TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】374話感想 熟女本はカオモフラージュと見抜いた石高、夜中に一騒動!?

entry_img_4721.jpg

賭博堕天録カイジ 第374話「迷妄」


前回:【カイジ】373話感想 カイジが現金隠すために鞄に仕込んだ雑誌、その内容が…!

1: 名無しさん 21/01/04(月) 17:23:46

JK(獣姦)

kaiji-374-21010703.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第374話

469: 名無しさん 2021/01/09(土) 00:08:15

獣姦は酷いw
羊ねえ

470: 名無しさん 2021/01/09(土) 05:07:15

引き延ばしばかりと批判的だったが
全裸で羊に抱き付くカイジには吹いたw

471: 名無しさん 2021/01/09(土) 05:40:11

なるほどJKか。それは思いつかなかったわ
ある意味ホモ以上に引かれたようで何より。無駄な騒動にもならずに済みそうだし
伸行どうしちゃったの

489: 名無しさん 2021/01/14(木) 04:01:58

ホモネタだと今はLGBTがうるさいから使えないんだろうなぁ

18: 名無しさん 21/01/04(月) 17:45:37

姉畑支遁さんかな?

kaiji-374-21010701.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第374話

2: 名無しさん 21/01/04(月) 17:24:04

この時代の獣姦モノってやられる方じゃなくやる方が一般的だったの?

4: 名無しさん 21/01/04(月) 17:26:44

そもそもそんな本どこに売ってんだよ
この時代だと普通に買えたのか

9: 名無しさん 21/01/04(月) 17:33:00

女子高生をJKと言い始めたのは2010年代
時代考証なんかすでにむちゃくちゃだからいまさらだけど

22: 名無しさん 21/01/04(月) 18:38:13

もしかしてカーチェイスって面白かったんじゃねって錯覚する

39: 名無しさん 21/01/04(月) 20:36:24

今週は今まででもトップレベルで中身の無い話だった

331: 名無しさん 2021/01/08(金) 22:29:22

下品な上につまらないってどうしようもないな
獣姦とか…おっさんの想像の中とはいえ阿呆面で動物とヤッてる絵を描くなんて自分のキャラに愛情はないんだろうか
黙示録の頃のかっこいいカイジはもう二度と帰ってこないね

332: 名無しさん 2021/01/08(金) 22:36:31

エロ本ネタ引っ張りすぎだろ

335: 名無しさん 2021/01/09(土) 00:17:19

前回もう一悶着あるみたいにナレで言ってたくせに
オッサン2人がベッドの上で勝手に妄想広げて会話して「そっとしておこう…」とかふざけてんのか?

kaiji-374-21010702.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第374話

341: 名無しさん 2021/01/09(土) 15:22:36

勝手に踏み込んでおいてそっとしておこうってのも話がおかしいよなぁ
ほんとリレー方式で毎週書いてる人間違うだろこれ

343: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:09:08

>>341
カイジのアパート帰省編が正にそんな感じだったよな
一週毎に話考える人違うんじゃないか?って

338: 名無しさん 2021/01/09(土) 08:46:01

しかし獣かんとかいうクソノファニやウンコ島でさえ踏み込まなかった領域にいったのはクソ漫画として評価できるんじゃないか?

342: 名無しさん 2021/01/10(日) 02:13:16

いつもひどいけど今週のは歴代でもトップクラスに入る酷さだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※209708 : ムダレス無き改革

おっさん二人が一つのベッドで寝ながら、カイジの妄想をするだけで一話が終わる

…は?
ふざけてんのかテメェはよえーーーーーーっ!

※209709 : ムダレス無き改革

バキジってやっぱクソっスね

※209710 : ムダレス無き改革

こんなの金払って読まされるとか新手の拷問かなんかじゃないの

※209711 : ムダレス無き改革

あまりの酷さに更新はないのかと思ってたよ

※209712 : ムダレス無き改革

最新刊→カイジ24億脱出編9巻:『332話の黒崎再登場を収録』
(2019/10/07(月)なので実質2年以上前の話)

・・・これカイジの単行本相当売れてないとしか思えんな

※209714 : ムダレス無き改革

羊が一番いいらしいとか言ってるおっさんがヤバい
吐きそう

※209715 : ムダレス無き改革

はよ打ち切れ糞漫画

※209716 : ムダレス無き改革

話の中身の無さも大概だけど
これのオチをどうするかまだ考えてなさそうってのが二重に酷い

※209717 : ムダレス無き改革

どうせ読んでも無駄だとは思いつつも彼岸島のついでに惰性で読んでしまう
そんな漫画

※209718 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
全く何も話が進んでないみたいじゃないですか

※209721 : ムダレス無き改革

福本が他に描いてた漫画でも投げっぱなしで終わるの見るに
ここからクソにクソを重ねた挙句がふざけた終わり方しそうなのが怖いっスね

※209724 : ムダレス無き改革

※209714
まったくだ
鶏が一番に決まってる
首絞めるから毎回用意する必要があるけど

※209725 : ムダレス無き改革

コオジのクソさがまた銀河に1ページ
バキとどっちがゴミなのか競ってんのか

※209727 : ムダレス無き改革

今回でおもしろいつまらないじゃなくて殺意湧いたわ
いい加減絶筆しろ、才能がもう枯れ果ててる

※209728 : ムダレス無き改革

これで最終回でいいよ
もう無駄未満だろ

※209731 : ムダレス無き改革

福本と言ったら引き伸ばしだからな
全盛期なら許されたが今となっては苦しい

※209732 : ムダレス無き改革

メーメは恋人の表紙で羊に抱きついてるのは男なんか?女っぽいからJKされてる本なんじゃないのか
元ネタがあるならわからんが

※209734 : ムダレス無き改革

前開の引きで一騒動ってあったけどそっとしておこうで終わるの?
それともこれとは別なの?

※209736 : ムダレス無き改革

※209714
獣姦と言う単語だけなら知っていても不思議はないけど
何で詳細の情報知ってるんだよって話だしね、普通に気持ち悪い

それ以前に何でオッサン2人が同じベットで寝てるの?

※209737 : ムダレス無き改革

まとめの中身が過去一少なくて笑う
バキは知らんけどこの人に関してはもう描きたくて描いてるわけじゃなさそうだしなんか可哀想になる

※209738 : ムダレス無き改革

※209737
福本「描きたくねえ」
編集「載せたくねえ」
読者「読みたくねえ」

怒らないでくださいね
誰一人得してないじゃないですか

※209739 : ムダレス無き改革

今度は一条のスピンオフ漫画が始まるらしいし、本編終わらせるわけにはいかないって事情はあるかもしれへんけどのォ

※209740 : ムダレス無き改革

ハッキリ言ってもうバキすらぶっちぎってる

※209741 : ムダレス無き改革

正直言ってけもなーは予想の斜め上を行ってて面白かった
主軸となる話自体は糞詰まらんけども

※209746 : ムダレス無き改革

>黙示録の頃のかっこいいカイジはもう二度と帰ってこないね
もう荼毘に付したよ

※209749 : ムダレス無き改革

この一話まるごとカットしても話になんの影響もないよね

※209750 : ムダレス無き改革

いやひどいね今回
面白い面白くない以前の内容で世に出しちゃいけないレベル
いやぶっちゃけキャンプ編からそのレベルだったけど今回は特に気持ち悪すぎるしただただ不快
読者をいかに不快にできるか実験でもしてるの福本先生?

※209752 : ムダレス無き改革

うろ覚えだけど昔のバラエティ番組で島田紳助や安岡力也がそんなトークしてた気がする
「牛が妊娠してオレの子かって焦ったわ(笑)」
「ヒツジがだんだんかわいい女のコに見えてくる(笑)」とか・・
福本センセたま~にTVのバラエティからネタ拝借するよね
最強伝説黒沢で格闘家にウンコ投げてた場面は完全にダウンタウンのパクリだし

※209753 : ムダレス無き改革

読者男ばっかなのにこれだけ悲鳴が上がるってどんな漫画だよ

※209754 : ムダレス無き改革

今度やる一条スピンオフがどんなにコケても本編よりマシという逃げ道を残してくれる原作者の鑑

※209755 : ムダレス無き改革

俺のしょうもない書き込みが2〜3個あったが余程まとめに使うネタがないんだろうな

※209756 : ムダレス無き改革

これが銀と金描いてた作者と思いたくないくらい酷い

※209757 : ムダレス無き改革

更新しない方がマシなレベル

※209758 : ムダレス無き改革

羊さんに関しては、西欧の騎士さんが戦争するときに、戦場の夜のアレコレを処理するのに利用したとかいう話もあれば、大航海時代に船員さんがこっそりいたずらしたりしていたという話もあったりで、保存食料兼自慰用品としてのポジションとしてのスタンスは昔から確立されていたのかもしれない。
まぁ今でいう馬と女みたいに、そういうネタとしての空想が広まって、実際にそれを実行する馬鹿が出てくる程度の話なのかもしれないが。

ギャンブル漫画のエピソードで出てくるジャンルの話じゃないわなw

※209759 : ムダレス無き改革

ギャグ回として見たとしても、同じネタでもハンチョウのスタッフならもっと上手くやるのに、と思わずにはいられない

※209760 : ムダレス無き改革

表情とか昔と比べてそう変わってるわけじゃないはずなのに、気色悪さは段違いだな……。冗談抜きに気持ち悪いオッサン描く才能はむしろ開花してきてると思う。

※209761 : ムダレス無き改革

作者の特殊な知識で問題をすんなり躱し、カイジすげぇと言わせたい。
しかし、言わせたいだけで中身はスッカラカン。

あれ? これって俗に言う量産型なろうと同じじゃね?
今度から『賭け太郎』に改名でもしてろよ。

※209762 : ムダレス無き改革

ただひたすらに気色悪い話

※209763 : ムダレス無き改革

ファブルの続編出ないし、木多は仕事しないし、新作出しても直ぐ打ち切りなるしで、こんな糞漫画でも載せるしかないんだよ

※209764 : ムダレス無き改革

ここまでくると誰も理解できない前衛芸術なのではないかと思えてきた
同人作家でもガチ勢しか踏み込まない領域だろうに

※209765 : ムダレス無き改革

※209725
しね

※209766 : ムダレス無き改革

※209752
まぁ黒沢の場合はオマージュで済む
しかしよく覚えてたなそんなの

※209767 : ムダレス無き改革

カイジは切って一条のスピンオフをヤンマガでやってくれ

それはそうと一条は人気キャラだからハードル高そうだな

※209769 : ムダレス無き改革

昭和の官能小説でも羊とかとやる話はまああるし
年寄りのほうがここらへん抵抗ないのかな

※209772 : ムダレス無き改革

面白いとかつまらないとかの次元じゃないよね
オッサンが二人寝床で会話するだけ、1ミリも進展なしとか載せる意味全くないじゃん

※209773 : ムダレス無き改革

(クソみたいな展開に)キツ…引いたわ…!

※209775 : ムダレス無き改革

※209769
古典文学や芸術(というか当時の娯楽)と同じ内容を現代風コメディで書きたいのかなって気はするんだ。ただ、それはどんな読者を対象としているのかまるでわからん

※209777 : ムダレス無き改革

そりゃヤンマガ売り上げヤバくなるわな…

※209778 : ムダレス無き改革

冗談抜きで今のヤンマガは彼岸島しか読むもんがないんじゃ
まあそれも立ち読みなんスけどねブヘヘ

※209779 : ムダレス無き改革

※209775
なんでもない話を書くのは難しいとか言ってるような爺がそんな高尚なこと考えてるわけないだろう

※209781 : ムダレス無き改革

獣姦ネタからして、今回のサブタイトルってもしかしてダブルミーニングなのか?
迷妄「メェ〜」「モォ〜」

読んでないからわからないけど

※209782 : ムダレス無き改革

つまり極端な話をすれば文学は「何でもない話」なわけ
ただそれをギャンブル漫画の金字塔でやってるのが意味不明なんだ

結論を言えばお爺ちゃんが編集と読者を無視して趣味で描いてる漫画

※209783 : ムダレス無き改革

mobおっさんの頭の中の解説で終わりとか笑えない
アンダー忍者、喧嘩稼業、マイホームヒーろーと
自分が楽しみにしている漫画がやけに休載こくんだよな
編集はバカ漫画家どもにきついお灸据えたほうがいいど

※209784 : ムダレス無き改革

福本はもうボケ老人なんだ
ボケてるから所構わず汚物を垂れ流してるんだ

※209785 : ムダレス無き改革

もしもアカギが死ななかったらというifストーリーをリアルで見せる漫画家の鑑

※209786 : ムダレス無き改革

単行本のおまけページに載せるレベルの話だろ
マジでなんだこれ

※209793 : ムダレス無き改革

仮にアニメ三期が始まっても17歩を1クールでやってそれ以降は完全アニオリでいい

※209794 : ムダレス無き改革

常に右下に下がり続けることで過去の話がおもしろかったと錯覚させる手法

※209810 : ムダレス無き改革

ハ 過去最低を毎週更新し続けるのは逆にすげェとは思うけどな

※209811 : ムダレス無き改革

遠藤が醜態晒してるよりはマシぐらいの評価しかない

※209816 : ムダレス無き改革

いつまで気持ち悪いおっさん達を描くつもりなんだ

※209819 : ムダレス無き改革

JKは実際の行為は男×獣だけど、エロ本やAVだと獣×女だぞ?
なんで野郎と獣の絡みで抜けるんだよ

※209821 : ムダレス無き改革

不思議ですね
あれほど恐ろしくつまらなく……絶対に超えられないクソ回だと思ってたロードスターとのカーチェイス編が、今は雑魚キャラに見える

※209822 : ムダレス無き改革

あたまもじDの人の「セーラーエース」みたいな感じで終わったらすごいのだが

※209825 : ムダレス無き改革

もうカイジ達が車で走り去って終わりでいいぞ
連載するのも辛いだろ

※209826 : ムダレス無き改革

展開上まったく必要もなければクスリともほっこりともしない文字通りの「なんでもない話」だったな

※209833 : ムダレス無き改革

作者コメの通りなんでもない話を描きたいのなら確かにちゃんと描けてますね福本先生。
なんの価値もないといった方が正しいですが。

※209835 : ムダレス無き改革

和也が小説書くだけのスピンオフやってくれ

※209838 : ムダレス無き改革

なんでもない話?とんでもない
カイジっていうアニメ化もパチ化も実写映画化までした本当に素晴らしかった作品を下品な下ネタやギャグで作者自らの手で壊しまくってるんやぞ
しかもこれを「面白い」ってライブ感だけで言っちゃう馬鹿がいるから作者も編集も調子づいて今後も破壊活動を続けるのだろう
もうコメントで叩いてストレス発散するしか価値のない漫画と割り切ってたつもりだけど今回の内容はちょっとむかついたわ

※209842 : ムダレス無き改革

ヤンマガの漫画って大体が酷い終わり方するもん多いし
そもそも福本自体がなげっぱなしエンドする作者だから
ゴミジも酷い終わり方しそうやな

※209844 : ムダレス無き改革

彼岸島が今のヤンマガの看板作品って冗談抜きでやばくないっスか
カイジはやべえしMFゴーストもあれはあれでやべえし

※209849 : ムダレス無き改革

映画化もしたアルキメデスの大戦は人気なんじゃないか?あと雨と君とは作者のツイアカのいいねRTを見るに人気あるっぽい

※209850 : ムダレス無き改革

※209740
それはない、バキの方がもっと酷い
カイジはまとめだけでは見当はずれな書き込みをする奴がいるが
バキに関しては本当にまとめみればそれで通じる

まあ今週に限って言えば気持ち悪く無い分マシと言えばマシだが
一ヶ月くらいまとめて読むとバキは克巳と言うキャラと強さを殺し徹底的なまでに相撲を馬鹿にしてるって話だからねカイジの方がまだマシ

※209855 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
ギャンブル漫画という事を作者が率先して愚弄しまくってるゴミジもバカと変わらないぐらい酷いじゃないですか

※209857 : ムダレス無き改革

カイジにとってのギャンブルは刃牙にとっての格闘のようなもので
カイジはもう何年もギャンブルが描かれていないんだが
それを踏まえた上でバキの方がカイジより酷いというのなら、もう言うことはない

※209859 : ムダレス無き改革

あっちのウンコよりもこっちのウンコのほうが臭いぞ!みたいな底辺争いをするのはやめろ

※209869 : ムダレス無き改革

キツ・・・引いたわ・・・

こっちの台詞なんスけど、いいんスかこれ

※209880 : ムダレス無き改革

タイトルがカオモフラージュになってますぞ

※209885 : ムダレス無き改革

どこに向かってんだこのマンガは

※209887 : ムダレス無き改革

スピンオフが人気でバンバン単行本出て
本家は売れな過ぎるから刊行停止とか
精神状態おかしくならんのかな
それともなった結果がこれ?

※209897 : ムダレス無き改革

自分の最近の作品はことごとく評価されず、そのキャラを使った弟子達作品には完全に売り上げで完敗し、過去描いた脂乗り切った時代の映像化で過去の自分にまでブン殴られ続けりゃそりゃ精神軽く病むかもなとは思うけどそれにしたってヒドイ

※209900 : ムダレス無き改革

福本先生は、カイジ達が今デカい組織に追われてる事、その理由は「ギャンブルの胴元である和也が意識不明になった後、その保護者たちが勝手に行動した事による事故」である事、このイザコザを終結させない限りカイジって物語は永久に進まないって事を覚えてるんかな。

※209908 : ムダレス無き改革

※209857
全盛期には遠く及ばないてが心理戦は今でもやってるだろ
それに今回は酷かったがたまに面白い話が出てくるからまだマシ

相撲道は一回も面白い話が無いのが致命傷すぎる
武蔵編ですら序盤は面白かったのにえ
その上休載の連続&限界まで薄めたカルピスの引き伸ばしだからね
これより酷いのは散々酷評&過剰な忖度にも関わらず打ち切りになったサム8くらいだろ

※209912 : ムダレス無き改革

裏社会の現金強奪しといて逃げ切るのがどんだけ難しいか、
松竹映画「GONIN」を見て欲しいんだよね。
「いつかギラギラする日」でもいいんだけどね。

※209913 : ムダレス無き改革

今や17歩すらも黄金期の一部に思えてくる

※209919 : ムダレス無き改革

この汚物に比べたらサム8の方がよっぽどマシだと考えられる
出版の違い故打ち切られたが

※209922 : ムダレス無き改革

>338 獣姦はゴールデンカムイが既にやってるのでそれだけでは特に評価もされないかな

※209935 : ムダレス無き改革

※209900
あれ?この茶番劇って「胴元の保護者が勝手に行動した」ってアンサーもう出てたっけ?

※209936 : ムダレス無き改革

なんか描きたくて描いてるんじゃなくなんか展開に迷いどうしようもなくなってとりあえず捻り出したものって感じだ。

しげの秀一のセーラーエースは今思えば潔かったんだな

※209937 : ムダレス無き改革

※209935
和也も前もって黒服に「カイジが勝ったら拉致しろ」と指示していた可能性もあるけど、いずれにせよワンポーカー編ラストに芽生えたらしい友情が伏線になって20億渡されるって予想できるんだよなぁ

※209940 : ムダレス無き改革

黒澤読んでる気分になる。

※209996 : ムダレス無き改革

※209919
すげえ、ジャンプ以外ならサム8が生き残れるって言える感性がすごい
言っとくがチャンピオンは切る時はジャンプ以上に容赦ないぞ

※210018 : ムダレス無き改革

※209996
このクソ漫画がヤンマガに残ってるのがその証拠だろ
つまらないなりにサム8はストーリー自体は進んでたがカイジつまらん上に進まないんだからそりゃサム8の方がマシだ

※210084 : ムダレス無き改革

むしろカイジを擁護できる感性がすげぇわ
あと「たまに面白い話」ってどれだよ

※210429 : ムダレス無き改革

たまに面白いは驚愕だわ
頭福本かよ

※210434 : ムダレス無き改革

今週のガイジも酷かったけど、どう?面白い所あった?

※210444 : ムダレス無き改革

師匠…… ボクはカイジを叩いて渡る人間です カイジのことはいろいろ考えました……
しゃあけどどうしても見つからんのです カイジの面白い所が何ひとつ見つからんのですわ

※210476 : ムダレス無き改革

※210444
叩いて渡る人間で草が付したよ

※210511 : ムダレス無き改革

「漫画に難癖付けてる奴は何評論家気取ってんの。面白い、楽しい、それでいいじゃんw」こういう姿勢で読んでる読者達が居るから、今のカイジみたいに物語の破綻やら主題の放り捨てやらキャラ崩壊やら、真面目に物語を追ってきた読者への裏切りみたいな事が起こっても好評を受け続けると思うと腹立ってくる。

※210526 : ムダレス無き改革

こんなに酷いのにカイジの珍道中や逃亡編が面白いと抜かすヤツがいるんだからな
福本もそういう奴らが周りにいて煽てられて勘違いしてるんだろう
トップがカルト化するのは得てしてこういうことなんだろう、会長も同じ、福本も同じ

※210529 : ムダレス無き改革

今週のカイジはさらにさらにひどいぞ
覚悟しとけよクソ人間どもガハハ

※210621 : ムダレス無き改革

漫画読んだ感想言っただけで評論家気取るなって言ってくるゲス野郎もおるからな
怨み屋の作者とか
まさか自分とこの会社の人間が海賊行為やってたなんて
漫画でやってほしいwww

※210638 : ムダレス無き改革

さすがにこのオジサン達と一緒に、逃亡劇が再スタートすんだよな?
フェードアウトせずに。
もしアニメ化したらこのオジサン達の声優って誰と誰になんだろ。

※210643 : ムダレス無き改革

※ 210638
キョキョキョの爺さんのくだりを思い出そう!
アレ結局全部が「無意味な引き延ばし」だったね!

※210666 : ムダレス無き改革

麻雀の変則ルールやり始めた辺りからネタは尽きかけてたんだろうな