TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】326話感想 知性チーム初戦、プリズマンの相手は憤怒の神バイコーン!

entry_img_4664.jpg

キン肉マン 第326話「BP砲の前夜!!の巻」


全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! 3人一組の4チームに分かれた超神たちは、スーパー・フェニックスが世界各地に用意した特設リングへと赴き超人たちを待ち受ける! 正義超人たちもザ・マンの号令の下、コンビを組んでそれぞれの地へ急行。するとそこには、プリズマン、サタンクロス、マンモスマンら、かつての知性(フェニックス)チームメンバーがフェニックスの命を受け出現、参戦を表明! そんな中、司令塔のフェニックスは、タッグパートナーとしてビッグボディを指名した―――!!


週プレNEWS キン肉マン 第326話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2020/10/26/112259/



前回:【キン肉マン】325話感想 カピラリアの欠片の情報源が、まさかのあの超人たち!


※ネタバレ注意!
以下はキン肉マン第325話の感想スレ(ネタバレ含む)です。
未読の方は、週刊プレイボーイまたは上記リンクのweb版にて最新話を読んでから先の記事を読むことを勧め致します。

755: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:02:31

ガゼルマンとスカーを合わせたような見た目だな

kinnikuman326-20102604.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第326話

756: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:02:37

バイコーンやん!!!

758: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:02:43

キョ! キョ! キョ!
バイコーン キターwww

767: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:03:29

やはりガチなデザインが続くな
コミカルな敵はもう出なそう

785: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:04:32

割とすんなり始まったな
BP以外はシングルか

787: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:04:33

おお、バイコーン来たか!やっぱカッコ良かったもんな~

809: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:05:26

さっそく、富樫虎丸の役をするジェロニモ

810: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:05:27.

まー、プリズマンは負けるだろうな

815: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:05:34

超神は○○マン縛りはないのか

816: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:05:34

バイコーン見た目はあんまり強そうじゃないな
これをどう強く描写するのか楽しみではあるな

819: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:05:43

ちなみにバイコーンは安定のケン広島

850: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:07:28

>>819
もう半分作画担当レベルだなケン広島

821: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:05:46

超神はみんななんとかマンってわけじゃないんだな
そして今週もビッグボディさんが主役でした

823: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:05:55

お披露目回だけあってあまり話すことはないのう

824: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:05:56

ガゼルマンみたいな奴出てきて草
これには勝てるだろ

885: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:08:48

バイコーンって処女厨ユニコーンの非処女厨版やん

204: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:27:40

バイコーン…
最近パラレルパラダイスで見たやつだ

818: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:05:37

見開きのマンモスカッコイイなやはりこいつは別格だぜ

kinnikuman326-20102602.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第326話

866: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:07:57

この見開きのマンモスマンの頼もしさよ

124: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:22:23

知性チームのメンバーって全員エース級の強さなのはずるいよな

183: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:26:20

>>124
冷峰学園みたいなもんだな

802: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:05:06

カァーンて
誰がゴング鳴らしたんだよ?w

829: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:06:23

調和は不参加か
これで知性・強力コンビにも勝ち目が見えてきたな

857: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:07:42

コロッセオにすでにリングがある不思議が不思議にならない肉世界

835: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:06:40

オメガ弟は復活してないのか

kinnikuman326-20102601.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第326話

951: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:12:11

なんでオメガマンだけ死んでんだよwww

983: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:13:59

>>951
死んでるのか裏で動いてるのかわからんが
ここで触れた以上後で説明があると思う

996: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:14:50

数が合わず一つ余ったってだけで
死んだとか復活してないとは言ってないんだよな

872: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:08:09

一応24時間たってるけどビッグボディとフェニックスってダメージ回復したのか
見た感じあんまり回復してるようには見えないけど

913: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:09:57

あープリズマンはステカセ枠だなこれ
マンモスは勝つかなやっぱ強そうな雰囲気は別格だわ

963: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:12:53

相手がランペイジじゃないからマンモスはこれ勝利確定だろう

936: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:11:17

勝ち抜きなのか総当たりなのかも不明なままだな
ひょっとして正義軍は試合なしかこれ

15: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:16:08

ランペイジ(スクエア)マン、バイコーンと来てあとは誰が来るのか
やはりゴーストマンは出ると思うが…

kinnikuman326-20102605.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』超人閻魔帳

30: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:17:14

>>15
これはジラフマン登場まであるぞ

42: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:17:46

>>15
ジラフはほぼ確実に出るだろ
あとはリターンマスクとマスターXOも出そう

51: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:18:00

>>15
漬物マン、チャンスあるんか!?

58: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:18:28

>>15
ゲゲェ!皮むき機の超神!!

87: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:20:14

>>15
オバハーンで頼む

551: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:59:06

>>15
皮むき鬼さんはピーラーマンとでも改名すればワンチャンあるな

134: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:23:02

これ今後超人採用される人いいなあ
神だぞ

105: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:21:30

ゆでお得意()の同時進行だけどスポット当たるまでフード脱がないのか?

109: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:21:44

前回微妙だなーと思ったけどBP砲割とアツイな
調和が出ないなら勝ち星上げそうだし、
マッスルリベンジャーの初動ムーブを使ったツープラトンとかやってほしいぜ

159: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:24:39

新生タッグは勝ち負け関係なくツープラトン楽しみ

140: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:23:17

スグルが調和のかませになりそうなのは
みんな関心がないのか?

266: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:31:38

スグルは何してるんだ

307: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:34:27

バイコーン、ボディコンスーツの変態にしか見えない…。

325: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:35:48

駆けつけたアイドル超人の役割ってなんだ?

337: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:36:31

>>325
やっぱ驚き役と解説役って必要じゃね?

346: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:37:01

フェニックス、ビッグボディは2VS2で戦って勝った方が欠片取得はわかったが
他の3ヶ所はどういう条件で戦ってるんだこれ・・・?

34: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:17:30

バイコーンは見た目的には大物っぽいけどフェフェフェーで一気に小者感が
奇声はどうしてもそれぞれ無いとダメなのか?

kinnikuman326-20102603.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第326話

209: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:27:58

>>34
まあでもニャガニャガとかシャババーでも
大物だった人たちもいるし

847: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:07:15

レインボーシャワーが効くかどうかをまず見せるんだろうな

993: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:14:29

来週は「ゲェーッ、ピラミッドの壁画にバイコーンの姿が!」とかやるのかな

214: 名無しさん 2020/10/26(月) 00:28:26

バイコーンにカピラリア光線アホみたいに効いたら
プレイボーイ5冊買うわ


スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※200156 : ムダレス無き改革

バイコーンきた
デザイン好きだったから何か嬉しいわ

※200157 : ムダレス無き改革

>> 307
不純なバイコーンとボディースーツのせいで女装した変態にしか見えない

※200158 : ムダレス無き改革

ここで超神オバハーンとか出てきたら逆に戦慄するわw

※200159 : ムダレス無き改革

重症のゼブラともかくマリポーサ何してんだろ
5王子の中じゃ一番ダメージ少ないと思うし参戦すると思うんだがな

※200161 : ムダレス無き改革

バイでユニコーン拗らせた変態神やろこれ

※200162 : ムダレス無き改革

スグルはどこで迷子になってるんだ?
他の連中のが距離遠いのに

※200163 : ムダレス無き改革

3vs3の戦いが一つくらいあるかな?って思ってたけど
全く無かったわ。

※200164 : ムダレス無き改革

※200158
でも女神様だぞ…

※200165 : ムダレス無き改革

フェ二チームは正義超人とは言葉交わしてないのかな?
シングルも負けたらピース渡すのかな?

※200166 : ムダレス無き改革

キン肉マン&ミート君だけ間に合わなかった。
調和マンのところだと思うけど。

ないとは思うがスグルが着く頃には、カピラリアの欠片全て敗北で無くなっていましたということもあり得る。確率としては。

※200167 : ムダレス無き改革

B&Pタッグとフェニックスチームのあと3名全員負けたら、正義超人たち戦わずに終わるのか。

それとも敗北後、正義超人たちにカピラリア欠片すぐ渡して託すのか。

※200168 : ムダレス無き改革

フェニックスとビッグボディのやりとり好き
これはフェニックス&ビッグボディ組は絶対勝つな

※200169 : ムダレス無き改革

レオパルドンの仇はマンモスマンかと思っていたが、ランペイジマンではなく、もう1人のフード超神なのか。

※200170 : ムダレス無き改革

ここに来てバイコーンは○○マンではないんだな
それに加えて今までとデザイン違うなあとは思った、確かにII世っぽいというか

※200171 : ムダレス無き改革

チンギスハンガー対モンゴルマンやろうなあ(小並感)

※200172 : ムダレス無き改革

戦い始めたフードあと3名、全員姿を現すのに何週かかるのか。
5話で1人ずつ倒されてだと、3人目現れるのに3ヶ月以上かかるかもしれないな。

※200173 : ムダレス無き改革

BP勝ち
マンモス勝ち
プリズ負け
残りはワカラン

※200174 : ムダレス無き改革

※200172
1試合1ヶ月かもよ

※200175 : ムダレス無き改革

あ、5話だと1ヶ月か(恥

※200176 : ムダレス無き改革

フェニチームメイトへの信頼厚いな
プリズマン察するけどフェニ&ビッグボディ勝って欲しいわ

※200177 : ムダレス無き改革

ワクワクしながら次のページ開いてカッコイイな~と思った
直後によく見たらボンテージ姿にコーヒー吹いたよ

※200178 : ムダレス無き改革

漬物マンとオバハーンのタッグあるとみたねw

※200181 : ムダレス無き改革

俺はスキーマンが超神として出てくると予想してる

※200183 : ムダレス無き改革

マンモスマンだって復活してるんだしオメガマン弟や他の未登場キャラにもまだ登場の目があると信じてるよ
真ソルジャーを除いて

※200184 : ムダレス無き改革

バイコーン、確かにボディコン姿だよね。

おっPAいポロリしそう。

少し変身した方がいい。

※200185 : ムダレス無き改革

来週はエジプトのオモシロ起源説が聞けるな、テリー「そういえば聞いたことがある」もありそう

※200186 : ムダレス無き改革

ビッグボディ達、回復させなくていいのんかい?
相手側が「言い訳されたくない」とか言わんのかな
ほだされ、フラグだけど…

※200187 : ムダレス無き改革

バイコーン
必殺技
おっPAいポーン

※200188 : ムダレス無き改革

スフィンクスマン出るのかな。

※200189 : ムダレス無き改革

バイコーンは2世ぽいデザインね。
そしてオカマっぽいw
旨肩回りが完全に露出しているせいだな

※200190 : ムダレス無き改革

立方体やジャングルジム以外の場所でのレインボーシャワーってどうなるんだ

※200191 : ムダレス無き改革

神なんだからジラフマンは無いやろって思ったけどマンモスとやるなら見たいw

※200192 : ムダレス無き改革

※200173
BP勝ち
マンモス勝ち
プリズ負け
サタンクロス負け

で2勝2敗の展開ではないだろうか
サタンクロス負けからの阿修羅が参戦の流れかね

※200193 : ムダレス無き改革

ジャック・チー的な枠でキラースイカ出そう

※200194 : ムダレス無き改革

なんで相手は神でこっちは超人連合なのにフェニックスチームが出てるんだろう…

※200195 : ムダレス無き改革

BPのピースが空中に消えたことには誰もつっこまないの?

※200196 : ムダレス無き改革

※200194
ん、どういうこと?

※200197 : ムダレス無き改革

特に方向性とかは無いのだろうけど、調和、戒律ときて憤怒か
邪悪神やザ・マン含めても今のところ自然系の神はおらんのだな…

※200198 : ムダレス無き改革

マンモスマン対オバハーン
ないかな

※200199 : ムダレス無き改革

なんかオメガマンの顔がヒカキンに見えた

※200200 : ムダレス無き改革

知性チームで1人倒せれば上出来じゃないかな
ロビン・アシュラ・牛・スグル・アタル・ネメシス・アリステラ・ジャスティス・将軍・シルバーと勝てそうなのが控えてるし、テリー・麺・戦争も全敗はあり得ないし

※200201 : ムダレス無き改革

「ゲーーーーッ!!ボディコン超神!」

※200202 : ムダレス無き改革

未読者の目にも入りやすい見出しに
かなり重要なバレ要素であるバイコーンの名を入れるのはまずいな

※200203 : ムダレス無き改革

ビッグボディ!試合中に「そそのかされた」なんて言うなよ!

※200204 : ムダレス無き改革

何故ジャンク・サンちゃんを外す?

※200205 : ムダレス無き改革

クローネ・アハトも出ると思うんだよね
ゆでも「即戦力で使える」って言ってる(スクエアマンでも言ってた)し

※200206 : ムダレス無き改革

※200196
正義悪魔完璧王子の超人連合屈指のメンバーでピース賭けた試合するのかと思ってたから
そこにプリズマンたちが入ってることがあまり飲み込めていないってだけよ
お話の問題じゃなくて神や始祖レベルの相手にプリズマン当てるのか…みたいな感覚

※200207 : ムダレス無き改革

プリズマンも欠片持ってるとしたら自前のレインボーシャワーと併用して
スゴイの出せるのかしら

※200208 : ムダレス無き改革

フェニックスはオメガマンが健在だったら、オメガマンとタッグで超神に挑むつもりだったのか…
ラストインテリジェンスコンビが超神に挑む様も見たかったな

まあビッグボディとの不死鳥合体や不死鳥乱心波に期待しておくわ

※200209 : ムダレス無き改革

※200206
あ、ナルホド。「え、正悪連中は出ないの?」ってことね。
そうだよね、せっかく結界が破れて出てこれたのにね。

※200210 : ムダレス無き改革

※200194※200196
何言ってるかよくわからん

※200211 : ムダレス無き改革

※200208
六鎗客の戦いに介入してきてるくらいだから
オメガ母星が置かれた状況についてもフェニは知ってるはずで

仮にディクシアが生きててフェニとの信頼関係も健在だったとしても
このタイミングで超神が動くならディクシアを頼れないことは計算済みだったはず

オメガ勢力が忘れた頃に切り札として登場することはほぼ確定だから
その時にはサプライズ要素としてディクシアも一緒に来そうだけど

※200212 : ムダレス無き改革

※200209
分かりづらくてすまないがそういうこと
超神が全員マンや金銀正義級だと思ってる俺が間違ってるのかもしれないが
プリズマン勝てる気しないのにピース持ってるよオイオイオイって感じ

※200213 : ムダレス無き改革

>ビッグボディ達、回復させなくていいのんかい?

”知将”フェニックスが24時間も時間稼ぎした

※200214 : ムダレス無き改革

※200212
プリズマンが場違いなら
超人連合?今いる超人らの中でもすでに現場にかけつけてるテリーやジェロも場違いなのでは?

※200215 : ムダレス無き改革

バイコーンピッチピチでエロい

※200216 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけた話ピース全部奪われたら話にならないから一勝以上は確実、ザマン側にあるから全敗でもいいと言われたらそれまででもあるが。
ただ一つじゃ話にならんというかアンティールールの試合組むにしても数が組めないからBPと誰か一勝とザマンの合わせて四つは話的に確保しておきたいと思う。
プリズマンは光線が効くか効かないかに限らず負けだろうな、光線が効くと仮定しても、死ぬことを踏まえた上でやり遂げるのだ!と言い切るんだろうし。
マンモスマンは強い強いとわかってるからこそ噛ませにするには丁度いい。1番どうでもいいサタンクロスが勝ち抜く気がする。

※200217 : ムダレス無き改革

バイコーンvsガンマン見てみたい…無理だけど

※200218 : ムダレス無き改革

ゆでなら、ゆでならきっと
オメガ兄弟のタッグを実現してくれるはず・・・!

※200219 : ムダレス無き改革

ペンチマンってかっこいいよな。

※200220 : ムダレス無き改革

当たり前の様に試合開始のゴングが鳴る。
誰が鳴らしたてるのだろう。

※200221 : ムダレス無き改革

※200214
まあテリーは正義に認められてはいるし正義超人強い側だしって思ってるけどジェロニモは仰る通りだよ
でもプリズマンは絶対死守すべきピース持ってるからさ
まあ面白いからいいか、愚痴みたいになってすまない

※200222 : ムダレス無き改革

始祖の復活とかないかなぁ?

※200223 : ムダレス無き改革

もう超人募集なんかやめてケン広島をキャラデザとして雇えよ

※200224 : ムダレス無き改革

本当のBP砲が現れた!
ブラックホールとペンタゴン…。

しかし、ビグボ&フェニックスの方が強いか。

※200225 : ムダレス無き改革

※200220
そりゃあ委員長だろう
モニター越しに試合を見守ってるんだよ、きっと

※200226 : ムダレス無き改革

ブロッケンともラーメンマンとも何だかんだで引き分けたプリズマンなら、
フェニックス仕込みの仕掛けリングとかでドローに持ち込めるかも?

※200227 : ムダレス無き改革

バイコーンと言えばユニコーン
つまりロビンマスク参戦の可能性が?

※200228 : ムダレス無き改革

ピースが体に組み込まれてて威力が桁違いになってる
(超神にも効く)とか・・

※200229 : ムダレス無き改革

バイコーンはスカーとガゼルマンがフュージョンした姿みたい

※200230 : ムダレス無き改革

新超神「ボディコーン」!

※200231 : ムダレス無き改革

>ぶっちゃけた話ピース全部奪われたら話にならないから
全敗でもストーリー的には全然問題ないよ
108全て揃わないと発動しないって話だから
5邪神の5ピース全て今回の戦いで奪われても
ザ・マンのが残ってる限り大丈夫だし

ただ、全敗してしまうと知性チーム側があまりにまぬけだけど

※200232 : ムダレス無き改革

よしよし、調和の神そのものでなく取り巻きが来たな
ランペイジとの因縁もあるし、BBはまず安泰じゃわい

しかし絶対でないだろうがチンギスハンガーのセンスはすき

※200233 : ムダレス無き改革

>見開きのマンモスカッコイイなやはりこいつは別格だぜ
同時にこれ本当にヤバイ神来た感が半端ない
軍神マルスが有力だと思うけど、どうだろ?

※200235 : ムダレス無き改革

バイコ-ン・・カッコいいけどあのコスもう少しどうにか出来なかったのか?
バイコ-ンが女ならもう最高ってなるけど
野郎にあの恰好はな・・・・・

※200236 : ムダレス無き改革

ケン広島さん居ないと思ったらそんな所に
これは超人図鑑発売前か。これ以降は応募しているのかな
プレイボーイで発表された超人はもう一工夫しないと厳しそうな奴ばかりなんだよなぁ

※200237 : ムダレス無き改革

ビッグボディがイチゴ味のジャギみたい

※200238 : ムダレス無き改革

ネプみたいに応募超人同士を悪魔合体させて、新超人を作っちゃっても良いと思う

※200239 : ムダレス無き改革

バイコーンがオ〇マのバニーさんに見えたのは自分だけだろうか…

※200240 : ムダレス無き改革

今週のプレイボーイはおじさんの雌犬調教、コスプレ祭り、バイコーンのセクシーコスと豪華ハロウィン三本立てか、楽しみじゃわい

※200241 : ムダレス無き改革

バイコ-ン顔は超イケメンだけど
恰好は変態じゃねえか・・・
エロスの神の方が納得できた

※200242 : ムダレス無き改革

プリズマンはストーリー的に何か重要な事を示して負ける。どう見たってフェニックスチームの最弱メンバー。

サタンクロスは阿修羅に色々と受け継がれる形で負ける。阿修羅は相手が悪すぎたとは言え、始祖編での完敗後の名誉挽回がある筈。

マンモスには勝って欲しいが、超神の強さを見せつける為に、良くて引き分け、負ける可能性もある。でもボロボロでも良いから勝って欲しい... 今回の相手か、一勝した後に負ける相手かは分からないが、マンモスの敵討ちは牛の役目。

BPは何らかの形で無効試合になりそう。フェニックス2連敗はないだろうし、ランページを倒すのはマンモスかBBの役目だろうから、マンモスが続行不能の引き分けかまさかの敗北となるとBBには生き残る必要がある。でもBBがタッグで勝ち、更にランページを倒すとは思えない。

※200243 : ムダレス無き改革

バイコーン首から上はカッコいいけど下はムキムキSM女王さまの変態に見えるわ

※200244 : ムダレス無き改革

ところでこれどうするんだろプリズマンは・・・ねえ?
でテリ-は実力が全く発揮できない義足、
ジェロは現時点ではウルフと同格だからね
Ω級なのは間違いないが相手がその上いくからなあ・・・
前座スカイマンからのサンちゃんが参戦の展開かな?

※200245 : ムダレス無き改革

BBの「やるよ」って台詞回しが可愛い
なんか熱血少年みたいになってるぞ

※200246 : ムダレス無き改革

ビビンバ出てこないね…。ウルフはどこいったんだろ。
ママと女王バチの女子レスリングが見たいかも。

※200247 : ムダレス無き改革

フェニックスチームに匹敵する強さを持つバイクマンの登場に期待してる。

※200248 : ムダレス無き改革

なんかモニターを出現させた件といい、フェニックスが当たり前のように神の力みたいなのを使いこなしているんだが…
知性の神はもしかしてフェニックスに吸収でもされたのか?

※200249 : ムダレス無き改革

スグルより強い漢・シシカバブーの出番は?

※200250 : ムダレス無き改革

超神チームがフェニックスチームのメンバーを次々に倒すとしても、アリステラの件もあるので、キン肉マン達や読者に「これ程とは...」と思わせるのは今更フェニックスでは役不足。となるとマンモスしかいない。間違っていて欲しいけれど。

※200251 : ムダレス無き改革

※200247
と言うか超神が始祖級って考えると
それに加えパルテノン、100T、ホークマン、が必須になる
ミスタ-VTRはチ-トすぎるから出番ないと思う

※200252 : ムダレス無き改革

正義2軍がオメガと戦い始めたときのような消化試合感
また1年やるんじゃなかろうな

※200253 : ムダレス無き改革

やっぱりあの後ろ髪でスカー思い出す人いるんだな

※200254 : ムダレス無き改革

※200250
いやほぼ確実だろ
何で二世で正義超人サイドでマンモスマン登場で熱が上がったと思ってる?

ただ・・・・二世の煽りで誇り高いマンモスマンを風見鶏ウメ~ウメ~の浸食があった場合って怖さもあるから最悪の展開が・・・いや・・・マンモスマンはうらぎらないよね?

※200255 : ムダレス無き改革

皆言ってるけどプリズマンがフェニックスチームで最弱って所は同意
それでもクソ強いんだよな・・・この層の厚さフェニックスチームのチートっぷりが今の令和の時代に味方になる、なんて頼もしさ

※200256 : ムダレス無き改革

※200252
あれを消化試合って考える奴がいる事実に驚く
人としての感性が無いんだろうね

※200257 : ムダレス無き改革

ビッグボディ「フェニックスの奴にそそのかされてついやる気になっちまったぜ!」
とか言いそう

※200258 : ムダレス無き改革

オメガの初戦みたいに、一勝すればいい方かも・・

※200259 : ムダレス無き改革

※200255
スグルのKKDを封印しベストメンバ-を揃えないように画策しながら
最期はツメの甘さでKKD復活で惨敗したけどな・・・・

サタンクロス→ニンジャに勝ちその上でアシュと引き分け
マンモスマン→スーパ-エ-ス
ディクシア(故人)→あのネプを完封
プリズマン→即死攻撃使い
・・・・・・・・・・この面子で王位に勝てなかったフェニ無能すぎじゃねえ?

※200260 : ムダレス無き改革

調和の神、今の所参戦しなさそうだからフェニ達も勝ち目潰えてないな。

※200261 : ツーネー

女王蜂の出番は??

※200262 : ムダレス無き改革

バイコーンがボディコン着た変態に見えるからチクショウ!

※200263 : ムダレス無き改革

これ、平和の神が敵勢力で登場してきたらシルバーマンが相手するのか?

※200264 : ムダレス無き改革

超神の名前は「マン」縛りじゃないんだな。
その方がいいと思うけどね。

※200265 : ムダレス無き改革

「バイコーンだと?バッチコーイ」ってスグルなら言うと思ったが、あいつ何してるん? こいつら本当はオリジンが戦うはずだったんだろ。バイコーンにはジャスティスマンあたりが戦いそうな気する。

※200266 : ムダレス無き改革

怠惰の神とか色欲の神が楽しみだ

※200267 : ムダレス無き改革

バイコーン、最初触角を角に変えたゴキブリモチーフかと思ってしまった。

※200268 : ムダレス無き改革

200219
髭がいいよな

※200269 : ムダレス無き改革

200219
王位編で登場した超人てイケてるの多くない?

※200270 : ムダレス無き改革

調和の神はオバハーンか?

※200271 : ムダレス無き改革

s.h.figuartsでフェニックスチーム揃えたいから販売しないかな

※200272 : ムダレス無き改革

バイコーンはもうちょい上半身細身の方がデザイン的にかっこいいと思うわ
ちょっとマッチョすぎんよ

※200273 : ムダレス無き改革

エジプトの知られざる超人史が気になって仕方ない

※200274 : ムダレス無き改革

エジプト超人史か
カーメンに触れるかな

※200275 : ムダレス無き改革

バイコーンがバニーガールに見えるって感想があってダメだった
もうそうにしか見えねぇw

※200276 : ムダレス無き改革

画像左上3人
ゴースト、ディノ、マキシマム
左下
ビュンマ
右上
スコープ
右下
リターン、クローネ
は出そう、あまり色物は今回出ないと思いたい。
色物が嫌いでは無いが、なんか相手はおちゃらけては来ないだろうと思いたいからな

※200277 : ムダレス無き改革

超神に限ったことじゃないけど、なんで毎回毎回新キャラ達ってもったいぶってフードマント着てくるのかね?
最初から姿晒して登場すればいいのに「お揃いのマントで姿隠して大物感出そうぜ」とか話し合ってるのかな

※200278 : ムダレス無き改革

超神が初戦負けは考えにくいしプリズマンは一芸特化で戦法も少なそうだから、バイが勝ちそう
なんかデザインも二世のスカーフェイスみたいで気合入ってるし

※200279 : ムダレス無き改革

試合前のゴングがとかあるけどもう全部アレで説明できるんだよな
今回の興行主は知性の神だから

※200280 : ムダレス無き改革

フェニックス、チームメンバーどもって相変わらず口が悪いな

※200281 : ムダレス無き改革

※200277
普通に決まってないだけじゃないの?

※200282 : ムダレス無き改革

ランペイジとかバイコーンとか
超神側はどちらかというと善くないネガティブな名前になるのかな?

※200283 : ムダレス無き改革

バイコーン上半身がムチムチすぎるんだよ…
変態だこれ

※200284 : ムダレス無き改革

梅コーン
変態っぽい所が神らしくていいんじゃないの
一般の超人と感性が違う感じ

※200285 : ムダレス無き改革

やっぱ3人タッグじゃなくてシングルなのね
正義超人が解説にまわりそうって予想してた人いたけど当たっちゃった

※200286 : ムダレス無き改革

ああ、バイコーンとボディコンをかけてるのか
見た目通り二世寄りのセンスだな

※200287 : ムダレス無き改革

「プリズマン、オラと一緒に撃てー!」
「だって今のオラは人間だから」

※200288 : ムダレス無き改革

プリズマンてカピラリア光線でダメージ受ける点で普通の超人なんだけどほんとになんかあるのかなあ

※200289 : ムダレス無き改革

サタンクロスは負けてアシュラマンが敵討ちする感じになりそう

※200290 : ムダレス無き改革

神でミミズクマン出てほしいな

※200291 : ムダレス無き改革

自惚れている感じが絵から放射されていて大変良い
さすが超神って感じか
メンタル的に無敵だな

※200292 : ムダレス無き改革

ビッグボディのリングインは、やはり高山善廣を
インスパイアしたのか?もう一方は小林邦昭?

※200293 : ムダレス無き改革

スサノオとかいそうだな

※200294 : ムダレス無き改革

BBはディクシアの存在をいつ知った?

※200295 : ああああ

マンモスマンの相手、王位争奪で一コマだけ紹介されたサイの超人あるで。サイボーグだっけか。

※200296 : ムダレス無き改革

徹底的に募集超人を使い倒すんだね。
ゆでのオリジナル超人っていないものなのか?

※200297 : ああああ

バイコーンは新たな妹を得てシスコーンになる展開か。

※200298 : ああああ

オバハーン○ー✕ラーメンマン
漬け物マン○ー✕ウォーズマン
とか悪夢展開や

※200299 : ムダレス無き改革

※200295
あれはもう2世で出てるよ

※200300 : ああああ

*200299
まじすか!2世はちゃんと読んでないもので( ノД`)…

※200301 : ムダレス無き改革

ビグボの相手はミミズクマンと予想

※200302 : ムダレス無き改革

最近だとサタン様はゆでオリジナルだよな?

※200303 : ムダレス無き改革

※200300
2世と言っても劇場版、スピンオフ、アニオリだから知らないのも無理はないかもw

※200304 : ムダレス無き改革

※200296
キン肉星関係者以外だとテリー、カメハメ、メイビア、ローデス、ウルフ、ベンキあたりらしい
なお実在人物のモデルがいないのはベンキくらい
プリプリマンはどうなんだろ

※200305 : ムダレス無き改革

プレイボーイ5冊ってのが本当に買う気がありそうで好感持てるわ

※200306 : ムダレス無き改革

※200296
世紀の名勝負を演じたジャスティスマンと大魔王サタン様はどちらもゆでデザインじゃなかったっけ?

※200307 : ムダレス無き改革

今回のゴングの見開きは、WEBだとイマイチ
やはり紙媒体も必要だな

※200308 : ムダレス無き改革

※200255

かつてのプリプリマンの件とかあるし誤魔化しが効くからじゃないかな・・・

※200309 : ムダレス無き改革

超神にはカピラリア光線効かないだろ
効いたらピース集めても使えないんだから

※200310 : ムダレス無き改革

BP砲はランペイジVSビッグボディがあるから勝利だろうな。
他は3タテで負けかな。読めないのはマンモスだけど、超神のやばさを
表現するために負けのようような気がする。

結局2世でもラスボスの時間超人相手に負けてなかったし、マンモス負けるとしたら
結構衝撃的だな

※200311 : ムダレス無き改革

スグルがまだ出てこないのは
ザ・マンから頼まれて魔界に寄り道、悪魔超人と渡をつけてるとかそんな感じかね

※200312 : ムダレス無き改革

スグルの相手は漬物マンとかオバハーンみたいな
一見弱そうでコミカルな相手と思いきや…
みたいな展開でも面白いかも
オーバーボディ超人は今回出るんかな

※200313 : ムダレス無き改革

超神にはレインボーシャワーなど効かぬわーとか言って瞬殺されそう

※200315 : ムダレス無き改革

バイコーン胸デカすぎじゃないか?

※200316 : ムダレス無き改革

フェニックスとビッグボディの身長差55cmも有るんだな

※200317 : ムダレス無き改革

※200311
スグルのことだから普通に遅刻じゃないかなぁ?
寝坊とか牛丼食べ過ぎてお腹痛かったとかで・・
悪魔超人は将軍さまも事情は知ってるだろうから、どっかのタイミングでバッファローマンやアシュラマンといった六騎士の生き残りが参戦してくると

※200318 : ムダレス無き改革

マンモスは強さに定評あるけど、エピソード的に負けさせられない理由もないから、負け要員としては最適なんだよな。で、サムソンはむしろ負ける理由がある。なのでこの2人は負けそう。
プリズマンが一番読めない。

※200319 : ムダレス無き改革

ここで、調和側のやる気ない勢、地球観光志向のスキーマンを入れてスパイスをだな

※200321 : ムダレス無き改革

※200306
ジャスティスマンは確か常連さんの作品や

※200322 : ムダレス無き改革

ザ・マン的には悪魔超人のとこにはちゃんと全部の事情を知ってて
そしてザ・マンがどういう采配をするかってとこまで察することが出来るのがいるから
まぁ放置でも完璧に連携は取れるだろって感じかもしれない

※200323 : ムダレス無き改革

サラッと1コマだが
ビッグボディもトップロープ跨ぎの入場でカッコええなあ
始祖編で将軍のリング入場も最高だった

高山選手の入場をもう一度見たいね

※200324 : ムダレス無き改革

※200259
5神フェニックス化してなかったらKKD抜きでも負けていた定期
知性以外の4邪神に感謝しないとね

※200325 : ムダレス無き改革

Webの小さい扉絵のサムネでBPをブラックホールとペンタゴンって勘違いした。

※200326 : ムダレス無き改革

バイコーンがポーズも体格も棚橋感があるわ

※200327 : ムダレス無き改革

オバハーンは倹約の神か喧騒の神か

喧騒の神ならアパッチのおたけびと一騎打ちあるで!

※200328 : ムダレス無き改革

オメガマン出したら食傷気味なので出さないのは良い判断。
2世でもリボーン阿修羅の後のタッグ編では阿修羅が出なかったり、連載順では究極タッグ後となったラージナンバーズではネプを出さなかったりと、ゆでのそういう所はかなり評価している。

※200329 : ムダレス無き改革

この調子だと、ランページもマン付きで紹介されたのは黒歴史になって、この先はランページだけで名前を通したりもするのかな?

※200330 : ムダレス無き改革

さあ始めようか
のコマを見た時のワクワク感しゅごい

※200331 : ムダレス無き改革

※200323
ああ…高山のリングインは巨漢レスラーの魅力たっぷりでかっこよかったよな
今回の相手もかなりの強敵だが撃破してほしい
いつまでも応援してるよ

※200332 : ムダレス無き改革

BP大ピンチで卓の応援で逆転で勝利だろ。

※200333 : ムダレス無き改革

相手が調和じゃないならフェニとビッグボディは勝ち確定だな
今シリーズのビッグボディは明らかにゆでもスポット当ててるし

※200334 : ムダレス無き改革

このレス見てた自分のバイコーンさんのイメージ変化
既視感あるけどエエやん→ボディコンおかまに洗脳→ワハハ本舗の梅垣(今ココ)

※200335 : ムダレス無き改革

情報持ってる奴が先に戦っていいのか?
負けた後、じゃあ次は俺が相手だと正義超人出ても情報持ってないから神側は相手にしないでしょう

※200336 : ムダレス無き改革

ゼブラ、マリポーサ両チームの登場は無いと思う。
フェニックスチームの後に出てきても、話が膨らまないと思うし。
あとミミズクマンは確実に出ると思われる。名前はオウルマンに変更。
ビッグボディと当たる奴に目が丸いやつがいるしね。

※200339 : ムダレス無き改革

神なのにめっちゃギミック系きて欲しいな、スマホ、ドローンとかベースで。

※200340 : ムダレス無き改革

フェニックス「お前がオメガマンの代わりだ!不死鳥乱心波ーっ!」
ビッグボディ「うわーーっ、動けない〜〜〜っ」

※200341 : ムダレス無き改革

オバハーンと女王蜂がタッグで出たらスクワット100回やるわ

※200342 : ムダレス無き改革

※200339
「あやつは我々の中でも特に変わり者だからな」とか他の超神に言わせておけば、どんなキャラが来ても許されそうである

※200343 : ムダレス無き改革

この調和の神、実体を得て超神オバハーンとなった我が直々に貴様らに裁きを下してやろう!
という展開の可能性も?

※200345 : ムダレス無き改革

オバハーンは慈母の女神とかになっててほしい
初期のキン肉マンだったらありそうな展開や

※200346 : ムダレス無き改革

バイコーンはジャスティスと気が合いそう
タイツ的に

※200347 : ムダレス無き改革

※200343
調和の神=超神オバハーンならもうだれも勝てる気がしないわw

※200348 : ムダレス無き改革

調和超神オバハーンは見たいけど見たくない。

※200349 : ムダレス無き改革

調和の神=オバハーンはやめろw
シリーズ集大成がギャグにしかならんw

※200350 : ムダレス無き改革

マンモスマンVS漬物マンの戦いが見れるってマ?

※200351 : ムダレス無き改革

かっこいいデザイン続くな

※200352 : ムダレス無き改革

あそこまで盛り上げたのにビグボvsランペイジマンが実現しないのか…

※200353 : ムダレス無き改革

熱血純情派とクールな知性派のコンビは鉄壁だからな
ビッグボディとフェニックスを組ませたのは英断

※200354 : ムダレス無き改革

プリズマン何者なのか答え出るといいなあ。ゆでどう出るのか。期待。

※200355 : ムダレス無き改革

身も蓋もない事いうけどただの超人だと思うわ、プリズマンの光線は当たっても
生きてる超人なら致命傷とまではいかないし、本家とは出力が段違いだろう
たしか跳ね返されて自分でもダメージ受けてなかったか?

※200356 : ムダレス無き改革

バイコーンってバイセクシャルなのかな?胸も隠してるけど

※200357 : ムダレス無き改革

最初にフード超神姿を現したのがプリズマンvsバイコーンということは、プリズマンやっぱ負ける可能性高いんだな。
かませというか。
カピラリアの情報をいろいろ言うのだろうけど。

※200358 : ムダレス無き改革

200294
剛力の神が「こんなのいたんだぞ」って教えてくれたんだよ。

※200359 : ムダレス無き改革

ユニコーン
バイコーン

ユニとは?
バイとは?
肉世界での定義知りたい

※200360 : ムダレス無き改革

プリズマンはカピラリア超神に効いたら退場だろうなあ

※200361 : ムダレス無き改革

アシュラ「オレも憤怒(いか)ってますよ!」

将軍「誰にだい?」

アシュラ「強すぎるジャスティスにです!!」

将軍「オメーはそれでいいや」

※200362 : ムダレス無き改革

しかしもうフェニビッグ戦い始めちゃったけど両者ともダメージあるはずだろ
回復カプセルみたいのも使ってないし大丈夫なんか

※200359
定義も何もユニ(一つの)バイ(二つの)で二本角だからバイコーンなだけでしょ

※200363 : ムダレス無き改革

アノアロの杖をつくった神とか出ないかな

※200364 : ムダレス無き改革

バラバラになったプリズマンが普通に生き返ってるのにオメガだけ死んでる扱いは笑えるw
そういやアイツ昔ブロッケンに鯱に叩きつけられてバラバラになったのに試合終わったら
何事も無かったように復活してたっけなw
プリズは知らんけどマンモスはよくフェニックスの言う事聞いてるな・・純粋に知性の神に忠誠誓ってるのサタンクロスだけやろ

※200365 : ムダレス無き改革

メガテニストだからバイコーンの名前も意味も知っていた
神様の名前にしちゃ格落ちな気がするけど

※200366 : ムダレス無き改革

プリズマン「このレインボーシャワーはカピラリア七光線、つまり超神と言えどいち超人に過ぎぬ貴様が食らえば一発で死ぬぞ」
読者「いきなり食らわせたらいいのに丁寧に説明すなーっ!」
バイコーン「ふむ。当たらなければどうということはない訳か」

※200367 : ムダレス無き改革

マリポとゼブラはどっか別の場所にいるのかな?
さすがにこの2人ならフェニチームにも劣らない強さだと思うが・・

※200368 : ムダレス無き改革

プリズマンだけは未だに「フェニックス様」って敬意持ってるみたいだな
フェニの方も一応信頼してるみたいだし2人の絡みも見たい所だ

歳を食うと過去作でアホだった超人が異常に可愛く思えるんだよな
ミキサー大帝やMrVTRも見たいなあ

※200369 : ムダレス無き改革

>オメガ弟は復活してないのか

故郷の星がやばい状態なのに自分だけのうのうと復活するのを拒んだのかも。
アリスたちが星を復旧させたら戻ってきそう。

※200370 : ムダレス無き改革

ナメんなよ!!って言ってるビッグボディかわいいw
それに対してニヤって返してるフェニも良い!

今のゆでは読者以上に読者が見たい展開をわかってると言いたい!

※200371 : ムダレス無き改革

そういえば、プリズマんはスフィンクスの前で戦ってるってことは、ケンタッキーの前で戦ってるってことにもなるのかなw

※200372 : ムダレス無き改革

たしかにバイコーンはなんというかこう・・・・・・2次創作がある意味でははかどりそうなデザインをしてますね・・・・・・(なんのとは言わない)

※200373 : ムダレス無き改革

パイコーメン?

※200374 : ムダレス無き改革

フェニックスが大嘘ついて自分達のとこ以外は持たせてないとかあるんでないの

※200375 : ムダレス無き改革

オバハーンが出たらキン肉マンじゃなくなるな。笑 

※200376 : ムダレス無き改革

オメガマン弟はもしかして敵チームのメンバーだったりして。まさか兄弟対決になるなんてことも・・・。兄・・正義軍、弟・・悪魔軍と予想。
フェニックスチームのメンバーで勝ちそうなのは、フェニックス、マンモスくらいかな。サターンとプリズマンは負けると予想。

※200377 : ムダレス無き改革

なんかフェニックスとBB兄弟みたいだな。フェニックスの目が微妙に優しいしオメガ編のころから何かと気にかけてる節がある。

※200378 : ムダレス無き改革

プリズム光線は超人には効くけど超神には効かないんじゃ・・・

※200379 : ムダレス無き改革

みんな深く考えすぎ。
真ソルだって死亡扱いなんだからディクシアだって死亡設定でもなにも変じゃない。
ウールマンやゴッドシャークが生きてたら変だがw

※200380 : ムダレス無き改革

フェニックス「ビッグボディよ、王位争奪でお前をソッコーで倒したのは勢いづくとマズいと思ったからだ(テキトー)」

BB「ウオオオオ!!」←ホメて伸びる子

※200381 : ムダレス無き改革

ソルジャーマン⇒戦場で銃に撃たれる。悪そうな奴かはわからない
ストロングマン⇒仲間の手伝い(?)でデカい岩を動かす。いい奴

あとの3人さぁ~
・盗っ人(しかもなぜかイギリスにも現れる)
・相棒のシマウマを売る(56す)
・ニヤニヤ

※200382 : ムダレス無き改革

少なくとも争奪戦の対戦による死者ほぼみんな生き返っててスグルと直接戦ったディクシアに限って生き返ってないというのはどうも違和感あるんだよな。新ソルジャー達に関しては練習中の災難だから・・・

※200383 : ムダレス無き改革

ディクシアは死んだとは言ってない。オメガの星に救出に行ってるだろう
オメガのメンバーと共にいずれ助っ人に来るだろう

※200384 : ムダレス無き改革

カピラリア自体は効かなきゃ下天した超神の覚悟がボヤけると思うんだが
プリズマンのレインボーシャワー=カピラリアなのか?と言う展開はあるかも知れない
劣化カピラリアで有れば多少食らった所で…とはなるのかね?

※200385 : ムダレス無き改革

バイコーン確かに衣装が。。相手がプリズマンじゃなけりゃオッペケペーって感じの断末魔と共に早期退場しそう。

※200386 : ムダレス無き改革

バイコーン
マンをつけたらバイコンマン
「ファ〜フィフゥ〜フェフォ〜」

※200387 : ムダレス無き改革

まぁミート君の作った人形からも疑似レインボーシャワーが放たれるくらいだからな
ただ、カピラリア光線のことを知っていた以上は神々とプリズマンが無関係とも思えない

※200388 : ムダレス無き改革

フェニックスの傷、まったく癒えてないな
メディカルマシーンで回復とか一切してないわ。ガチの連戦。
だからこそ友情パワーが活きてくるんだろうが
第二段階で通じるのかね…

※200389 : ムダレス無き改革

しかしコロッセオのリング、バランス悪い所に設置されてんな
転げ落ちそうだよ

※200390 : ムダレス無き改革

バイコーンだから中古好きなのかなwww?

※200391 : ムダレス無き改革

ビッグボディってディクシアの顔知っていたっけ?

※200392 : ムダレス無き改革

ミミズクマン、良いデザインしてんな。しかし鳥人枠はもうやりつくした感があるからなぁ

※200393 : ムダレス無き改革

マンモスは2世で大暴落した株を上げてくれ…

※200394 : ムダレス無き改革

調和の神はマンのとこに行ってるんだろうな
ネプチューンマン、ネメシス、ジャスティス、マン
と調和の神の強さを見せるにはちょうどいい
調和の神一人でネプチューンマン、ネメシス、ジャスティスまでやれるだろう

※200395 : ムダレス無き改革

※200382
誰が生き返るかを超人閻魔が決めていたとしたら、
オメガのスパイで任務に失敗したディクシアの蘇生を邪魔しても不思議じゃないと思う

石臼も治ったんだから、今からでも生き返らせてやるべきだな
ソルジャーマン? みんなが存在を忘れてたんだろ…

※200396 : ムダレス無き改革

今のもどうなるか期待できるけど、せっかくなら知性・技巧・飛翔から1人ずつだして4チーム配備しても面白そうだったな

※200397 : ムダレス無き改革

2世のマンモスの件は戦争にもネプにも悪いところはあった
のびのび強者と戦える今回は汚名返上してくれるはず
メタ的に言うと同じく2世で散々だったネプは試合こそなかったが始祖編で良い役どころだったし

※200398 : ムダレス無き改革

良い役どころだったけど結局今の話が二世に続くなら
行き着く先はウホホマンなのがつらいな

マンモスマンにとってはあれは過去だからこっからいくらでもリカバリーがきくけど、ネプにとってはあれが未来の話なのが悲惨だわ

※200399 : ムダレス無き改革

設定的には始祖より強いはずの神々上位部隊だから知性チームでも苦戦するんだろうな
ただ始祖も一応悪魔騎士で倒せたことを考えると上位互換の知性チームならどこかは勝つかもしれん
マンモスは神にも劣らないと思うんだけど、ロビンアシュラフェニ枠でジャスティスみたいな調和に匹敵するババ引いてたら負けるんだろうな
個人的にはランペイジだと絶対負けてたけどフード神になったから中身次第で勝ち目も出てきたとは思う

※200400 : ムダレス無き改革

みんながサタンクロスとプリズマンが負けると予想しているのは草
せめて阿修羅マンが応援に来てくれたらな

※200401 : ムダレス無き改革

※200379
まあ、死んだキャラがポンポン生き返った旧シリーズでさえ生き返らなかったブロッケン父みたいのもいるしねえ・・・

※200402 : ムダレス無き改革

いきなり超神負けたら「あれ?弱くね?」となるから、最初のプリズマンvsバイコーンは、プリズマンはほぼ負け確定では。

※200403 : ムダレス無き改革

アシュラの師匠でニンジャ以上のテクニック持ちで2vs1のインチキプレイが出来るサタンクロス
ビグボチーム3縦してシングル無敗で悪魔将軍やフェニと並ぶなど、一般超人最強候補としても名高いマンモスマン
超人なら始祖ですらまともに浴び続けると死亡してしまうカピラリア光線を操るプリズマン
オメガマンもコピーして変身できる特殊能力と8000万オーバーの戦闘力を備えていたし知性チームはマジでかなり強力な布陣だ
時間のない中で神々の強襲に対してフェニックスが用意した策戦としてはかなり上等な戦力だろう
ただ今回はその強さゆえに神の引き立て役としても有用なのが敗北の可能性高めてるな

※200404 : ムダレス無き改革

※200399
まあでも、ザ・マンが始祖の面々にお前たちの方が神に相応しいみたいなことも言ってたくらいだから、実力的には始祖の時点でかなり神に等しいレベルか人によっては同等レベルの実力だったんじゃない?
テハハさんレベルでも神に等しいなら、相性次第で実は十分ワンチャンあるのかもしれない

※200405 : ムダレス無き改革

※200398
究極のタッグ編の老ネプは王位争奪編の後、ずっと次なる戦いに備えて
鍛えつつ山奥で暮らしてたと語っていたから、すでに完璧無量大数軍、
完璧始祖、オメガケンタウリ、超神が出現しているこの未来の時間軸とは
違う時間の流れになってるはずだよ。そもそもがⅡ世の世界って長い間
平和過ぎたせいで後進を育てず、若い悪行超人軍団の地球襲撃で
大ピンチから始まってるからもう全然違う未来になってる。

※200406 : ムダレス無き改革

さすがに知性の神と剛力の神はBPに憑依済みだよね??

※200407 : ムダレス無き改革

バイコーンはあの角だと仰向けで眠れないだろ

※200408 : ムダレス無き改革

角二つでバイコーンか、考えているようないないような。

※200409 : ムダレス無き改革

2本の角が伸びてプリズマン粉砕の未来が見える

※200410 : ムダレス無き改革

憤怒の神登場なら七つの大罪来るか?
嫉妬の神グリムリパー(ザマンとの密約でスパイ)
強欲の神スキーマン(超人強度7憶の欲張り)
怠惰の神ボーラマン(ネメシスの相方として長年働いた功績を評価)
色欲の神オバハーン(札幌ではオバハンは色欲の象徴)
暴食の神オバハーン(沖縄ではオバハンは暴食の象徴)
傲慢の神ライトニング(二世時空から乱入)
部分的に嘘ついたが気にしないでくれ。

※200411 : ムダレス無き改革

フェニックスとビッグボディの身長差に驚いたのは俺だけか
※200409
そしてコンパスになる未来が見える

※200412 : ムダレス無き改革

ああ、そういや時間超人の生みの親(神)とかもでるのかな。
カオスの祖先とか出てみてほしい。

※200413 : ムダレス無き改革

オメガマンディクシアの能天気な顔に吹く
迫力あった時の白目にするとかもう少しなんとかならんかったんかwww

※200414 : ムダレス無き改革

色欲の神は女王蜂だろう
ジャスティスには色気が通じずギルティー、オーバーボディが割れて中からオバハーンが

※200415 : ムダレス無き改革

※200408
ちゃんとした名前だよ 不純の象徴

※200416 : ムダレス無き改革

108柱の神は全員男神なのか
むさくるしい天界だなあ

女性の超人はいるんだから女神がいてもいいのに

※200417 : ムダレス無き改革

※200408
ネット環境があるなら調べる癖をつけようね

※200419 : ムダレス無き改革

※200410
そういう馬鹿な糞妄想好き
面白くないけど

※200420 : ムダレス無き改革

※200402
いや、それを言うならオメガに勝った奴を負けさせないと・・・あっ

※200421 : ムダレス無き改革

しかし、ここでプリズマンいきなり死亡は
どうなんだろうか

第一戦と見せかけて
第一戦じゃないというパターンはあるかも

※200422 : ムダレス無き改革

プリズマンはその容姿、能力からピースと何らかの関係があると思う。
皆の予想通りプリズマン=知性の神のピースは意外性は無いけど納得はできる。
って言うか、あの容姿、能力で何も関係ありませんでしたは流石にないやろw

※200423 : ムダレス無き改革

フェニックスは知性の神が今も憑依したままなのかな。
試合途中で憑依放棄して、ボワァするのかもね。
ビッグボディも仲間思ってのクソ力第2段階を楽しみにしているけど。
しかしバイコーンのデザインは見れば見るほどじわじわくるものがあるな。
バイコーンとボディコンをかけてると解ってからはカマっぽくも見えはじめたけどw


※200424 : ムダレス無き改革

クリスタルマンがピースの力で変異したのがプリズマンかな
強化と引き換えに冷静で的確な判断力は失ってしまったようだけど

※200425 : ムダレス無き改革

※200411
>そしてコンパスになる未来が見える
それでザマンの居所が分かるとか、深イイ

※200426 : ムダレス無き改革

下天したとはいえレインボーシャワーことカピラリア光線って超神に効くのかな?元神だから無効扱いされるかなんらかの対策をされてるよな

※200427 : ムダレス無き改革

※200424
ミルク金時食べ放題とかしそうにないものなぁ

※200428 : ムダレス無き改革

バイコーンとユニコーンは対極にあるならプリズマンを倒してロビンマスクと戦うのか?何も因縁ないけど

※200429 : ムダレス無き改革

ユニコーンつながりでロビンマスクならマリポーサさんがいるじゃないか

※200430 : ムダレス無き改革

そもそもフェニックスの持ち分を体内に隠してずっと戦ってたのがプリズマン。
今フェニックスが自分のものと言って見せたのは、ゼブラのもの。

だからプリズマンがビーム撃てるのは当たり前
かけら一つを増幅してあの威力...ゴクリって展開でピースの凶悪さを教える係

残念ながらテリジェロのところなので勝ち目なさそうですが。

※200431 : ムダレス無き改革

色物が2・3人は欲しいかなぁ
漬物マンとかファミコンマンとか
出てきて欲しいなぁ
みんなスタイリッシュじゃキン肉マンぽくない
シリーズ最終章なので
いっちょ頼みますよゆで先生!

※200433 : ムダレス無き改革

案外自分達は捨て駒とする戦法なのかもしれない

※200434 : ムダレス無き改革

ニューマシンガンズの野次がうるさかったら、王位編のオマージュでテリーたちにもレインボーシャワーぶちこみそうだな

※200435 : ムダレス無き改革

フェニとビグボは負けるんじゃないか?仮に勝ってピースを死守したとして調和マン
が一人残る。スグルが来てシングルやるにしてもこの段階ではまだ早い。
調和マンたちが勝って次に超人墓場にでも乗り込んだ方が面白そう

※200436 : ムダレス無き改革

知性チームでプリズさんだけ経歴不明なので、熱い過去回想を2,3話ぶちかましてからの大逆転勝利を期待している

※200437 : ムダレス無き改革

フェニックスが屈伸、その後ろでビッグボディがロープに前のめりに
もたれかかり前を見つめる。コレだけで涙腺崩壊ッ!
ゆで先生は今が全盛期ッ!

※200438 : ムダレス無き改革

天気変えられたら終わりだな、やることがない

※200439 : ムダレス無き改革

まあ、BPチームはそれぞれシングルやったし後はタッグを終えてお役御免だろうね。
調和の神はこの段階ではフードは取らないと思う。

※200440 : ムダレス無き改革

今回は邪悪5神フェニックスが登場するんだろうか....

※200441 : ムダレス無き改革

ディクシアは今回の件とオメガ粛清の真相をフェニックスから聞かされて
独自にアリステラの為に動いてると思う
フェニックス以上に友情パワーの可能性を身をもって経験して確信してるだろうから
ザ・マンの所で新オリジンメンバーとして決戦に向けて修行してたりすると熱いんだが

※200442 : ムダレス無き改革

ピラミッドパワーはやるだろうな
さてその後どうなるかだな

マンモスとBPは勝てそうとしてサムソンはアシュラへ託して終わりそう

※200443 : ムダレス無き改革

超神は皆白目にして欲しいわ
目ん玉あると何か安っぽい

※200444 : ムダレス無き改革

※200435
フェニックスとビッグボディは100%勝つと思うわ
さすがにフェニックス2連敗は無いだろうしビッグボディは新章入って扱いが良いしレオパルドン達のおかげで勝利フラグが立ってる

※200453 : ムダレス無き改革

このシリーズのおかげで本当にビッグボディが好きになった
ビグボ主役のスピンオフやBチーム結成の読み切りが見たい

※200466 : ムダレス無き改革

>>200413
本来ディクシアはあんな感じのおとぼけ天然キャラな気がする。
別目的のためにPチームに加入したはずがガチでPを尊敬してしまったり
兄あての手紙に「フォーッフォッフォ」なんて書くやつに悪い奴はいない。
アリステラもそんな愉快な弟の訃報を聞いた時の悲しみは計り知れなかったに違いない。

※200473 : ムダレス無き改革

※200404
ザ・マンや他の始祖相手に何億年もスパークリングしているのに痛みを味わったことのないテハハさんが何だって?

※200479 : ムダレス無き改革

ディクシアは元々完璧陣営だからフェニ側に参戦できない説
というよりアリステラとの兄弟タッグは見たいな。作画ややこしくなりそうだがw

※200487 : ムダレス無き改革

二本の角でカピラリア光線を跳ね返してバイコーンが勝ちそう

※200490 : ムダレス無き改革

ディクシアは生まれながらにして
8600マンパワーをもつ
エリートだからみんなからチヤホヤされながら
蝶よ花よと育てられただろうからな。
本当はおとぼけくんなのかも。
兄みたいにコンプレックスや育ちの苦労から来る
歪みみたいなのは無さそう。

※200491 : ムダレス無き改革

先々週の読者応募超人なんかがきそうだよな

※200492 : ムダレス無き改革

先々週の読者応募超人が退化象と当たったらマジで負けそうな気がする

※200501 : ムダレス無き改革

※200444
今回の相手は超神だしフラグとかそういうのは覆してほしい。シングル、タッグやったら
次にやることはもうないので勝つにせよこの試合でお役御免になりそう。

※200503 : ムダレス無き改革

※200490
「ダメ兄貴と思ってたら本当は凄いパワー持ってた・・・これからは兄ちゃんのために裏方になるよ!」
「作戦のために近づいたけどフェニックスは賢いなぁ・・・王位に就けるようちゃんと協力したろ!」
「マッスルスパークのパワーは凄い・・・これならきっとΩを・・・キン肉マン、お願い」(消滅)

今見るとあんな顔して人がよすぎるなコイツ

※200514 : ムダレス無き改革

プリズマンはカピラリア・ピースを使ってレインボー・シャワーを強化しそうな気がする

※200537 : ムダレス無き改革

ミミズクマンは名前を変えて出て来ると予想。
フクロウは神秘的な生物として東西の神話に登場する生き物。

※200546 : ムダレス無き改革

まぁジョジョの衣装見てたらパイコーンの恰好くらい何とも思わなくなるな

※200551 : ムダレス無き改革

調和に負ける役をスグルがやりそうな気がするな

※200553 : ムダレス無き改革

ゆでの凄い所は、飽きずにこのスタイルをやり続けてる所だな。
ワンピースとかバキですらちょいちょい崩してるのに。
今回も楽しみだ。

※200555 : ムダレス無き改革

オメガ弟が暗躍してたら嬉しいなぁ
浄化されたアリスと会って欲しい

※200585 : ムダレス無き改革

プリズマンはフェイスフラッシュで生き返ったのか。
カピラリア光線もフェイスフラッシュが甦らせた説。

※200587 : ムダレス無き改革

憤怒の神か、憤怒といえばハガレンのあの大総統を思い起こす私。
(あの人なら超人相手でも互角以上に戦えるだろう。)

※200588 : ムダレス無き改革

バイコーンか、ユニコーンヘッドを使ったロビンマスクと戦ってほしかったな~。

※200597 : ムダレス無き改革

超神と知性チーム達との闘い超人委員会の実況は無いんですかね。
(正義超人達が実況、解説役やるんですかね。)

※200612 : ムダレス無き改革

ネットではプリズマンほぼ負け枠で予想されてて草
フェニックスチームで唯一その実力を疑われる存在だしなぁ

※200616 : ムダレス無き改革

※200553
一回完全に終わってスランプ・迷走期を経てこれだから
他作品と単純に比較はできないと思うぞ

※200636 : ムダレス無き改革

これもう、復活ロビンとユニコーンヘッドVSバイコーンヘッドするの確定やん・・・

※200638 : ムダレス無き改革

プリズは白星無し超人だから救済があるかもと思うが
でもこいつ光線頼りでレスリングテクニックが疑わしいしなぁ

※200646 : ムダレス無き改革

バイコーンってコスチュームがドロンジョ様っぽい

※200647 : ムダレス無き改革

※200638
光線とジャングルジムなければラーメンマンに一方的にボコられてたからなぁ
ラーメンが正義超人1の実力者とはいえ
ラーメンマンが強すぎると見るか
プリズマンがいまいちと見るか

※200655 : ムダレス無き改革

味方サイドが試合順で勝ち、勝ち、で主力と思われた超人が負けたりするからプリズマンもわからないよ。
あとプリズマンってなんか可愛い。

※200662 : ムダレス無き改革

そろそろジェロも超神の必殺技でやられながら別コマでみんなと驚くかな?

※200678 : ムダレス無き改革

マンモスマンがオバハーンに敗北するという歴史的一戦が控えているぞ

※200684 : ムダレス無き改革

プリズマンはギニュー特戦隊で言えば、超能力のグルドみたいなもんか。

※200688 : ムダレス無き改革

とりあえずエジプトの超人史がどんなのか気になるな

※200689 : ムダレス無き改革

カーメンとスフィンクスマンの関係を滔々と語られてもなあ

※200690 : ムダレス無き改革

話の流れ的にカーメンには触れないだろ

※200702 : ムダレス無き改革

超神は皆白目にして欲しいわ
目ん玉あると何か安っぽい

※200712 : ムダレス無き改革

最弱の強力チームと最強の知性チームが連続して出たから
中間の飛翔・技巧チームが出にくくなったな

※200720 : ムダレス無き改革

マスターXOはスーパーマンロードの神として出てこないかなぁ
老師みたいな外見が特殊な立ち位置にぴったりだと思うのよ

※200725 : ムダレス無き改革

※200178
初期や二世ならありそうw

※200738 : ムダレス無き改革

※200636
牛と二本角同士の対決もあると思うぞ

※200739 : MAJI29

プリズマン✖️
サタンクロス✖️
マンモスマン✖️
BP砲    ○
で予測。
流石にBI砲のパロディやって負けは無いでしょ
逆にマンモスマンは初感初完敗ありそうで怖い。

※200751 : ムダレス無き改革

ネタバレ解禁される日だから書き込みに来たよ
プリズマンとバイコーンとかがどう戦うのかは興味ある
コンビはしばらくないだろうな

※200758 : ムダレス無き改革

ガゼルマンやセイウチンの父親が登場して、超神を倒す。

完。

セイウチンの父親はセイウチチ。母親はセイウハハという。(民明書房)

※200778 : 西DAショウタロン

>200758
何それ?面白いと思ってるの?
マジでくだらねえわ

※200793 : ムダレス無き改革

バイコーンは閻魔帳で見た横顔の方がかっこいい気がする
正面からはなんか微妙

※200797 : ムダレス無き改革

※200793
閻魔帳の方はボディコンも目立ってないからなぁ
次回でこっそりデザイン変えててほしい

※200833 : ムダレス無き改革

>プレイボーイで発表された超人はもう一工夫しないと厳しそうな奴ばかりなんだよなぁ
閻魔帳の超人とそんなに差はない
結局ゆでがどう使うか次第だし

超神どころか試合に使ってもらえないようなイロモノキャラが採用されてるのも
閻魔帳も雑誌も同じ

※200834 : ムダレス無き改革

多少デザインが変でも
今までは言い方に気を付ける人が多かったことを思うと
やっぱtwitter発言からの一連の原作ゆでのやらかしは
いろんな形で影響してるんだろうな
究極タッグの頃だと原作ゆでが叩かれても、その分手抜きの無い絵の作画ゆでは褒められたりしてたけど
今は作品全般に対し擁護的な発言の絶対数が減ってるんだろうな

※200849 : ムダレス無き改革

>今は作品全般に対し擁護的な発言の絶対数が減ってるんだろうな
まあしゃーないと思う
いい仕事を続けてその間にやらかしがなければまたファンの心も変わっていくし離れたファンが戻ってくることもあるだろうさ

でもバイコーンのデザインへのツッコミの性質はともかく、数は多分変わらなかったと思うw

※200855 : ムダレス無き改革

毎週500~600円払っていれば、無料で読む時と感想が変わってくるのは当然
龍継ぐ+キン肉マン+好みのタイプのグラビアが載っていて、かつ漫画が両方面白くてやっと元がとれるくらいよ

※200859 : ムダレス無き改革

ランペイジVSレオパルドンの試合は両者とも見た目が良かったから見栄えしたけど
プリズマンVSバイコーンはちょっと見た目的に厳しいような気がする…w

※200865 : ムダレス無き改革

※200855
テレビマガジンの方がページ単価安そう

※200879 : ムダレス無き改革

新キャラにモチーフ系ではない純粋な機械超人の巨漢レスラーを見てみたい
俺の知る限りジライヤーしか思いつかない
神で機械は出しにくいかもしれないけど、意外性があって面白いと思う
付喪神的な何か

※200932 : ムダレス無き改革

次回、ボディコンの語源はバイコーンだったことが明かされる

※200948 : ムダレス無き改革

調和派かはわからんが機械仕掛けの神もおわすらしいから出てきてもおかしくないんじゃないか?
おそらく運命を司る神だと思うが

※200986 : ムダレス無き改革

バイコーンがⅡ世デザインで嫌なんだが

※200988 : ムダレス無き改革

マンモスを見つめるランペイジのカットが気になるな。
ビッグボディチームを総ナメにした者同士
そそられてるのか

※201039 : ムダレス無き改革

※200988
そら(地上最強クラスの超人と戦う覚悟を決めて下天したのに、高く見積もって中堅クラスのレオパルドンと戦わされたら)そう(本当に強豪扱いされている奴の実力が気になる)よ

※201088 : ムダレス無き改革

昔、ろくでなしブルースで薬師寺が葛西と対戦してワンパン入れたとき全くダメージを受けていないような展開がマンモス戦で起こることを期待してる。マンモスマンがボコられてBBが「アア」とか言いながらビビっている方が超神の強さが際立つような気がするよ。

※201093 : ムダレス無き改革

フェニックスが勝手に、フェニックス&ビグボで戦うと言っているが、まだ相手はタッグ戦を承諾はしていない。

カピラリア欠片とるためなので、承諾はしそうだけど。

※201103 : ムダレス無き改革

いや、調和の神が「承知した異存はない」としっかり言っている

※201108 : ムダレス無き改革

※201088
薬師寺が葛西と対戦して当てたのは右上段後ろ回し蹴りだったはず
葛西も右腕でガードはしている

葛西VS薬師寺は気持ちの問題もあったっていう意味でもすごくいいたとえだと思う
BBがビビるよりフェニックスの方が動揺してBBが漢気を見せる展開の方が俺は好き

※201110 : ムダレス無き改革

※200834
そういう色眼鏡で見るから、そう見えるだけでしょ。
前から批判的なこと書くやつはいたし、数もあれから変わっているとも思えないな。
自分ネット民が世界を動かしていると思い込みたいのか知らんが、正直もう通り過ぎた話題で、まだあんなことにこだわっているの?って感じ。
擁護する人がいなくなったように見えるのも、相手するのに飽きたってだけ。

※201113 : ムダレス無き改革

プリズマン ギザに散る

※201114 : ムダレス無き改革

最新話もツッコミどころ満載だな!

※201115 : ムダレス無き改革

朗報、超神にもレインボーシャワーは当たれば有効

※201119 : ムダレス無き改革

ふんぬーが種明かししたのは負けフラグだわな。
アパッチの雄叫びの振動でふんぬーのバリアを破って、プリズマンが直にレインボーシャワーを注ぎ込むんだろう。

※201120 : ムダレス無き改革

※201110
ちょっと苦しい現実逃避だネ

※201147 : ムダレス無き改革

ふんぬーといえばスラムダンクの桜木花道を思い出すわい

※201530 : ムダレス無き改革

※201110
SNSで話題に上がらなくなったのは事実だからなぁ

※203162 : ムダレス無き改革

あの分割画面のコマ割どっかで見たな~と思ったら七人の悪魔超人の分割モニターだったわ。それに当てはめて勝ち負け引き分け判明したりしてなw