TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】372話感想 ついに開かれたパンドラの箱、鞄の中身を見てしまった石高は…

entry_img_4702.jpg

賭博堕天録カイジ 第372話「開帳」


前回:【カイジ】371話感想 鞄の中身確認、いざ決行の時!石高・木崎の探求心は止まらない!

1: 名無しさん 2020/12/08(火) 12:42:25

あれほど開けるなと言ったのに

kaiji-372-20120702.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第372話

2: 名無しさん 2020/12/08(火) 12:43:22

多分ホモ系の雑誌山ほど詰め込んでるんだろうな

4: 名無しさん 2020/12/08(火) 12:48:05

サブとか薔薇族とか

14: 名無しさん 2020/12/08(火) 13:07:52

だいぶ前から言われているけどまぁその線よね
カイジ達3人がそーいう関係だって思考回路になったら
おっさんズもこれまでみたいにベタベタと近づいてこなくなるだろうし

241: 名無しさん 2020/12/04(金) 22:04:52

なるほど1個だけあえて開かせてからのホモ本か

16: 名無しさん 2020/12/08(火) 13:21:52

どう見ても現金以外が入っているのを開けさせた

kaiji-372-20120704.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第372話

28: 名無しさん 2020/12/08(火) 14:09:15

なんでチャンには最後のからくり説明しなかったのか

32: 名無しさん 2020/12/08(火) 14:59:10

耳なし芳一を知ってるチャンがすごい

41: 名無しさん 2020/12/08(火) 22:03:52

レンタル屋とのやり取りといい今回といい冴えてるな
直前のカーチェイスが絶体絶命だった反動だろうが

242: 名無しさん 2020/12/04(金) 22:14:56

個人的な疑問なんだがホモ本ってそんなに簡単に入手できるモンなん?
普通のエロ本ならそこらのコンビニにあるだろうけど

243: 名無しさん 2020/12/04(金) 22:25:55

今はLGBT関係のネタの扱いが難しくなってるから
ホモエロ本を発見されてドン引きされる展開ってのは古典的な同性愛者蔑視として炎上しかねない
慎重な編集者ならストップをかけるだろうけど福本大先生には何も言えないかもな
炎上するほどの話題性もないから大丈夫だとは思うが

248: 名無しさん 2020/12/05(土) 08:48:37

>>243
すでに黒崎遠藤キャンプの時に、無意味でつまらんおっさんホモ妄想をいれてるからなあ
福本の中ではホモネタは鉄板の面白ギャグなんじゃないの

18: 名無しさん 2020/12/08(火) 13:10:29

ホモ関連をネタにするのはこのご時世アレだから超熟女ものとか
で「まさかオフクロにもそういう目を…」となって

250: 名無しさん 2020/12/05(土) 10:05:40

この展開で「カイジの知略冴え渡るっ…!」みたいな引きされてもな…

kaiji-372-20120705.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第372話

43: 名無しさん 2020/12/08(火) 22:11:36

読者ならほぼ全員予想できるレベルの事に
一体何週かけてるんだよっていう

51: 名無しさん 2020/12/08(火) 22:22:14

>>43
なんでもない話を頑張って考えてる福本先生になんてこと言うの

254: 名無しさん 2020/12/05(土) 13:19:46

カバンが開かないようになってる!
唯一開くカバンの中身は!?

実質これだけって凄い中身の無さ

357: 名無しさん 2020/12/08(火) 04:16:07

さっき立ち読みしたけどこれはホモ本にすり替えたって展開だろうなぁ
流石にロリコン本は怪しい古本屋でもそうそう手に入らないし

359: 名無しさん 2020/12/08(火) 05:45:09

俺もホモ雑誌だろうと思ってきてみたが
もう書きこまれてた
珍しく多数の意見が一致してるな

363: 名無しさん 2020/12/08(火) 12:16:40

ゲイだとおっさんたちが身の危険を感じてしまう
ここは隠す理由と近寄りたくない感を同時に獲得できるスカトロ予想する

256: 名無しさん 2020/12/06(日) 12:39:23

今の福本は何故かキッズみたいにホモネタ大好きになってるから
ホモ雑誌満載はあり得そう

249: 名無しさん 2020/12/05(土) 08:50:17

カバンの中に何を入れたかとかいう
しょうもない考察しかできないなんて辛いなあ

265: 名無しさん 2020/12/08(火) 16:26:03

心底どうでもいい展開だな…
もうこどおじ組と絡んでる限り面白くならんからさっさと次の展開に行って欲しい

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※206610 : ムダレス無き改革

カイジが実家に帰るまではかなり面白かったんだけどな…

あとワンピは連載やめてくれ

※206611 : ムダレス無き改革

※206610
ワンピアンチ様ァ!なんて神々しいんだ…
正直カイジよりよっぽど面白いよキミ

※206613 : ムダレス無き改革

全然面白くもないのにいつまで引っ張っる気なんだこれ?
家を出るまであと三話は続きそう

※206614 : ムダレス無き改革

次回:針金を一つだけ付けなかった理由の説明
次々回:中身を何と入れ替えたかの説明
次々々回:出発

こう予想(^^)

※206616 : ムダレス無き改革

こんなところで引っ張られてもな・・・
ホモ本だか熟女本だかロリ本だかしらんけど要はカイジたちがカバンを頑なに開けさせない理由になるようものが入ってるんでしょ?
それが具体的に何かなんてどうでもいいわ

※206619 : ムダレス無き改革

せめてラストで鞄の中身明かすかと思ってたらそこで引っ張るのか
作者は頭涌いてて可哀想

※206620 : ムダレス無き改革

流石に年内にカバンネタは終わるよな?

※206621 : ムダレス無き改革

男3人キャンピングカー旅行者相手のこんな展開を察せる程度の物なのだからホモ系で確定では

※206622 : ムダレス無き改革

映画「RONIN」じゃカバンの中身は結局分からずじまいだったんだよね、ブヘヘへへ

※206624 : ムダレス無き改革

なにっワンピ・アンチが生きていた

※206629 : ムダレス無き改革

年内に出発できるかどうかすら怪しい

※206631 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね?
タフ島よりクソな漫画がある事に驚くじゃまいですか

※206633 : ムダレス無き改革

もしかして開けるのに一話使って中身は次週以降なの?アホやろww

※206634 : ムダレス無き改革

落ちぶれっぷりではさすがの糞

※206635 : ムダレス無き改革

タフ島がバカゲーだとすればバキジはクソゲー(というかクソそのもの)だから全然違うんだ

※206638 : ムダレス無き改革

※206614
来週こどおじの心理状況説明
再来週トリック説明前半
再々来週休載
来月トリック説明後半
次こどおじの話、反省前半
次こどおじ反省後半
次休載
再来月休載
3月初めスタート…が!?
やぞ

※206639 : ムダレス無き改革

バキジのウンコっぷりには参るね

※206642 : ムダレス無き改革

引き伸ばし酷すぎて草草の草

※206644 : ムダレス無き改革

クソ漫画にちなんでスカ○ロ本かもしれん

※206645 : ムダレス無き改革

もう黒埼とキャンプで寝泊りしていた話が去年末だという・・・

※206648 : ムダレス無き改革

この逃走編自体がリアルで3年越えてるという事実なんだよね
クソくない?

※206649 : ムダレス無き改革

福本先生ェ誕生日おめでとう

※206652 : ムダレス無き改革

※206610
ここで連載やめろと騒いでもかすり傷一つつかないのが無様でしかたない

※206655 : ムダレス無き改革

本来なら戦うべきラスボスから逃げてる最中に遭遇した野生のスライムの倒し方に智略だ何だ言われても・・・て感想しか出てこない

※206656 : ムダレス無き改革

石橋を叩いて渡るためのハンマー買うために、そこら辺の100円ショップで必死に値段交渉してるぐらのバカさ

※206658 : ムダレス無き改革

その和也がどういう状態か不明っていうね
何年登場してないんだ

※206660 : ムダレス無き改革

※206658
黒崎でも遠藤でもなく、和也こそがこの逃走編における最重要な人物の筈なのに、何故か全く登場してないって、一番よくできてない所だと思う

※206663 : ムダレス無き改革

新黒沢の最終巻がようやっと出たけど
当然の如く酷評で草しか生えない

※206664 : ムダレス無き改革

全然進んでなくて草

※206666 : ムダレス無き改革

登場人物は作者以上の知能を持てないから仕方ない
悲しいが仕方ないんだ

※206668 : ムダレス無き改革

かばんの中身見られるかどうかのクソしょうもない攻防に何週使ったんだ?
やべーな

※206674 : ムダレス無き改革

いっそ鷲巣地獄編みたいな勢いだけはある話やれ
今はそれすらもない

※206675 : ムダレス無き改革

人妻熟女ものかもしれん
こどおじが母親の身を案じて追い出すかもな

※206676 : ムダレス無き改革

※206663
ドーピング恋之助の煉獄で黒沢とダブルノックアウトな展開がよかったかな
合気道のお手盛り茶番ぶりは高岡英夫さんがとっくの昔に書いてたから今更感しか残らないんだよね

※206688 : ムダレス無き改革

お前らアホか?ホモ本だと3人でキャンピングカーセッ○スしてた疑惑まで浮上して交換話が台無しになるかもしれんだろうが
わざわざ一話無駄にしてまで種明かしを次回に回すくらいの凡人には到底想像もつかないようなトリックを福本大先生は用意してるからちびらないようにオムツ履いて待機しとけ

※206690 : ムダレス無き改革

おう、スクショしといたぞ

※206692 : ムダレス無き改革

1コメワンピアンチにもドン引きされるカイジに哀しき現在・・・

※206694 : ムダレス無き改革

どんだけ歪んでるか見たろ!→ドン引きなんだから
そもそもエロ本じゃないと思う

※206695 : ムダレス無き改革

正直今のバキやタフよりは面白いわ
何かもう肝心のバトルが劣化しすぎてて・・
それならこんな風にギャグ方面に振り切ってくれた方が一周回って面白い

※206696 : ムダレス無き改革

※206695
今週のカイジのどや顔を見る限り残念ながら福本先生自身は振り切ってないんだ。
知略冴えわたるカッコいいカイジを描いてるつもりなんだ。
しょーもなさすぎてギャグにしか見えないけど。

※206698 : ムダレス無き改革

ギャグにしてはネタが彼岸島にすら劣るノ…

※206700 : ムダレス無き改革

なんでもいいですが これ西暦いつになるの

※206704 : ムダレス無き改革

※206694
カバンの中にバラバラに切断されたハララ様が入ってたら引くと考えられる
別にラ・ブドールでもいいけどな

※206707 : ムダレス無き改革

彼岸島は意図的なギャグは基本1コマで済ませるからな

※206710 : ムダレス無き改革

この状況でヤバイ!現金が入ってるのバレた!って思ってる人がいたら
その人はもう察しが悪いというか完全にDOHCだよな
めちゃくちゃパワーありそう

※206713 : ムダレス無き改革

ホモものにして相手もホモだったらどうすんだ

※206714 : ムダレス無き改革

なんとも言えない流れではないか

※206715 : ムダレス無き改革

※206660
黒崎がキャンプ誘ってのんびりしてたりする辺りそこまで深刻なことになってなさそうではあるんだよな
和也は本当にどうしてるんだか・・・

※206717 : ムダレス無き改革

もう黒崎のキャンプ話があったのも忘れてたわ
軽トラで脱出して何年経ったんだ

※206722 : ムダレス無き改革

※206660
本当に(作者が)どうにもできなくなったら
「和也が登場 → 追跡中止を指示」で終わらせるんでしょ(適当)

※206728 : ムダレス無き改革

帝愛から逃げきったら話終わっちゃうから見つかるの確定してるしな
逃走劇自体茶番でしかないのに駆け引きもクソもない

※206730 : ムダレス無き改革

サムライ8よりつまらないって凄いなお前(作者)

※206732 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
普通の漫画なら鞄の中身バラしてオチ付けてから〆るのに、一番大事な部分見せずに次回以降へ持ち越すとかバカみたいじゃないですか

※206737 : ムダレス無き改革

面白かった頃の福本センセェなら銀次さんが最後のツモハイ、バレせずに穴の中に捨てた展開も描けてたんだよねw
すごいと思わない?

※206740 : ムダレス無き改革

もう石高の家をガーゴイルのようなものが襲撃したとしても驚かない

※206741 : ムダレス無き改革

もうかばん漁ったりはしないけど
ど真ん中店長の書類が来るまで置いててくれるレベルのドン引きだよな?
一体何なんだろう

※206755 : ムダレス無き改革

何で針金だったんだよ
鍵にしないとペンチで切られるだろ
物取りじゃないからカバンを裂かれはしないが、消耗品の針金なら切るだろ

※206762 : ムダレス無き改革

>流石にロリコン本は怪しい古本屋でもそうそう手に入らないし
ホモをネタにするのはまだ大丈夫だけど
ロリコンは本当にシャレにならんから無理だろ

※206768 : ムダレス無き改革

まあ最近はホモ弄りもシャレにならなくなってるけどな

※206769 : ムダレス無き改革

泥棒じゃなくて好奇心からやるんだから
針金を切るという動作を強いるのは十分な心理的防壁になる
こんな糞みたいな心理戦どうでもいいんだけど早く終わらんかな

※206779 : ムダレス無き改革

こんな内容でカイジ冴えてる!ってガイジが絶賛するのか・・・まじで良い商売だな

※206784 : ムダレス無き改革

※206722
本来なら、3巻分くらい逃走劇を引き伸ばしたら、後はその登場から中断までの2つの間を引き伸ばすべきなんだよなぁ

※206826 : ムダレス無き改革

今のカイジに知名度や影響力なんてそんなにないからホモ弄りしたところで
大した問題にはならないだろ
仮に問題になったとして連載を打ち切っても出版社的には大して痛くないだろうし

※206854 : ムダレス無き改革

日常系ギャグ漫画だと思えばそれなりにおもしろくはあるけど、かつての福本作品を期待してるとキツいよなぁ……

※206868 : ムダレス無き改革

タイトルだけは有名だからなぁ
下手にホモ弄りして有名な人にツイッターで叩かれたら案外荒れるかもしれない

※206892 : ムダレス無き改革

こどおじ「カイジくん、この車の中でチャンくんたちとしてるの?
     やっぱかりるのやめるわ」

     「いやいやいや」
 この押し問答だな 

※206896 : ムダレス無き改革

日常ギャグ漫画にしては、24億持ってたり裏社会のデカい組織に追われていたり、そのせいで主人公達の構図が窃盗団みたいだったりするから親近感ないんだよなぁ

※206898 : ムダレス無き改革

KOF98どころかカイジ本編世界って1997か8年ぐらいのはずだよな

※206946 : ムダレス無き改革

やはりアドンとか薔薇族がバッグに仕込んであるんじゃなかろうか

※207032 : ムダレス無き改革

熟女系だと思う
家ではいまだ思春期のおっさんには母親がダブって追求する気も失せる

※207182 : ムダレス無き改革

糞つまらん逃亡編だけのカイジコミックを買占めして詰めてたりして。
誰も買わないから売れ残りをカイジ(作者役)自らが買って回ってると。
そしてそれを薄々察してたとかいう自虐ネタだったら見直す。

※207234 : ムダレス無き改革

自虐といえば、沼編のラストに兵藤に「さんざ引っ張っておいて...」という引き延ばしの自虐っぽい事言わせていた時は、それまでの引き延ばしも含めたカタルシスを覚えたな
和也の話に26巻費やした時は全くなかったけど

※207275 : ムダレス無き改革

リアルでも本屋の福袋にカイジ大量に詰められてそう

※207282 : ムダレス無き改革

※207275
限定ジャンケン編か地下編なら大当たりだなそれ
カイジ知らない読者がいきなり脱出編掴まされたら笑えないけど

※207287 : ムダレス無き改革

※207182
実は漫画の世界だと知られたくなかったから隠してたとか言ってカイジの単行本が出てきたらカイジ全巻買う

※207288 : ムダレス無き改革

※207282
沼までなら正直欲しいけど、在庫処分的な感じで和也編から先が多そう

※207298 : ムダレス無き改革

ワンポーカーの後のコミックは本気で一冊もいらねえw
金も出したくないし、タダで頂いても場所取るからいやだし
どこかで好きな時にタダで読ませてくれるといっても時間がもったいないのでいらねえ。
時、金、場所すべてにおいて拒否する。そんな漫画、カイジ以外にない

※207419 : ムダレス無き改革

沼以降ゴミだろタダでもいらん

※207694 : ムダレス無き改革

ワンポーカー自体が、裏社会のデカイ組織が用意した変なマシンにベルトで固定されてくれるマヌケをカモにした、さらに沼と違って元々挑戦者が勝っても賞金を払う気がなかった「形だけ」のギャンブルだった事になろうとしてるから、もしそうなったらワンポーカー編16巻の全てが無駄だった事になるな。