TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】227話感想 おとんに団体戦を伝えに来た鬼龍。次鋒戦開始!

entry_img_4690.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第227話「優希のために」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】226話感想 ゴア博士復活!次はゴーレムの元へ新たなる刺客が

326: 名無しさん 2020/11/21(土) 00:00:10

・静虎さん町のゴミ拾い…背後から鬼龍ッ
・まぬけトリオ 優希のために5対5マッチ
・(熹一 灘と認めてへんっ)龍星VS原爆
次号 この米軍刺客の実力は

静虎さんとだけ会って帰る鬼龍…

332: 名無しさん 2020/11/21(土) 00:03:00

>>326
おとんよお、町のゴミ拾いするなら、鬼龍おじさんとかいうゴミが目の前に現れたら掃除すべきなんじゃないんスか

347: 名無しさん 2020/11/21(土) 00:23:27

おじさん日本→米国→日本と大忙しっスね

256: 名無しさん 2020/11/21(土) 07:02:31

しゃあっ
最強メンバー!

toughg227-20112103.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第227話

258: 名無しさん 2020/11/21(土) 07:03:57

>>256
安定の~らしい二度打ち

259: 名無しさん 2020/11/21(土) 07:04:18

またらしいらしいって伝聞推定オトンっスか

390: 名無しさん 2020/11/21(土) 08:15:37

いくらなんでも今週のおとんは
らしい~らしい~かもしれないって言いすぎなんだよね
ボケてない?

481: 名無しさん 2020/11/21(土) 15:00:09

まぬけ親子「お前は灘に害しかもたらさない。鬼龍の言うことは鵜呑みに出来ないが…」

もう何度目だよそのやり取り…どうせまたいいようにされんだろ

680: 名無しさん 2020/11/22(日) 11:40:23

もしかしたらおとんはただの無職のおっさんかもしれない
ってくらいに相変わらず慈善活動以外何もしてないんだよね

606: 名無しさん 2020/11/21(土) 19:20:12

いきなり最強のルーセーの相手がすごい普通の人っぽいんだ
盛り下がるんだ

toughg227-20112105.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第227話

333: 名無しさん 2020/11/21(土) 00:03:27

龍星対原爆ってヤバイ位興味湧かないマッチ・アップっスね

334: 名無しさん 2020/11/21(土) 00:06:46

ここで龍星負けさせるとは思えないんで
このあとのマヌケトリオのうちおとんと鷹は負けそうっスね

336: 名無しさん 2020/11/21(土) 00:08:15

義手ありバッキーに舐めプ出来たルーセーと
義手なしバッキーに勝った原爆じゃ
ルーセーが負ける気しないんスけど

939: 名無しさん 2020/11/23(月) 00:06:19

主人公が次鋒とかいいんスかね

949: 名無しさん 2020/11/23(月) 00:26:29

>>939
ちゃんと大将戦までやるのかどうかも不透明なんだよね
早めに見せ場を作っとくのも手なんだよね

855: 名無しさん 2020/11/21(土) 00:51:10

今週のオーエンスミスVS龍星の背景は
東京都武蔵野市中町1-28付近の背景っスかね

toughg227-20112106.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第227話


863: 名無しさん 2020/11/21(土) 00:51:10

>>855
なにっ
わりと近いし聖地巡礼するかのぉ

30: 名無しさん 2020/11/21(土) 00:15:19

なんで二人ともあんな邪魔そうなとこにスター・チップ貼ったんスか

32: 名無しさん 2020/11/21(土) 00:16:23

>>30
参加資格の証だから目視できるところじゃないとダメなんじゃないスか
玉袋の裏側とかに貼られても目視できないんだ

254: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:26:36

今週鷹兄一言もしゃべってないんスけどいいんスかコレ

372: 名無しさん 2020/11/21(土) 03:16:54

キー坊は未だにルーセー嫌ってるんスね

toughg227-20112104.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第227話

517: 名無しさん 2020/11/21(土) 17:20:59

未だ龍星にネチネチした態度とってるタフ女々しいっスね
だいたい灘括りだとタフが余所者やんけ

227: 名無しさん 2020/11/21(土) 04:44:33

キー坊はウンスタにネチネチしすぎなんだ
未だに一族として認めないとか叔父にやられたことをまんま繰り返してるんだよね

178: 名無しさん 2020/11/21(土) 22:08:25

立ち読みしてきたっスけど猿さん刃牙の死刑囚編でも読んだんスか

toughg227-20112102.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第227話

726: 名無しさん 2020/11/22(日) 20:30:03

死刑囚編を倣うならタフくんは童貞卒業チャンスっスね

267: 名無しさん 2020/11/21(土) 07:20:41

やっぱタフがトリを務めるんスかね?
先に2勝したらオトン鷹兄がやられて二敗しそうっス

268: 名無しさん 2020/11/21(土) 07:24:52

>>267
幻獣では全員ピンチ演出入れつつも終わってみれば安定の全勝だしまたそんな感じとちゃうか
まあ最強を超えた最強キャラのD-51が雑にやられたんやけどな

402: 名無しさん 2020/11/21(土) 08:54:35

他の連中はともかく鷹兄は幻獣と接触してないから
チコ担当のバスターズと戦う事になっても盛り上がらないんスけど

950: 名無しさん 2020/11/23(月) 00:27:38

鷹兄とまともに戦えるキャラが米軍にいるのか怪しいんだ

445: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:43:05

龍星がぽっと出の中二病ネームキャラに負けるとも思えないので早くも2勝でリード
このままだと先の展開が見えて白けるので残りは3対3のタッグマッチ制にして
勝者が一気に3勝分取れるという展開にすれば盛り上がると考えられる

446: 名無しさん 2020/11/21(土) 12:44:32

>>445
空中リングでも出すんスか?

245: 名無しさん 2020/11/21(土) 06:40:48

むしろ原爆青年がどういう戦いをしてくれるか気になるっス
ウンコを超デフレさせるんスかね

598: 名無しさん 2020/11/21(土) 19:15:47

原爆青年はただのパワータイプだとつまらないんだ
自爆くらいせんかい

599: 名無しさん 2020/11/21(土) 19:15:47

>>598
そんなことしたら笑いが止まらなくなるんだ

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※204592 : ムダレス無き改革

彼岸島の超展開のせいで今週は影が薄そうな悲しきタフコメ……

※204594 : ムダレス無き改革

自爆ww

※204595 : ムダレス無き改革

鷹兄ィとキー坊のときのようにルーセーがキーおじぶっ飛ばさないと一族だと認めてもらえないんだ 悔しいだろうが最終回になるんだ

※204596 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね、こんな街のど真ん中で喧嘩するなんてバカみたいじゃないですか
このあと通報されてブタ箱行きになると考えられる

※204597 : ムダレス無き改革

最凶死刑囚編の話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

※204598 : ムダレス無き改革

※204596
はうっ サド看守刑務所編

※204600 : ムダレス無き改革

幻獣処分を焦らす辺り猿先生もシャノン人気をわかっていると考えられる

※204601 : ムダレス無き改革

自分は灘の当主としての立場ほっぽって人には灘と認めない。わし…過去に同じ事してた高潔なる鷹に心当たりがあるんや…。

※204602 : ムダレス無き改革

※204592
猿パワーで戸田亜でも出さないと今週の血の謝豚祭(ブラットン・カーニバル)は勝てないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※204603 : ムダレス無き改革

>東京都武蔵野市
猿先生の拠点がそっち方向やからのう
中央線で通える距離なんだ

※204605 : ムダレス無き改革

※204602
ムフフフ 謝豚祭で笑ったの

※204606 : ムダレス無き改革

ルーセー、パパが特注しただろう恥ずかしいトレーナーで街を闊歩してるんだ
メンタルが鍛えられるんだ

※204607 : ムダレス無き改革

あの……戦いのルールが死刑囚編のモロパクリなんスけどいいんスかこれ

※204610 : ムダレス無き改革

>>今週のオーエンスミスVS龍星の背景は
東京都武蔵野市中町1-28付近の背景っスかね

なんであっさり解るんだよ、ロケ地巡礼マニアの人ですか

※204611 : ムダレス無き改革

あの、彼女を助けたいなら
嫌ってる鬼龍の誘いにのってアメリカの要人とケンカするより
普通に名医を探して手術させた方が良いと思うんですけど
むしろ「彼女の手術してくれるなら鬼龍捕まえるのに協力します」とSJ に言ってもいいくらいなのに

※204612 : ムダレス無き改革

特定班のおかげで聖地巡礼が捗るんだ

※204614 : ムダレス無き改革

もしかして特定班の正体は猿先生のアシスタントじゃないんスかね
忌憚ない意見ってやつっス

※204615 : ムダレス無き改革

龍出没注意ワッペンには草不可避
猛人注意Tシャツといい灘一族のファッションセンスは常軌を逸してるんだ

※204616 : ムダレス無き改革

なんか…その…よくわかんないんスけど
団体戦やってるみたいスよ、俺ら…

※204617 : ムダレス無き改革

巡礼も何も楽しそうなものが何一つ映り込んでいないんだ
はじめケアセンターが窓を開けてるせいではじめケアセターになってるのは面白いけどな、ぐへへへ

※204618 : ムダレス無き改革

幻獣と違ってルーセー呼びしない辺りが格上っぽいスね強さがどうなのかはともかく

※204619 : ムダレス無き改革

この猿展開 やろうってなんやねん
でなんでおじさん無傷で日本にいるの?

※204620 : ムダレス無き改革

画像にはないけどすっかりタフくんの嫁さんみたいなってる優希ちゃん妙に可愛くない?
シャノンちゃん描いて以降、優希ちゃんにも色気が出るようになって嬉しいんだ

※204621 : ムダレス無き改革

RYUSEIパーカー着たルーセーにいちいち名前尋ねるのが毎度ジワるんだ
シリアスな笑いなんだ

※204622 : ムダレス無き改革

おじさんはおとんに頼めばあとは何とかなると思っているよね

※204623 : ムダレス無き改革

キー坊の目は治ったらしい

灘の医学科学力は世界一らしい

※204627 : ムダレス無き改革

5vs5だから
勝てそうもない相手に雑魚をぶつけて強者を温存する戦略は普通にあり
おじさんやウンスタに最強の相手をぶつけても仕方ないんだ

※204628 : ムダレス無き改革

おじさん、おとん、キー坊に確実に勝てばそれでいいのに
安牌のおじさん相手にいきなり負けてて草生える

※204629 : ムダレス無き改革

髪型元に戻してから残念ポイントを稼ぎ続ける元主人公さんにそろそろ挽回して欲しいっスね
忌憚のな(ry

※204630 : ムダレス無き改革

細カイコトハ気ニスルナの精神で龍星を認めたれやっ

※204631 : ムダレス無き改革

さすがに不意打ちとかはしてこないんだろうけど
向こうはこっちのことを知ってるし、好きなタイミングで試合できる
灘連中はいつどこから来るかずっと警戒してなきゃいけない
これ不利すぎない?

※204632 : ムダレス無き改革

多分メカに飽きて生身の戦士を描きたくなったんじゃないスかね
唐突なデフレ感が半端ないんだ

※204636 : ムダレス無き改革

※204631
不意打ちありじゃないと向こうに勝ち筋がないんだが

※204637 : ムダレス無き改革

原爆マネモブがルー・ウンコに勝てる気がしないんスけど
副作用で気絶も構わずにガルシア心臓使えば、3mのグリズリーをワンパンで爆発四散させる奴なんスよ

※204638 : ムダレス無き改革

今やってるバキジの克己戦よりは先の展開が気になるんだよね
舐めプで苦戦とかバカでしょ?

※204639 : ムダレス無き改革

メカ・ファルコン・フットの鷹兄と
愚弄系主人公のウンコで
2敗はほぼ確実なのに

KBTITなんて色物出して初戦を敗北した米軍側に哀しき現在

※204640 : ムダレス無き改革

な、なにっ
腹から臓物をぶちまけかけてるゴーレムが猿空間に消えたっ

※204641 : ムダレス無き改革

姫次「俺の出番あっていースか?師匠」

※204642 : ムダレス無き改革

※204623
おじさんも春草に目潰しされたのに完治してるから、普通の病院でも問題ないと考えられる

※204643 : ムダレス無き改革

どうも最近の敵キャラは魅力どころか個性もないんだ。
いっそのこと猿空間入りした過去キャラを召喚してみては?万次とかウドちゃんとか薔薇丸とかミロコビッチとか、刺客と偶然遭遇して凹られるかませにしてもよし、部外者なのに返り討ちにしてしまい、いつの間にか米軍チーム全滅&SJ逮捕で駆け足ENDな猿展開もまたよし。

※204644 : ムダレス無き改革

これはバキを見習って力士を出すべきなんだ

やる気無し担当「何か世界の板垣ってのが、バキでスモウレスラーと戦わせてるから猿先生もやれば良いんじゃないスかね(鼻ほじ)」
猿知能の猿「うききー!」

出てくる可能性はあるかもしれないんだ

※204648 : ムダレス無き改革

ウドちゃんとかの頃は名言も多かったしキャラに個性もあったなぁ

※204649 : ムダレス無き改革

※204644
アメリカ代表のRIKISIつまりは小錦というわけか

※204650 : ムダレス無き改革

5vs5と幻獣狩りってあんま同時進行させる相性良くないような…
安直を超えた安直な設定の前者は荼毘に付して良かったんじゃないッスか

※204651 : ムダレス無き改革

オトンは無職かも知れないってか
普通に年金貰って隠居する年じゃないっスか?

※204653 : ムダレス無き改革

おとんは灘式オカルト治療で稼ごうと思えば簡単に億稼げるから

※204654 : ムダレス無き改革

5人の中でキー坊だけ灘の血を引いてないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※204655 : ムダレス無き改革

まあぶっちゃけ灘の血とか雑魚なんスけどね
幽玄の血の方が遥かに優秀なんだ

※204656 : ムダレス無き改革

タフ君の実の親父ってどうなったんだっけ

※204657 : ムダレス無き改革

昔は玄腿(モンスター・フット)の幽玄が最強で異論なかったけど
今はサイボーグ技術があるから身体的な力よりも
機械の身体を操作する脳の力の方が重要になってきてる気がするな
メカ・フット>モンスター・フットだし
心臓を入れ替えれば脳が活性化して超能力を使えるようになる奴もいるようだし

※204658 : ムダレス無き改革

弱き心臓を交換しさえすれば
おじさんの血筋が今現在もっとも最強に近い気がするな

※204659 : ムダレス無き改革

※204657
結局ゴースト・フットって謎のまま終わったんスけど
いいんスか?これ

※204660 : ムダレス無き改革

髪を短くしてからキー坊の知能の低下が著しいんだ

※204661 : ムダレス無き改革

静虎と鬼龍が直接、顔を合わせたのって何時ぶり?

※204662 : ムダレス無き改革

人間敵はかませ臭出し過ぎで魅力ないからロボットと戦って欲しいんだ
トダー2とかネオGKDとか出してくれ

※204664 : ムダレス無き改革

最後に顔合わせたのはガルシアの心臓移植の時なんで結構前っスね

※204665 : ムダレス無き改革

バキのVS相撲取りの試合形式死刑囚編にしただけって感じになってきてるっスね

※204666 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
生身組はそもそもまともにトダーに勝ててないのに更に強化型来たら勝負にならないじゃないですか

※204670 : ムダレス無き改革

キー坊からみた龍星は
オトンと鬼龍からちょっと灘の技習っただけのヒヨっ子だし、
大好きなオトンの好意を裏切ってオトンを殺しかけるし、
目的フラフラしすぎててイマイチ信用できないし、
メインウェポンは格闘技じゃなくてサイキック・パワーと犬だし、
やたらとイキって挑発してきたウンコタレだし、
オトン裏切りの件に関して鷹兄経由で「謝罪したい」って言っときながら依然謝罪も誠意を見せてないしで認められないのはしょうがないっス
それはそうとタフ時代と比べて相当ネチっこくなってるっス

※204672 : ムダレス無き改革

おっさんになったのにキー坊の心は狭くなったんだ

※204673 : ムダレス無き改革

龍星の相手はスヌーカぶつければ不戦勝で勝てたんじゃない

※204674 : ムダレス無き改革

キー坊が頭悪く見えるの、単純に容姿がタフ時代に戻ったっていうのもあると思うんだよね
ガルシア28号と戦ってた時の姿で今回のセリフ言ってれば厳格な大人って感じになったと思うんやがノォ
デザイン元に戻したのは悪手だったんだ

※204676 : ムダレス無き改革

認められようが認められまいが純然たる事実として灘の一族である龍星と
認められないと他人でしかないキー坊の差よ

※204678 : ムダレス無き改革

アクションスターになる夢があって格闘技の才能という裏打ちがあって
オトンや爺さんの愛に包まれていた少年時代
道場潰して人類最強レベルまで鍛え上げてもメカには勝てないという事実を突きつけられ
厄介事持ち込む親族に悩まされる中年道程
どっちが他人に余裕持てるかは明白ッス

※204680 : ムダレス無き改革

キー坊は高校時代のトラウマに決着をつけられるって10年かけて練り上げた計画をルーセーにお釈迦にされたあげくそのルーセーがガルシアの心臓貰ってイキり倒してるから憎たらしく思っていても仕方ないんだ。まあ、死を偽装したあと普通に米軍に帰すなんてモンキー・ムーヴしたのが原因だからお門違いといえばそうなんやけどなブヘヘ

※204681 : ムダレス無き改革

幽玄編の頃から自分が見たかったのは灘の勝利っスから、いつでも灘全勝上等っスよ
しゃあけど残念ながら敵に魅力がないわっ

※204687 : ムダレス無き改革

勝ち抜き戦ではないので三勝した時点で終わりだと考えられる

※204688 : ムダレス無き改革

バキの人達みたいに戦いたいから戦ってるってわけじゃないし見世物でもないから
どちらかが勝利条件満たした時点で終わり

※204691 : ムダレス無き改革

バキ→なんで相撲と戦ってるんだっけ?
タフ→なんで米軍と戦ってるんだっけ?

※204693 : ムダレス無き改革

オトンは一時期植物人間だったからボケてても仕方ないんだ

※204696 : ムダレス無き改革

アームストロング上院議員みたいなのがラスボスで
ウンスタとサイボーグバトル繰り広げれば良いんじゃないっスか

※204698 : ムダレス無き改革

次鋒はおとんだとばかり思っていたのに後回しにするあたりシャノンさん関連でなにかありそうなんだ

※204700 : ムダレス無き改革

※204691
タフの方はそもそも鬼龍が米軍とズブズブな奴だったからわからん話では無い気が

※204702 : ムダレス無き改革

ズブズブというか単に米軍関係者というか

※204708 : ムダレス無き改革

おじさんは脇腹に穴開けたまま、開戦を告げてシールを渡すだけのためにわざわざアメリカから日本に来たんスか
「うあぁぁ鬼龍が練り歩ている!」の時以上に、怪我が無かったことにされてるッス
あと、幻獣狩りの方も順調に猿空間入りしてるッスね

※204711 : ムダレス無き改革

おじさんの刺客だけ明らかに弱くないっスか?
幻獣戦の時も一人だけスマジョーと戦ってたし雑魚ばっかと戦っているんだ

※204712 : ムダレス無き改革

ちょっとキー坊の認めてないアピールがくどいんだ、そんなに気に食わないんだったら自分からおじさんや龍星をシバキにいけば良いんだ。まあボコったところで何度でも復活するし、キー坊にトドメ刺しが出来る訳がないからどうしようもないんスけどね。

※204714 : ムダレス無き改革

※204711
負けるのは死んでも御免なので強敵との戦闘を避けていると考えられる

※204715 : ムダレス無き改革

幻獣狩りと5VS5の同時進行なんて猿先生にできるわけがないんだ

※204719 : ムダレス無き改革

ウンチ……
シャノンチャンノ……
タベタイ……

※204720 : ムダレス無き改革

自分の甘さと不甲斐なさに怒りを覚えたルーセーだったけどルール見るに自ずと不殺路線になりそうっスね

※204722 : ムダレス無き改革

サイボーグ戦士とか出てくるのかと思ったら、そんな感じにならなそうで地味な展開なんだ。

※204723 : ムダレス無き改革

※204691
バキ→なんで連載出来てるんだっけ?

じゃないスかね、忌憚ない意見ってやつっス

※204724 : ムダレス無き改革

猿先生なら打ち切られてると思うよ
累計発行部数1000万部と8000万部の違いだと考えられる

※204727 : ムダレス無き改革

それでも累計1000万部あるから打ち切られていないらしい 板垣は流石に呆れられてるらしい

※204728 : ムダレス無き改革

しゃあっシャノンちゃんSAGA編!

※204729 : ムダレス無き改革

シャノンちゃんは女の子であってほしかったですね
本気(ガチ)でね

※204734 : ムダレス無き改革

鍛え上げた男と互角レベルで女がボボパンできることにしちゃうのは
戦闘メカが練り実用化されてる以上に格闘漫画としてファンタジーすぎるんだ
ゴア博士の助手あたりで新女キャラを出してもらえばいいと思われる

※204736 : ムダレス無き改革

この流れでどうやってタフ君とウンスタが頂上決戦するのか気になるんだ

※204737 : ムダレス無き改革

鍛えてはいるものの老いた男と
改造手術を受けた若いオカマが互角というのがむしろおかしいのではないか

※204738 : ムダレス無き改革

そのうち相撲取りと戦うんだろ?俺知ってるんだ

※204739 : ムダレス無き改革

敵のモブ感が最近のバキとかぶるが大丈夫か?

※204741 : ムダレス無き改革

優希ちゃんのためとはいえ、まだおとんはおじさんの提案に半信半疑で乗り気じゃないから、静かな虎に本気を出させるための贄としてシャノンが捧げられると考えられる

※204742 : ムダレス無き改革

※204739
つまらなくなってもあっちよりはマシだよな、
と思わせるための高度なテクニックだと推察される。

※204745 : ムダレス無き改革

※204742
いや、あっちもこっちもマジつまらんのだが
長きにわたり描く漫画家は後発作品ほど画力低下が痛々しい
鉄鍋のジャンRとか2ndとか五行クンとか

※204750 : ムダレス無き改革

なにっ 胸元にRYUSEI・肩に龍出没注意・背中にDRAGON STARの
ただでさえ自己主張強過ぎな龍星スタイルに更にスター・チップ追加がッ

※204753 : ムダレス無き改革

※204750
それだけではまだ地味だと考えられる
もっと腕にシルバー巻くとかさ!

※204757 : ムダレス無き改革

武蔵野でルーセーのコスプレ、したくない?

※204761 : ムダレス無き改革

ボウズ頭のクソダサ眼帯パーカー量産とか猟奇的にも程があるんだ

※204764 : ムダレス無き改革

でも、デフレ展開は昔からよくあっただろう
世界的な格闘技大会で優勝や準優勝している熹一が、
空手やってるというだけの下っ端ヤクザに苦戦したりとか

※204765 : ムダレス無き改革

※204738
もうスモトリとは戦ってるですゥ
まあ脇役同士の戦いで挙句の果てに魚の餌になっとるんやけどなブへへへ
「板さんが宿禰出したからこっちは雷電為右衞門でも出そうかなあ、ライデンクローンのR-2号だ」とか平然とやりそうなのが怖いんだよね

※204766 : ムダレス無き改革

既にバッキーから原爆青年の戦法は聞いてるだろうし龍星はどう苦戦するんだ

※204768 : ムダレス無き改革

若先生の『衛府の七忍』もスモトリが戦ってたでごわす。
「たとえば鎧武者を蹴散らかす裸形の怪男児など」
チェスト関ヶ原!

※204770 : ムダレス無き改革

衛府の七忍の力士もサイボーグ力士と戦ってたんだよね
額を割られながらも真っ向から立ち向かっててクソかっこよかったんだ

※204777 : ムダレス無き改革

老いてなお画力が向上し続ける漫画家と
衰える漫画家の違いはなんなんですかね
若先生はどんどん上手くなっていってるけど

※204780 : ムダレス無き改革

最近色物ばっかりで普通に強そうな敵が全然居ないんだ
唯一期待できたスヌーカはウンスタのかませにされたしのう

※204782 : ムダレス無き改革

※204780
最近というがタフ・シリーズで見た目と強さが噛み合ってるのって初代ガルシアとジェットくらいだからな
tough時代ですら冴えない公務員のオッさんや春草鼬が作中上位に入る漫画だからな
逆に強そうに見えた鯱山は噛ませにされたんだからな

※204783 : ムダレス無き改革

人間最強決定戦はTOUGHでやったし、ロボットとかサイボーグとの異種格闘技最強決定戦もやったし

なにっ もうタフシリーズを続ける理由がない

※204784 : ムダレス無き改革

老いてって言っても例えば若先生と板垣だと年齢10近く違うし…
10年前ならバキはピクル終盤くらい?で絵自体はそれほど言われてなかった頃っス
ストイックっぽいイメージの鳥山明の崩れ方見てもやっぱ60超えるとキツいんじゃないっスかね

※204795 : ムダレス無き改革

なんで猿先生は鬼龍で引っ張るの

※204796 : ムダレス無き改革

今「っス」を見ると白デブの最期の方を思い浮かべてしまうからちくしょうっスね

※204797 : ムダレス無き改革

※204783
もうタフで出来ることやり尽くした上でのハイパー・インフレ状態だからね現在は
別誌での新連載に移るのも無理はないと考えられる

※204798 : ムダレス無き改革

龍星に視力機能有りの義眼作って上げればいいのに。

※204816 : ムダレス無き改革

主人公が次鋒……

刃牙……郭春成……

※204818 : ムダレス無き改革

不遜にも立ちションに行く白デブ、裏庭に咲く花を見つける
「勝次さんとユカぽんにあげるっス」
ガシッ!ボリボリボリボリ・・・・
白デブ、静かに眠れ・・・w

※204819 : ムダレス無き改革

うわあああああああああ
キ、キモ傘がタフコメを練り歩いてる!

※204820 : ムダレス無き改革

マネモブも彼岸島の記事を練り歩いてるからハッピーハッピーやんケ

※204821 : ムダレス無き改革

※204798
ガルシア・アイを潰された方に嵌めてあげれば良かったのに。
ていうか左目が今どうなってるか何か言及はあったんスか(まとめ専)

※204827 : ムダレス無き改革

RYUSEIパーカーちょっと欲しいなー
フロントにデカデカと人名書くアホがまさかいるとは普通思わないし、
この漫画知らない人に見られても「ふうん そういうブランドか」で済む可能性が結構あるでしょ

※204828 : ムダレス無き改革

ガルシア・アイは角膜移植であって眼球移植じゃないんじゃないっスか

※204830 : ムダレス無き改革

RYUSEIパーカーはマネモブ判別機としても役立つものと思われる
しゃあけど龍出没注意を貼って歩くのはやっぱキツいわっ

※204831 : ムダレス無き改革

しゃあけどタフの猛人注意Tシャツも大概やわっ

※204839 : ムダレス無き改革

RYUSEIパーカー 猛人注意Tシャツ 鷹兄の変なマスク

ピクシブ・ファクトリーの門を開けろ!
完全なる同人グッズの誕生だっ

※204845 : ムダレス無き改革

ククク…タフはピクシ・ブで検索すると15213件ヒットする完全人気作だァ
高校鉄拳伝タフ38件
TOUGH46件
龍を継ぐ男5件

※204847 : ムダレス無き改革

※204845
どの世界にも通じることやが ⋯ 中身のないヤツが数を誇る!

※204848 : ムダレス無き改革

※204845
タフィー・バーストハートより少なそうっスね…これがリアルなんだ

※204849 : ムダレス無き改革

馮さんの異常性愛者ドクロシューズで街を練り歩けっ!

※204850 : ムダレス無き改革

ある程度の数がなければ中身も誇れないんだ
悔しいがこれが人気作の掟なんだ

※204853 : ムダレス無き改革

龍星を描きたいと思ってるのは猿先生だけだと思うよ

※204860 : ムダレス無き改革

なんだ?このクソ展開

※204861 : ムダレス無き改革

クソ展開?猿展開と言うてくれや

※204865 : ムダレス無き改革

スマジョーの刺客がウンスタ達を襲う…って
幻獣戦の時と全く同じ展開じゃねえかよ、えーっ!

※204867 : ムダレス無き改革

一週で猿空間に消えたゴーレム
猿空間送りの最短記録では?

※204909 : ムダレス無き改革

普通こんな超重要な件、一応当主のキーボーに直接言いに行くべきっスよね
まあ、勝手に米と5on5の約束しといたぞ 刺客来るから頑張れよ なんて言ったらまたボコされかねないし、最悪そのまま交渉材料として米軍に突き出されるからおとんにして即とんずらしたってとこなんだろうスけど
こいつセコいっスね

※204911 : ムダレス無き改革

トダー出る前のムダスレの龍継ぐ記事読んでたら、コメント数10とか20とかで笑ったんだ
やっぱりトダーはマネモブのアイドルなんだ

※204913 : ムダレス無き改革

パキはあの流れで休載なんスんか、休載理由が見当たらないっス。
貴様ーっ、タフスレが晒しモノみたいじゃないっスかー
ちょっと立ちション行ってくるっス。

※204916 : ムダレス無き改革

勝手に新流派を立ち上げてそれも放り投げるような奴がまだ当主なのか?
父親から受け継いだ流派を捨てて天狗の格好したり海外を遊び回ってたカッコウ男の血が濃いから
キー坊の代で終わるぞ灘神影流

※204920 : ムダレス無き改革

オトンや鷹兄すら負ける感じしないわ。オトンは何やかんやまだ強いし、鷹兄にいたっては片足のままならまだしも、ロボット義足ある時点でスマジョーの刺客なんて瞬殺だろ。

※204924 : ムダレス無き改革

鷹兄は現時点で最強の一角だから噛ませにされる可能性があるんだ

※204958 : ムダレス無き改革

バスターズがサイボーグである幻獣の対策ができる集団だから
バト兄ィの鋼腿に対するメタも行ってきそうなんだ

※205550 : ムダレス無き改革

なに?この猿展開