TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】226話感想 ゴア博士復活!次はゴーレムの元へ新たなる刺客が

entry_img_4685.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第226話「ビッグ・ピッグ」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】225話感想 激辛カレーを作ってしまう優希ちゃんにメシマズ疑惑…

442: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:00:03

・ルーセーに運ばれ治療されたバッキー
・ゴア(鬼龍が救出) SJは幻獣を処分するッ
・襲撃(ビッグ・ピッグ) 魔導鬼重傷逃走ッ
次号 龍星とゴア博士は…

うああああ ゴア博士が練り復活だあっ

449: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:05:29

ゴア博士の復活を一番喜んでいるのは俺なんだよね

toughg226-20111606.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第226話

307: 名無しさん 2020/11/16(月) 11:50:04

ルーセーが薬を送れた理由がわかったっスね

456: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:08:20

猿先生が博士を覚えていたことにビックリなんだよね

452: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:06:53

幻獣救出編っスか?
有志の皆さんシャノン復活ですよ良かったっスね
でも猿先生は同時に二つ以上の展開が進行出来ないので5v5はこのまま猿空間送りなんだ

453: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:07:07

幻獣を処分して魔石にでもするんですかね?
シャノンとおとんの娘がトランスヒューマンになって魔神、女神、鬼龍を倒すんだ

443: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:01:35

大豚ってなんだよ

80: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:06:08

ビッグ・ピッグはなんか無駄にインパクトのある見た目なんだ
ガス・マスクをつけているあたり猿先生がまだ顔を考えていないとも考えられる

toughg226-20111603.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第226話

257: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:44:59

ガスマスクにコートという使い古された敵造形だけど
龍継で出てくると強そうだしカッコイイと思っちゃうのが俺なんだよね

265: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:46:53

>>257
正直ワシもちょっとカッコいいと想ったんだよね
どうせ中身はモブ顔のおっさんなんやけどなブヘヘヘヘ

455: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:07:36

死神調教師
原爆青年
ビッグ・ピッグ

ダサネーム軍団はあとどれだけ出て来るんスかね

138: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:20:03

私設特務隊バスターズってネーミング・センスがモンキーすぎるんスけど
いいんスかこれ

142: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:20:40

>>138
ゴーバスターズを見たと考えられる

142: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:21:54

私設ってことはスマジョーの懐からお給金あげてるのん?
ジョー・スペンサーってやつは結構金満家だな

490: 名無しさん 2020/11/16(月) 01:18:45

灘との5VS5マッチじゃなくて
幻獣処分編になってるんスけど…

498: 名無しさん 2020/11/16(月) 01:47:06

まぁゴア博士復活は予想通りっスね
あの死亡報告いかにもなフラグだったし
メカが敵味方に絡んだ以上必要不可欠なんだ

522: 名無しさん 2020/11/16(月) 08:24:53

首の骨折れてるから動かせないのに
次のページですぐに上半身起こして座らされてるのはルール違反だろ

toughg226-20111607.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第226話

579: 名無しさん 2020/11/16(月) 13:58:59

今週のルーセーの喋り方が滅茶苦茶好青年なんスけど
ゴア博士に浄化改造してもらったんスか

580: 名無しさん 2020/11/16(月) 14:07:32

かつて戦った相手と友情が芽生えたと考えられる

327: 名無しさん 2020/11/16(月) 11:57:47

ルーセーが元の気のいい兄ちゃんに戻ってる感じするっスね
まあ毎週のようにキャラがブレるからホントに戻ってるかはわからんけどなブヘヘヘヘ

153: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:22:53

アップグレードした腕見せびらかすゴア博士が
なんかおじいちゃんって感じでかわいいんだよね

385: 名無しさん 2020/11/16(月) 12:26:26

まだ今週読んでないんスけど、米軍から追われる立場の可能性が高いのに義手を作れる材料どうやって調達したんスか?
そこらで買える材料で作ったとしたら錬金術なんだ

389: 名無しさん 2020/11/16(月) 12:27:48

>>385
ゴアには支援してくれる友人がたくさんいるという設定なんだ
心臓病の特効薬作ってくれる爺さんなんてみんな支援したいに決まっているんだ

392: 名無しさん 2020/11/16(月) 12:28:09

>>389
ぶっちゃけ天才すぎるっスからね

642: 名無しさん 2020/11/16(月) 16:20:22

龍継ぐ読んできたっス
鬼龍が背中に無数のガラスの破片が突き刺さる怪我を負いながらもゴア博士を命がけで救ってたんだ
やっぱ最高スね、ゴア×鬼龍は

toughg226-20111602.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第226話

733: 名無しさん 2020/11/16(月) 20:31:19

"鋼の脚"のメンテしてほしいとかワガママ言ってたくせに
ゴア博士を担ぐの手伝わない自由人尊鷹

735: 名無しさん 2020/11/16(月) 20:33:51

>>733
笑ったんだ

736: 名無しさん 2020/11/16(月) 20:36:33

>>733
まあ鷹だからって言われたら納得してしまうんだよね
自由とかじゃなくてなんなんスかねああいうのは

243: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:42:25

幻獣カー爆破自体がスマジョの証拠隠滅だったって
その後幻獣たちをわざわざ助けたのは何なんだよえーーーっ

toughg226-20111601.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第226話

253: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:44:31

>>243
ゴア博士が勝手に助けただけだったりして

254: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:44:38

そもそも幻獣を見捨てたら鬼龍以外にも暗殺をバラす要員が増えるだけじゃないですか

552: 名無しさん 2020/11/16(月) 11:21:21

スペンサー長官はおそらく大統領暗殺が成功しても
幻獣の乗ったミニバンみたいなのを証拠隠滅で爆発させていたと考えられる
控えめに言って悪魔を超えた悪魔以上の悪魔なんだ

爆発の仕方もそう言われれば内部から爆発したような伏線が張ってあったし
軍隊や警察だって車体ごと爆発させるような始末の仕方はしないだろうし見事な前フリだったんだ

554: 名無しさん 2020/11/16(月) 11:49:20

>>552
ふうん 猿先生そこまで考えてるよということか

199: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:32:54

幻獣がバケモノ扱いってこいつら生身なんスかね
まあゴーレムはひときわバケモノっスけど

toughg226-20111604.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第226話

412: 名無しさん 2020/11/16(月) 12:33:06

バスターズがゴーレム完全対応装備で笑っちゃったんだ
確かにバケモノだから当然っスけど

534: 名無しさん 2020/11/16(月) 10:04:07

何でマーフィーに続いて豚まで貫き手攻撃なんスかね…

553: 名無しさん 2020/11/16(月) 11:32:59

今週一番のツッコミどころは
豚があんな仰々しいマスク付けてるのにしっかり匂い感じてるところなんだよね

564: 名無しさん 2020/11/16(月) 12:27:30

>>553
その点もおかしいと思ったっス
今週も猿展開がしっかり詰まった回っス

270: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:48:21

怒らないでくださいね
鼻息荒くてンゴンゴ言ってる敵の正体がカッコいいワケないじゃないですか

toughg226-20111605.jpg
出典:猿渡哲也『TOUGH外伝 龍を継ぐ男』第226話

581: 名無しさん 2020/11/16(月) 14:09:27

ンゴーって何なんスか?
なんJ民彡(゚)(゚)っスか

634: 名無しさん 2020/11/16(月) 16:02:15

何処へ…!?
今週もやる気なき煽り…

121: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:16:57

なんかゴーレムの立ち振る舞いがカッコよく見ちゃったんだよね

577: 名無しさん 2020/11/16(月) 13:30:09

ゴア博士に続きシャノンたそのカムバックも確定的で
楽しみなんだよねグフフフ

141: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:20:32

幻獣仲間入り展開っスね
シャノンちゃんがオトンに嫁入りする日も近いっス

218: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:35:53

原爆青年とかビッグ・ピッグが5vs5の予定メンバーなのかもしれんけど
ここに来て幻獣まで再利用してくると数が合わなくなりそうで猿何考を危惧するんだよね

222: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:37:28

高圧電流対策されたチコちゃんとか一般人なんだよね
回想でボコられそうなんだ

223: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:37:32

チコちゃんがボコられるパートは
確実にギャグ・パートになる気がするんだよね

227: 名無しさん 2020/11/16(月) 00:38:23

確かレーザー・カーは無傷だったと思うからチコ無双もありうるんだ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※203770 : ムダレス無き改革

金属の金玉は作れたんスかね

※203771 : ムダレス無き改革

猿先生の世代的には、ゴーバスターズよりゴーストバスターズだろうなあ

※203772 : ムダレス無き改革

>ゴア博士を担ぐの手伝わない自由人尊鷹
鷹兄は宮沢家で宅急便を受け取る仕事があるから…

※203773 : ムダレス無き改革

こいつらなんで戦闘前にちゃんと所属とニックネームを名乗るんだ?
ニンジャなのか

※203774 : ムダレス無き改革

ゴア博士を猿空間から放てっ

※203775 : ムダレス無き改革

不慮の事故や汚名を着せられて窮地に陥った所を救われ忠誠を誓う→実はそいつこそが事故を仕組んだ黒幕だった というのは割とよくある話なんだ
少なくとも今のところはスマジョがしょうもないチンピラみたいなラスボスにはならなさそうで一安心っス

※203776 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
幻獣よりバスターズの方が強いなら最初からバスターズを刺客にすればよかったんじゃ…

※203777 : ムダレス無き改革

弱った者から狩る。次のターゲットは…… 幻獣!?

※203778 : ムダレス無き改革

いや、普通に幻獣の方が強い
対策をして弱った所を襲撃したから優勢なだけで
バスターズは非サイボーグの集団だと考えられる

※203780 : ムダレス無き改革

幻獣が灘に勝つならよし
負けたら自らの過去を知る目障りな幻獣はバスターズでポイする作戦だったと考えられる

※203781 : ムダレス無き改革

毎度毎度コメント欄にガイジいるし、もうこのサイト見に来るのやめようかな。

※203782 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
相手の手の内を知っていて灘に負けた直後を狙って負けたら馬鹿みたいじゃないですか

※203785 : ムダレス無き改革

割とマジで面白くなってきたんだ
キー坊・メカ兄ィ・オトンの正統派主人公の灘神影流まぬけトリオ、
ルーセー・デゴイチ・ゴア博士+幻獣?のダークヒーローチーム、
スマイルジョー率いるアメリカ特殊部隊
とキャラクターの特徴もなかなかいい感じに分かれてるんだ
ここからカッコいいバトルが勃発することに期待するっス

※203787 : ムダレス無き改革

てかルーセーゴア博士が生きてるのにデゴイチの大破を悲しんだり修理方法さえわかれば自分で修理しようとしてたんスね
うぁぁぁ!!!せ...聖人が龍継ぐを練り歩いてる‼︎!

※203788 : ムダレス無き改革

>>幻獣を処分して魔石にでもするんですかね?
>>シャノンとおとんの娘がトランスヒューマンになって魔神、女神、鬼龍を倒すんだ
はうっ FF6・・・ティナの特殊コマンドも「トランス」だったスね 悔しいだろうが名作なんだ

※203789 : ムダレス無き改革

ゴア博士いいキャラしてたから練り復活は嬉しいっスね

※203791 : ムダレス無き改革

しゃあ!Dr.ワイリー復活!

※203792 : ムダレス無き改革

美学を持てと言っていた男が翌週で保身の為に仲間を爆破とかとんだモンキー展開なんだ

※203793 : ムダレス無き改革

待てよ、物語はここから(SFバトル漫画として)面白くなるんだぜ
5VS5は猿空間行きそうだけど幻獣の仲間入りで俄然ワクワクしてきたっス

※203794 : ムダレス無き改革

おなじみの手抜き煽りでもはや笑えてくるんだ

※203795 : ムダレス無き改革

新しい腕を自慢するゴア博士なんかかわいいっスね
やはり良キャラなんだ

※203796 : ムダレス無き改革

煽りコメ「"幻獣狩り"が始まる・・・」とかのほうが良いと思うんスけど・・・
この前も「鬼龍は何処へ・・・?」とか言ってたし適当な上にワンパ・ターンなんだ

※203797 : ムダレス無き改革

マスクキャラの呼吸音は数あれど
なんで寄りにも寄ってンゴーッをチョイスしたんスかね…
いびきをかいてるみたいなんだ 忌憚のない意見って奴っス

※203799 : ムダレス無き改革

シャノンちゃんめっちゃ楽しみなんだよね

※203800 : ムダレス無き改革

※203797
マネモブは流行にうといっスね
ンゴーと言えば「たべるんごのうた」のりんごろうに決まっているッス!
もっとも最近の流行はグルメスパイザーなんやけどな、ブヘヘ

※203801 : ムダレス無き改革

※203791
爆発するワイリー基地から脱出する場面と、ゴーレムが電車の上に立つ場面がまんまロックマンで爆笑したのは俺なんだよね

カプコンがハッカーに脅迫されている今、タイミングが悪すぎなんだ

※203802 : ムダレス無き改革

禁断の指貫き手二度打ちはルールで禁止っスよね?

※203803 : ムダレス無き改革

※203792
ちゃんと美学があるから部下たちにお揃いのフード付きコートを着せているんだ
厨二病だと考えられる

※203804 : ムダレス無き改革

おじさんが必死にゴア博士救助してる横でただ走ってるだけの鷹兄のコマでめちゃくちゃ笑うんだ

※203805 : ムダレス無き改革

もしかして幻獣への刺客で残り四枠を使い切るつもりっスか
下手すりゃ龍継ぐのラストバトルかもしれないのに
バスターズが相手でいいんスか、コレ

※203806 : ムダレス無き改革

そもそもおじさんは5vs5の話をちゃんと身内に通してあるんですかね
スマイルジョーだけがそのつもりだったら面白過ぎなんだ

※203807 : ムダレス無き改革

自分が造った幻獣たちのために再び現れるとは
幻獣をただの実験材料と考えてないみたいで嬉しいんだよね

※203808 : ムダレス無き改革

色々ぶっ飛んだ展開だけど一番強情で説得が難しそうなバッキーをゴア博士が
「長官の爆破で腕を失った同士、わかるだろう?」と説得したのには感心したんだ
繋がりが活かされてるんだ

※203811 : ムダレス無き改革

ゴーバスターズにもヒロイン枠がいてシャノンにぶつけられると考えられる
キャットファイトが待ちきれないっス

※203812 : ムダレス無き改革

ふうんマル・ウェアならぬサル・ウェアということか

※203815 : ムダレス無き改革

ロボ軍用犬に喉笛かまれて原爆青年に首を折られて生きてるってすごくない?

※203816 : ムダレス無き改革

もう完全に5vs5のこととか猿先生忘れてそうで笑うんだ

※203817 : ムダレス無き改革

ゴア博士回収してたんなら、チコちゃん戦後のウンスタのどこをどう直せばの下りはなんだったんだよえーっ!

※203818 : ムダレス無き改革

ガルシア・アイは参戦したスヌーカの亡き兄すらも見える万能アイなんだ
生者と死者の違いすらも認識できなくなったと考えられる

※203819 : ムダレス無き改革

今YouTubeでゴーバスターズ配信をしてるから、猿先生が本気で影響を受けてそうなんだ

※203821 : ムダレス無き改革

ガスマスクの効果音は「シュコー」だろw
ンゴーってなんだよwww

※203824 : ムダレス無き改革

猿先生のホモレ○プ好きとシャノンちゃんの敗北シーンが奇跡の融合をすることを祈るっスブヘヘヘ

※203838 : ムダレス無き改革

まとめしか見てないけど、ゴア博士再登場といい幻獣保護路線といいンゴ豚のキャラ造形といい
まるでタフが普通にワクワクさせるバトル漫画みたいになってるやんケ

※203840 : ムダレス無き改革

意味合いからゴー・バスターズやゴースト・バスターズのbustersではなくbastardsの方だと思われる
エロ同人作家に成り下がった萩原一至先生に悲しい現在…

※203841 : ムダレス無き改革

何処へ…!?の煽りが過去最高にやる気ないのが逆に笑えたんだよね。

※203843 : ムダレス無き改革

クソ手抜き煽りも龍継ぐの風物詩と言えるぐらいには定着したと言われとるんや

※203844 : ムダレス無き改革

悔しいだろうが笑っちゃったんだ
バキジより面白いんだ

※203845 : ムダレス無き改革

ゴーレム対ビッグ・ピッグのロケ地どこなんスかね
聖地巡礼したいっス

※203849 : ムダレス無き改革

ゴア博士と幻獣が仲間になる展開けっこう熱いっスね
原作の猿を褒めてやりたいっス

※203853 : ムダレス無き改革

開幕から「ル、ルーセー… なにっ ゴア博士ッ」で吹き出したんだ
彼岸島に負けないテンポの良さなんだ

※203855 : ムダレス無き改革

ンゴーッを定型入りさせるかで二次裏タフスレが荒れてて笑ったのは俺なんだよね タ・フがふたばと5chの架け橋になると考えられる

※203858 : ムダレス無き改革

コンピューターおじいちゃん生きてたんだな
よかった

※203859 : ムダレス無き改革

やっぱおじさんと気が合うだけあってクソ野郎っスね
スマイル・ジョーことジョー・スペンサー長官は

※203860 : ムダレス無き改革

レーザー・カーの無双がもう一度見られることに一番期待してるのは俺なんだよね

※203861 : ムダレス無き改革

ンゴーッ2連発で吹き出してコンビニ店員から白い目で見られたのは俺なんだよね
卑怯じゃない?

※203863 : ムダレス無き改革

コンビニ店員は立ち読みしてないで買えよとマネキンの様な目で見ていたと考えられる。

※203864 : ムダレス無き改革

とりあえず、死神調教師ごときに鬼龍おじいちゃんが大苦戦したフラグ回収はされた模様。
あと、シャノンさんの元にはおそらく、女男のシャノンさんに対抗した男女の刺客が来ると思われる。

※203867 : ムダレス無き改革

自由人?高潔なる鷹と言うてくれや

※203868 : ムダレス無き改革

残るサラマンダーとナーガがどういう風に粛清されるのか今から楽しみなんだ

サラマンダーは風当身とか幻突みたいなの連発されたらなす術なく負けそうだしそういう方向スかね?

※203870 : ムダレス無き改革

メカドックとメカドクター抱えて炎上する基地から大脱出する絵面に
改めて格闘マンガ離れしてたエリア52編の異様さを思い起こさせてくれたんだ
にしても一人だけ手ぶらの鷹兄がまたいい味出しちょる

※203872 : ムダレス無き改革

死神調教師KBTITだったりあかりんごだったり、猿先生って奴はけっこうニコ厨だな

※203876 : ムダレス無き改革

おじさんが丸くなったと言われようが、
ゴアを身を挺して助けたことは素直にナイスガッツなんだ。

※203877 : ムダレス無き改革

バスターズはなんで銃器を使わないんですかね
SF漫画ならヒートナイフだの光線銃だの使って欲しいんだ
あとこのままいくと鷹兄は面識すらないチコちゃんの為に戦うことになりそうっスけど
いいんスか コレ

※203878 : ムダレス無き改革

刺客は弱点なく強すぎると不要となったときに困るから、対策すれば簡単に凹れるよう考えられているんだ。と思ったけど、反抗できないようにもなるしそもそもサイボーグなんだし、体内に爆弾でも埋めとけばいいんじゃないですかね・・
あと脱出する鷹兄は博士にノータッチだけど、ルーセイに担がれるデゴイチを後ろから支えてサポートしているように見えるんだ。

※203879 : ムダレス無き改革

怒らないで聞いて下さいね。
トマホークアームのないバッキ―や、特技を無効化されたゴーレムやチコちゃんなんて生かしても糞の役にも立たないじゃないですか!

※203880 : ムダレス無き改革

※203879
待てよ
ゴア博士に修理してもらえばいいんだぜ

※203882 : ムダレス無き改革

復活!!
ゴア博士、復活!!

※203883 : ムダレス無き改革

これからのゴア博士は男塾でいう王大人ポジションということでいいかな?

※203885 : ムダレス無き改革

いくら鷹兄動物好きっぽいとは言え、ここはデゴイチよりも
体2/3機械で100kg以上ありそうなゴア博士運搬手伝うべきじゃねーかよえーっ

※203886 : ムダレス無き改革

猿先生はヤンマガのクソデブと互角の知能してるから
ぶっちゃけ、ゴア博士がもう出てこないって思ってたマネモブ多いんじゃないっスかね?

※203888 : ムダレス無き改革

※203886
貴様ー!
コオジだって誰もが忘れてたカニパンを豚空間から脱出させてただろうがー!

※203889 : ムダレス無き改革

5vs5が無かった事にされそうな悲しき未来…

※203890 : ムダレス無き改革

漫画を描ける豚と猿とか凄ェな

※203891 : ムダレス無き改革

アイス猿空間から練り脱出したカニパンとゴア博士に輝かしき未来……

※203892 : ムダレス無き改革

普段着のルーセーで対策できたチコちゃんはそもそも特命係から逃げ切れるのか
下手すりゃレーザー・カーごと爆破されそう

※203893 : ムダレス無き改革

※203889
元々おじさんが誰の同意もなしに勝手に言い始めたことだから仕方ないんだ
5対5なんてくだらねえぜというSEKAINOITAGAKIに対しての皮肉かもしれない

※203894 : ムダレス無き改革

※203891
博士はともかくカニパンは始末される未来しか見えないんスが
良いんスかこれ

※203895 : ムダレス無き改革

※203893
あっちは6対6なのでセーフだと考えられる

※203896 : ムダレス無き改革

子飼いのバスターズが幻獣処分で手一杯だから格下のカウボーイを送り込んだわけで鬼龍は命拾いしたと考えられる

※203897 : ムダレス無き改革

>> 幻獣仲間入り展開っスね
>> シャノンちゃんがオトンに嫁入りする日も近いっス

かつての TOUGH 本編でも、
オトンは悲しい過去に同情してメス豚を超えたメス豚を迎え入れたから、
あり得ない話ではない気がしてしまうんだ
しかしその後でシャノンがバスターズに始末されるフラグが立ってしまうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※203898 : ムダレス無き改革

猿先生がゴア博士のことを覚えていたのに一番戸惑っているのは俺なんだよね

※203900 : ムダレス無き改革

このガスマスク男、やられたら「グエー死んだンゴ」とか言いそう

※203901 : ムダレス無き改革

ガスマスクした豚ははMOTHER3のブタマスクが元ネタだと思われるんだ

※203902 : ムダレス無き改革

彼岸島の豚みたいな猿だから
最近見た映画であんなキャラが出てきたから描いてみたんじゃないっスかね

※203904 : ムダレス無き改革

猿先生はともかく松本の豚呼ばわりは普通に悪口だからちくしょう!

※203905 : ムダレス無き改革

ンゴはいかんでしょンゴはw
ンゴア博士も1/3の生身はなぜ無事だったんかと小一時間(ry

※203906 : ムダレス無き改革

ンゴーッ
猿空間に留まっていれば楽に消えれたのに
ンゴーッ

※203907 : ムダレス無き改革

体の表面に露出してる部分は金属ではない玉を除いて機械化してるから単純な怪我には強い
ただ脳や神経、臓器の一部など、機械化できなかった部分が1/3ほど体内にあるから
爆風で吹き飛ばされたら脳がゆれて気絶するといった感じか

※203908 : ムダレス無き改革

豚先生のカニパン再登場と同じ時期に猿先生のゴア博士再登場とは
これがシンクロニシティ…?

※203911 : ムダレス無き改革

わりと万能そうなゴア博士が生きてるし最終回でシャノンを女の体にしてやったとかいう展開も期待してるっス

※203912 : ムダレス無き改革

おじさんを女の体にする方が需要がある

※203914 : ムダレス無き改革

中年おっさんの女体化とかどこに需要があるんだよ えーっ

※203915 : ムダレス無き改革

プライドの塊のようなおじさんのケツの穴をガバガバに広げて糞尿垂れ流しにするんだ

※203916 : ムダレス無き改革

美少女おっさん化とかいうジャンルがあることに一番戦慄したのは俺なんだよね
やっぱ怖いすねピクシ・ブは

※203918 : ムダレス無き改革

ドクターワイリーみたいな博士復活
嬉しいっス!

※203919 : ムダレス無き改革

帽子被って謎の中国人みたいな見た目になってるけど
頭を怪我でもしたんですかね

※203921 : ムダレス無き改革

こいつはりんごろうンゴー

※203922 : ムダレス無き改革

ゴーレムよりこの漫画の行き先に対する煽りだと考えられる。

※203923 : ムダレス無き改革

ンゴ博士とンゴイチを退場させて漫画の軌道修正を図ったんじゃなかったのかよえーっ!

※203925 : ムダレス無き改革

もう修正不可能なところまで壊れてるから
全てなかった事にしてグランドジャンプでタフ本伝をやるしかない
龍星なんていなかったんだ

※203926 : ムダレス無き改革

ところで龍を継ぐ男ってなんなの・・・?

※203927 : ムダレス無き改革

※203918
ロック・マン「ロボットを世界征服の道具に使うとは。ワイリーって奴は結構鬼畜だな」

※203928 : ムダレス無き改革

※203916
検索妨害をしない程度に描く分には問題ないと考えられる。それより絵が下手な奴に限ってやたらエ口絵ばっかり描く事に人生の哀愁を感じますね

※203931 : ムダレス無き改革

※203801
まさかのロックマン4のEDで笑ってしまったんだよね

※203940 : ムダレス無き改革

四大幻獣が麗で
私設特命班バスターズが裏麗みたいな?

※203942 : ムダレス無き改革

※203931
4のワイリーはファラオ・ショットで一方的に倒されるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

※203945 : ムダレス無き改革

おもしろい

※203950 : ムダレス無き改革

猿空間に投げ込まれたワンピアンチに哀しき現在・・・

※203951 : ムダレス無き改革

※203950
なにっ 管理人ちゃんが仕事している
このまま極楽地獄部屋へ監禁しろ!

※203952 : ムダレス無き改革

>今週一番のツッコミどころは
>豚があんな仰々しいマスク付けてるのにしっかり匂い感じてるところなんだよね

しっかり”絶対不快臭”だけを遮断する特製ガスマスクだと考えられる
豚さんにとって糞尿の臭いは少々スパイシーなだけで有害性は無いんだ

※203953 : ムダレス無き改革

あのタイプのガスマスクは外気から特定の物質のみを取り除くやつなんだ
マスクの口元には吸収缶と呼ばれるものが取り付けられている
吸収缶には様々な種類があり、取り除きたい物質に対応したものを使用する必要がある
つまり、絶対不快臭を取り除く缶を装着していると考えられるため
なんJ民が糞尿の臭いを感じ取っている描写に問題はないと考えられる

※203954 : ムダレス無き改革

外気を取り込まない酸素マスクだったら有り得ないけど
あれならいいんじゃないの多分
使ったことないから詳しいことは知らないけど

※203957 : ムダレス無き改革

トリュフ採りで知られるように豚さんは鼻がいいんだ
ビッグピッグのコードネームもそれが由来と考えられる
おそらく臭いで相手を追跡したり、フェロモンや汗の臭いで敵の状態を察知して闘うスタイルなんだ

ビッグドッグじゃないのは猿先生がデゴイチとのキャラ被りを避けたものと考えられる

※203958 : ムダレス無き改革

※203957
ふうん、ルーニンのビッグ・アイの同種の一人ということか

※203963 : ムダレス無き改革

※203945
ンだよこの何のひねりもねェクソコメント(ピシャッ)

※203975 : ムダレス無き改革

しゃあっゴミ漫画!
とってつけたような色物キャラが生えてきたでやんす!

※203981 : ムダレス無き改革

最近煽り担当が次の展開を把握できてなさそうで心配なんだ

※203983 : ムダレス無き改革

猿空間にワンピアンチを放てッ!

※203986 : ムダレス無き改革

※203981
今までに把握できていたことなどあったか?

※203989 : ムダレス無き改革

ゴーレムがNINJAのような身のこなしで脱出したのに驚いたのは俺なんだよね
でも攻撃は絶対不快音→直線的な蹴りの一点張りで成長が無いからちくしょう

※203999 : ムダレス無き改革

猿先生!打ち合わせと違うじゃないスかぁ~
みたいなイキリコメントする編集よりマシなんだ

※204005 : ムダレス無き改革

世捨て人とかやってたから尊鷹は人と感覚がずれているだけなんだ。

※204008 : ムダレス無き改革

まあ元々が幼い弟に兄殺しの汚名を着せて自由を謳歌するクソ男だからな

※204009 : 名無しさん

ゴア博士という便利なドラえもんを手に入れたっスね

※204010 : ムダレス無き改革

5VS5にD51出したら一匹で殲滅しかねないと考えられるんスけどいいんスかこれ

※204015 : ムダレス無き改革

のちの噛ませ犬4匹を救出するわけですね
鷹兄とかが噛ませになるよりはいいと思います

※204016 : ムダレス無き改革

たーべるんごー たべるんごー パサパササンドをたべるんごー おいしくないカレーをたべるんごー 男は出された物は黙ってたべるんごー(ンゴー)
もりもりたべるんごー(ンゴー) こいつはゴア博士(ンゴー)

※204017 : ムダレス無き改革

※203927
ロックマンは家事手伝いのロボット
トダーは介護もできるロボット

その時が来ればトダーも志願してモンキーバスターを装着するものと考えられる

※204018 : ムダレス無き改革

ガスマスクでサイコ・マンティスを思い出したのは俺だけなんだよね

※204021 : ムダレス無き改革

これからは誰かが手足欠損するほどの重症を負っても、心臓さえ生きていれば「でえじょうぶた!ゴア博士がいる」で済むんだよね。凄くない?

IQ格闘家兼超能力者ルーセー&戦闘マシーン犬デゴイチ(修復予定)に、天才科学者ゴア博士が仲間に加わり、完璧なパーティーが完成したんだ。もう灘のまぬけトリオ改め、おじさん含めた灘のまぬけカルテットの出る幕じゃないんだ。悔しいだろうが仕方がないんだ。

※204023 : ムダレス無き改革

クローン技術とババアのキスで死んでも完全な形で蘇生できるというファンタジー設定よりマシだと考えられる

※204026 : ムダレス無き改革

世界の板垣を愚弄する者は…このビッグ・ボード・ファミリーが粛清する。

※204058 : ムダレス無き改革

チコちゃんはバイオ3のブラッドみたいになる予感

※204063 : ムダレス無き改革

※204008
 兄殺しの汚名も何も殺す気で橋から突き落としたんちゃうんか
 生きてると分かったら即殺しに来るし教えないのはタカ兄の勝手やんけ
 てか汚名なんて着せるまでもなく鬼龍は最初から性格クソやし

※204124 : ムダレス無き改革

小学生のころから5年間ぐらいずっと尊鷹を殺そうとして失敗し続けていたわけだからな

※204125 : ムダレス無き改革

ひょっとしてマネモブとキモ笠は同一人物なんじゃないですか

※204127 : ムダレス無き改革

キモ傘のようでキモ傘ではないということだ

※204129 : ムダレス無き改革

ムフフフ マネモブは夜8時まで
それ以降はキモ傘に変身するの

※204130 : ムダレス無き改革

書き込みが8時を過ぎているじゃねぇかよ、えーーーっ

※204169 : ムダレス無き改革

皆思い出して欲しいんだ
爆破された施設の中にはたくさんのトダーがいた事を
この戦いはトダーの弔い合戦なんだ

※204322 : ムダレス無き改革

サンリオにデビルミント鬼龍というブイ・チューバーみたいなキャラクターがいることを知って
猛烈に草を生やしたのは俺なんだよね

※204325 : ムダレス無き改革

おじさんの擬人化か

※204338 : ムダレス無き改革

※204322
ふぅん、サンリオ社員にマネモブがいるということか

※204339 : ムダレス無き改革

なんか段々ARMSみたいな話になって来てないか?

※204454 : ムダレス無き改革

鬼龍はクズだけど株で成功したり美女や高級車を楽しんだり権力者に絡んだりと奴なりに社会を謳歌してるけど、鷹はガチの社会不適合者というか、社会なんてどうでもいいと思ってる人間の狂気がにじみ出てて好きなんだよね
大真面目にふざけた変装するという舐めた行為が大好きなのも、根っこの部分で人を馬鹿にしているからで、それは人間関係ひいては社会を軽視しているところから生じていると思う

※204477 : ムダレス無き改革

猿先生何も考えてないと思うよ