TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】79話感想 閉園が決まった遊園地、ねりまえんを満喫…!

entry_img_4659.jpg

1日外出録ハンチョウ 第79話「遊園」


前回:【1日外出録ハンチョウ】78話感想 東屋で雨宿り談義。一番好きなジブリ映画は?

1: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:01:40

ねりまえん閉園

hantyou79-20101205.jpg
出典:『1日外出禄ハンチョウ』第79話

2: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:05:43

今週はちょっと微妙に感じた
としまえん知らんのもあるしやっぱ食べ物ないのつらい

8: 名無しさん 2020/10/14(水) )18:18:10

>>2
飯ネタはあっただろ

3: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:07:43

としまえん知らなくても
行ったことある遊園地とかが閉園になった時を想像すればいいんじゃないかな

11: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:22:08

>>3
ハンチョウたちもとしまえん初めてだったしな
その上で思い出とダブらせて寂しくなってるっていう話

6: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:10:16

としまえん知らなくても普通に楽しめたけどな

28: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:41:18

相変わらず宮本さんちょろすぎる

hantyou79-20101208.jpg
出典:『1日外出禄ハンチョウ』第79話

5: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:10:08

科学館は名前出せるのにとしまえんは名前出せないのか

47: 名無しさん 2020/10/14(水) 19:13:21

ぐにゃ~ってなってる宮本は少し面白かった

12: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:25:48

としまえんの豊島は豊島区の「豊島」じゃなくて
戦国時代初期のころ上杉氏に反乱起こして宗家が滅んだ豊島氏の「豊島」だっけ

15: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:28:51

>>12
豊島園ってそういう由来だったんだ
初めて知った

17: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:29:42

豊島園は豊島氏が居た練馬城の跡地に出来てるからね

29: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:42:14

相変わらず仲がいい

hantyou79-20101207.jpg
出典:『1日外出禄ハンチョウ』第79話

53: 名無しさん 2020/10/14(水) 20:31:17

>>29
右下のコマで背広なくした場所の答え合わせできるのいいよね…

30: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:42:12

ブレないカツ丼

32: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:44:43

カツ丼(味噌汁付き)は軽食(ホットスナック)

hantyou79-20101202.jpg
出典:『1日外出禄ハンチョウ』第79話

38: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:48:01

>>32
石和以外ドン引きで笑う

19: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:31:45

壁一面にメッセージが貼り付けられている所でちょっとウルッときてしまった

23: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:39:05

テーマパークの終焉に立ち会った事ないんだよな
バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドに終了決まってから乗ったくらいか
まあ俺の地元はレゴランドあるし近い将来立ち会えるけど

25: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:39:36

思い出あるのは宝塚ファミリーランドだな

31: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:44:00

ラストのコマの石和の字が無駄に達筆なのがなんか腹立つ

hantyou79-20101204.jpg
出典:『1日外出禄ハンチョウ』第79話

36: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:46:11

ぶっちゃけハリーポッターのテーマパークも割と早く終わりそうなんだよな…

39: 名無しさん 2020/10/14(水) 18:48:08

>>36
というかUSJので割と完成されてるっていうか…

45: 名無しさん 2020/10/14(水) 19:03:04

俺はハリポタ好きだしハリポタパーク楽しみではあるんだけど
一個の映画に限ったテーマパークはさすがにキツい
USJですら初期の映画オンリー路線で収益ヤバかったからな

48: 名無しさん 2020/10/14(水) 19:49:35

スペースワールドの最後は看取ってやったよ俺

49: 名無しさん 2020/10/14(水) 19:51:34

つうか全国で遊園地消えていってるな

51: 名無しさん 2020/10/14(水) 19:53:50

昆虫館好きだったな

1日外出録ハンチョウ(9) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2020-09-04)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※198992 : ムダレス無き改革

大槻のゆっくり休んでくださいってのがなんか粋でいいな

※198996 : ムダレス無き改革

絶望の船すき

※198997 : ムダレス無き改革

遊園地じゃないけど、近所のジャスコ、ダイエー、イトーヨーカドーが閉店した時の寂しさを思い出す
ありがとうメッセージ寄せ書きとか

※198999 : ムダレス無き改革

ちょい前に関西にあるみさき公園って遊園地兼動物園が閉園するんで行ったときの雰囲気がこんなんだった

※199000 : ムダレス無き改革

今週の相棒SP再放送でも出てきたな
TDCみたいに 夜の遊園地を推せば・・いやそれでもジリ貧か
一時期コスプレイベントやりすぎで久米田にもからかわれていたくらいだし

※199001 : ムダレス無き改革

なんか跡地にハリーポッターのアトラクション作るみたいっスよ
としまえんに悲しき過去…!

※199006 : ムダレス無き改革

宮川さん?の文だけ疑問形なのは何故

※199007 : ムダレス無き改革

※199006
宮本さんだった

※199008 : ムダレス無き改革

レゴランドが近い将来潰れることを悟っている愛知県民に悲しい現実…

※199009 : ムダレス無き改革

開園は数年先だろうに今更ハリポッター?映画シリーズは9年前に終わっているのだが。
ポケモンやドラえもんのように世代を超えて愛されるコンテンツになるかは未知数すぎる。

※199013 : ムダレス無き改革

健康ランドやスーパー銭湯が無くなると源泉もったいねーって思う
最近だとスバガーラとか東洋健康ランド

※199017 : ムダレス無き改革

まだやってたの?
カイジの足元にも及ばんこのつまらない二次創作

※199018 : ムダレス無き改革

クラシックなメリーゴーランドとかがある遊園地ってもうすでに絶滅危惧種よな

※199020 : ムダレス無き改革

俺の地元の遊園地は一応はまだ健在だけど、財務状況とか分からんから怖いなあ
とか思いながら読んでた

※199021 : ムダレス無き改革

沼川の筆跡がイメージ通りすぎる
こういうのってアシさんたちで書いたりするんかな

※199026 : ムダレス無き改革

沼川真面目だなぁ
宮本さんの女子っぽい字は何なんだ

※199027 : ムダレス無き改革

ぐにゃあ顔久々に見た気がする

※199029 : ムダレス無き改革

まだやってたの?
カイジの足元にも及ばんこのつまらない二次創作

※199030 : ムダレス無き改革

連投ガイジに悲しき現在…

※199036 : ムダレス無き改革

宮本さんと仲良すぎだけど監視役の黒服が上にチクったらヤバくないですかね

※199041 : ムダレス無き改革

絶望の船やぐにゃあとか、こっちの方が昔のカイジっぽさがあるという
楽しかったとしまえんとカイジはもう戻ってこない・・

※199043 : ムダレス無き改革

今のカイジはガイジだと考えられる

※199047 : ムダレス無き改革

宮本はあれで黒服の中ではランク高い優秀社員らしいから許されてるんやろ
同期なのが判明してるトネガワの山崎がこっちに出てきたらツッコまれそうだけど

※199055 : ムダレス無き改革

ネタが自由すぎるというか、なんかドラえもんとかクレしん的な漫画になってない?
俺は好きよ

※199057 : ムダレス無き改革

本スレ>>48と同じくスペースワールドの閉園を思い出してしまった

年甲斐もなくコンビニでボロ泣きしたわ…

※199058 : ムダレス無き改革

ハリポタ園ができるんっスか。
2000年代半ばエマ・ワトソンはネットでネットウイルスワードとして名を馳せたし
な・ろう系で魔法使いがムーブメントだから数年なら保つんじゃないスかね。

※199060 : ムダレス無き改革

跡地にできるのはハリポタ博物館みたいなのでアトラクションあるの?

※199018
ディズニーリゾートにはランドにもシーにもあったりする

※199061 : ムダレス無き改革

※199036
逃亡補助とかしてないから平気なんじゃない?
最初に1日外出延長しようとしたのはアウトだけど

※199070 : ムダレス無き改革

トップ画のワーワーでうんこ島を思い出したからちくしょう!

※199086 : ムダレス無き改革

名前出せる出せないの境目が難しいな
雪見だいふく出た回も名前濁してたし

※199092 : ムダレス無き改革

USJのハリポタエリア行ってみて思ったけど、あそこは雰囲気を楽しむものでアトラクション少なめでもそこまで重要とは感じなかった

※199097 : ムダレス無き改革

※199086
日高屋とかは普通に宣伝してたな

※199103 : ムダレス無き改革

カイジ本編の小悪党班長とどんどん乖離していってるんスけど、いいんスかこれ
すっかり気のいいおじさん3人衆になってしまったんだ

※199104 : ムダレス無き改革

ソウルテイカーと小麦ちゃんみたいな関係だと考えられる

※199105 : ムダレス無き改革

※199009
2016年から映画化してるファンタスティックビーストがハリポタと同じ原作者で同じ世界観のシリーズなんですよ
ハリポタシリーズは完結してもハリポタと同じ世界観の魔法シリーズはまだ継続展開してるんやで

※199107 : ムダレス無き改革

ほのぼのしてて良いけど異常に宮本回多すぎて辟易してくるんだけど

※199111 : ムダレス無き改革

むしろここまで宮本回が続いてるのは逆に不穏。あくまでカイジ本編に合わせる流れだとしたら宮本離脱回があるはず。 そうじゃなければこのままオッサン達のほのぼの外出漫画になるし、それはそれで全然良い。

※199112 : ムダレス無き改革

単行本10巻分位の話数だしトネガワも10巻で終わったからハンチョウもそろそろ終わってもおかしくないけど
もうカイジスピンオフとか関係無しに成人男性の休日の過ごし方あるある本として癒しになってるから続けてほしいんだよな~

※199113 : ムダレス無き改革

デパートの上にある遊園地もひっそりと消えている
去年だと川越のデパート

※199114 : ムダレス無き改革

言っても既にネタ切れ感もあるから
長くやれても15巻くらいが限界だと思うけどな
それ以上は本編みたいに劣化する可能性高そう

※199115 : ムダレス無き改革

ネタ切れ連呼ガイジ、あなたはクソだ

※199116 : ムダレス無き改革

タフ語録連呼ガイジがそれ言う?

※199125 : ムダレス無き改革

ガイジ同士仲良くしてェんだ
ヤンマガの癒やし枠であるハンチョウを貶すのは良くないんじゃ

※199127 : ムダレス無き改革

話数ストック的に10巻以上続くのが濃厚

※199129 : ムダレス無き改革

※199017
コレとワンピまとめいらないマンで闘ってほしい

※199133 : ムダレス無き改革

サンリオピューロランドや東武ワールドスクエアも出来た当時そんな人入ると思えなかったけど俺の見る目が無かったなー
地元のムーミン含め長生きしてくれ

※199134 : ムダレス無き改革

もうそろそろ外遊できる金なくね?

※199141 : ムダレス無き改革

※199134
そしたらまた休載してイカサマチンチロや飲食売買で金を貯めるだけだろ。

※199146 : ムダレス無き改革

ナチュラルにレゴランドdisってる愛知県民が居て草

※199147 : ムダレス無き改革

ネタ切れ心配する声あるけど、そもそもこんだけ続くとは誰も思って無かったんだ。
悔しいだろうが仕方ないんだ。

※199182 : ムダレス無き改革

ギャグとグルメとおっさん青春のバランスが崩れつつある
今は1:2:7、バランスがおかしい

※213916 : ムダレス無き改革

ハンチョウってやっぱ凄いわ
安定して面白い