TOP画像
ヘッドライン

【彼岸島48日後…】262話感想 国会議事堂で最終決戦!蟲の王よく眠れ…

entry_img_4672.jpg

彼岸島48日後… 第262話「小学生との約束」


前回:【彼岸島48日後…】261話感想 勝次が無事生還!しかし蟲の王はまだ倒し切れておらず逃走…

1: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:01:07

蟲の王国会議事堂に散る

higanjima_48nichigo262-20110206.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第262話

170: 名無しさん 2020/10/30(金) 22:11:26

地上で何かあると思ったら何もなく1週で終わっちまったじゃねェか
松本様…この展開に何の意味が…

171: 名無しさん 2020/10/30(金) 22:13:26

>>170
コオジ「カッコいい構図を思いついたら無理にでも描きたくなる
それが漫画家って生き物だろ」

173: 名無しさん 2020/10/30(金) 22:16:32

国会議事堂に巻きつくムシキング描きたかったから
くらいの理由なんだろうな…

109: 名無しさん 2020/10/30(金) 21:01:22

外に出たのは単にその方が見映えがいいのと
議事堂を大ゴマに使ってページ稼げるからだろ
彼岸島舐めんな

208: 名無しさん 2020/10/30(金) 23:38:42

これなら先週で終わらせとけよ
無駄に1話引っ張りやがって

200: 名無しさん 2020/10/30(金) 23:16:54

ジープでそのまま地上に上がる道が生えてくるのは絶対やると思ってたよ

higanjima_48nichigo262-20110201.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第262話

80: 名無しさん 2020/10/30(金) 20:35:35

都合よくジープ用の道出て来てるのほんとデブ

129: 名無しさん 2020/10/30(金) 21:17:57

地上へのショートカットは
初代ロマサガを思い出して感じ入ったよ

130: 名無しさん 2020/10/30(金) 21:20:27

丁度いいサイズの道があるのも帰り道にギミックが作動しないのも
謎のドリフト音もマジでデブい

139: 名無しさん 2020/10/30(金) 21:34:49

ボスを倒すと脱出口が開く
それがゲームってもんだろ

178: 名無しさん 2020/10/30(金) 22:27:59

いやマジに今週は恐れ入ったよ完敗だ
コオジ全開だった…

160: 名無しさん 2020/10/30(金) 21:58:00

出た!外だ!まぶしいぜ!どこだ!
の謎の勢いよ

higanjima_48nichigo262-20110202.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第262話

204: 名無しさん 2020/10/30(金) 23:34:51

ゲーム化したら『蟲の王を逃がすな!』ミッションで
制限時間内に地上に出ないとムシキングに逃げられてゲームオーバーなのに
迷って初見じゃできないやつだな

227: 名無しさん 2020/10/31(土) 00:41:58

>>204
分かりすぎて泣けるわー
魔高炉爆発したからな

63: 名無しさん 2020/10/30(金) 20:23:08

旗で笑うからちくしょう

higanjima_48nichigo262-20110203.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第262話

98: 名無しさん 2020/10/30(金) 20:48:21

マサのクソみてェな旗いつぶりだろ

100: 名無しさん 2020/10/30(金) 20:51:33

クソみてェな旗が出てからほぼ丸1年だそうだ

69: 名無しさん 2020/10/30(金) 20:29:33

ぱた ぱた ぱた
えらく簡単に地上に出たけど、最初からその斜行から突入したら良かったのに。

75: 名無しさん 2020/10/30(金) 20:34:03

>>69
やめんかゼルダみたいに条件クリアしないと開かないんじゃ

72: 名無しさん 2020/10/30(金) 20:31:10

すまん、噛み爆は?

87: 名無しさん 2020/10/30(金) 20:40:15

いやいやいや
ちょっと待て
おまえらなんか忘れてるだろ
敷地内の噛み爆は

あれがいるから議事堂に行かずあえて地下に行ったんだろうが

292: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:36:20

コレ、ハゲが車に乗る意味無くねェか?
結局活躍したの武人だけじゃねェか…

296: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:51:18

>>292
解説役が必要だったんじゃ
アデランス中野さんと同じなんじゃ

370: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:29:37

ハゲはもう実況と賑やかし要員だよ

371: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:29:58

地下なのに明るいのはおかしいと思ってたけど
部屋の真上にこんな大穴が空いてたからだったんだな
よう考えちょる

higanjima_48nichigo262-20110208.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第262話

135: 名無しさん 2020/10/30(金) 21:28:40

怒らないでくださいね
ムシキング部屋の真上に地上と繋がるクソでけェ穴があったのにそれを見つけられず
遠回りなルートで進んでいった自衛隊共が馬鹿みたいじゃないですか

140: 名無しさん 2020/10/30(金) 21:36:19

>>135
やめんか
議事堂内に穴があったのは作戦前から知ってたんじゃ
噛み爆がいたからそこからの侵入は無理だったんじゃ

45: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:22:10

妙に優しい最近のハゲ

higanjima_48nichigo262-20110205.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第262話

213: 名無しさん 2020/10/30(金) 23:57:00

少し可哀想になってきたとかハゲは小学生に弱ェな

505: 名無しさん 2020/11/01(日) 10:26:03

あんだけ悪趣味なことやってるの見て勝次が殺されそうなのも見て
可哀想になってきたとかハゲはチョロすぎだろ

94: 名無しさん 2020/10/30(金) 20:44:38

ゲームみたいに脱出はワンカットで悲しい過去語り
結局はスレ民の予想通りだな

105: 名無しさん 2020/10/30(金) 20:57:13

あんだけイキりちらして命乞いとか
受け入れられるわけねえだろw

223: 名無しさん 2020/10/31(土) 00:34:12

結局ムシキングはタダのイキリ野郎だったか
こんな奴にヒダリー付けられた勝次が不憫で仕方ねェわ

142: 名無しさん 2020/10/30(金) 21:38:54

しかしケンちゃんですら心臓取って4話もったのに
息子ともあろうものが1話で死ぬとは情けない

261: 名無しさん 2020/10/31(土) 07:19:51

どうやって勝つんだって思ったけど
終わってみれば糞喰爺より弱かったんじゃねって感じ

480: 名無しさん 2020/11/01(日) 01:24:38

クソ喰い爺とほぼ同じ流れじゃねェかふざけやがって!

495: 名無しさん 2020/11/01(日) 08:14:56

可哀想になってきたな
許すわけにはいかねェ

クソ喰い爺の時も同じ下りやってなかったか?

666: 名無しさん 2020/11/02(月) 00:29:14

ひいいいいい
わけがわからねェ戦闘シーン

higanjima_48nichigo262-20110207.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第262話

669: 名無しさん 2020/11/02(月) 00:33:47

>>666
どこを足場にしたか分からねェからちくしょう!

703: 名無しさん 2020/11/02(月) 07:55:01

>>666
やめんか空気を蹴っておるんじゃ

775: 名無しさん 2020/11/02(月) 14:19:41

>>666
このなんてことない1コマの方がスピンオフより面白いかもしれん

825: 名無しさん 2020/11/02(月) 18:02:04

>>666
タッは場所的にマサの旗のポールを足場にしならせて
跳躍力アップさせたに違いねェ

668: 名無しさん 2020/11/02(月) 00:33:46

大きく仰け反ったオオサマのデカい口の下側に明らかにいるのに
タッの効果音と2コマだけで顔の目の前に移動とはな
感じ入ったよ

671: 名無しさん 2020/11/02(月) 00:36:00

初撃の太刀筋も大きさどころか軌道もおかしくていよいよヤバいな

672: 名無しさん 2020/11/02(月) 00:38:09

やめんか
斬ったという結果が先に来てるんじゃ

712: 名無しさん 2020/11/02(月) 08:41:27

でかいキャラにでかい建物
これを描くのに大ゴマを使うことでページ数を水増しできる
流石先生ェは引き伸ばすことに関してはベテランだな

792: 名無しさん 2020/11/02(月) 15:25:22

わざわざ地上に出た意味まったくなかったな
国会議事堂を書きたかっただけか

849: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:18:46

今回マジでいらなくて草
追いかけてなにもさせずに一方的に殺しただけ
普通の漫画家なら地下で新たなピンチ展開になってるけど先生ェだからまずそんなことはない
次回は宴と次のとんでもないボス情報のはず

851: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:24:03

地上で殺すことによって
ムシキングが死んだという情報が三男と戦う者たちに伝わるんじゃ

855: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:39:42

つーかムシキングって一言でもマサの名前口にしたっけ?
なんか息子感なさすぎてただ邪鬼退治したくらいの感覚なんだが

857: 名無しさん 2020/11/02(月) 20:45:40

武人はマサの居所を聞きにムシキングの所に来たんじゃなかったっけ?
確か十条ォにムシキングの相手をお願いされて聞きたい事があるとか言ってたし
会話出来るんなら目的の事聞けよ

149: 名無しさん 2020/10/30(金) 21:43:14

明「必ずお前もこうしてやるよ」
とか言ってクソみてェな旗が流れでザンッされそうだからちくしょう

327: 名無しさん 2020/10/31(土) 12:50:25

>>149
クソワロタ

25: 名無しさん 2020/11/02(月) 14:11:17

で戻ったら勝っちゃんが邪鬼に変異してて自衛隊全滅してるんでしょ

30: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:14:16

別行動ってのが嫌な予感はするな確かに
キャラの生死に関してはマジで容赦ないからな先生ェ…

35: 名無しさん 2020/11/02(月) 19:15:44

いや、勝っちゃんパワーアップ編だし大丈夫だろ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※201414 : ムダレス無き改革

クソみてェな旗が見れて満足だ!
ガハハ!
ワンピは早く打ち切れ!
まとめもやめてくれ!
ワンピ見るだけで腹が立つんじゃ!

※201416 : ムダレス無き改革

ヤンマガのワンピースだぞ

※201417 : ムダレス無き改革

今回明らかに位置関係がおかしいコマ多くて笑えるんじゃ
明さん空中浮遊までマスターしちまったのか

※201419 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
タフ島のクソ展開にイライラしてくるじゃないですか

※201420 : ムダレス無き改革

彼、岸島の方がまだマシなクソ漫画じゃねェか

※201421 : ムダレス無き改革

ボスを倒したらショートカットできるのはゲームではよくあることだな。それを漫画でやるとはセンセェはやはりセンスが違うぜ。

※201425 : ムダレス無き改革

やりましたね明!
左デブはこのまま退場でお願いしますね!

※201426 : ムダレス無き改革

外に出たのって一度勝っちゃんたちを画面からはずすためじゃねェのか?
ムシキング倒して意気揚々と戻ったら勝っちゃんの左腕が暴走して残留組がみんな死んでる衝撃の惨状…!
とかが待ってるんじゃねェか?

※201428 : ムダレス無き改革

カニパンどこいった?

※201429 : ムダレス無き改革

猿先生並みにキャラに容赦がない漫画だから
勝次の扱いがどうなるか予想できないんじゃ

※201430 : ムダレス無き改革

クソみてぇな旗ぱたぱたがギャグアニメのCM明けアイキャッチみたいだからちくしょう!!

※201433 : ムダレス無き改革

次は議事堂をバックに全員集合勝利の記念写真だな

※201434 : ムダレス無き改革

脱出路の地下駐車場感がハンパねェ
ムシキングは建築の天才だったってのかよ

※201435 : ムダレス無き改革

彼岸島フリークスは再びクソみてェな旗が見れただけで感動しておくもんじゃ!
前に見たときは無惨戦が始まったばかりだったのじゃぞ

※201436 : ムダレス無き改革

RPGツクールのマップ並のカクカク出口と通路すき

※201437 : ムダレス無き改革

議事堂敷地内に大量に埋め込まれてたのに全て豚空間送りにされた噛み爆の悲しき現在...

※201438 : ムダレス無き改革

ムシキングのガイイイイイ!のシーンはムシキングもどこを足場にしておるのかわからんのじゃ
レイヤーがずれたかのような絵なんじゃ

※201439 : ムダレス無き改革

※201434
今時の小4はマイクラやフォトナで慣れておるんじゃ

※201440 : ムダレス無き改革

ボス追撃QTEだから噛み爆も登場せんというわけか
相変わらずゲーム解釈で理解できるから恐れ入ったよ

※201442 : ムダレス無き改革

空中ジャンプは1回無条件で出来るアクションゲームが多いんじゃ
彼岸島ゲーム化したら既存のシステムで作っても忠実な原作再現だらけになりそう

※201445 : ムダレス無き改革

ハ クソみてェな旗を見るのは何ヵ月ぶりだろう

※201446 : ムダレス無き改革

しかしクソハゲ 青空にはためくマサの旗ってのもなかなかオツなもんだな

※201447 : ムダレス無き改革

次回いよいよ勝っちゃんの処遇が決まるかな?

※201448 : ムダレス無き改革

コオジ様、噛み爆が敷地内に居ないのであれば地下攻略に費やした犠牲と時間の意味が…

※201449 : ムダレス無き改革

ジエイタイと遭遇からちょうど1年か
ハッ、1年でムシキング編終わらせるなんてコオジの野郎にしてはかなり早えじゃねーか

※201450 : ムダレス無き改革

漫画BANG!ってアプリで今、彼岸島が二部まで無料で読めるぞ。「なるほどよう考えちょる」とか言ってるエアプ亡者はキモ傘にランクアップするチャンスだから読んでおくんじゃ。…まぁ、その台詞が出てくるのは三部の48日後だから、結局何がおかしいのかは謎のままなんだけどなガハハハハ!

※201451 : ムダレス無き改革

ランクアップ?
人間的にはかなり劣化しとるわ

※201452 : ムダレス無き改革

自分の顔を見てみい
立派なキモ傘になっとるわ

※201454 : ムダレス無き改革

この回全く要らねェから畜生!

※201456 : ムダレス無き改革

スピンオフはまとめないんじゃな 英断じゃ

※201457 : ムダレス無き改革

一切警戒もなく議事堂敷地内を車で平然と走ってる事に笑ったわ
お前ら何のために地下経由で行ったのか忘れたのか?
議事堂内部も無人っぽいしさ・・・何のために雅の旗を掲げてたんだ?
旗掲げたらその場所放置で地下暮らしか?

※201458 : ムダレス無き改革

小学生には強ェネズミと
小学生には弱ェハゲ
いいコンビじゃねェか

※201459 : ムダレス無き改革

明はマーヴェルVSカプコンみてェに十字キーを素早く↓↑に入力すればスーパージャンプが出来るようじゃ

※201460 : ムダレス無き改革

キョロちゃん、ムシキング、ヒダリーとかがすぐに自然に定着するの笑う

※201461 : ムダレス無き改革

勝っちゃんのところが熱かったのに決着でギャグ化するから先生ェはやめられねえよ!ガハハハ!ガハハハ!

※201464 : ムダレス無き改革

ほんとRPGみたいに距離詰めて攻撃するな明

※201466 : ムダレス無き改革

クソみてェな旗がたなびいているコマ、日常系のマンガのワンシーンに紛れ込ませても違和感が無さそう

※201467 : ムダレス無き改革

彼岸島のことだからお手手は松本空間に消えてヒダリーも特に言及無しでそのままついてくる可能性がある

※201468 : ムダレス無き改革

※201466
マサが校長やってる学園ものかェ?
なんたるヘエセエ初期感だよ

※201469 : ムダレス無き改革

マジであの腕の刀どーなってんだ

※201470 : ムダレス無き改革

あるレベル以上の剣豪になると、剣閃とか剣風とかで
刀身以上の大きさのものも真っ二つにできるんだよ。

※201471 : ムダレス無き改革

メタルマックスみたいな出入り口しやがって

※201473 : ムダレス無き改革

三男→左足
次男→右足
長男→右手
と勝っちゃんには四肢を犠牲に闘えばいいんじゃ

※201475 : ムダレス無き改革

あ、そういえば邪鬼とアマルガムって違うんだった

※201476 : ムダレス無き改革

刀身以上の物を切る→嵐脚 耐久力→鉄塊 そらをとぶ→月歩
ハッ!→紙絵 キンクリザン→剃
明さんは六式使いなんじゃ

※201477 : ムダレス無き改革

さけるチーズの原理を応用すれば切れる

※201479 : ムダレス無き改革

結局心臓は心臓の形した弱点部位ってことか?

※201486 : ムダレス無き改革

経費で国会議事堂取材したけど、登場コマ数少なくて経費落ちないかもしれないから最後に出してきたのかねw

※201487 : ムダレス無き改革

弟がやられてハゲのパワーアップか?→特になし
だったから勝ちゃんも見た目だけの変化かもしれない

※201489 : ムダレス無き改革

大ゴマでページ稼ぎとか言っとるが、迫力あるし別に良いんじゃねェか

※201491 : ムダレス無き改革

ムシキングエリアが明るかったのはともかく、ムシキングの体内まで明るかったのは何なんじゃ

※201492 : ムダレス無き改革

地下帰ったら門番も消えてそう

※201493 : ムダレス無き改革

※201491
全部のコマをベタ塗りしてセリフのみじゃ文句出るからしゃーない
その程度なら体内の壁が発光してるとでも思ってやり過ごすのが吉
せっかく自衛隊とかいるんだから暗視ゴーグルでも借りて視界問題をクリアすればとか思わない事もないけど
書くのが面倒なんだろうな

※201495 : ムダレス無き改革

変異体が出てこないのはムシキングが弱ると変異体も弱ってやられると変異体が消える展開の前振りと見た

※201500 : ムダレス無き改革

ほんとボス感ねぇなー

※201501 : ムダレス無き改革

まだ虫キンの意識がヒダリーに移って勝っちゃんを乗っ取るイベントが残ってるかもしれないから…

※201502 : ムダレス無き改革

カニパン含め雑魚敵達はボスを倒したから消滅したんかな

※201503 : ムダレス無き改革

※201442
彼岸島が既存のゲームを参考に描かれておる部分があるから必然なんじゃ

※201504 : ムダレス無き改革

旗ザンッはするだろうな

※201505 : ムダレス無き改革

先生は本当に映画を見てるのか?
漫画に反映されているように見えない
むしろ彼岸島からはゲーム的な底の浅い映像表現しか感じ取れない

※201506 : ムダレス無き改革

勝っちゃんが虫の王に意識乗っ取られてる展開はありそうなんじゃ
鬼滅の鬼化炭治郎リスペクトなんじゃ

※201507 : ムダレス無き改革

ジープでそのまま地上に上がる道が~の画像の下に
広告で 通過することはほぼ不可能 って出てきて草

※201508 : ムダレス無き改革

この期に及んで勝次絡みで悲惨な展開にならねぇよ
勝っちゃん死ぬ死ぬ喚いてたキモ傘は往生際が悪いな

※201509 : ムダレス無き改革

※201489
でもこの内容の薄さなら前々回のザンッで止めで良いような…

※201510 : ムダレス無き改革

勝次絡みで左デブが悲惨な展開になるから見とけ

※201511 : ムダレス無き改革

※201416
的確で草

※201514 : ムダレス無き改革

「デブい」って形容の仕方に笑うww

※201516 : ムダレス無き改革

いつの間にか豚空間送りされたカニパンに悲しき現在……

※201519 : ムダレス無き改革

ザンッの範囲が広がったな

※201520 : ムダレス無き改革

※201519
明さんは月の呼吸の使い手なんじゃ

※201522 : ムダレス無き改革

妄想が好きなだけなんだよ~って覚醒前の明さんそのものだよね
夢オチの伏線?とも思ったけど彼岸島だしなぁ

※201525 : ムダレス無き改革

突然ジープ脱出用の整えられた傾斜が現れるゲーム脳ぶりに頭クラクラ
屋上ではやり過ぎワイヤーアクションみたいな空中挙動で飛ぶ斬撃かまして
ベテランサバイバルアクション作家の姿とはとても思えん…

※201526 : ムダレス無き改革

まともなサバイバルアクションだったら毎週愛読して
まとめ読んでコメント欄に書き込みなんかしないだろ

※201527 : ムダレス無き改革

※201493
ルシフェリン・ルシフェラーゼ反応じゃな(MGS3)

※201528 : ムダレス無き改革

こいつは※201525
見ての通りまだアイスデブと彼岸島に期待を持っていた哀れなキモ笠だ

※201531 : ムダレス無き改革

いつもなら国会議事堂の中でひと悶着ありそうだったのに

※201533 : ムダレス無き改革

引き伸ばしとはいえ滅茶苦茶テンポは良いな
バキジだったら地上に出るまでに一話使うだろうし

※201534 : ムダレス無き改革

※201510
ここ暫く出番すら無いのに、
玩具にされた挙げ句、理不尽にヘイトが溜まり続ける左デブに悲しき現在…

でもその展開は面白そう

※201537 : ムダレス無き改革

よく分からない地下でザンッより国会バックにハデにザンッてしたかったんだな

※201540 : ムダレス無き改革

※201537
国会を取り戻すも目標の一つだったからか

勝っちゃんはもう大丈夫だろう
手遅れだったら再会した時点でそう書いてるだろうし
ハゲみたいに抗体ができてあの化け物みたいなのも一緒についてくるんだろう

※201545 : ムダレス無き改革

どうでもいいところは無駄に描写して肝心なところはキモ笠の解釈に任せるとか最高にデブいわ

※201547 : ムダレス無き改革

※201540
>>勝っちゃんはもう大丈夫だろう
生還した時、明だけムッツリしてたのが気にかかるんだよね
洞窟に戻ったあとに悲惨ルートがあるんじゃないのかな
※で挙がってる 感染の進行(明は勘づいてた)とか
あるいは思い出したかのように感染者全部○すマンになるとか。

※201550 : ムダレス無き改革

部屋も直線、階段も直線、逃げ穴も直線、通路も直線
いつも通りのコオジ節で安心したんじゃ。
残留組から視点離したが、まさかネズミがユカポン守るために、勝っちゃんと戦ってるなんてことはないだろうな……?

あと、YouTubeを見ていたら彼岸島の広告が出て来て丸太生えたんじゃ。
しかし、シーンの切り取りさえすれば一級ホラー漫画に見えるとはな、感じ入ったよ。

※201553 : ムダレス無き改革

ちょっと前まるで普通のバトル漫画みたいだ!見直したぜコオジ!みたいな雰囲気だったのが
一気に豚展開全開になって安心する

※201556 : ムダレス無き改革

やりましたね明!
ついに蟲の王を倒しましたね!

※201560 : ムダレス無き改革

クソヒゲのガキの話とか回収してない伏線があるからまだなんかありそうだけど
単に悲しい過去やりたかっただけの可能性もなくはないか

※201564 : ムダレス無き改革

太郎、ユキ、金剛、ムシキングと倒してきたが、巨大系はもはや脅威ではないな

※201565 : ムダレス無き改革

蟲キング初見では強そうだったけど滅茶苦茶に弱かったな先生よ
まあ引き延ばすような話じゃねえしなぁ

※201566 : ムダレス無き改革

どうでもいいけど記事タイトルの「よく眠れ」に草生えた( ˘ω˘)スヤァ

※201571 : ムダレス無き改革

最近48日後初めて最初から見てるんだけど明が足を引きずってる設定って直ったんですかね?

※201574 : ムダレス無き改革

※201571
よさんか、読者でさえもかなり前から語られなくなっているのに、作者である先生ェが覚えているはずないんじゃ。

※201577 : ムダレス無き改革

明の脚は治ったと考えられる
完治する前に急いで本土に渡ったのだろう

※201578 : ムダレス無き改革

>国会議事堂で最終決戦!
ここだけみると作品締めくくる大決戦!って感じがするんだがなぁ…

※201580 : ムダレス無き改革

※201577
本土渡ってからも足を引きづっていたよ。
西山戦の頃は「コオジの野郎、足のケガ忘れてるな?」と言われていたけど。

※201582 : ムダレス無き改革

まだ引き延ばすかと思ったらあっさりしすぎてびっくりしたんじゃ

※201583 : ムダレス無き改革

時折思い出したように足を引きずるシーンがあるから
完全に忘れた訳ではないんじゃ
都合のいい時に再発する病なんじゃ

※201586 : ムダレス無き改革

どんな怪我してもボス戦終われば完全回復してるのに
足の怪我は治らないっておかしくない?
どっかの戦闘終わったあたりでついでに治ってるんじゃね?

※201587 : ムダレス無き改革

通路は蟹パン用じゃろ
それより改造きゅうけつ鬼出さない舐めプひで
バッタでてこねーし

※201591 : ムダレス無き改革

やめんかゲームで一晩寝て体力全快してもキャラ元々の欠損や傷痕は治らないんじゃ

※201596 : ムダレス無き改革

脚完治してないのにあんなに走ったり飛んだりしてるのはなぁ…

※201597 : ムダレス無き改革

いまごろ設定の穴を突つくとかお前たち人間か?

※201599 : ムダレス無き改革

相変わらずムシキングがコマ毎に大きさバラバラで笑える
大きさが変わるのは国会議事堂や明さんの方である可能性もあるが

※201603 : ムダレス無き改革

逆に、出入口周辺には、普通、地雷とか設置せんじゃろ
そういうことよ

※201618 : ムダレス無き改革

たまに脚引きずってるとは言われるが、どこだかわからん

※201620 : ムダレス無き改革

明さんなら2段ジャンプくらいできるだろ
2段ジャンプとザンッのどっちが難しいよ

※201656 : ムダレス無き改革

ボスは倒したけど穴の中にまだまだ吸血鬼おるやろ・・・どうすんの?
穴にマイトでも放り込んで埋めるのか?

※201733 : ムダレス無き改革

※201656
鬼の王が死んだらすべての鬼は死んだじゃろ
蟲の王が死んだらすべてのネオ吸血鬼は死ぬんじゃ

※201757 : ムダレス無き改革

ハ 明に空中ジャンプ出来ますアピールさせてスマブラへ明参戦!!を狙うとはな
感じ入ったよ

※201783 : ムダレス無き改革

※201733
おい待てやめろ勝っちゃんが死んじまうじゃねェか

※201785 : ムダレス無き改革

これで次回何事もなく祝勝会やり始めたら笑う

※201832 : ムダレス無き改革

※201414
こいつ!ワンピが憎くて泣いてやがる!超気持ちいいぜ!

※201843 : ムダレス無き改革

久しぶりに豚汁食いながら楽しく騒ぐのが見てェなあ

※201884 : ムダレス無き改革

ユカポン「豚汁!豚汁がほしい人は並んでね!」
材料?丁度撃たれて動けない豚がいたよな

※202038 : ムダレス無き改革

心臓が弱点だと発覚した時は「心臓潰せば死ぬのは当たり前だろ!」ってなったが、実際は心臓を潰すと死なずに弱体化するだけだったので本当に弱点だったんだなー

※202040 : ムダレス無き改革

※201571
特に支障はないけど痛みはあるっぽい
戦闘中は興奮状態でアドレナリン出てるから痛みを感じないだけだと思われる
一番可能性があるのはコオジの気分次第説だけど