TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】331話感想 ジェロニモが切り札に!?次はサタンクロス戦、また新たな超神が!

entry_img_4699.jpg

キン肉マン 第331話「カピラリアのおたけび!!の巻」


全超人の存亡をかけた超神との大決戦! 敗戦覚悟でバイコーンの背中に張り付いたプリズマンは、決死の密着状態からの「レインボー・シャワー」で見事、超神バイコーンに勝利。超神も倒せることを証明してみせた! だが、自分もダメージを受け過ぎて、長くはないと悟ったプリズマンは、ジェロニモに「レインボー・シャワー」が効かないことを実践してみせる。そして、自身がカピラリアの欠片から生み出された超人だと明かすと、欠片ごとその力をジェロニモに託した―――!!


週プレNEWS キン肉マン 第331話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2020/12/07/112550/


前回:【キン肉マン】330話感想 決着でプリズマンの秘密が明かに!そしてジェロニモ強化!?


※ネタバレ注意!
以下はキン肉マン第331話の感想スレ(ネタバレ含む)です。
未読の方は、週刊プレイボーイまたは上記リンクのweb版にて最新話を読んでから先の記事を読むことを勧め致します。


329: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:01:07

やっぱジェロがカピラリアを使う展開になるのか

kinnikuman331-20120708.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第331話

331: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:01:34

しかしジェロニモが切り札とはさすがに…

332: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:01:48

プリズマーン!(泣)
そしてスーパーマンロードの神出てきたな
ゆで忘れてなかったんだな

336: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:02:09

タイトルでいきなり笑うわ

345: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:03:07

カピラリアのおたけびw

346: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:03:22

ジェロニモ「えええええ!?」
にワロタ

351: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:03:34

お荷物扱いという自覚はあったんだな

kinnikuman331-20120701.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第331話

372: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:05:09

超人界のためにとはプリズマンはそこまで考える男だったか
ジェロニモにレインボーシャワーが効かない理由は説明されなかったけど
元が人間だからということで何となく納得しろという事かな

410: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:07:21

プリズマン、心臓移植したのに普通に喋っていて笑ってしまった

707: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:29:38

私利私欲のためでなくちゃんと超人界全体のことを考えていたプリズマン
ほんといいキャラになったもんだ
彼の冥福を祈ろう

714: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:30:41

>>707
知性の神が作り出した存在で、その知性の神も別に超人を大切に思ってる感じでもないのに、立派に育ったな

384: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:05:30

テリーの顎クイw

kinnikuman331-20120702.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第331話

407: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:06:59

>>384
キスでもしそうな仕草だった

480: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:11:20

オラはまだまだ未熟者って言うけど
超人になってから何年経つよジェロニモ

487: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:11:49

テリーが人間時代の不屈の超人魂言ってくれたのはよかった
それが見たかったのに本当にひでえ超人になってしまったからな

kinnikuman331-20120703.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第331話

526: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:14:16

>>487
ひでえは言い過ぎでしょ
負けはしたけどオメガマン戦は不屈の魂ちゃんと見せてくれてたよ

711: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:30:01

じゃあお前はなぜ超人になったーーっ!?がよかったわ

522: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:14:02

ジェロニモなんでこんなにヘタレな性格になってるんだ
人間時代や調子に乗ってたタッグ時代、王位編も結構凛々しい感じだったのに二世時代やテガタナーズや今の性格がクソすぎる

537: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:14:44

>>522
そりゃラジナン編で二度に渡ってあの扱いはなあ

550: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:15:29

>>522
やっぱ結果が出ないと凹むだろう

629: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:20:09

>>550
デビュー戦で先輩の足を引っ張って負け
王位争奪戦でビビって震えながらもタムタムの木に勇気もらって立ち向かう。でも負け
ラジナン編でまともに戦うこともできずに雑魚扱いされ惨敗

これでは自信喪失するだろうな

496: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:12:08

ジェロニモは手が光っているから
トマホークチョップで直接カピラリアを叩き込むのかな?

kinnikuman331-20120705.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第331話

348: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:03:25

これでジェロニモが調子にのってボコられる展開はやめてほしい

493: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:11:53

あの感じだとエジプトはテリー・ジェロvs超神のタッグになるってことでいいのかな

335: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:02:04

ジェロニモの話を引っ張りすぎて進展あんまりなかったな
次の超神は新デザインか

344: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:03:04

バハー!

kinnikuman331-20120706.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第331話

347: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:03:23

なんかアイアンマンみたいなの出て来たな

361: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:04:22

ゲェーまた噛ませっぽい超神

379: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:05:22

バハーマンのデザイン結構好きだわ

392: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:06:05

今度の超神はパワー系か

393: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:06:10

こっちのが憤怒の神っぽい

427: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:08:18

アメコミのヴィランっぽいデザインのを出してきたな

435: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:08:54

鎧が顔型だな

409: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:07:08

もしかしてバハーって言ってるの肩の鎧の方か?

415: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:07:30

なんか最近の特撮の怪人っぽいデザインだな
嫌いじゃないぜ

416: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:07:31

新しい超神は顔が腕や胸にもあるぽいな

441: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:09:03

ぱっと見だとバイコーンのような小物臭はしないな
これは強いぞ 二戦目ありそう

546: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:15:19

見ただけで防御力が高そうってわかるのはいいね

350: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:03:27

やっぱりスーパーマンロードの神は味方側なのかな
この日の事を予測してジェロニモを超人としては特異体質にしたとか?

kinnikuman331-20120704.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第331話

370: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:05:07

ここまで言ってスーパーマンロードの神がメンバーにいたらアレな気がする…
いないのかなもしかしたら

436: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:08:55

回想シーンからするとスーパーマンロードの神は超神側ではないっぽいな
むしろ超神と闘うためにジェロニモを超人に転生させた感じだわ

481: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:11:23.22

少年漫画的には露骨に敵として出てくるフラグだがなあ
どうなるやら

509: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:13:15.99

>>481
キン肉マンでそういう、過去にいい感じだった人が敵として出てくるってあんまりなくね
と思ったが、サタンクロスがまさにそんな感じのキャラだった

542: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:15:05.00

>>509
まあなんか一人二人くらい試すつもりで粛清側に回ってるのいそうだし

595: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:17:53

ジェロニモこれで実は超人になって無い説払拭できたな

613: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:19:18

>>595
超人心臓もあるのが確認されたしな
あとはカピバラのおたけびが、TVのゲロ光線にならないのを祈るばかりだ

385: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:05:33

サムソンティーチャーってサタンクロスと仲直りしたのか?
まぁ超神の連敗は流石にないか

402: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:06:38

サタンクロスは死に際潔かったし和解したんやろな

405: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:06:45

憤怒敗北で残りの超神のなんらかのリアクションをみたかったんだがスルーか

468: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:10:45

サタンクロスのキックいいな
何気に自分の持ち味活かしてる技だよな

kinnikuman331-20120707.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第331話

503: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:12:50

>>468
今の画力でケンタウロスな体を生かした描写の強化っぷりが楽しみ

476: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:11:03

超実力者サタンクロスの試合楽しみだわ

507: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:13:05

新しい超神の顔みたいな盾気になるなどう使うんだろ

521: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:13:48

まあサタンクロスは
中井先生が描くのが大変だという点で
早期退場間違いなし

543: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:15:12

サタンクロスはかっこいいな
描くの面倒そうだから決着はやそうだけど

706: 名無しさん 2020/12/07(月) 00:29:27

サタンクロスが実質二人分だから
それに当たり負けないごつい系を出してきた感じ


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※206045 : ムダレス無き改革

バハーさん頭燃えてたらローブも燃えるでしょ

※206046 : ムダレス無き改革

バハーマンのデザインかっこいい

サタンクロスの活躍も見たいがここは超神に勝って欲しい

※206047 : ムダレス無き改革

バハーさんは重そうな見た目のパワーキャラなら小細工無しの神の力を見せてほしい

※206048 : ムダレス無き改革

顔六つの神だと大威徳明王とかがモチーフかな?

※206049 : ムダレス無き改革

わかり合うために戦う正義超人が、相手をケシズミにする技を覚えていいんですかね…

※206052 : ムダレス無き改革

ジェロニモ当人が超人になってから振るわない戦績をめっちゃ気にしてた辺り
散々ネタにしてきて申し訳ないと思いながらも吹き出してしまってスマヌ…スマヌ…

※206053 : ムダレス無き改革

バハーマンはオーバーボディ臭いな
トーン貼られた体皮と腰回りの帯?が一体化してるし

※206054 : ムダレス無き改革

ジ・オメガマンとの戦いの時にネプチューンマンを庇って意地でも口を割らなかった姿はカッコいいと思ってたんだけどな
本人的には戦績が振るわない自分にすっかり心折れちゃってたんだなあ

※206055 : ムダレス無き改革

※206052
作者も読者が散々ネタにしてきてるのを知ってて
ああいうセリフを言わせてると思う

※206056 : ムダレス無き改革

サタンクロスの2人に分かれる戦法を、

バハーマンの顔みたいな肩とか足のパーツがバハーマンの助太刀で対抗する感じかな。

※206057 : ムダレス無き改革

ジェロニモが敬語が使えない説。

「ズラ」を「です」

「オラ」を「わたし」

に、置き換えると何とか敬語浸かっているように思えてくる説。

※206058 : ムダレス無き改革

カピラリアのおたけび発射させるときは、ジェロニモは自分の心臓を毎回マッサージする。

※206059 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神は、顔だけじゃなく、身体もあるんやな。

※206060 : ムダレス無き改革

※206049
消し炭になったの死体ゼブラとバリアなし0距離フルパワーの被大ダメージバイコーンさんだけだし…
所詮1/108ピースだし当たるだけで文字通り必殺にはならんでしょ王位の麺やバリア持ちの神見た限りだと

※206061 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神、画力凄くてまじスーパー。

※206062 : ムダレス無き改革

スフィンクスは視線が面白かった。

※206063 : ムダレス無き改革

ジェロニモは今回のマッチでは勝つんだろうけど、それでまた慢心しそうやな(しかも、テリーマンは苦戦で、自分は圧勝みたいな)
そして、次戦でスーパーマンロードの神がカメハメみたいな感じで敵の立場で諌めに来るかなぁ

サタンクロスは負けそうな感じがする・・・(良くて相打ち?)

※206064 : ムダレス無き改革

超神バイコーン

戦績0勝1敗

戦後、消えた…。

※206065 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神って、
ドタマに斧刺さってる状態で諭すシーンのシュールさしか覚えてないわ

※206066 : ムダレス無き改革

※206054
ラージナンバーズの時には「またお前か」と呆れられて試合すらさせてもらえずに敗北してた程だからねぇ

折れてもしょうがないわな

※206067 : ムダレス無き改革

プリズマンがオメガ編同様おおよそ1試合4話~5話で終わったので、サタンクロスvsバハーマンも、年明け1月後半くらいまでに終わるだろう。

毎年、成人の日の月曜日は連載なかった気がする。

週刊誌にも載せるようになって、今回の年越しと成人の日は週刊誌に合わせて休むのかな。

※206068 : ムダレス無き改革

今週もキン肉マンが出てこなかった
はやくキン肉マンの活躍が見たい
復活してから3回しか戦っていない...

※206069 : ムダレス無き改革

マンモスマンの卑怯なウォーズマンへの襲撃で数が足りなくなりそうなキン肉マンチームを救ったのがジェロニモ。

数が合っただけでも大貢献。
最初からザサムライが入っていてもよかった気もするが。

※206070 : ムダレス無き改革

バハーマンの炎、キングコブラと戦ったら、あっという間にキングコブラは負けちゃうな。

バハーマンは、呪いの人形に釘打ってる感じもしてきた。

※206071 : ムダレス無き改革

バハーマン、状況によっていくつもある面を使い分ける
アシュラマン3つの顔の上位互換か
面の数だけ分離するサタンクロスの上位互換か
それとも普通に鎧か?w

※206073 : ムダレス無き改革

バハーマンて、モアイドンのお腹の口のようにあちこち口開くのかな?

※206074 : ムダレス無き改革

ウォーズを撃破した時のバッファみたいにテクニック(しかも2対1)を粉砕するパワーをみせてほしいもんだ

※206075 : ムダレス無き改革

前の寄生虫は絶命してるから、新しい寄生虫を知性の神が与えたんじゃないの
思考がまともな寄生虫を

※206076 : ムダレス無き改革

レオパルドンといいジェロニモといい己の不遇さを気にしてる超人が多いなw

※206077 : ムダレス無き改革

バハムートマンとかかな

※206078 : ムダレス無き改革

重厚な鎧・・・重厚?鎧・・・?

※206079 : ムダレス無き改革

サタンクロスはフェニックスの事も「かつての主」と言ってたし、超人界の危機だから参戦しただけで過去の諸々はドライに割り切って考えてそう

※206080 : ムダレス無き改革

プリズマンかっこよかったよ・・・

※206081 : ムダレス無き改革

ジェロニモはパワーアップしてそれなりに戦えるようになったのかもしれないけど、テリーの義足がそのままなのが不安要素だな。
テリーは知性の神にサタンクロスの寄生虫埋め込んでもらった方がいいんじゃね?

※206082 : ムダレス無き改革

ジェロニモはパワーアップしてそれなりに戦えるようになったのかもしれないけど、テリーの義足がそのままなのが不安要素だな。
テリーは知性の神にサタンクロスの寄生虫埋め込んでもらった方がいいんじゃね?

※206083 : ムダレス無き改革

※206053
(オ)バハーッ(ン)!!

※206084 : ムダレス無き改革

プリズマンもだけどステカセやスプリングみたいに
機械や物質系超人の妙に人間臭いとこ好き

※206086 : ムダレス無き改革

知性チームでフェニックスの扱いがマシなのはプリズマンぐらいか
指示ミスしてるけどw

※206087 : ムダレス無き改革

老いていたとはいえあのカメハメを破り正攻法ではキン肉マンも勝てなかったジェシーを負かしてハワイチャンピオンになってるんだから自分が言うほど弱くないんだけどな
負け続きなのは相手が悪すぎたとしか

※206088 : ムダレス無き改革

プリズマンの株価が更に爆上がりしちゃったよ

※206089 : ムダレス無き改革

新たな超神はグランゾートみたいな感じになるんかな

※206091 : ムダレス無き改革

プリズマン、今、人気投票したら、上位だな!

※206092 : ムダレス無き改革

マンモスマン フェニBB も見たい!まだ、超神 フード被ってんだろーな。

※206093 : ムダレス無き改革

なんというか、バイコーンさんのせいで暴落した超人の神の株価を、いつの間にかケツアゴマッチョになったスパロ神とパワーありそうなバハーマンで支えている感がある
元々超人の神の株なんて王位編では底値で、ザマン一人で爆上げしただけだったりもするが

※206094 : ムダレス無き改革

ジェロニモは超人になって直後に株暴落したからなぁ
超人になるまで良いやつな感じでそれが認められて超人になったはずなのに、超人になった途端に増長して性格悪くなったし
その後はただのお荷物、役立たず、そのくせ出番だけは多い
まじで超人になる前の方がよかったキャラだよ

※206095 : ムダレス無き改革

パワー系か?とかあるけど、超神は一律9999万パワーなんじゃないの?

※206098 : ムダレス無き改革

カピラリアのおたけびはタイトル先走りすぎやろ
実際に使われる時の感動と驚きが減るだけや

※206099 : ムダレス無き改革

※206087
相手が悪いとは言ってもジェロニモは
曲がりなりにも正義超人トップクラスの
アイドル超人の一員だからね

カナディアンマンやティーパックマンら
2軍とは違うから、
常に敵の主力クラスと戦わなきゃならんからね
一軍の選手としては物足りないのは間違いない

※206101 : ムダレス無き改革

バハーマン、マント脱ぎ捨てるんじゃなくて脱がされてるのちょっとジワるw

※206102 : ムダレス無き改革

プリズマン高潔すぎる…
もうこいつ正義超人だろ

※206103 : ムダレス無き改革

※206095
力で押すタイプってことだろ…

※206104 : ムダレス無き改革

この鎧、状況に応じて変化したり移動したりしそうだな。

※206107 : ムダレス無き改革

>プリズマン、心臓移植したのに普通に喋っていて笑ってしまった

こんなことで笑えるとか神経疑うわ

※206108 :  

バハーッ!マンさんのガンマン顔負けのパワーを発揮してサタンクロス早期退場で中井さん一安心かな。

※206110 : ムダレス無き改革

これってフェニチーム全員の試合が終わったらまたエジプトに戻る感じになるのか?
そしてエジプトに戻ってから「バイコーンめ超人に負けるとは超神の面汚しよ」
「しかし奴は我ら超神最弱…」みたいにバイコーンが負けたリアクションを取るのか…?
っていうかそれが無かったとしてもかなり不自然な気が

※206111 : ムダレス無き改革

バイコーンがやられたことに関する超神たちのリアクションは
フェニチーム戦後に負けた超神ひとまとめでされそうだな
残念

※206112 : ムダレス無き改革

テリーが説教してくれたのは良かったな
そりゃそうよ、マジでサンシャイン戦の根性をどこに無くしたんだと
スーパーマンロードの神もいずれ出てきそうだな、楽しみだ

※206113 : ムダレス無き改革

しかし、プリズマンの言い方だと超神はカピラリア光線でなければ倒せないみたいな言い草だな。実力差があろうとそれを無視できる一撃必殺光線だから大切に使えよってことなのかな

※206114 : ムダレス無き改革

サンシャイン戦ではあこがれの先輩たちが応援してくれていたのに対して
タッグのテリーはこんな時キン肉マンなら…ばっかりだったじゃないですかー
そりゃテンションも上がりませんよ
オメガマンは…まあそもそもの実力差がね…

※206115 : ムダレス無き改革

そういえばサンシャイン戦でもテリーは周りと比べてジェロニモに対して冷ややかな反応だったな
冷静だったと言えるかもしれんが
ジェロニモを生き返らせようと超人パワーを分けようとしてるのにも参加しなかったのは

※206116 : ムダレス無き改革

既に書かれているがいくら超神相手といえどもカピラリア光線で消滅させるのは確かに正義超人のやり方ではないよな。本体はあの落ちた宝石で実は生きていたりするんだろうか

※206117 : ムダレス無き改革

※206115
やろうにも腕が無いだろ

※206118 : ムダレス無き改革

そういえばバイコーンが胸貫かれても生きてたけど
みんな割りと体に手を突っ込んで穴開けてるな

※206119 : ムダレス無き改革

ジョロニモはいいシーンではあるけど
テリーの顎クイはいらねえだろー!w
キン肉マンだから許されてるけど他漫画ならちょっと気持ち悪いいわれてるぞ

※206122 : ムダレス無き改革

ジェロニモむしろ戦ったらダメなんじゃ
普通ならキーパーソンとして守られるべき存在になるべきと思う
1度ザ・マンに報告しに戻った方が・・・

※206123 : ムダレス無き改革

※206122
いや負けりゃ結局ピース取られるのは変わらんのだから
むしろカピラリアという火力を眠らせておくのは愚策だ

※206124 : ムダレス無き改革

ジェロがカピラリアを使えるようになるためにテリーがやられてしまいそうだな。

「テリー先輩のことかー!」

とか言いながら、全身がカピラリアに輝く展開になるとかね。

※206125 : ムダレス無き改革

※206123
戦わない限り負けないんだからピースを守るために1度引いた方が良いよ
戦力はいるんだから
他に戦力いないなら話は別だけど

※206126 : ムダレス無き改革

チェックメイトの悲劇(作画が面倒)にならなければいいが

※206127 : ムダレス無き改革

バハーマンの悲鳴はババーになるのかな

※206128 : ムダレス無き改革

ギミック超人苦手だったけど一芸に全てを懸けてやり遂げたプリズマンの散りざま見て
しんみりと来ている事に一番戸惑っているのは俺なんだよね

※206129 : ムダレス無き改革

プリズマンとかカーメンとか
アイドル超人以外からの評価が意外と高いジェロニモ。

※206130 : ムダレス無き改革

負けた超神が6体を超えたところで残されたコアの様な物を調和が取りこみ
超人強度69,993万パワーの超神スキーマンが誕生するのでは?

※206131 : ムダレス無き改革

今更なんだけど、バイコーン(超神)は負けても欠片出さないんだな。
超人側は負けたら奪われるからキツいかも。

※206132 : ムダレス無き改革

※206125
1ピースの安全と敵に確実に効く攻撃力を天秤にかけて1ピースを取るのは
王より飛車をなんとやらって奴だな
ピースは6つ全部奪われない限りは問題無いんだから

※206133 : ムダレス無き改革

もし元素系の神が超人の神々の中に存在するなら、ワンチャン火の神とかありそう。
まあ安直に頭の火から連想しただけだけど…。

ジェロには是非とも頑張ってもらって、サタンクロスは…無理に勝たんでいいからな?
なんか今回は強そうだし。
…まあプリズマンよろしく相手倒してから死亡ってなっても中井画伯の負担は減るけどな。

※206134 : ムダレス無き改革

※206131
超人側も負けたら奪われるわけじゃないからなぁ
バイコーンだけプリズマンがピースの超人だからそういう戦いになってただけで
レオパルドンとか負けてもペナルティ無し

※206135 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけ超人サイドはピースを賭けた戦いをする必要が全く無いのよね
超神を全滅させれば勝ちの勝負

※206136 : ムダレス無き改革

バハーマンの鎧っぽいのはアイアンマンっぽくもあるし、王位争奪編のディフェンドスーツ魔法陣デスマッチみたいな、相手の攻撃によって鎧が色々と変形するややこしいことをまたサタンクロス相手でやりそうな・・

※206137 : ムダレス無き改革

脳筋系のイメージだな。オーバーボディ希望

※206138 : ムダレス無き改革

ジェロニモはブロッケンとかと違って師匠に恵まれなかったのがなぁ
テリーは師匠というより先輩の粋を越えてないしタッグの時はテリー本人もこじらせてたから色々と間が悪かった
王位戦の時の繋がりでネプが育ててくれれば良かったけどその後特に絡みも無いし

※206139 : ムダレス無き改革

むしろジェロを超人にした神が残りの二人の超神のうちの一人だと思う。
カピラリア欠片の力を得たジェロの最大の試練の相手として一番最適だしな。

※206140 : ムダレス無き改革

心臓ぶち抜かれてピンピンしてた奴ならちょくちょくいる

※206141 : ムダレス無き改革

重厚な鎧(スカスカ)

※206142 : ムダレス無き改革

超神側の第一陣は全員負けるかも
で、ミートくんが引き抜かれて敵のセコンドにつきそう
オメガ編冒頭の伏線はまだ生きていると思いたい

あと面子的に、サタンクロス戦はアシュラやニンジャが出張ってきそうだが…どうなるか?

※206143 : ムダレス無き改革

「ジ、ジェロニモよ…、強くなったなぁ…」
「あ、あんたは、オラを超人にしてるれた神!なぜ調和の神の味方に!?」
「フフフ、わ、私は、超人を認めてないが、人間は認めている…。」

※206144 : ムダレス無き改革

新シリーズのステカセ、アトランティス、スプリング、プリズマン、このチームにあと1人だけ入れるとしたら誰?

マウンテン、スニゲーター、ビッグボディー、フェニックス、アリステラ、辺りか?正義超人が1人も入らんとはこれいかに?

※206145 : ムダレス無き改革

ブロ一族も人間から超人になるけど超人になる前提の一族だから別枠なのか

※206146 : ムダレス無き改革

試合に負けた超神をジェロニモが焼却して回るのかな?

※206147 : ムダレス無き改革

カピラリアというキーアイテムがあったとはいえチョイ役のプリズマンをここまで活躍させるなら、ミスターVTRとかミキサー大帝も見たいけどなあ
残りの王位編のメンツどうすんのかな

※206149 : ムダレス無き改革

今度は誰がどうやって超神バリアを破るのか

※206150 : ムダレス無き改革

やっぱりオバハーンを連想しちゃうよなぁ、このバハーマン…。

※206151 : ムダレス無き改革

ジェロが調子乗って
テリーマンに誤射しそうな勢い

※206152 : ムダレス無き改革

超神バリアって対カピラリア用のバリアでしょ
レオパルドンの砲撃やプリズマンの打撃ではダメージ受けてるから、直接攻撃には意味が無さそう。

※206153 : ムダレス無き改革

超神連中は始祖と対になる感じで○○マンという名前はいなさそう

※206154 : ムダレス無き改革

サタンクロスと超神の試合にニンジャが助っ人で来たら熱いな
アシュラだとありがちだし

※206156 : ムダレス無き改革

これが新たな超神!!っていうけど、ブロは超神見るの初めてじゃなかったっけ?

※206157 : ムダレス無き改革

鎧の隙間をディフェンドスーツが埋めそう

※206158 : ムダレス無き改革

本スレの409とか見てるとちょっと前にTwitterで話題になってた今の若い子は漫画の読み方すら理解できなくなってるってのがよくわかるな

※206159 : ムダレス無き改革

※206153
ランペイジマン

※206160 : ムダレス無き改革

※206069
本来メンバー表に載ってない超人は参加できないはず(マリポ戦)なんだが
いつの間にかなかったことになってたなw
あぶり出しで始めからジェロの名前書いてたとも思えんし
まあそもそもゼブラ戦で飛び入りのウォーズがいきなり代打許されてるし
ゆでだから突っ込むだけヤボかもしれんが

※206161 : ムダレス無き改革

ピース移植後のジェロニモなら、心臓を移植されたルーセーや
腕を移植された克巳より活躍が期待出来るはず

※206162 : ムダレス無き改革

どこかで悪魔超人が合流するのは既定路線

※206163 : ムダレス無き改革

ジェロニモ、超人閻魔帳でも屈辱のC評価だったしな……

※206164 : ムダレス無き改革

顔みたいな盾も気になるけど盾みたいな顔も気になる

※206165 : ムダレス無き改革

ジェロニモの心臓が抉り出される未来しか見えない

※206168 : ムダレス無き改革

残念だけどサタンクロスは負けるんだろうな、中井先生の負担がでかすぎるから

※206169 : ムダレス無き改革

サタンクロスと戦ってる超神はなんだろうなぁ?
妙な仮面を肩にも胸にもつけてやがる。仮面の神か?

※206170 : ムダレス無き改革

※206160
うろ覚えだが、アニメではソルジャー(中身はアタルだが正体がバレる前)が「あぶり出しでメンバー増やしたキン肉マンチームはズルいから、全チーム、各試合毎に二人までメンバー変更できるようにしよう。その方が公平」とか言い出して受け入れられていたような
内容をよく見れば分かるが、キン肉マンチームを批判しているようで、戦力不足のキン肉マンチームが有利になるように動いてるのよね

※206171 : ムダレス無き改革

ブロッケンですらまだ半人前扱いなんだから、ジェロが一人前の超人として認められるにはまだまだかかるだろ

※206174 : ムダレス無き改革

テリーとジェロでタッグ戦やってくれ

※206175 : ムダレス無き改革

いい話なんだけどプリズマンとジェロニモの因縁が薄いから今一歩不完全燃焼感が

サタンクロスもブロと兄さんは直接戦ってはないし
ギャラリーとの絡みで一番盛り上がれそうなのはマンモスとウォーズかな

※206176 : ムダレス無き改革

バハーだからって名前が安直にバハムートはやめてくれよ…

※206177 : ムダレス無き改革

なるほど鎧が割れて中から主婦の神オバハーンが出てくるわけか

※206179 : ムダレス無き改革

※206170
キン肉マンチームが戦力不足なのは
マリポ戦だけで

ゼブラ戦では
キン肉マンチーム相手に互角に戦ってると
言われるくらいだからな

テリーマン、ウォーズマン、ラーメンマン、ロビンマスクいたら
相手が辛いわ。万力やバイクマンは挑戦者という立場だったし。

※206180 : ムダレス無き改革

この鎧の超神もサタンクロスも描くのめんどくさそうだな

※206182 : ムダレス無き改革

※206156
謎のモニター越しにランペイジマンのフード脱いだ姿は見ているんじゃないかな

※206183 : ムダレス無き改革

多腕はアシュラマンでこれまでさんざん描いてきてるけど多脚はあんまりなかったから
大変だろうけど描きがいもあるだろうな

※206184 : ムダレス無き改革

サタンクロスというかサムソンは魔法陣リングや阿修羅の因縁とったら描くことないからな。超神の力でディフェンドスーツ復活ぐらいやるかも

※206185 : ムダレス無き改革

バハーマンのデザインはかっこよくて好き
上半身裸なのかフィットする何かを着ているのかよくわからんが

※206187 : ムダレス無き改革

サタンクロスのトライアングルドリーマーを出すためのロープを引っかける天井がないのが気になる。

※206188 : ムダレス無き改革

ゆで「このタイミングでアシュラマンなんか出さねえよ。サタンクロスと二人描くのにどんだけしんどいか分かるか?」

※206189 : ムダレス無き改革

上半身と腰マントが一体化してるしオーバーボディだろう

※206190 : ムダレス無き改革

バハーマンは静寂の神か朴訥の神と予想

※206191 : ムダレス無き改革

サタンクロスのスーツとかやめて!退屈の一因!

※206192 : ムダレス無き改革

>ここまで言ってスーパーマンロードの神がメンバーにいたらアレな気がする…
超人の神は全部で108人。うち5人が知性らの邪悪5神。
で、秩序の神の(超神)側の勢力が100人。3人だけが超人びいきで、うち一人が恐らく調和の神なザ・マン。
つまり、後2人超人びいきの神が居るので、このうちの一人がスーパーロードマンの神ではないだろうかね?なので、「味方の超神」として出てくる可能性も。

※206193 : ムダレス無き改革

今更だけど、マンが、地球に7つあると言ってた、カピラニアのピース。後1つ何処?誰?

※206194 : ムダレス無き改革

サタンクロスは描くのが大変って理由で1戦しか無さそうだな

※206195 : ムダレス無き改革

バイコーンはなんか復活してきそうな気がする

※206197 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神は「慈悲の神が認めた超人達なら調和の神の企みも砕くだろう。それだけの力があるかまずは私で試してやる。私如きに負けるなら※ね!!」というスパルタ師匠枠で12体の中にいると予想

※206198 : ムダレス無き改革

※206069
ジェロニモやネプには悪いが普通にスグル、テリー、ロビン、麺、戦争でやってほしかったわ
何なら知性の神チームは5邪神憑依の偽王子5人でチーム組んで挑んできても良かったって今でも思ってる

※206199 : ムダレス無き改革

バリバリのサムソンティーチャー寄りのデザインだね。ニンジャ戦で見せた読者デザインそのままの姿も見てえな。

※206200 : ムダレス無き改革

※206076
捲土重来を胸に秘めてほしいよな

※206201 : ムダレス無き改革

※206158
いや、どう見ても単なる冗談だろ…

※206202 : ムダレス無き改革

新キャラ動き鈍そうなんだが

※206204 : ムダレス無き改革

ジェロにカピラリアが効かないのって、細胞とか体の作りは人間のままで、超人パワーだけが宿って肉体が強化された半超人だからかも? 
だとするとドクロの徽章を付けている間は超人で、外すと人間に戻るブロッケンとの対比で面白いんだけど。

※206205 : ムダレス無き改革

あれ、ジェロニモって鼻ないんだっけ?

※206206 : ムダレス無き改革

※206201
言われて見ると肩のパーツが人の顔みたいにも見えるし
フキダシの位置と合わせてそう見えてきちゃうな

サタンクロスの対戦相手だし
実は本当に3体で1人の超神だったりして

※206207 : ムダレス無き改革

まあ、ブロッケンJr.にジェロニモという次世代超人が活躍すべきシリーズではあるな。
あとはピークあたりかね。悪魔は若手がいないからバッファローか。

※206212 : ムダレス無き改革

バイコンがしょぼかったので
超神弱いっていう認識を改める感じにしてくるはず。多分。メイビー。

※206214 : ムダレス無き改革

ジェロニモ「オラはストロング・ザ・武道にアパッチのおたけびを警戒されたズラ。おはんは?」
ブロッケン「お、オレだってサイコマンに握力をけい…認められて」
ジェロニモ「オラは悪魔将軍に地獄の断頭台をかけられたタイ。あんたは?」
ブロッケン「サイコマンからグ…リー…フトアップスラム…」

※206217 : ムダレス無き改革

※206193
ザ・マンのほかに五大邪悪神も持ってるって言っただけでは?

※206219 : ムダレス無き改革

※206135
今後神の中からカピラリア・ピースを全部そろえた超人絶対絶滅させるマンが出てきても怖いのでなるべき超人サイドの持ち分を増やしておくべき

※206142
第一陣が全敗するほど弱いならもう神は消えてしまった方が良いだろう
第一陣の後を追って調和派のみならず他の神も消え去るべき結果だわ

※206195
バイコーンさんはあまりにも酷かったんで「憤怒の炎で私は蘇るのだ」って感じで蘇ってもいい
ただし傲慢、油断のオーバーボディは脱ぎ捨ててから来いよ

※206221 : ムダレス無き改革

ジェロニモが強くなるのも、敵の強さがそこそこなのも、個別には構わないけど、バランス取るのは大変そうだな。

※206223 : ムダレス無き改革

やっぱ元神だけに、かっこいい姿が続くな

※206225 : ムダレス無き改革

バイコーンがショボかった(まあ実際は凄まじいフィジカルの強さはあったが)からこそ
次の試合以降も分からなくなって面白い
サタンクロスやマンモスは地上の超人達の中では
超人強度だけで無く
技量も持ち合わせてる正真正銘の強者だからね
本当に楽しみ

※206227 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神は敵として出る気はするが始祖編の
ジャスティスマンみたいに和解するタイプの敵になりそう。

※206228 : ムダレス無き改革

※206227
個人的にはシルバーマンみたいな味方側援軍としてきてほしいが、どうなるかな

※206231 : ムダレス無き改革

生まれながらの超人じゃないから超人を人間に戻す光線が聞かないのか

※206232 : ムダレス無き改革

ジェロニモは超人になってから黒星だらけだけど、対戦相手は最低でも自分の超人強度の8倍以上の超格上ばかりなので卑下する必要はないと思う。オメガマン・デュクシアなんか100倍超えてるしな・・・。完璧無量大数軍に2回もボコられたのは印象悪いけど、あれは途中からリンチだった上に敵の手の内の一部を明らかにし、時間稼ぎにもなっていた。二人纏めて瞬殺されたビックボンバーズのお二人さんより遥かに超人界の平和に貢献してるよ。

※206233 : ムダレス無き改革

プリズモに進化したジェロニモ
何故か胸部に打撃を受けて
カピラリアのおたけびが使えなくなるピンチ展開が見えるw

※206234 : ムダレス無き改革

確かにジェロニモは超人になることそのものが目標なっていて、これまで内心安堵してたからこそ成長が止まっていたんだろうね

※206236 : ムダレス無き改革

人間と超人を行き来できてしまうブロッケンは一体どういう思いなのか

※206237 : ムダレス無き改革

顔といい視界塞ぐレベルで上に飛び出してる首元のパーツといいアイアンマンすぎねえか…?

※206239 : ムダレス無き改革

ここに来てジェロニモに焦点が当たるのは熱い

※206241 : ムダレス無き改革

これ、新超神には魔技トライアングルドリーマーが効かないな
技を決めようとすると腕も足も盾に噛まれて無理っぽい

※206242 : ムダレス無き改革

>>206233
プリズマンの幻影が後方で腕組みして現れ、ジェロニモにアドバイスするから大丈夫だ

※206246 : ムダレス無き改革

これ、プリズマンの所にジェロニモ行ってなかったらどうするつもりだったんだろ?
一連のやり取りを黙って空中で見てる超神達って意外と人間(神?)が出来てるよな。

※206247 : ムダレス無き改革

バイコーンに歯が立たなくて「ひぃっ!」とかってビビってたプリズマンが最後自分の心臓を差し出してジェロニモに後を託すとか死を悟った奴って強いな。

※206248 : ムダレス無き改革

ジェロニモの対戦相手はスーパーマンロードの神なのかな
「俺を超えてみせろ」的なイベント発生を予想w
それはそうとサタンクロス好きだから何とか勝って欲しい

※206250 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神は超神側で出てきて一勝はしてほしい

※206252 : ムダレス無き改革

新しいバハー超神のデザインが、個人的に好き。
初登場時のミラージュマンみたいな「こいつは、明らかに強そう!」と思えるデザイン。

ギミック超人なのか、防御力とパワーの鬼なのか楽しみ!

※206253 : ムダレス無き改革

※206242
チンピラの印象がついたせいでうんこ座りしてタバコ吸いながらアドバイスしてきそうな気がしてならない

※206254 : ムダレス無き改革

※206239
こいついても役に立たないだろと思われてた矢先なだけにね

※206256 : ムダレス無き改革

※206236
プリズマンと因縁があるのはジェロニモよりブロッケンだけど
これ以上ブロッケンにテコ入れを続けると荒れそうだしなぁ

※206259 : ムダレス無き改革

※206236
ブロは人間状態の時だけカピラリア効かないだけだから心臓融合したら超人に戻れなくなると思われる
というか人間状態でのカピラリア心臓融合もたぶん無理じゃないかな
やっぱ超人でありながらカピラリアが効かないジェロが今回は特別なんだよ

※206260 : ムダレス無き改革

再登場時にはまさかプリズマンをここまで魅力的に描くとは思わなかった
ゆではまだまだ全盛期だな

※206261 : ムダレス無き改革

でもあれだな、バハーマンとミラージュマンとでどっちが神っぽいかといえば、ミラージュマンだなw

※206262 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神は超人自体にはとっくに見切りをつけていて
それに代わる者として人間から超人になったものを造っていた
とかで敵対しそう

※206263 : ムダレス無き改革

ステカセ、バネさん、プリズマンたちのような冗談みたいな見た目の超人でも頑張って生きてる感があって好き
他の漫画だったら間違いなくかませに使われるようなキャラでも意地を見せるのが肉のいいところ

※206264 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神が体があるのが気になる
ジェロニモが精神だけで神の領域に行ったってのが順当な解釈だけど今の肉の設定だと実はそれ以前にすでに受肉していた元神の一柱だったという可能性もある

※206265 : ムダレス無き改革

ミラージュマンは出るタイミングが悪すぎた
即刻かませに使われるには神々しすぎるデザインだからw

※206266 : ムダレス無き改革

スプリングマンがデビルトムボーイのセットアップ完了した時の躍動感最高だったな
あのコマがあってこそあの結末に涙出るんだよ

ジェロとプリズマンも今まで関係無いし今回の事も脈絡無いけど
スフィンクスの前で「これも運命の綾だ」って言うコマがあるから話が無茶苦茶でもグッと来るんだな

そもそもジェロニモもアニメ映画ではちゃんとレギュラーで参戦するキャラだったんだし
ここらで日が当たっても良い筈なんだ
サンシャインを倒した時の様に読者の心を燃やしてくれ

※206269 : ムダレス無き改革

今週号はキン肉マンもタフも面白かったけど、一番笑えたのは腹筋崩壊太郎のグラビアなんだよね、すごくない?

※206270 : ムダレス無き改革

ジェロニモが一瞬落ち込んでそれからすごく嬉しそうになるところはグッと来た

※206271 : ムダレス無き改革

バハーマン、コートみたいなの羽織っているんだな
どんな戦い方をするのかわからないだけに楽しみだわ

※206272 : ムダレス無き改革

バハーマンがスーパーマンロードの神の化身だったら面白い
いきなりジェロニモの前に現れても強さがわかりにくいし
サタンクロスなら相手にも申し分無いだろう
サタンクロス戦では正体をあかすのではなく思わせ振りな行動を取って
もしや…とさせてくれるなら尚良し

※206273 : ムダレス無き改革

バハーマン、頭の炎が津山事件の彼みたいでやばそうな雰囲気ですね

※206274 : ムダレス無き改革

なんとなくスーパーマンロードの神は戦ってほしくない
中立的な立場の部外者でいてほしい

※206275 : ムダレス無き改革

知性の神たちも初登場時体があったような。
ある程度の使い分けはできるかも…
でも、王位争奪の最後は頭だけの姿でボコられてたな…ウ~ン

※206277 : ムダレス無き改革

ウォーズはかませにした方が受けると思ったら実は無茶苦茶人気キャラでクッソ不評だった
代わりに受けると思ってジェロニモをかませ連発したらクッソ不評だった

コレを受けてなんとかジェロニモの捲土重来考えてたんだろうなぁ
ブロのテコ入れも始祖編じゃ微妙でアタルとのタッグでやっと実を結んだし、ウルフも新技貰って良いとこ見せたし、たしかに残るははジェロよな

※206278 : ムダレス無き改革

※206275
回想に出てきた下天前のザマンも体あったし、天界では神も全身あるんでしょう
神のまま下界にくると顔だけになっちゃうだけで
そうすると全身のあるスパロ神が謎になるが、スパロ神はザマンの後に下天した超神の一人で、行方不明のカピラリアピースの所有者なんじゃないの?
そうでないなら、ジェロニモと面会したスーパーマンロードの先は天界に通じていたと考えるべきかな

※206279 : ムダレス無き改革

テコ入れがカピラリア強化っていうのがな
ブロは自前の力で名誉挽回したのに
ジェロニモはチートパワー貰わないと自前の力じゃ活躍できんと明言されたようでな

※206280 : ムダレス無き改革

ジェロニモとプリズマンっていう全く接点の無い二人ってのも唐突過ぎる

※206281 : ムダレス無き改革

七色マンはなぜジェロニモに光線が効かないと見極められたのか?

※206282 : ムダレス無き改革

あのジェロニモが超人を瞬殺できるカピラリア光線を身につけたなんて、、想像が追い付かないw

※206283 : ムダレス無き改革

テリーの義足が気になる、義足のまま戦うのは普通不安しかないがこの流れだとジェロの7光線に対する何かの伏線かな

※206284 : ムダレス無き改革

次週は開始早々、バハーマンの自己紹介からだなw

※206286 : ムダレス無き改革

この手のジャンプ漫画の走りな割にはあんまりそのテンプレが通用しないよな肉って

※206289 : ムダレス無き改革

※206284
バハーマンはバハー!としかしゃべれないかもw

※206292 : ムダレス無き改革

知性の神「プリズマン倒れたら、別のプリズマン作るつもりだったのに…」

※206293 : ムダレス無き改革

※206228
シルバーマンさんのような味方側の切り札としてサイコマンはどうでしょう
サグラダファミリアのマグネットパワー研究所に一戦だけ戦える程度の自身のコピーを用意しておいたなどで
ベビーターンして格上の難敵に立ち向かう正義超人・サイコマンの活躍を見たい読者は多いと想いますよ

※206294 : ムダレス無き改革

プリズマンはかっこよかったというか3話くらいでキャラ上がり過ぎてすげぇよ
ジェロニモは今後に期待だな

サタンクロスの横に血盟の2人ってのは良いと思うがさてどうなるか
いっそ神が全部負けて仕切り直しでもいいんだが

※206295 : ムダレス無き改革

バハーマンの語呂が良すぎて正式名でいい気がしてきた

※206296 : ムダレス無き改革

オメガ編の最初の竹刀バキッ神?はまだ謎なんだよね?

※206297 : ムダレス無き改革

プリズマンがジェロニモに「カピラリア当たっても大丈夫だから使いこなせる」みたいに言っている。

ということは、プリズマンもカピラリア当たっても平気!?

じゃなかったっけ

※206298 : ムダレス無き改革

オラはテリー先輩を超えてしまったんズラ・・・!

※206301 : ムダレス無き改革

※206298
テリー「ジェロニモ、お前船降りろ」

※206303 : ムダレス無き改革

ターボメンに対抗して、バハーメン

※206305 : ムダレス無き改革

サンシャイン戦からの「だってオラは人間だから」は超絶カッコよかったし、ジェロニモに再起の機会が与えられたのは素直に嬉しい

※206307 : ムダレス無き改革

ジャンプも年末年始に合併号は入るけど
こっちは3号連続合併号とかあるから
年末年始は3話連続隔週になりそうだ

※206308 : ムダレス無き改革

※206297
王位編ではラーメンマンにレインボーシャワー浴びせられてダメージ受けてる。
旧シリーズの設定はもうあてにならないけど、一応。

※206309 : ムダレス無き改革

ゴールドマンとシルバーマンの前例があると思うと
スーパーマンロードの神は実は神じゃなくて神としてあがめられていた太古の超人
あるいはザ・マン同様に下天した元神の可能性がある気がしてきた

※206310 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの試練て、こんなのでいいのかっていうくらいなんか滅茶苦茶だったような。

※206312 : ムダレス無き改革

※206310
一線で戦ってるテリーマンからの熱い推薦があったという前提やし

※206313 : ムダレス無き改革

神は108神いる。そしてそれぞれがカピラリアピースを持っている。調和側100神100ピース。調和の神1ピース。合計101ピース。こちら側は、邪悪の神5神の5ピースと、慈悲の神ザマンの1ピース。合計6ピースある。そのうち1個がジェロニモの中に。つまり最後の108個目のピースはスーパーマンロードの神が持っている。恐らくザマンよりも先に下天した元神で、中立の立場だろう。そしてカピラリア七光線を調和の神に照射させないようにする、最後の切り札となる。

※206314 : ムダレス無き改革

フェニックス「おい、プリズマン。超神に勝ったのは良いがそんな雑魚超人にピースを託すんじゃねえよ」

※206316 : ムダレス無き改革

なんかあまりにもこれからジェロニモを活躍させる準備してます感が凄い展開でな

※206317 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードを駆け上るジェロがスタコラサッサ〜っ感じで吹いた

※206318 : ムダレス無き改革

二人分のサタンクロスをかるがると!
って超人ならそれくらいの力あって当然だろwww
はさておき。
サタンクロスにアーマーを着た敵、ということは、これディフェンドアーマー出てくるな?

※206319 : ムダレス無き改革

二人分の(力で抵抗する)サタンクロスをかるがると!
ってことやぞ

※206321 : ムダレス無き改革

ジェロよりシシカバのガチの試合がみたいな…

※206322 : ムダレス無き改革

今戦ってる知性チームのメンバーは、試合に勝っても負けても後続の超人たちに何かを託していくパターンなのかな。
サタンクロスの試合はフルメタルジャケッツが見てるけどアシュラマンが来そうな気はする。

※206323 : ムダレス無き改革

ほぼ絡みがなかったジェロニモにプリズマンがカピラリアピースを託しているんだから、サタンクロスも今まで絡みのなかった奴に託すかもしれないよ
絡みがないなら今から作ればいいだけなんだし

※206324 : ムダレス無き改革

ジェロニモは勝ち確だな

※206325 : ムダレス無き改革

サタンクロスって普通にボディスラム食らっただけでも、寄生虫の首にダメージくると思う

※206326 : ムダレス無き改革

丁度クリスマスシーズンにサタンクロスか

※206327 : ムダレス無き改革

今は12月
12月といえばクリスマス
クリスマスといえばキャンドル
間違いない!こいつは蝋燭の神だ!

※206328 : ムダレス無き改革

※206160
アニオリ設定だけど、2回戦の時点でソルジャーチームが定まっていなかったため
試合開始直前での入れ替えが許可になったらしい

※206329 : ムダレス無き改革

フェニックスからプリズマンへのコメントも聞きたい
やっぱり死んだことに残念がるのかな

※206333 : ムダレス無き改革

次のニューマシンガンズの試合では多分義足のせいでテリーの方が足を引っ張りそれをジェロニモが補いながら成長する形になると思うけどそろそろ超神の方の強さの描写も欲しいので善戦するけど負けて最終的には「ジェロニモはよくやった」で良いと思う。超神は多分テリー専用のデカい奴が来そうな気がする。

※206334 : ムダレス無き改革

「オラたった今…とんでもないものを預かってしてしまっただ…」で与作の旦那を思い出した

※206335 : ムダレス無き改革

キン肉マンチーム大将・ジェロニモどうぞ。

※206336 : ムダレス無き改革

※206334
旦那は与作さんではなく五分刈りの旦那の方では?

※206338 : ムダレス無き改革

バイコーンがかなりガッカリ感のある残念な敵だったので
さすがに次の敵には期待したい・・・

※206340 : ムダレス無き改革

※206277
かませにするなら次のシリーズでは活躍させるとかバランスをとればいいんだが、かませのまま大した活躍も与えないから不評なんだと思うわ

※206333
知性チームたちと一通り戦って下がり切った超神株を上げる為にニューマシンガンズかませとかありえん
そんなの知性チームと強力、知性コンビですませとけ

※206341 : ムダレス無き改革

まぁでも始祖も10人中5人は初戦で散ったしなぁ…

※206343 : ムダレス無き改革

「パワーだけは十分だがそれだけでは私には勝てんっ!」
…サタンクロス相手でも多分負けてただろうねバイコーン

※206347 : ムダレス無き改革

バイコーンが駄目なのは結果よりも内容だろ
始祖が一戦だけとか何の慰めにもならん

※206349 : ムダレス無き改革

始祖は将軍の元同胞という因縁があったから初戦敗退でも盛り上がれた部分も大きい
プロレスにとって因縁は重要な要素のひとつだし

※206352 : ムダレス無き改革

キン肉マンは昔、読むも酷いほどの内容のお下劣のギャグまんがで
円谷プロから了承も取らずに、勝手にウルトラマンの設定をパクっていたり、
海外からのヒーローネタ(スーパーマン…バットマン…スパイダーマン…etc)をまんがの中に取り入れたり…ヤバくなったり、初めから初期設定をなかったことにしたり
まんがに登場している超人の大半が読者が考えたものばかりなのに…キン肉マンの読者が
原作者だと思う…なのに…原作者の島田はまんがのネタばらしをネットで公開したら
法的処置をとるだのという勘違いしているし
読者層からしてR40世代の中年こどもおじさん(オードリー…サンドイッチマン…よゐこ…ナイツ)ばかりで…この年代層はワーキングプアだのニート予備群が多いだけの社会のお荷物世代ばかりで気持ち悪いとBUBUKAから言われておまえらいいのか?

※206353 : ムダレス無き改革

※206352
じゃあどうすればよいの?(嶋田本人)

※206354 : ムダレス無き改革

結局、ジェロニモが光線効かない理由ってなんなの?
それとスーパーマンロードの神が味方って意見多いけど敵じゃないかな?それこそ調和の神とか?
ジェロニモを超人にしたのは「暇を持て余した神々の遊び」的なのでなんとなくか、侵攻の時の切り札的なのにしようとしてて存在忘れてたとか?
後々、ジェロニモ覚醒して敵になったりして

※206355 : ムダレス無き改革

※206352
事実だし過去は変えられないし、それでも実際面白いので問題はない

あと、BUBUKAが何なのか知らないのか?

※206356 : ムダレス無き改革

※206318
あのひっでぇルールの戦いは勘弁してほしい

※206357 : ムダレス無き改革

※206305
(何度目かの)再起の機会

※206358 : ムダレス無き改革

※206347
ワンチャン通されたとか心理的理由じゃなく完全に実力負けだからな

※206359 : ムダレス無き改革

※206352
罵倒するしか能のないゴミ屑に何を言われても知らんわ。

※206361 : ムダレス無き改革

※206354
その理由が知りたいよね

※206362 : ムダレス無き改革

バハーマンは面を変えると戦闘スタイルが変わるアシュラマン系超神と見た
今の姿がパワー重視スタイル

※206363 : ムダレス無き改革

最近の展開はマジで熱いだけにゆでがつまらない事を言って
まとめサイトやツイッターでキン肉マンについてほとんど語られなくなったの残念
アレが無かったらいろんなまとめサイトでキン肉マンについて語れたのにな

※206364 : ムダレス無き改革


サタンクロスがテリーマンに寄生中託して
足が増えたら良いじゃないの

怪我も治ってパワーアップで一石二鳥よ

※206365 : ムダレス無き改革

熱いってテコ入れが露骨すぎてあんまり乗れん
レオパルドンからしてネタ便乗臭が凄かったし
プリズマンもあのプリズマンにしては思ったより良かったけど
試合自体はバイコーンの情けなさでプラマイマイナスってレベル

※206366 : ムダレス無き改革

アオリもマンモスマンの数倍強いぞ…って
そりゃまあ勝てると思ってる読者はいないが
あからさまな消化試合に話数かける位になっちゃったんだなっつか

※206368 : ムダレス無き改革


批判ばかりして生きていて楽しいのかな〜

※206369 : ムダレス無き改革

※206368
そうやって他人が生きているのが楽しいのか気にしていても人生楽しいだろ?
いや死にたくなってたらごめんだけど

※206370 : ムダレス無き改革

他人の人生気にして生きてる奴の方が自分の人生つまらなさそう

※206371 : ムダレス無き改革

いまだに竹刀折りマンがどうとか言ってる奴は何なの?

※206372 : ムダレス無き改革

たかが漫画の批判に対して人生持ち出さないと反論できないとか人生軽すぎるんじゃ?

まあぶっちゃけ平日の昼にまとめサイトにコメしてる時点で全員つまらん人生の消費の仕方しとるんだ
人生批判など愚の骨頂よ

※206373 : ムダレス無き改革

カピラリアチョップならそのままバリア破壊してカピラリア攻撃可能だな
プリズの付け焼き刃のベル赤でも超神のバリア破壊できたんだから
自前のトマホークチョップがあるジェロニモなら楽勝だ

※206374 : ムダレス無き改革

※206321
シシカバいいね!
王位編の敵超人よりシシカバの試合が見たいわ

※206376 : ムダレス無き改革

※206372
良いじゃないの

みんなが仕事している平日の昼間に布団に寝っ転がって
まとめサイトに投稿できる身分なんだから

だから楽しくやろうぜ!批判はやめてさぁ〜

※206378 : ムダレス無き改革

批判してるやつは人生楽しいのかって自分からギスギスに持っていってる奴が何いってんだかって感じ
自分が見れないからタチ悪いんだよなこういう奴

※206380 : ムダレス無き改革

こういう奴は
だから(俺だけが楽しくなるように)やろうぜ!
だからな、自分が楽しい言葉は正しい言葉
自分が気に入らない言葉は悪い言葉

※206381 : ムダレス無き改革

(オ)バハー(ン)だったりしねぇかなぁ

※206384 : ムダレス無き改革

※206380
まんま自己紹介じゃないかよ
俺が楽しくないからここは悪いコメ欄なのか、へー

※206398 : ムダレス無き改革

もう最終章だし、残りたい奴だけ残ればいいんじゃね?
ジョジョも完結が見えた途端にみんな戻ってきたしな
最後くらいは付き合うさ

※206407 : ムダレス無き改革

※206354
スーパーマンロードの神が調和の神だとしたらジェロニモを試金石として使おうとしたと予想
超人として心身をさらに鍛え上げより良い世界を作るために邁進するか、生来からの超人との差に心折れ堕落していくか、を見たかったとか

※206430 : ムダレス無き改革

シシカバは出て欲しいね
アメリカ遠征編(48の殺人技習得)の後に登場して
あらゆる面でスグルを上回るスペックというのがいい

※206431 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神、二世だったら実はどクズだったりするんだろうが新肉ならまともな神なんだろうな

超人界の手本になるだろうと見どころある人間を超人にしてきたけどそれでも超人界は一向によくならないことに絶望した
もう超人絶滅は仕方ないが一部の真面目なのは人間にして生かしていいと話はつけたからジェロニモ、お前ももう人間に戻れ
そのピースを渡せばお前の友人達も同じく人間にしてやるから安心しろ
的な

※206433 : ムダレス無き改革

※206296
竹刀バキッマンはマントの形からするとまんまオメガの民
新章開始一話目の顔出しで問題ないと思うけど?

※206439 : ムダレス無き改革

オメガ編アンチが竹刀マンをオメガの民と認めたくなくてずっとグダグダ言ってるだけだから相手すんなって

※206452 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神のことがなけりゃ
ジェロニモにこんな好待遇はなかっただろうな

※206453 : ムダレス無き改革

ピースの情報かけてるんだしサタンクロスのとこでゼブラ、
マンモスのとこでマリポーサあたりも絡んでくるのかな
このまま知性チームの次は駆け付けた面子という流れになるとしたら
テリー、ブロ、戦争あたりも友情パワーだけで乗り切るのかなんかイベントあるのか

※206456 : ムダレス無き改革

ジェロニモは絵的に華がないんだよな
これが初登場時から変わらない印象と不満点

※206459 : ムダレス無き改革

ジェロニモより正義超人新リーダーの活躍が見たい

※206468 : ムダレス無き改革

ジェロニモだけレインボー・シャワーうてるのなら
いざというときに超人と超神が闘ってるときに
俺ごとレインボー・シャワーをうてーとかあったりして
それだとバトル漫画になるか

※206471 : ムダレス無き改革

批判コメントなんてスルーしとけよ。 どうせ何を言ってもやめないし
どんな内容でも文句言うんだから。 荒らしを相手すれば喜ぶだけだよ。

これ以降は自分もスルーするよ。 

※206472 : ムダレス無き改革

※206456
だってオラは人間だから

※206483 : ムダレス無き改革

平日の昼間に好きなまんがの話で盛り上がれるなんてむしろ豊かな人生なんじゃないかな
ここに何人が書き込んでるのか分からないけど好きなものをよりたのしくしてくれるのが仲間だからね
感想語ったり展開の予想したりとたのしいもんだよ

※206484 : ムダレス無き改革

寄生虫が抜けた後のサムソンの腹の穴に
カピラリアの欠片をはめたら
虫メガネみたいに使えないかな

※206486 : ムダレス無き改革

※206468
バッファローマンが悪魔将軍のマスクをかぶって6騎士を抑え込み
今のうちの何とかしろって展開はあった

※206487 : ムダレス無き改革

ジェロニモはまず髪を切ったらどうだ?視界がとっても悪そうで

※206488 : ムダレス無き改革

ジェロニモをアイドル超人扱いするのはなんかモヤモヤする

※206491 : ムダレス無き改革

これが知性チームの本性。

■プリズマン
 カピラリア欠片でジェロニモを覚醒
■サタンクロス
 寄生虫でブロッケンJrを覚醒
■マンモスマン
 ビッグタスクでウォーズマンを覚醒

どう覚醒するかはこれからのお楽しみですね。

※206528 : ムダレス無き改革

※206459
正義新リーダーはジェロニモ関係なく活躍させなければいかんだろ
今回新リーダーが働かなければゆではただの大バカヤローだ

※206529 : ムダレス無き改革

※206528
まあカリカリせずに成り行きを見守りましょうよ

※206533 : ムダレス無き改革

新リーダーは30分しか戦えない=連戦出来ない
それはプロレスとしても漫画としても、とっても強力なんだよね
圧勝しても辛勝しても惜敗しても絵になるんだから

※206534 : ムダレス無き改革

新リーダーは30分しか戦えない=連戦出来ない
それはプロレスとしても漫画としても、とっても強力なんだよね
圧勝しても辛勝しても惜敗しても絵になるんだから

※206535 : ムダレス無き改革

夢の超人タッグマッチのマッチングを妄想してみたんだけど、トーナメントの組み合わせ↓だとおもしろそうじゃない?
どこかでカメハメとテリーマンが入れ替わる必要はあるけど


◎マッスルブラザーズ
モストデンジャラスコンビ

○ニューマシンガンズ
四次元殺法コンビ

○超人師弟コンビ
2000万パワーズ

◎ヘルミッショネルズ
はぐれ悪魔超人コンビ

※206542 : ムダレス無き改革

最近世界各地で謎のモノリスが出没して、プリズマンみたいなモノリスも出てきたから
次はエジプトに出てきて欲しい

※206549 : ムダレス無き改革

※206471
自分の気に入らない批判コメントは止めない方が悪いし
さらに荒らしとまで言うとは凄い認識だな…

※206550 : ムダレス無き改革

※206483
ところどころひらがなが使ってるのが不気味っていうか内心はらわた煮えくり返ってる感じが出てるな…

※206555 : ムダレス無き改革

新リーダーらしい手腕を発揮できずに、元リーダー復活でなかったことになりそうな予感がする。

※206563 : ムダレス無き改革

調和の神編の議題は「汚名返上」または「名誉挽回」。レオパルドンにジェロニモ。さあ次は・・・

※206574 : ムダレス無き改革

スペシャルマンだな

※206576 : ムダレス無き改革

アシュラマンの可能性大。

※206582 : ムダレス無き改革

今回のプリズマンはいい仕事したと言っていいが、レオパルドンは汚名返上できたと言っていいのだろうか
負けるのは仕方ないにせよ、相手にダメージを残すとか(例、牛戦のウォーズ)相手の戦略を破綻させるとか(例、ザマン戦のマウンテン)仲間の回復の時間稼ぎをするとか(例、ゼブラチーム戦のテリー)、その類の仕事をしたようにはあんまり見えない
強いて言えばランペイジマンがマンモスマンに関心を持ったことくらいか

※206583 : ムダレス無き改革

レオパルドン(と強力チーム)は単純にファンサービスだと思うけど、物語としての役割も彼らが足止めしてくれたからビッグボディが生きながらえたわけだしね
ティーパックマンもそうだけど圧倒的弱者が勝ち目のない戦いに挑むシーンはやっぱりアツいよ
実力派の人気超人が活躍するのももろちんワクワクするけど、陽の当たらなかった不遇超人の捲土重来が公式で描かれるのはなんだかとてもうれしい
超神の相手には役者不足だろうけどスカイマンやスペシャルマンの活躍を見たいな

※206584 : ムダレス無き改革

※206535
ジョイント・ナンバーワン(スカイマン&カレクック)の活躍も見たかったな
ジョイント・ナンバーワンとビッグボンバーズのタッグマッチ、すごく見たいんだけどみんなそんなことない?

※206587 : ムダレス無き改革

俺も見たいぞ
ジョイント・ナンバーワンとビッグボンバーズのタッグマッチ
超人師弟コンビ辺りと戦ってタッグの妙味を見せつけてほしいわ

※206588 : ムダレス無き改革

ゆでが本気でそいつらの見せ場を考えて描く気なら見たいけど
そうでないなら始祖編のカーメンやジェロニモみたいに
作者のキャラ軽視がにじみ出てしまいそう

※206592 : ムダレス無き改革

> 彼らが足止めしてくれたからビッグボディが生きながらえたわけだしね

BBが窮地に陥るまでフェニックスが出待ちしていたようにしか見えないのが難点だな
強力チームの奮闘の結果、フェニックスの救援が間に合ったというより、BBでは無理と判断したから割って入ったように見える
意味があったとすればBB及び強力チームが成長したことを読者に示せた点だろうか
BBが堂々と「次、次鋒出ろ」と言ったシーンはBBの精神的成長が感じられた

※206650 : ムダレス無き改革

※206582
レオパルドンがチームメンバー3人が瞬殺された相手に果敢に立ち向かい「あの時の号令を」と懇願するシーン、傷つかせたくないビッグボディが彼の意を組んで団体戦でもないのに「次、次鋒でろ」と号令をかけたシーンで涙が出た……不覚にも
強さだけが超人の魅力ではないなぁと思ったよ

勝ち負けは見えてたしもう1人くらい引き分けくらいには持ち込んでほしかったけれども、ティーパックマン、カナディアンマン、ベンキマン、カレクックの奮戦も良かった
不遇超人が一瞬でも輝きを魅せてくれて大満足してるよ

レオパルドンが仕事をしたようには見えない、という点に関しては同意する他ないけどね……

※206651 : ムダレス無き改革

※206592
フェニックスはもちろんすぐに割り込むことは出来ただろうけど、かつて部下が一瞬で活躍の機会を奪ってしまったレオパルドンの捲土重来にかける意気込みを汲んで静観してたんだよ
超神の実力の程を観察したかったとか、レオパルドンってどんな戦い方するんだあいつは?、なんて興味本位だったのかもしれないけど

※206687 : ムダレス無き改革

汚名返上

マンモスマンは、王位争奪戦でウォーズマンに不意打ち。
あったことにするかはともかく、Ⅱ世でウォーズマンに見出だされたが、結局ウォーズマンやネプチューンマンを裏切った。

マンモスマンの汚名返上、潔く負けること。

※206720 : キン肉ヨシノブ

ジェロニモを超人にした神は、調和側より、慈悲側のようなイメージだけどね。

※206739 : ムダレス無き改革

ジェロニモが強くなるのも、敵の強さがそこそこなのも、個別には構わないけど、バランス取るのは大変そうだな。

※206743 : ムダレス無き改革

超神との闘いは今のところ委員会の介入も観衆もないんだな
プリズマンせっかく活躍したのに・・・

※206748 : ムダレス無き改革

サタンクロス勝って欲しいわ。ガキの頃汚い手を使うフェニックスチームの中で唯一好きだった超人。(今はフェニックスもプリズマンも好きになった)

※206751 : ムダレス無き改革

※206456
鼻もないんだよな…

※206761 : ムダレス無き改革

※206720

 スーパーロードの神は、ザ・マンだったりして。

※206771 : ムダレス無き改革

逆にエジプトにいる残り二人の中にいたりして。

※206772 : ムダレス無き改革

昔、シルバーマンでも似たような話があったな
敵として出てくるかも知れないと
フタを開けてみれば、多少の意外性はあったが、基本的にはコテコテの味方だった
個人的にはスパロ神に関しては「2世みたいな変化球はいらない」「ああいう、シルバーマンみたいなのでいいんだよ」とは思う
せいぜい、「始祖達とは仲は悪いが、味方」くらいであってほしい

※206822 : ムダレス無き改革

サイコマンやマリキータも読者に裏があるかもって疑われてたけど結局そんな事無かったからな。
2世みたいに変に捻って後味悪い展開になるよりそういう素直な展開で良いと思う。

※206847 : ムダレス無き改革

※206822
サイコマン、あんなキワモノな道化なのにしっかりと高潔な芯があって完璧始祖編で一番好きになった超人だよ

助っ人としてもう一度活躍を見せてほしい

※206850 : ムダレス無き改革

闇討ちや裏切りはプロレス的ではあるのだろうけど、漫画のおもしろさには繋がらなかったよね
読者の予想も期待も裏切ってしまった感じ

敵が現れ、戦い、倒す
シンプルな王道を描いている時のキン肉マンは最高におもしろいけど、珍妙な小細工が出てくると途端につまらなくなってしまう
黒後家蜘蛛、マンモスマンの裏切り、そういうの無しで正面から夢のタッグマッチを描いてくれたら良かったのに!!!

ついでに時間超人なんてインチキギミックのカタマリみたいなのは、過去に連れてくる役割を果たしたら一回戦でマシンガンズあたりを相手に負けさせて退場させて良かった

※206932 : ムダレス無き改革

俺は準決勝でマッスルブラザーズ・ヌーボーVS時間超人、マシンガンズVSヘルズベアーで決勝でマッスルブラザーズ・ヌーボーVSマシンガンズを見たかったな

老害ネプ?そんなの戦争が雑に制裁加えてマンモスのウメーウメーは無しよ

※206933 : ムダレス無き改革

※206932

老ネプチューンマンは知性チーム戦での縁でジェロニモをタッグパートナーに指名し鍛え上げてやれば良かったんじゃないかな
クロスボンバーの前面にジェロニモがウッドカッターハンドを打ち込んでやればマグネットパワーがなくてもマスク狩れそうだよね

※206937 : ムダレス無き改革

当時のジェロニモは自尊心だけ高くて中身下衆だったネプキン完璧超人陣営だった頃のネプしか知らないからちょっと時間的に厳しくないかね?
特に秀でたフィジカルを持たないジェロニモの場合、自身が望まないのにタッグパートナーになっても大した成長は見られないと思う

構想自体はすごく好き
今の始祖編終了後のジェロニモが実は現体制の完璧陣営に出稽古に行って、ネプが鍛え上げていたというならむちゃくちゃ熱くて俺得すぎるのだが

※206950 : ムダレス無き改革

※206937

ザ・サムライの姿でタッグを組んで、相手のフェイバリットを在りし日の恩返しをするようにジェロニモの身代わりに受けて正体が露呈する
「な、なんで完璧超人のあんたがオラを助けるズラ?」
困惑するジェロニモに多くを語らず倒れる老ネプチューンマンの仮面の下の目は優しい

2世の頃のゆでだとギスギスさせるだけさせたら負け一直線コースのような気もするけど
妄想が捗る

※206952 : ムダレス無き改革

人間を超人化するのはゼロの悲劇の対ともいえるから,スーパーロードの神とザマンの関係は展開上あってもいいと思う

※206954 : ムダレス無き改革

※206950
>困惑するジェロニモに多くを語らず倒れる老ネプチューンマンの仮面の下の目は優しい
老害ネプよりこんなネプが見たかったわな

いうても過去は変えられない
過去よりこれからのネプ、ジェロニモの活躍に期待しようぜ

※206962 : ムダレス無き改革

え〜!? オバハーンの方が良かったのに...!

※206963 : ムダレス無き改革

ザ・マンはこの人を意識してガンマンを育ててたんですかね
ランペイジマンもどことなく、ペインマンっぽいし
なんとなく、「戦う予定だった始祖」が透けて見えるな
バイコーンさんはよく分からないが

※206964 : ムダレス無き改革

バイコーンは他の神に勝利し生き残った始祖が処理する作戦なのでは?
ちょうど1柱余るし

※206971 : ムダレス無き改革

作中における因果関係とは逆になるけど
始祖に対応するようなキャラとして超神をくりだす考え方か
そうそると予想がしやすくなるな