
1日外出録ハンチョウ 第83話「兄弟」
前回:【1日外出録ハンチョウ】82話感想 糖質制限中の宮本が大槻の外食に付き合った結果…!
- 1: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:33:04
沼川弟いたのか
そして親とは絶縁…
出典:『1日外出録ハンチョウ』第83話- 2: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:33:04
twitterの垢持ってるのに笑った
- 4: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:34:12
できた弟すぎる…
沼川よりよっぽど大人に感じた- 7: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:36:57
オレも長男で沼川レベルで弟いじってたから刺さったわ…
弟はオレの友達に可愛がられてて、当時の記憶が甦ったよ
出典:『1日外出録ハンチョウ』第83話- 8: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:38:03
兄弟は歳近いとあんまね・・・
離れてるとそんなでもないんだけど- 12: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:43:03
普通に親族と会っていいのか
- 14: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:44:42
>>12
普通なら会うなり土下座して
「ワケは言えないけどカネを工面してくれ!」って泣きついちゃうよね- 15: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:45:36
>>14
そのレベルのクズなら借金した時点で土下座してるし…- 17: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:48:07
>>15
だから沼川は偉い…ってのが今回の話なんだろうけど
疲れ果てたり絶望して心が折れたって全然不思議じゃない
まぁ大槻グループは他と違って上手くやってるから耐えられてるのかも知れないけど- 19: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:49:31
>>17
借金で親に手が回らないように絶縁するくらいだしな- 55: 名無しさん 2020/12/09(水) 21:26:32
>>12
まあ人権無視して奴隷同然の扱いしてるやつに
監視付きとはいえ自由行動させてる時点でガバガバだし- 22: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:56:10
実家に取り立てに行かない帝愛もすごいな
- 23: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:58:13
>>22
カイジの時もそうだったし取り立てよりも労働力が欲しいんだろう- 24: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:58:36
>>22
連帯保証人じゃないと支払う義務無いし
脅迫とかで訴えられると逆にヤバいし- 41: 名無しさん 2020/12/09(水) 20:49:06
沼川は誰かの連帯保証人になって借金したタイプだと思ってた
- 44: 名無しさん 2020/12/09(水) 20:59:17
>>41
そこはまだ分からないんじゃない?- 42: 名無しさん 2020/12/09(水) 20:51:15
沼川の学生時代の話はよく出てきたけど
家族の話はあんまり出てこなかった理由が今回でなんとなく分かった気がする- 16: 名無しさん 2020/12/09(水) 19:46:04
KOF98の全技試すとか鬼畜過ぎるだろ…
出典:『1日外出録ハンチョウ』第83話- 52: 名無しさん 2020/12/09(水) 21:19:08
KOF98ってのがめっちゃわかる
97は技性能の調整が大味、99はキャラ性能が壊れ過ぎ
98は技真似るくらいハマったわ- 61: 名無しさん 2020/12/09(水) 22:00:15
投げ技はどうしたんだろう
- 62: 名無しさん 2020/12/09(水) 22:01:41
>>61
布団の上で- 63: 名無しさん 2020/12/09(水) 22:05:14
>>62
シェルミースパイラル…- 66: 名無しさん 2020/12/09(水) 22:15:25
>>63
沼川「好きなんでしょ?こういうの❤」- 44: 名無しさん 2020/12/09(水) 20:59:11
石和が引いてて笑った
出典:『1日外出録ハンチョウ』第83話- 45: 名無しさん 2020/12/09(水) 21:00:46
いつ石和が余計なこと言うかとヒヤヒヤしてたわ
- 46: 名無しさん 2020/12/09(水) 21:04:38
>>45
うまく大槻が遮ったな- 81: 名無しさん 2020/12/10(木) 11:27:26
弟から見下されてるワシはどうすれば
- 82: 名無しさん 2020/12/10(木) 11:35:36
>>81
ソレは自分自身が一番良く分かってるんじゃないのかな?- 40: 名無しさん 2020/12/10(木) 20:48:20
弟の方がしっかりしてくるのはガチ
- 87: 名無しさん 2020/12/10(木) 12:20:30
男兄弟なんていくつになってもそんなもんってシメではあったけど
いい歳こいて弟に対して態度でかい辺り沼川もちょっとアレなやつって感じが- 90: 名無しさん 2020/12/10(木) 12:37:29
>>87
まあ元から沼川は不器用と言うかツメが甘いヤツって感じだったしなあ- 99: 名無しさん 2020/12/10(木) 13:09:24
一般的にも弟のほうが大抵出来は良いんじゃない
親も教育の反省点とか修正できるんだし- 70: 名無しさん 2020/12/09(水) 22:29:06
最後の素になった弟の顔で
3人と飲んで話してた時は少し無理して 可愛い弟演じて
兄の顔を立ててたのかなって思っちゃう
出典:『1日外出録ハンチョウ』第83話- 92: 名無しさん 2020/12/10(木) 13:28:52
今さらだけどハンチョウはいい話多いな
特別に感動するような話じゃなくて
なんかちょっと『いいな』って思う感じの話が
「ハンチョウ」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
沼川は親健在だったのか
がんばって借金返して稼業継ぐのがいいわな
今なら漬物もある・・・