TOP画像
ヘッドライン

【彼岸島48日後…】261話感想 勝次が無事生還!しかし蟲の王はまだ倒し切れておらず逃走…

彼岸島261話ネタバレ感想

彼岸島48日後… 第261話「赤子」


前回:【彼岸島48日後…】260話感想 勝次が心臓切断に成功!道連れ攻撃に満を持して明が…

477: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:26:02

マジで生きててよかった

higanjima_48nichigo261-20102601.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第261話

479: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:27:09

勝次死亡ルート完全に消えてて草

481: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:27:15

明さんが一人で向かった時には勝次の亡骸を抱えてくる展開かと思ったけど
命があってまずは一息か

502: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:42:17

勝っちゃんあんなバシンバシンされてたのに余裕そうで感じ入ったよ

503: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:43:06

あれだけ死亡フラグ立てて生き残るなんて
流石スーパー小学生だェ

128: 名無しさん 2020/10/26(月) 12:26:17

ノリ的にとりあえずムシキング編では絶対死なないなこれ
まぁ左腕の作画コスト的にいずれは死ぬだろうけど

473: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:22:45

赤ちゃん使いこなす気満々じゃねえか、ちくしょう!

higanjima_48nichigo261-20102603.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第261話

475: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:23:27

腕切らずに済みそうやな

476: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:24:50

今まで俺に危害を加えてないって、まだ数分の付き合いだろ

487: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:33:22

勝っちゃんは死なずにレンタイチョオルートか
これは良展開

489: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:34:22

大丈夫かコオジ
あんな赤ちゃん付けっぱなしで作画できんのか?

506: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:45:59

ホントに寄生獣みたいに戦えそうで草w

512: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:48:01

ヒダリー完全にミギーコースじゃねェか!
勝っちゃんが生き残りそうで安心したぜェ!

516: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:50:56

お前ら油断しすぎじゃねェか?
クソデブならムシキング倒した武人達が戻ったら化け物と化した小4がユカポンを食い物にしててもおかしくねェぞ

555: 名無しさん 2020/10/23(金) 20:24:51

勝っちゃん生きてて良かったなァ…でもコオジは世界はかくも残酷をやりやがるからまだ安心できねェよ!

しかし先生ェは彼、岸島にはコメントしないのかェ?

710: 名無しさん 2020/10/24(土) 12:01:08

>>472
たとえスピンオフ漫画が始まろうとも作者コメントは映画の事を話す
それが先生ェって生き物だろ

いや流石に何か言えよ

738: 名無しさん 2020/10/24(土) 15:12:13

>>710
自分の作品がネタ扱いされている事をまだ受け容れられないんだろうな

488: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:34:17

生きてて良かったけどまだ引き伸ばすか
五男よりは早く終わりそうだからマシだけど

higanjima_48nichigo261-20102604.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第261話

491: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:35:04

久々のヌッ勝ロマンポルノ
それにしても勝次無事なのは良かったけど
トドメ差し損ねるとか使えねェ武人だな…
無駄に引き延ばしやがって河馬どんの野郎

517: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:51:24

何逃げられてんだよ

492: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:35:34

結局、心臓落としても耐性落ちるだけで死なないのかよちくしょう!

494: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:37:06

>>492
ケンちゃんだって心臓ぶっこ抜いてからもしばらく生きてたんじゃ
ちゃんと読んでおるのか?先生ェのクソ漫画を

70: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:34:49

ワシもまだまだだな…
明が首をザンっしたわけでなく
縦にザンッした時点でこの展開は約束されたものだったんだということを理解していなかった
1巻から読み直してくるわ

559: 名無しさん 2020/10/23(金) 20:30:39

延長戦など虫酸が走る
大嫌いだと言ってもいい

581: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:02:48

明がカッコつけてないで糞喰爺の時みたいに細切れにしてれば勝てたのに
残心を怠る武人の恥さらし野郎が

563: 名無しさん 2020/10/23(金) 20:34:25

まぁ勝っちゃん無事だったのは良かったわ
ものスゲェ叩きつけられてたけど案外ダメージ無かったな

574: 名無しさん 2020/10/23(金) 20:54:47

これ武人が地上でムシキング倒して勝っちゃん迎えに戻ってきたらもう散ってるんじゃねェか…?
コオジはレギュラーキャラでもあっさり散らすからまだまだ安心できん

586: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:10:14

まだムシキングが生きてるなら
絶命した直後に勝と連隊長が綺麗に元通りになる可能性も微レ存

617: 名無しさん 2020/10/23(金) 22:48:25

結局あのブサイク赤子はタールに漬けて
ハーミット・パープルで引きちぎるんじゃろうか

677: 名無しさん 2020/10/24(土) 07:21:42

プロテクト枠ネズミが一緒にいるって事は、危険な目には絶対遭わないから
勝次死亡はひとまず消えたと考えられる

490: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:34:48

唐突に門番がやる気のある構えで出てきがった
ふざけがって!

higanjima_48nichigo261-20102609.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第261話

108: 名無しさん 2020/10/26(月) 09:12:30

門番が都合良く止まったり動き出したりするのが最高にデブい

245: 名無しさん 2020/10/26(月) 20:30:21

すいません門番の処理まーだかかりそうですかね?あくしろよ
つーかなんで目の前の門番無視してムシキング狙ってたの

249: 名無しさん 2020/10/26(月) 20:53:38

>>245
画面外の敵は動かないからなんじゃ

225: 名無しさん 2020/10/26(月) 19:04:15

連隊長乗ってるジープ、あんな狭いところでいつの間にUターンしたんだェ?

higanjima_48nichigo261-20102607.jpg

higanjima_48nichigo261-20102608.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第261話

233: 名無しさん 2020/10/26(月) 19:22:54

組み立て式なんだろ

250: 名無しさん 2020/10/26(月) 20:56:10

坂道って門番にぶっ壊されてなかったっけ?
明はよじよじ登ったのか?

252: 名無しさん 2020/10/26(月) 21:05:34

>>250
やめんか時間経過で地面が再生したんじゃ

254: 名無しさん 2020/10/26(月) 21:11:22

>>250
ムシキングにも壊されているんじゃ
コ才ジは坂道でムシキングのパァンをハゲが瓦礫で防いで負傷したの忘れたのか?

higanjima_48nichigo245-20060102.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第245話

505: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:45:38

槍の叩きつけで坂がグチャグチャになってたはずなのに
フィールド自動再生機能でもあんのかよ

529: 名無しさん 2020/10/23(金) 19:58:38

ムシキングは致命傷を負ったのに地上に出て何するんだよ
凄腕の医者でも映えてくんのかえーっ

531: 名無しさん 2020/10/23(金) 20:00:34

待てよ?
これ議事堂内にマサか息子でもいるパターンじゃね?

537: 名無しさん 2020/10/23(金) 20:05:01

ムシキングは三男かマサに始末されるんだろ?
まさか武人バトルおっぱじめる気じゃねェだろうなコオジよ

547: 名無しさん 2020/10/23(金) 20:16:27

>>537
三男に「助ケテオ兄チャン」するもザンッされる
兄弟に思い入れのある武人とハゲの変則2対1バトルとかありそうで困る

541: 名無しさん 2020/10/23(金) 20:08:53

あの野郎人間を食うたびに若返ってんぞ!みたいな
意味の分からん展開になりそう

578: 名無しさん 2020/10/23(金) 20:58:58

次はよくある乗り物のアクションパートか
落石にザンッして緊急回避の定番に期待するしかない

higanjima_48nichigo261-20102605.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第261話

137: 名無しさん 2020/10/26(月) 12:52:31

地上に出て噛み爆をかわしつつムシキングを目指す
彼岸島マインスイーパー編がついに開幕か

138: 名無しさん 2020/10/26(月) 12:53:24

やめんか噛み爆の存在などとっくに松本空間に消え去っておるんじゃ

590: 名無しさん 2020/10/23(金) 21:16:38

レンタイチョオの顔が居眠りしてるようにも見えてきて
フフッちょっと面白いかも

higanjima_48nichigo261-20102606.jpg
出典:松本光司『彼岸島48日後…』第261話

743: 名無しさん 2020/10/24(土) 15:47:33

連隊長気絶してない?w

746: 名無しさん 2020/10/24(土) 15:58:27

このまま一気に地上に出るって言ってるけど
縦穴登らないと無理なんじゃないか?

726: 名無しさん 2020/10/24(土) 13:40:00

もしかしてムシキング部屋の天井は地上直通だったのか?
それなら影が出来てもおかしくはねェな
自衛隊が何故そんな大穴を見つけられなかったという話になってくるが

632: 名無しさん 2020/10/23(金) 23:52:05

ムシキングが地上に出て真っ先に見つけたのが散歩中の左吉だったりしねェかな

829: 名無しさん 2020/10/25(日) 01:30:52

居残り組はおてて野郎に襲われそうなんじゃ

839: 名無しさん 2020/10/25(日) 06:41:01

カニパンは豚空間送りだろ
ドォンバァンとザンッされてまだ出てくるとか左吉くらいしつこすぎる

745: 名無しさん 2020/10/24(土) 15:56:32

雅も無残様みたいにさっさと息子達パワハラ処刑してくれないかな

762: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:38:46

>>745
先生ェ「そんなことしたら引き伸ばしできねェだろ
俺は子を養わないといけないんだ」

94: 名無しさん 2020/10/26(月) 07:17:55

ムシキング地上に逃げて
三男にお披露目も兼ねて始末されるって展開がベタだが
先生ェはどう出るか

100: 名無しさん 2020/10/26(月) 08:08:57

まさかここから真の決着まで年末まで引っ張る気じゃないだろうな

294: 名無しさん 2020/10/26(月) 23:12:13

このままムシキングが地上に出たら
またクソみてェな旗が出てきそうで楽しみじゃ

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※200445 : ムダレス無き改革

まとめお疲れ様です!
彼岸島はワンピ(笑)なんかとは格が違うな!
ワンピは早く打ち切れ!

※200446 : ムダレス無き改革

タフの猿と彼岸島の豚で自然と対比されてる

※200447 : ムダレス無き改革

これは蟲の王は次の兄弟に殺されるフラグじゃな

※200448 : ムダレス無き改革

まだ国会の中が全然出てないんだよな
このまま会議場に出たりしないだろうか

※200449 : ムダレス無き改革

勝っちゃん多分吸血鬼の耐性できてね?
心臓の中でドバドバ血を浴びたのに、腕のやつも浸食止まってるし
もしかしてムシキングの鼻水が吸血鬼予防フラグなんじゃないか?

※200450 : ムダレス無き改革

まさかヒダリーがパーティーインするとはな
さすが先生ェ、感じいったよ

※200451 : ムダレス無き改革

アイスデブなら救世主が王追いかけてる間に左手の赤ん坊がゆかぽんたち全員捕食するとかやるんじゃ

※200452 : ムダレス無き改革

今更だけどこれで感染してないのか……。

※200454 : ムダレス無き改革

※200445
!?
コイツワンピを憎んでんぞ!!

※200455 : ムダレス無き改革

国会議事堂と虫が出てくる有名映画、東宝にそんなのありましたね

※200456 : ムダレス無き改革

コイツラ勝次の生を喜んでんぞ!!

※200457 : ムダレス無き改革

色んな設定が豚空間送りされてないか?
先生ェはちゃんと読み返しておるのか?己のクソ漫画を

※200458 : ムダレス無き改革

最終決戦犠牲者

本命・・・つり目
対抗・・・レンタイチョオ
大穴・・・ハゲ
豚展開・・・明(勝次に主役交代)

※200459 : ムダレス無き改革

左腕の敵を取るって煽りもけっこう笑える

※200460 : ムダレス無き改革

タイトルでネタバレやめてくれませんか?

※200461 : ムダレス無き改革

王が逃げたからとりあえず勝っちゃんのことは置いてるだけじゃないのか?
王倒したあとどうなるかなんだけどまだ引っ張るか先生ェ…

※200462 : ムダレス無き改革

※200446
>猿と豚
くっ、西遊記かよ

※200463 : ムダレス無き改革

※200460
こういうサイトって読んだ奴が他の人の感想見たくて来るもんだと思うんですが…

※200464 : ムダレス無き改革

左腕がどうこう以前にあんなにビタンビタンされてるのに普通に元気なのがすげえよ

※200465 : ムダレス無き改革

ヒダリーは無駄に作画カロリー高いだろうし、そのうち簡単作画に加工されそうだな

※200467 : ムダレス無き改革

消えたと思った門番がまた生えてきて草

※200468 : ムダレス無き改革

こいつ赤ん坊だからかよく眠るなぁ→布を掛けて光を遮ってやろう
みたいなやりとりして作画を簡略化するんじゃ
無限の住人の黒衣鯖人みたいなビジュアルになるんじゃ

※200469 : ムダレス無き改革

勝っちゃんが生き残ったの嬉しいけど、隊長ですらああなったのに異形の者との友好はありえるのだろうか
ヒダリーがこのままゆるキャラでいてくれるとは思えん…

※200470 : ムダレス無き改革

レンタイチョオのドアップwww

※200472 : ムダレス無き改革

>>745
マサって冷酷ではあるけど無惨様みたいに気分であっさり部下をやるタイプじゃなくねェか?

※200474 : ムダレス無き改革

※200452
同じように虫に刺されたレンタイチョオがあんな状態だけど吸血鬼にはなってないからたぶん大丈夫
なってたとしてもネオ吸血鬼だろうけどムシキングの能力によるものなら倒せば解除されるかもしれない

※200475 : ムダレス無き改革

飛び立つ時にちゃんと隊長を連れて行ったりとかあのヤンデレ女を許したりとか
全くの非情じゃないよなマサは

※200478 : ムダレス無き改革

ムシキングが地上へって言ってるけどさ
そのルートで下ってくれば直接ムシキングの場所に辿りつけて都合よかったんじゃね?
坂道も破壊されたのに平然と車走ってて訳分らんな

※200480 : ムダレス無き改革

カニパンがムシキングに対して下剋上すると看た

※200481 : ムダレス無き改革

まだ元気よく動けるのかよムシキング、しつこいなガハハハ!ガハハハ!

※200482 : ムダレス無き改革

先生ェのことだから作画ミスで赤子の位置が右腕にいったり足にいったりしそうで心配なんじゃ

※200483 : ムダレス無き改革

普通スピンオフってのは、テラフォなり約ネバなり、原作よりも笑えるもんなんだが、彼、岸島に至っては原作程ガハハハハって笑えなかったわ

※200484 : ムダレス無き改革

ゲーム脳先生ェの事だから、次週は門番の攻撃が当たる瞬間にボタンを押して回避するQTEに展開にするだろう

※200485 : ムダレス無き改革

でも、勝次は血を摂取しないと亡者になっちゃうんじゃ....
赤子がどんどん侵食してきて乗っ取られるのかな

※200486 : ムダレス無き改革

※200475
師匠相手には別として、基本同胞には優しいからな。501ワクチンの被験者くらいじゃないかな。マサが吸収鬼襲ったのって

※200488 : ムダレス無き改革

彼岸島は970万部売れてて1000万部のタフのいいライバルなんじゃ

※200489 : ムダレス無き改革

俺らが何度も勝次死ぬ死ぬ言ったから、先生ェの逆張りウキウキが発動したんじゃないのか?? つまり、ここで俺らが勝次生存ルートで喜んでたら殺されちまうぞアイツ!!

※200493 : ムダレス無き改革

ハゲが赤子に噛まれるシーン、漫画によってはギャグに見せかけた大事な布石になったりするけど
これは彼岸島だからなぁ…

※200494 : ムダレス無き改革

尾田っちは毎週龍描いとるんじゃ。赤子程度で作画カロリーとか言うな

※200495 : ムダレス無き改革

※200478
ボス部屋から出口へのショートカットはゲームではよくあることなんじゃ

※200496 : ムダレス無き改革

※200483
彼岸島でガハハハて笑えるのはコォジが意図せず読者の予想を超える展開を真面目に書いてるからで、意図して笑えるシーンにしても笑えんのじゃ。

数年前にあった雑コラ選手権でも通った道じゃ

※200497 : ムダレス無き改革

この1ヶ月くらいマジでかっちゃん心配で気が気じゃなかった
ほんとよかった…

※200498 : ムダレス無き改革

ヒダリーはそのうち普段は普通の左腕だけど勝っちゃんが名前を呼ぶと解放されて戦うとかになりそう。

※200499 : ムダレス無き改革

レンタイチョオも結構しぶてえな
そろそろ自爆するなりしてお役目をはたして欲しいんじゃ

※200500 : ムダレス無き改革

フィールドの破壊表現は、メモリに負荷がかかるので一定時間経過で元に戻る設計なんじゃ

※200502 : ムダレス無き改革

左腕ベビーは自力で抑え込めるようになるんかな?
勝ちゃん生存ルートならこのままの作画コストで続けるとは思えん。
AKIRAの鉄雄の左腕が突然グワッと肥大化して攻撃したみたいに使えるようにすればいい。

※200504 : ムダレス無き改革

感染しても何だかんだで今まで通り生きていけるなら兄ちゃんは師匠は西島ユキは何だったのか…
※200468
ハッまさにデスストランディング

※200505 : ムダレス無き改革

母乳をくれよ勝次さん!!
頼むから俺に乳をくれよォ!!

※200506 : ムダレス無き改革

今はまだ赤子だけど成長してキモ傘になって血と女のことしか考えなくなるんだと思うと頭が痛いんじゃ

※200507 : ムダレス無き改革

※200496
元々ギャグ漫画なのにパロディにすること自体無理があるんじゃ
それを考えるとスピンオフの作者はようやっちょる

※200508 : ムダレス無き改革

彼、岸島の紹介はしないのかェ?

※200509 : ムダレス無き改革

たのむ先生ェ
ヒダリーに乗っ取られた勝次がユカポンネズミ殺してジエエタイに射殺されるまでやってくれ

※200510 : ムダレス無き改革

ジエエタイ門番の弱点見つけてたんだから蟲の王と戦ってる時に全滅させとけよ

※200511 : ムダレス無き改革

※200508
コオジ「すまない…。ただちょっと映画の感想が書きたくて…。」

※200513 : ムダレス無き改革

ムシキング倒しても赤子が消滅しない場合、赤子が新メンバーってこと?
当初は新メンバーは十条かレンタイチョオ(未当時の時)と思ってたけどあんまり出番なかったしなぁ

※200519 : ムダレス無き改革

止めを刺したくても届かん!
ってさ
心臓(仮)がなくなったから銃が効くようになったって話じゃなかったっけ?
ライフルの射程がどのくらいか分かってる?
あんなでかけりゃ体のどこかに当たるだろ

※200527 : ムダレス無き改革

心臓無くなって顔斬られてるのにタフすぎだろコイツ
と言うか最早心臓って何の役割があるんだか分かんねェ

※200534 : ムダレス無き改革

寄生虫が一気に消えたがコオジ空間に入ったか?

※200541 : ムダレス無き改革

切除して隻腕剣士2号になるのか、それともヒダリーと共存するのか。
共存の場合ヒダリーの分の栄養が必要とか言って
勝っちゃん大食い設定になるんだろうな。

※200543 : ムダレス無き改革

連隊長とツリ目は何ヶ月ぶりに出てきたんだ
ちくしょうライブ感がハンパねぇ

※200547 : ムダレス無き改革

※200519
ロケランとかもあったはずだし何で地上に逃げるのを見守ってるんだろうな…

※200549 : ムダレス無き改革

今週号は彼岸島、ハンチョウ、みなみけの並びで完璧だったんじゃ
ヤンマガの癒やし枠じゃな

※200557 : ムダレス無き改革

勝っちゃんはブゥブリブリーチのチャドみてェに左腕の赤子でキモ傘を殴るのかな
ちくしょう…児童虐待なんてつれェなァ…

※200560 : ムダレス無き改革

武人が勝っちゃんにノーコメントなのが気になるぞ油断できねぇ!

※200561 : ムダレス無き改革

ヒダリー「よろしく」スッ
勝っちゃん「ざけんな」

※200572 : ムダレス無き改革

知らない内にレンタイチョオ最前線へ!

※200582 : ムダレス無き改革

本スレに書かれてた、ジープの反転は巨神兵がやってくれたというレスで笑った

※200586 : ムダレス無き改革

とこで今週のヤングジャンプの後ろほうに掲載されていた彼岸島のスピンオフの漫画感想はやらないのですか?

※200589 : ムダレス無き改革

かっちゃん生き残って一安心だな

※200595 : ムダレス無き改革

※200454
病棟から抜け出してきたアレだからスルーしとけ。

※200609 : ムダレス無き改革

画面外の敵は襲ってこない、破損物が修復 
TVゲームの王道ですね

※200613 : ムダレス無き改革

そういえば今週号の一番最後の方にモブ村人の結婚式みたいなのが載ってたな
それはまとめないのかな?

※200615 : ムダレス無き改革

彼、岸島はあんまりおもしろくなかったのでまとめなくていいです

※200617 : ムダレス無き改革

ああいう突っ込み入れるタイプのスピンオフはコナンとか金田一みたいな
元々はシリアスな作品でやればいいんであって
彼、岸島は延々とジョークの説明をされるような不快感があった

※200621 : ムダレス無き改革

彼岸島本編=ギャグマンガみたいな共通認識だし何も言い返せないからちくしょう!

※200626 : ムダレス無き改革

雅は基本部下には優しいけど、自分に逆らう奴は小島のギロチンで処刑するぞ

※200627 : ムダレス無き改革

やめんか、作者の佐世保太郎がバカ力リスナーだから
ハガキ職人みてェなネタになるのはしょうがないんじゃ

※200641 : ムダレス無き改革

彼、岸島面白かったけどな
まぁ原作が何だかんだ言われても人気作だから賛否は出てくるか

※200642 : ムダレス無き改革

と言うか彼岸島が元々ネタ扱いされることが多い漫画だから
スピンオフでネタにしても今更感があるんだろう
まあ個人的にはまあまあ面白いと思ったけど

※200644 : ムダレス無き改革

蟲の王の逃げた先にはお手手野郎が!
「コレカラハ私ガ王ヨ」

※200645 : ムダレス無き改革

本編のギャグを説明するスピンオフ漫画

※200651 : ムダレス無き改革

マサは何処ぞの小物と違って部下には優しいし強い奴にはワクワクするんじゃ
ドジを晒しても部下が付いてくるくらいには人望があるんじゃ

※200656 : ムダレス無き改革

マサは人間に加担した隊長にお咎め無しだったり醜女だったまり子にも優しかったりとそういう点は評価したい
水溜まりの水飲んで帰るシーン?気にするな(チャ)

※200658 : ムダレス無き改革

ヒダリーがムシキングの本体説を信じてる

※200664 : ムダレス無き改革

やっぱあの腕を介してムシキングに乗っ取られるか呪い殺されるパターンだよな

※200665 : ムダレス無き改革

バッタの相手しておったからザンッ!ゲージが貯まりきっておらんかったんじゃな

※200682 : ムダレス無き改革

ここ数話は王道展開の胸熱が続いておるのう。
やっとコオジにも長寿人気漫画家としての自覚が芽生えたか。

※200686 : ムダレス無き改革

※200651
強い奴にワクワクするってサイヤ人みたいだな
しかも部下に優しいってフリーザ様要素も持ち合わせてるじゃん

※200694 : ムダレス無き改革

明を操作して落石をうまく迎撃しよう!
ゲージが貯まると全画面攻撃が出来るぞ!

※200696 : ムダレス無き改革

〇ボタンをタイミング良く押すだけのQTEだぞ

※200711 : ムダレス無き改革

ようやく先生ェが国会議事堂の存在を思い出したからエリアチェンジなんじゃ

※200713 : ムダレス無き改革

※200711
また屋根上での戦闘になりそうだからチクショウ

※200717 : ムダレス無き改革

ムシキングの「何だここは!滑るぞ!」が見れると思うと胸熱なんじゃ

※200735 : ムダレス無き改革

もしや拠点に残してきた左吉と軍医が危ないんじゃねェか?

※200740 : ムダレス無き改革

大丈夫。左吉の父親は空手家だ。

※200742 : ムダレス無き改革

勝っちゃんのヒダリーが暴走して左デブとネズミを捕食したらいいんじゃ
新パーティーメンバーが圧縮できて丁度いいなガハハハ!ガハハハ!

※200747 : ムダレス無き改革

左腕の頭が出てきた時は乗っ取られるんじゃないかと絶望感あったが共存しだして草なんじゃ

※200754 : ムダレス無き改革

※200735
別にどうでもいいじゃねェか。ガハハハハ!

※200762 : ムダレス無き改革

最近、俺は兄と仲良いんだけど、その理由が彼岸島をLINEで語り合ってるからなんじゃ。そして、兄のお気に入りが勝っちゃんだから、生き残ってほしいんじゃ。

※200773 : ムダレス無き改革

※200735
なるほど、考えたな先生ェ
持て余したデブを合法的に処理できる機会を作るとは

※200774 : ムダレス無き改革

皆左デブ嫌いすぎだから畜生!

※200777 : ムダレス無き改革

やめんか
医療スキルのある軍医は貴重なんじゃ(未登場だけど)

※200802 : ムダレス無き改革

赤っちゃんIN左吉OUTか・・
なるほどよう考えちょる

※200813 : ムダレス無き改革

左デブは死んでもいいけど
左腕は残していけ
軍医に移植してもらうから

※200814 : ムダレス無き改革

左の腕はDBからの無断借用ッ!片腕ブラックジャックッッ!

※200820 : ムダレス無き改革

武人がザンっしたら
切れ味が綺麗だったとかでくっついたりしないかな
林檎みたいに

※200829 : ムダレス無き改革

明は精密動作性Aだからな
僅かな隙間に刀を通して鉄のかんぬきを斬ったりとか

※200831 : ムダレス無き改革

変形した腕を切り落としもしないとは恐れ入ったな

※201061 : ムダレス無き改革

レンタイチョオはシートベルトしてなくてよく落ちないな