ下がったからな
すこしはリバウンドさせないと- 491: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:15:25
>>478
ナチュラルがさらに下げてくれたぞ- 406: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:09:50
ナチュラルは登場とデザインが良かっただけにもっとギミックに頼らず
知恵を振り絞って力技くらいの強引さで良かったと思うがなあ- 486: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:15:11
盾便りなの叩かれるだろうなとは思ってたがここまでボロカスとは
- 487: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:15:12
ていうか寄生虫葬った技最大奥義だったのかよ
超神の奥義ってみんな強そうに見えないんだよな- 509: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:16:40
ぼちぼち斬新な新技を考案するのも大変になってきたのかな
サイコマンのカーネーションやザマンの千兵落としなんかは見た目で破壊力が納得出来る技だったけど- 534: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:18:57
やはり、大方の予想通りにサムソンティーチャーが敗北したか
しかしナチュラルのギミックは萎えるなぁ
まだジャスティスの試合の方が面白いぞ!- 476: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:14:12
やっぱ寄生虫の序盤の存在感の無さ、退場のあっけなさからしても
ゆで的にはサタンクロスというのはアイデア出にくいカーメン的キャラだったんだろうな
いろんな側面のあるキャラで(そのせいでまとまりのないキャラだと言われることもあるわけだけど)
今回は完全にアシュラにバトンタッチするためのキャラに絞ってしまってるし- 535: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:19:05
まあアシュラと因縁持たせるための試合だったということだな
- 538: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:19:20
完全・不完全の話も超人は成長する!の焼き直しだよなぁ…
傲慢で見下す性格といい、今んとこ始祖編の劣化版にしかなってない- 563: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:21:35
>>538
そうなんだよな
超神編と始祖編って同じ事やってる気がするんだよなぁ。- 325: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:04:56
ピースの情報はフェニが渡すのか
その前にアシュラが試合を買ってでるって流れかな
技破りを見せたあたり、アシュラが攻略するだろうね- 543: 名無しさん 2021/01/18(月) 00:19:44
改良アシュラバスターをかけようとする → 胸のギミックが攻撃してくるんで頭のロックに使ってる腕でギミックを抑える → とっさに足で首をロック → アルティメットアシュラバスター完成
多分これだろ
「キン肉マン」のまとめ記事
- 【キン肉マン】337話感想 マンモスマンの試合開始!相手は修練の神、コーカサスマン!
- 【キン肉マン】336話感想 サタンクロス敗北、血盟軍集合するもピースは取られているが…
- 【キン肉マン】335話感想 愛弟子が見守る中、クアドラプルバスターを掛けたサムソンだったが…
- 【キン肉マン】334話感想 寄生虫が駆除されて、サムソンとして戦う展開に!
- 【キン肉マン】333話感想 卑怯と言われても!トライアングル・ドリーマーを繰り出したが…
サムソーーーーーーーーーーーーーーーーーーンTT