
キン肉マン 第334話「無残! 寄生虫の駆除!!の巻」
全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! 西洋忍術(せいようイリュージョン)の魔界沼で、ザ・ナチュラルの足元から崩しにかかったサタンクロスだったが、鉄壁のフェイスシールドに阻まれ手痛い反撃を受けてしまう。勝利を求める気持ちを「呪い」と言われようとも、この一戦だけは勝利への手段を選ばないと心に誓ったサタンクロスは、ふたりがかりの禁断の必殺技「昇技トライアングル・ドリーマー」で勝負に出る! ところが、それすらも圧倒的パワーの前に返されてしまった――!!
週プレNEWS キン肉マン 第334話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2021/01/04/112719/
前回:【キン肉マン】333話感想 卑怯と言われても!トライアングル・ドリーマーを繰り出したが…
※ネタバレ注意!
以下はキン肉マン第334話の感想スレ(ネタバレ含む)です。
未読の方は、週刊プレイボーイまたは上記リンクのweb版にて最新話を読んでから先の記事を読むことを勧め致します。
- 329: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:03:12
まさかそんな…おい!
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第334話- 325: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:02:15
き、寄生虫が開始早々殺られたー!
それにしてもサムソン腹の穴塞げるし手も生やせたのかいw- 328: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:03:12
長年連れ添った寄生虫との別れアッサリし過ぎだろ
ていうかアイツが死んでも特に支障は無さそうだな- 347: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:04:27
スッ じゃねえよw
- 14: 名無しさん 21/01/04(月) 00:11:12
今際の際にオイ!としか呼ばれない寄生虫が哀れすぎる
- 25: 名無しさん 21/01/04(月) 00:15:12
腹の穴塞がるんだ…
腕を自在に出し入れできるんだ…
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第334話- 337: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:03:52
寄生虫普通に必要なくてビビったわ...
- 341: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:04:06
寄生虫いなくなっても脚は残るし自分の残りの2本腕もだせるんだなw
- 363: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:05:37
虫いなくても普通に歩けるし腕も生えるしで
虫存在意義あんまりなくてかわいそうなんだけど- 375: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:06:32
寄生虫が本当に無残にやられてて可哀想…
あと寄生虫が使っていた腕と腹の穴がなんの説明もなく元に戻るのがゆでイズム満開- 410: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:09:01
寄生虫いなくてもなんとかなるじゃん
寄生虫の存在意義がなさ過ぎて草- 451: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:11:38
寄生虫は、トライアングル・ドリーマーを描くためだけに必要やったんや…
- 129: 名無しさん 21/01/04(月) 00:41:18
今週のタイトル酷すぎ。寄生虫かわいそう。
サムソンの反応も淡白だし
先週はタッグパートナーみたいな扱いだったのに...- 324: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:02:14
アシュラが間に合ってしまったこれはサタンクロス負けて
敵討ちパターンか
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第334話- 327: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:02:52
あーあ
アシュラ参上でサムソンの負けフラグがビンビンに- 330: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:03:22
寄生虫が死んだあっ!
つかサムソンとして戦うの嬉しすぎるわサムソンティーチャー好きだし
あと阿修羅がここで来るのかw- 343: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:04:13
シルエットでバレバレのアシュラのダッシュシーンがじわじわくる
- 348: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:04:31
アシュラマン登場は逆に負けフラグだなこれ
- 366: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:05:55
>>348
アシュラマンに師匠の戦いを見せることで最後の教えとするフラグがビンビン- 353: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:04:52
アシュラきたら死してテクニックを伝授フラグやないかw
- 357: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:05:22
年末の引き今回のだったらよかったのにな
アシュラマンすっっかり回復しちまって- 506: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:15:34
そういやアシュラはオメガ編で包帯ぐるぐる巻きだったが、あれから一日しか経ってないんだな
あの時にすでに傷は治ってたってことか- 351: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:04:45
うーん、何か思ったよりザ・ナチュラルの魅力が引き出されてこないな
しかし寄生虫サタンクロスの「殺されたからって別に・・・」感は凄いな
せめてサムソンだけでも少しは悲しんでやれよ寄生虫とは言え下半身を再生してくれた恩人だぞ- 459: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:12:05
>>351
「まさか そんな… おい!」と惜別の言葉をかけたではないか- 332: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:03:30
ギミックやめれ
しらけるから
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第334話- 484: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:13:36
>>332
ギミックの使い方はショボいな
立ち居振る舞いや大技をあっさりはずす強豪感からすると
今回みたいなギミックの使い方のみみっちさはかなり残念
登場時からデザイン的にあの顔がギミックになるのは想像してたし
どういう使い方してくれるかお手並み拝見という感じだったけど
ランペイジといいバイコーンといいやっぱまだ今のゆではギミックのさじ加減が上手くないな- 371: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:06:14
ナチュラルがどんどんギミック頼りになってきて小物感出てきた
- 401: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:08:12
>>371
立派な恵体なのにフェイスシールド頼りなのがなあ- 389: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:07:33
ナチュラルさん鎧でガードするのは卑劣じゃないんですかね…
- 380: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:06:44
ナチュラルさん小道具使いまくりやなw
ジャスティス系かと思ったが
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第334話- 80: 名無しさん 21/01/04(月) 00:28:47
ここまでの超神の技が全然神々しくない問題
- 495: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:14:29
あのアーマーは反則だろ
足場になったり噛みついて相手ロックしたりクッションになって落下技の威力消したり
なんでもありじゃねぇか- 480: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:13:22
ナチュラルさんすっかりギミック超人に…
アシュラの登場はサムソンの死亡フラグでしかないよなやっぱり- 486: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:13:40
サムソン盛り返したけど
アシュラ到着がどう見ても負けフラグで悲しい
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第334話- 365: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:05:51
サタンクロスじゃなくてサムソンとして戦うのは良いな
- 536: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:17:38
「打撃というのはこうやるんだーっ!」
何気にサムソンティーチャーっぽいセリフが良いな
対戦していても、教師時代の癖が抜けないのがリアル- 370: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:06:08
稲綱落とし破られてはもう技が無いな
新技も期待出来そうに無いしなこれはもう無理か- 386: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:07:25
サムソンに戻ったのはいいがフェイバリットどうすんだ
腕二本足りない阿修羅バスターぐらいしか思いつかんが- 501: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:14:45
>>386
わからんけど普通の超人より2本腕が多いんだからまだ何か技を出しやすいんじゃないか?- 531: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:17:20
>>386
それは腕が二本多いキン肉バスターでは- 377: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:06:38
今月あと一回やって終わりなのか
- 383: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:06:59
18日更新の25日が休みか
- 421: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:09:37
間違いなくサムソンバスターあるな
- 429: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:10:31
サムソンはゼイゼイ言ってるからスタミナ切れてるだろ
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第334話- 522: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:16:33
>>429
劣勢時のゼイゼイは黄信号だよなw- 445: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:11:19
サタンクロスは負けるけど
ナチュラルのギミック破壊で次に繋げるでいいや- 448: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:11:30
さすがにティーチャーは負けそうか
でもアシュラとどうやり取りするかは楽しみ- 452: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:11:47
サムソン負け→アシュラ仇討ちでシングル初勝利のパターンか
- 479: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:13:20
>>452
その流れが濃厚だよな
これでアシュラのシングル初白星だよ
何気に全シリーズから、ゆでは受け継ぐ意思というものを重視しているみたいだからな- 557: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:19:41
アシュラの駆け付けがテリーのシューズのヒモみたいな扱い受けてて草
- 589: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:22:05
>>557
もう最後のページのサムソンの顔が「こ…こいつ来やがった~~っ!」って感じにしか見えない- 560: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:19:48
なんか新技伝授するかそのヒントみたいの与えて負けるって感じかな
- 568: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:20:35
アシュラブーストなのか負けフラグなのか
- 579: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:21:26
ここで稲綱落としは試合展開が早いなアシュラも間に合ったし
次回決着だなお疲れ様サムソンティーチャー
「キン肉マン」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
来たか・・・
穴埋まるんかい